X



【安倍首相】プーチン大統領の無条件平和条約締結の提案、「プーチン氏の意欲の表れだと捉えている」 政府方針は維持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:33.00ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は13日、ロシアのプーチン大統領が前提条件なしで日ロ平和条約を締結するよう呼び掛けたことについて、「プーチン氏の平和条約締結への意欲の表れだと捉えている」と述べた。公明党の山口那津男代表が官邸で首相と会談後、記者団に明らかにした。
 
プーチン氏の発言について、ロシア政府高官は北方領土問題の棚上げとの認識を示している。首相としては提案内容への論評を避けつつ、平和条約交渉を継続する姿勢を示したとみられる。
 
首相は「日本政府の方針は北方四島の帰属を解決して、平和条約を締結する基本に変わりはない」とも強調した。

(2018/09/13-18:55)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300966&;g=pol
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:29.68ID:pAyFk0sE0
プーチン大統領の無条件平和条約締結の提案の内容に「北方四島を盛れ」
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:37.65ID:yNbzXQkM0
どう贔屓目に見ても安倍のロシア外交は失敗
ご破算にすべき
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:41.63ID:nLAEhm4i0
>>343
>何十年か後にチャンスが来るかもしれないし
この何十年か来る前に、第三次世界大戦が起きるのは確実。
日本が戦火に巻き込まれる可能性もあるし、今のうちに平和条約を結んでおかないと、あとで責任とれるのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:29.55ID:h48M+XSh0
>>346
あはははは。マヌケの極地だな。
対立軸は、愛国者か売国奴かだよ。わかるか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:45.92ID:vLlhJsRL0
通商政策でトランプに手の平返され
領土でもプーチンに手の平返され

さすが外交の安倍ちゃん…
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:54.02ID:eyKwdPolO
>>339
ロシア批判に反感持つお年頃なんだろう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:56.97ID:bdrzbW5W0
>>339
別にスターリンの方は持っていないぞ。
肩を持つとか持たないとかではなくて、
何故アメリカの批判はしないのかということ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:04:34.34ID:RpDFaWfa0
無条件降伏しれw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:04:42.01ID:5H+irmin0
いい社交辞令だよね
そもそも日露間なんて停滞が常なんだから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:21.53ID:WQEORhmm0
あんな土地日本の領土と認めさえすれば熨斗付けてくれてやるわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:24.89ID:WttNrB/70
>>1
ロシアは史上最悪の人権弾圧虐殺国で人類の敵である中華人民共和国側につくかこっち側につくかって話だぞ
さあ どうすんだプーチンちゃんよ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:29.30ID:eqsLsnRi0
>>304
翁長の沖縄外交は中国人に沖縄県民の漁場を盗らせる最悪の外交だった
沖縄県民が中国に追い出されたら南方領土問題になり沖縄県民は故郷に戻れなくなるし、女子供がどんな目にあうかわからない
沖縄タイムス琉球新報はこの事を報道しないね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:40.70ID:lLnwesGZ0
日本政府、首脳は戦略がない。
結局何がしたいんだ?
日本をどうしたいの?ちゃんと考えているのかい?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:58.41ID:GqHBFc0F0
>>256
本当にそう思う?

ロシアと平和条約結んでもなんの意味もないよ
自衛隊の警戒レベルも変わらないし軍備も今のままで軍事的脅威も変わらない

軍事的にはまったくメリットが感じられない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:06:38.36ID:1o4F6JXL0
そもそもロシアと日本が争うと1番有利になるのは周りの中、韓、朝、米だからな

日本は海域と島の妥協点を日本とロシアで話してお互いのメリットと妥協範囲で領土分配すれば良いだけだから

安倍晋三が不満がっているのは安倍晋三の安倍氏がアイヌの地を引いた日本で初めての武士団出身だから

そのアイヌグループの後ろ盾があるから渋い顔してんのは調べればわかるだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:06:39.33ID:r0wzRKKy0
思いを頂いた鳩山を超えたな、コレ
どう考えても逆だろ
返還するつもりはまったくないという表明だ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:02.74ID:P8C7/xPf0
隷属しろと言う意味ですよ
当然わかってますが
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:06.80ID:Bcdm6/kS0
>>370
そもそも安倍には碌に思考能力は無いから当てにするな。
問題は日本国外務省。こいつらは本当に許されんよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:35.81ID:vLlhJsRL0
そもそもソ連という国家崩壊の中でポストを渡り歩いて今の地位に就いたプーチンと
何にも考えないで世襲だけでほぼ自動的に総理になれた安倍が
友達になれるとか冗談にも程があるわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:39.91ID:oSoNTRzD0
>>62
「対馬、沖縄、佐渡島、伊豆・小笠原諸島も・・・全部いらないだろ。
何れは、本州の関東から近畿だけで我々の監視下で暮らせや。第2列島線以西は我が領土だ」
と強弁されたら認めそうな方か。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:55.09ID:O7PBea7+0
日ソ共同宣言当時は200海里経済水域も無く領海もたった3海里で
歯舞色丹はほとんど無価値な島だった
だから日本政府はソ連の返還提案を拒否してしまった
今となっては宝の島を永遠に失ってしまった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:08:25.21ID:yNbzXQkM0
>>370
打つ手がないんだよ
安倍は前のめりになりすぎて舐められてる
本当はロシアが苦しいんだから10年くらい無視するべき
安倍は功を焦って国益を損ねた
見込がないからここらでロシアを突き放すべき
安倍は2度とプーチンと会ってはならない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:09.93ID:U4diR4Qf0
さすがの安倍も自分以上のペテン師がいたことには苦笑い
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:10.68ID:BgsGZ2fh0
NHKがうまく編集して、はぐらかし報道するから話題にならないよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:55.98ID:X7zZh6WE0
>>341
プーはそんなこと言ってないし、
共同宣言は、「条約締結後に2島引渡し」だしwwww

アホか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:05.00ID:BgsGZ2fh0
こういう大失態のとき、NHKのはぐらかし報道はほんと上手い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:05.17ID:Bcdm6/kS0
>>379
ロシアは苦境を脱してしまったので日本が切られた、というが今回の経緯。
ドイツのメルケルがロシアに妥協したからな。
もう安倍には価値が無くなったんだよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:18.78ID:h48M+XSh0
>>362
でも、よくロシアはシナを自国領土に入れたな。
中露は対立関係だ。実際地域紛争(ノモンハンの後継紛争)を起こしているからな。
ロシアは警戒しているぞ。

ジョークだが、平和条約が必要なのはホントは中露間だ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:23.50ID:f4o/AxaU0
竹島みたいな侵略放置してるからツケこまれるんやぞ
国際司法裁判所でてこないのなら断交するぐらいのこと突きつけろやボケカス
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:27.87ID:r0wzRKKy0
>>379
安倍が3000億以上貢いでるから、ロシアは随分楽になったろう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:53.64ID:ySTSi6GM0
>>379
何でそこまで必死なん?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:55.71ID:SzrBr6C80
平和条約を結んでもらえればロシアから攻めてこないってことだから日本にとって大ラッキーじゃないか?
東北や北海道いる自衛隊を全て西日本に移せるからな、中韓対策に全力であたれるし。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:18.51ID:BgsGZ2fh0
マスゴミが、世論調査(操作)で「北方領土はいらない」が80%でした。。。とか報道するんだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:34.46ID:1o4F6JXL0
争いがあるのは争う事でメリットがある連中がいるから争いが起きるんだよ

争う事でメリットが発生しなければ

すでに解決してる事だろ?

ロシアと日本が争ってメリットがある連中は誰かな?
0393天一神
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:40.77ID:a/IW4EzC0
>>1
自民党は憲法改正政党であり日米同盟から戦時指揮権を持てないから外交は成功することはない。
外国はまるごし政党である事は知っている。

憲法は国連の軍事力があり信頼に決意としている。 自民党が日米同盟するので
国連が形骸化してしまい格差社会となり役立たない。
憲法を守らないと世界の軍事力は得られないし格差社会の是正ができない。
国会審議は国連信義に信頼があり国連決議によって国際法化しなければ
軍事力の無い日本が外交に成功することはない。
憲法は世界の武器を利用できるので 核兵器時代に対応した憲法となっている。

安倍自民党の防衛論なら核軍拡競争して軍国主義をするしか道はない。 日本帝国のようになるだけだ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:51.20ID:ShFg96Hx0
無条件で今年の年末までに4島返還実現な。って言い返せよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:57.08ID:Bcdm6/kS0
>>390
1945年8月の、満州、樺太、千島に居た祖先に、
申し訳ないと思わないのか。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:12:20.12ID:t0IyNurD0
>>390
ロスケを信じて何度も痛い目に遭ってるだろ
北方の異民族に備えておくのは国防の基本だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:12:32.94ID:mlngDxEj0
プーチン「釣りです」

たまきん「うおおおおおおお」

プーチン「変なのつれた・・・」

                こんな感じ?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:03.87ID:Dtgnn9Fw0
>>7
自分の失敗を認め無いからね…まぁ俺は総理大臣だと、言うプライドで認める訳は無いけど…
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:14.17ID:phhoFnt/0
>>387
尖閣も日本側が折れる形になってるしなぁ
領土に関して弱腰過ぎる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:22.79ID:um+zvUHe0
>>359
世界大戦が起きれば平和条約を結んでいたら北方領土に侵攻できない
結ばなければ自衛隊が堂々と攻撃できる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:26.25ID:BgsGZ2fh0
安倍に期待することは、大増税くらいだろ。それ以外は一切期待するな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:29.96ID:yNbzXQkM0
>>394
そもそも1秒でも遅刻してきたら席を蹴って帰って来るべきだ
それをヘラヘラ笑って会談するから毎回遅刻されるようになっちまった
舐められたら終わりだよこういうのは
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:48.84ID:wNWtCGkV0
とりあえず平和条約は無視してテロには屈しないとして
トランプばりに帝国石油開発とかロシアに金流してる会社に懲罰すれば良いよね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:13:56.51ID:oSoNTRzD0
少なくとも北海道も占領したかった。
それを拒否されて東欧二国に切替されられたと聞く。

でも、東アジアでの「隙あらば、南進」の願望は消えない。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:01.61ID:LkUuxrN80
>>256
お人よしがよ。
そもそもが日ソ中立条約を無視して、終戦数日前に対日参戦して来て領土を掠め取ったんだろが。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:06.92ID:mlngDxEj0
日本は、アメリカと一緒に行動することが

一番大事だ。

私はアメリカを支持する!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:14.39ID:X7zZh6WE0
>>395
そんなこと言ったら、ドイツ民族1000年の都、東プロイセンはどうするんや?
辺境の島とはわけが違うぞwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:25.84ID:UfrydyFiO
1956年の日ソ共同宣言で
「平和条約締結後にソ連は日本へ歯舞諸島と色丹島を譲渡する」とある。

つまり今回の提案は平和条約締結後も日本は4島返還を言い続けられるし、
ロシアは2島を返さなくてもいいというウインウインな関係。

プーチンは恐るべき知謀の持ち主。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:43.23ID:cNiEVbCV0
平和条約を締結すれば、安価な天然資源が買えるじゃん。
なんかワクワクしてきた、ロシア最高。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:44.95ID:WQpnoGJM0
>>373
鳩山よりヤバい
親中という欠点があったが、反米なのでよかった。まだ理念が見える。安倍ば全方位土下座で酷すぎる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:48.15ID:h48M+XSh0
>>401
野党はなおさら期待できないから、もう絶望しかないな。ご愁傷様。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:12.05ID:Fib2no8t0
一年前のウヨ「プーチンは親日キリッ」
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:17.80ID:yNbzXQkM0
>>408
日本は損ばかりしとるじゃないか
どこがウィンウィンだカス
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:26.55ID:mlngDxEj0
日本はアメリカと行動を共にすることで

成功する。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:35.89ID:1o4F6JXL0
>>396
それでも国際問題だから書面上でも価値はあるぞ

攻め込まれたら大義名分に使える事ぐらい馬鹿でもわかるだろ?

その時は国連は日本に難癖つける理由がない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:41.60ID:MLsp/KOj0
北方領土を日本人から一人当たり3,000円弱で返してもらえると思ってたの?
アベちゃんは
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:45.65ID:O+mP9+UiO
安倍ちゃん「こんにちは、外交の安倍です。猛獣使いとも呼ばれています。」
プーチン「カモがネギ背負ってやって来た、ラッキー」
こんな感じ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:54.08ID:iSOMiK/u0
>>402
他人の会議の遅刻くらいで何でそんなカリカリすんの?それがおかしいよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:00.29ID:Bcdm6/kS0
>>407
私の言いたいことは、
ロシアには、ゆめゆめ、油断することがあってはならない、
ということだ。そうでなければ、祖先に申し訳が立たない。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:11.40ID:mlngDxEj0
北海道に

米軍基地作ろう。

これには賛成だよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:16.06ID:t0IyNurD0
>>414
アメリカに稼いだ金を巻き上げられて日本は失われた20年いや30年なんですけど
強欲なのはアメリカ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:43.09ID:fdAY2qXe0
真に受けず適当にかわすしかねーわなw
ブラフでなければ、どういうつもりなのかさっぱりだし
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:49.89ID:2M5IDIMo0
>>348
甘いですね
ロシアにとっては領土は絶対的なもの
だから各地で紛争を起こし、あわよくば占領しようとしている
それに、親米の日本が不用意にロシアに接近するということはアメリカ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:56.28ID:um+zvUHe0
>>385
今からロシアはシリアで戦争だぞ
その後経済制裁受ける羽目になる
日本も制裁に参加するだろう
あと、メルケルは国内的に厳しい状況だな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:17:30.99ID:6rVuumeG0
安部ちゃんって実はあんまし自分の考えないタイプなのかね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:17:40.20ID:mlngDxEj0
米軍基地を

北海道に作っておいた方がいいと思う。

そうすれば、何とかなるんじゃないかな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:11.02ID:Bcdm6/kS0
>>422
日露関係しか見てないから理解できないんだよ。
ロシアと欧州の関係改善が今回の顛末の原因。
もう日本との協調アピールはいらなくなったんだよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:27.01ID:yNbzXQkM0
>>424
日本は露助の足腰立たなくなるくらい徹底的に制裁すべきだな
前回制裁緩めてやった返事がこれだから2度甘い顔をしてはならない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:29.90ID:ApcF2w8i0
えっ よく意味がわからないんだけど
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:38.43ID:oSoNTRzD0
もしも、Vladimir Putinが「1956年日ソ共同宣言」を無視しているならば、国交断絶。

あとは、アメリカの本音次第だが、北方4島や樺太などの未確定領域を減らすと武器商売に影響するからねえ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:38.46ID:Fib2no8t0
>>427
昔は稚内にあった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:42.89ID:FF2ab0ah0
力づくで取り戻すしかない先ずは憲法改正だな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:59.53ID:cwEBRnj30
外交の安倍とか言ってるが外交が一番糞だよなw
たぶん、外交一番首突っ込んでるからだと思う
経済とかはブレーンに丸投げだから
成蹊脳の自分が関わってないからまあまあうまくいってるんだろうけど
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:04.77ID:h48M+XSh0
騒ぐな。結局なんも変わらんよ。
安倍ちゃんが粛々と方針を実行していくだけだ。
プーチンもあせっているようだが、トランプに文句を言え。
負け組みのプーチンとキンペーはお似合いの仲間だ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:16.76ID:NoKnudRR0
>ソ連は不可侵条約を破り、突然侵攻してきた

ソ連は、条約の期限が切れる前から更新しない事を通告、期限切れ後に宣戦布告してから侵攻してきた
これはヤルタ協定で決まっていたのである
で、事前通告があったからこそ、関東軍の上層部は余裕で本土に逃げ帰ることができたのだ

条約破りだの島を返せだの、そういうバカはそろそろ死んだ方がいいだろうw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:30.12ID:JLddk8pC0
おいおい
何を言われてるのか分ってんのかよ
安倍チャン
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:00.57ID:Fib2no8t0
>>429
資源大国に制裁かあ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:18.40ID:yNbzXQkM0
こんなことしか言えないということはロシアにも打つ手がないんだよ
いずれにしろ日露交渉は見込ないからご破算にしろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:43.65ID:DEacDkFf0
安倍はNHKにも絶対金をまいてるから
進展があったんだか
無かったんだかみたいな
意味不明な報道で終わらせてた
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:52.88ID:6rVuumeG0
22回も何話してるんだって気はするけどなw
官僚の作った書類を読んでるだけか
0447天一神
垢版 |
2018/09/13(木) 21:21:05.74ID:a/IW4EzC0
>>1
日米同盟で戦時指揮権無いとは軍事力が無いわけで
改憲したところで軍事力が無い事は変わりないので
日本が外交に成功することはありません。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:21:30.60ID:20gY3bJB0
日本の首相の努力は評価する。いつから日本はロシアの属国になったのかな。
そろそろ低姿勢外交も限度なようだ。これ以上の我慢は日本国民の精神衛生が悪くなる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:21:57.71ID:5nq2WCyy0
>>395
あのな

日本が敗戦したおかげで土地を失った連中は日本本土でも沢山の人間が土地を盗まれてんだよ

先祖の事を棚にあげるならうちが持っていた沼垂郡のかなり膨大な土地も全部返してもらいたいけどね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:22:01.37ID:yNbzXQkM0
>>437
日本ほど強い通貨持ってる国はないんだが何言ってんだお前w
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:22:24.13ID:6rVuumeG0
田中角栄は尖閣棚上げして平和条約結んだぞ
まあ、そのせいであーなっちゃったのかもしれないが
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:11.03ID:VvE2ziOE0
また和田あたりの安倍太鼓持ちが称賛するんだろ
アベスバラシーって
0454山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:24.38ID:UBIrSi4x0
意欲の現われってなんだよボケ安倍
おめえは北方領土マジでやるつもりか?売国奴!!!

はよようつべに北方領土の政府広告だせや!
おめえのせいで取られたんだから死ね安倍
それか右翼に刺されて死ね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:32.87ID:UOop8DY60
そもそも北方領土が帰ってこないならまだ戦争中ってことだろ
そんな国と笑って会談してる段階でどうかしてる
日本人は大切なものを奪われた立場の民族だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況