X



【国民】玉木代表「何の反論せず薄ら笑いを浮かべていた安倍首相は大失態」 プーチン氏提案で批判(衆香川2区)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:51.17ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ

 国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、ロシアのプーチン大統領が前提条件なしで年内の平和条約締結を提案したことをめぐり「反論も何もせず薄ら笑いを浮かべていた安倍晋三首相は外交上の大きな失態だ」と批判した。「自民党総裁選が終わり次第、早期に予算委員会と外務委員会を開き、日ロ交渉の現状とプーチン氏発言の意図の説明を求めたい」と訴えた。国会内で記者団に語った。

 共産党の志位和夫委員長は記者会見で「安倍首相は一切の反論もしなければ、異論すら述べなかった。外交的失態、屈辱外交、国辱外交といっても言い過ぎではない」と指摘した。

2018/9/13 16:30 (2018/9/13 17:12更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35324160T10C18A9PP8000/

関連スレ
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536798108/
【安倍首相】プーチン大統領の無条件平和条約締結の提案、「プーチン氏の意欲の表れだと捉えている」 政府方針は維持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536833493/
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:26:02.65ID:n8ACKWHK0
>>883
ワロタ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:26:05.95ID:Ekw1Nm5e0
>>857
そりゃそうよプーチンだってこんな案を日本が飲めないの分かってる
その上での思いっきり牽制球なげてるんでしょ

それをその場では受け取らずに後で拾って返してる感じにしてる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:26:46.38ID:Do3V2EyT0
で、玉金はどうするのが国家国民(あくまで日本)のためだと思うんだ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:19.08ID:ivKbJT0w0
プーチン・・・そのジョークの代償は高く付くぞ!







って↓こいつが言ってました
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:27.19ID:2/ddKH7O0
>>877
アメリカ「TPPやれ」
日本「TPP絶対反対!」
アメリカ「やれ」
日本「TPP賛成」
アメリカ「TPP抜けるわ」

TPPの流れってこんな感じだったよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:30.98ID:PZBOINzn0
>>881
賃金上昇を考慮に入れないで物価だけで判断するのは、働かないニートぐらいだぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:31.35ID:NZuIsuD10
>>888
だから否定すればいいだけだろw
拾って返してもいねえよw
お前は何が言いたいんだww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:10.81ID:n8ACKWHK0
>>893
No!と言えない日本人
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:12.23ID:+TYTXXMX0
>>1
もうそういうのいいから。
お前や蓮舫は、人を責める時だけ威勢がいいが、守りに入ると滅法弱いから。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:35.78ID:3ihH6+QR0
ヘタレの安倍じゃトランプにもプーチンにも、果ては文ジェインにまでなめられて
国益を損なうから、毅然とした態度の玉木代表に総理大臣やってもらいたいね。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:03.43ID:EUHjMIf/0
その通りだから、日本軍の再編と核武装が最低ラインだよな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:06.10ID:pUP5Kh9K0
>>10
朝鮮系が抜けてますよ
あ、日本人じゃないや
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:18.19ID:Bpi4fQfz0
「国連を脱退せり」
「トラストミー」

でまだ懲りないのかw強硬対応して「言ったった!言ったった!」ってイキがるやつ
身の回りにも入るけどそっちのほうがみっともない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:30.20ID:n8ACKWHK0
>>892
そんなに急激に+10%も+20%も給料増えたのか!
驚愕!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:54.14ID:NZuIsuD10
>>900
売国だけして領土交渉は進んでいると豪語してる安倍w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:57.36ID:16PJ4OQB0
>>895
責めるっつうか、もはや単なる悪口
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:07.86ID:2kHsyemv0
玉木お前が外交にでてみろよ。薄ら笑いすらできないよ
代表だからでかいこと言いたい人と、本当に世界と関わってる人の違い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:09.10ID:Yrm1zTCI0
だまれ、玉木デニー
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:49.14ID:2/ddKH7O0
しかし安倍のハードルがどんどん下がってるな
最近は売国しても会話してるだけ偉いとかになってきた
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:59.07ID:sR1Db5In0
想定外のことには安倍では対応出来ない
お役人の意見を聞いて答えるだけの安倍
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:08.97ID:ahfndyOc0
>>874
計画されてる基地が実際にできてから無能と判断すればいい。
外交ではブラフもあるし、情勢変化でどうなるかはわからないからね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:49.70ID:x0kA7/Nm0
安倍がその場で答えれたなら報道され方も違ってたのに
コミュ力のないアホが総理だから日本がバカにされる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:53.94ID:NZuIsuD10
>>910
ワロタww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:01.36ID:2/ddKH7O0
>>912
いや最新ミサイルは既に配備済みなんだけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:04.03ID:xecS7qp20
無条件の意味が理解できなかったんだろうな
事前の話と違い過ぎて側近も対応出来ず
安倍は何が起きているかさえ把握できていなかったのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:13.27ID:PZBOINzn0
>>901
その増え方は人それぞれだから恩恵も人それぞれでしょうけど、
ミンス時代の円高デフレを喜ぶのは、給与とは無縁の方々なのは間違いないでしょうね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:24.73ID:NL5zBfIE0
アベサヨクには困った
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:30.18ID:Bpi4fQfz0
>>906
いや、だからここで何をしてほしいのよ?w強硬対応したり怒ったりすれば
それこそ相手の思うつぼだろ どんだけ間抜けな脳みそなんだよw

立憲とかは強硬対抗しろって、つまりはタカ派的なネトウヨで枝野はネトウヨってこと?w
国辱だ!とかネトウヨすぎるだろ枝野w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:31.40ID:Ekw1Nm5e0
>>888
だからその場では否定できないって言ってるのわからんの?

日本からしたらトンデモ論だが
「数十年実効支配されてる島の話は棚において関係を前進させましょう」というのは
他国の人間からしたら現実的な選択肢

それをああいった場面で突っぱねるのはやりにくいんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:33:56.83ID:aFVjfn5/0
別にロシアがロシア領に軍事基地を作ったって、それに文句を言う権利は日本にはねーよ。
0922
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:20.45ID:ObcA7B6n0
北方領土いらねえんだけど、まだやってんのかよ。一生返ってくるわけねえじゃんw
もう諦めろよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:28.24ID:16PJ4OQB0
>>874
阻止するには核攻撃でもチラつかせて交渉するしかないと思うがな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:38.44ID:Bpi4fQfz0
>>920
プーチンがわざわざ「私の思いつき」って断ってるんだから、向こうだって非礼な
ことくらいわかって言ってるわけだしなw
わざわざメンツを潰さず、かといって飛びつかずにスルーしたのが一番無難
むしろスルー以外になにをしてほしいのかが謎すぎる

ただの言いがかりだわなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:43.95ID:4HhjFf/N0
外人だらけでウンザリなんだよな、ニッポンは何でこうなった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:00.93ID:xecS7qp20
>>913
コミュ力じゃない
理解力の問題だと思う
多分安倍は中学生くらいの理解力しかない
高校生なら怒って怒鳴る
大学生なら遺憾の意を伝えるだろう
0927
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:04.07ID:ObcA7B6n0
>>923
無理無理。核なんてそもそも持てない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:18.11ID:D6E0IHTh0
侮辱でもされたんなら反論もやむなしだろうが、いきなり意味不明な提案されても???としか思わんだろ
つか、公の場で国の首脳同士が口論とか、どれぐらい危険なことかわかってるか?
しかも相手は核大国ロシアのプーチンだぞ、その辺の小国の首脳じゃないんだぜ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:25.07ID:NZuIsuD10
>>912
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8768.php
ロシア上院国防委員会のフランツ・クリンツェビッチ副委員長は今週26日、
ロシアのインタファクス通信に「(建設は)決定事項だ。実現化のステージにある」と語った。
またショイグ国防相は2015年、ロシア軍が「択捉島と国後島で軍事施設の建設を活発に行っている」と語った。

で、ミサイルについては?(笑)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:30.86ID:2/ddKH7O0
どうでもいいけど安倍のやってることって
日本は日本人だけのものじゃないを地でやってるよな

漁業権台湾に割譲したり北方領土ロシアと開発しようとしたり
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:45.38ID:Bpi4fQfz0
>>922
ロシアがそこまで国として永続的な体制とは思わないので一生ではない
プーチンがいなくなって次のトップ次第、ロシアの状況次第ではまだチャンスはある
一番ありそうなのがロシアが貧困で困りきる場合
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:12.24ID:NZuIsuD10
>>917
インタゲ2%っていつ実現すんだ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:22.33ID:16PJ4OQB0
>>917
どうせ円高になったらなったで輸出産業が疲弊してるとか叩くので
相手しても不毛と思われ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:35.79ID:2kHsyemv0
人を説き伏せたいのかしらんけど、レス数多いやつって馬鹿だよな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:49.28ID:/WjxhbTp0
>>824
安倍ちゃんは安倍パパが末期ガンなのに病院抜け出してゴルバチョフと会談した時、
秘書として傍で政治家としての最後の生き様を刮目してるんだよな確か。

その父の行動が政治家を目指そうと思った切っ掛けだったらしいね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:59.32ID:xecS7qp20
>>928
意味不明どころか無条件だぞ?
無条件!
今までの外交は何だったんだ?
バカにされてるんだよ
国じゃなくて安倍が!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:19.61ID:Bpi4fQfz0
>>931
向こうが思いつきなんですけど、って注釈入れたロシアに都合のいい提案に対して
即答でNOってのもおかしくないか?外交自体総理の一存で決めてるわけじゃないし
基本的には閣議で決めてるんだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:39.30ID:2/ddKH7O0
>>924
それいったらジョークではないって発言も入れろよ
むしろ思い付きで発言したけどマジだよって
完全にバカにされてるだろ
0942
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:39.61ID:ObcA7B6n0
>>932
ねえよwあいつら総右翼のレッドチームだもん。
つか、もうロシア人いっぱい住んでるんだし事実上も不可能
話せばわかるなんて考え通用しないよ。
戦争して奪い取るしか方法はないよ。なら別にいま放棄してても関係ないってこと。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:50.88ID:x31uuDJw0
玉木如きに言われたく無いよなぁ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:56.20ID:cIvZ+Jt50
玉木は馬鹿かww
プーチンはホストなので反論しちゃダメなんだよ
そんなことも知らんのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:06.66ID:16PJ4OQB0
>>927
だよなぁ。
つか、冷戦時代に米が恫喝してもシカトして基地作りまくってた国に
安倍チャンが交渉して何ともなるわけないのにな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:17.43ID:k5esFfmD0
>>910
そりゃそうだろ
何かある度、やとうがー、みんしゅがーと矮小三昧
支持率がちょっと上がると空騒ぎして野党の支持率でオナニー
どんどん政府与党のレベルが下がる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:21.09ID:NZuIsuD10
>>919
普通に厳しい顔するか否定すればいいだけだろw
売国すぎるだろネトウヨww

それだと安倍の北への圧力連呼も相手の思うつぼだよなあww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:46.47ID:F8k0Lqmr0
感情のまま反発したら軽く見られるわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:56.88ID:2/ddKH7O0
>>942
マジレスすると北方領土の人口は凄い勢いで減ってる
それをロシアと一緒に開発してロシア人増やそうとしてる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:00.67ID:IJRNmqO60
反論も何もせず薄ら笑いを浮かべて

いつものタマキンじゃんwwwwwwwwwwwww
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:10.01ID:j1fkHDoB0
タマキン??誰やお前
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:11.58ID:Bpi4fQfz0
>>941
だからジョークじゃないのは事実だろ ロシアは領土問題を後回しにして
平和条約だけ先に結びたいってのは別にロシアの国益的にはベストなんだから
相手が相手の利益を考えた提案をしてきて、なんで日本が云々って話になるんだよ

話は聞きました、で別に日本がどうするかなんて即答する意味がないだろ
0956
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:47.91ID:ObcA7B6n0
>>945
普通に日本はなんかロシア舐めてる節ある。
ロシア人の全てが北方領土をとって何が悪い。取られた奴が悪いって考えだからな。外交でどーにかなるレベルじゃない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:50.01ID:k5esFfmD0
民主党は最悪だったと言うくせに、何かあると民主党もー民主党もーもーもー

おまえは🐮牛か
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:55.95ID:ahfndyOc0
>>915
地対艦ミサイルは以前から配備されてたし、それが新型に更新されただけで騒ぐ事でもないよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:02.23ID:/WjxhbTp0
プーチンに噛み付く国家元首とかこの世に存在するんだろうか?
トランプですら言及避けてるのに
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:04.60ID:Bpi4fQfz0
>>952
相手がトランプじゃないし、通訳はさんだ下手なジョークなんてそれこそ
ミスしたら命取りだろ 頭おかしいんじゃないか?w
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:26.50ID:NZuIsuD10
>>920
>他国の人間からしたら現実的な選択肢
なんで現実的なのか説明してみ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:38.16ID:KIzypVfM0
誰?こいつ
玉木宏じゃないのかよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:38.81ID:7/7+E9vS0
楽な仕事やのう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:15.86ID:Bpi4fQfz0
>>948
いや、だから厳しい顔して何が変わるのよ?wむしろ嫌がってるのを露骨に
見せたらそれこそ交渉事では三流もいいとこだろ

ポーカーで手がないときに厳しい顔しろってのと同義だぞw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:24.65ID:rcBof0CD0
【定義】
安倍とは、長期政権な鳩山
0967
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:31.32ID:ObcA7B6n0
>>950
つか、グーグルマップ見てみ?人口減ってるとかじゃなくて、普通にロシア人の生活の場になってるから。これ、返してもらうなんて事実上でも無理だよ。
向こうを内部崩壊させてどさくさ戦争で奪うしか方法はないよw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:52.55ID:2/ddKH7O0
プーチン「思い付きで発言した、だけど冗談じゃないよ」
安倍「....」

信者「発言しなかった安倍は偉い!ロシアは怖いから何も発言できない!」
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:42:25.29ID:16PJ4OQB0
>>952
シャレで返してたら、外交舐めてるとか叩くくせにw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:42:40.52ID:Bpi4fQfz0
>>967
一番穏当なのが中ロで揉めたり欧露で揉めたりしつづけて、ロシアが疲弊して
ロシア国民に不満が高まった時に金で解決だと思うけどね その機会は決して
少なくないと思うんだけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:42:42.09ID:qz0S7est0
俺が安倍だったら頭きて、北方領土に仕事に来た韓国中国企業は日本における
活動禁止くらいの措置はとるな。それくらいバカにした発言だろ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:23.39ID:Bpi4fQfz0
>>969
普通に笑顔を見せて一体何がミスなのか意味がわからんのだがw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:30.58ID:Ekw1Nm5e0
>>954
その場で反論したり真顔になったらストレートに受けたことになるからな
あそこでヘラっと受け流したから後の反応の幅ができた
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:56.02ID:dcALTO+p0
>>974
キンタマ党首です
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:05.77ID:PZBOINzn0
今更だけど、この手のスレのパヨクって最近1スレに50も60もレスのばっかりだな
昨日なんか100レス以上してるのもみかけたけどw

追い詰められてるにしても、少し落ち着けと言いたい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:14.46ID:NZuIsuD10
>>954
お前外交は全部自分の欲望を言うだけの場と思ってるバカなのか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:16.98ID:aDyV1nDl0
共産党よ、領土問題で強気の姿勢なら
尖閣や竹島についても言ってみろや
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:31.71ID:Bpi4fQfz0
>>973
それでロシアが軍事挑発強めたり敵対的な行動増やしたり、さらには外交窓口が
閉じられたりしたらどうするのよ 日本はろくに北面に防衛力割いてないのに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:34.70ID:n8ACKWHK0
ヘラヘラ ヘラヘラ
消費税10%な
0984
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:35.73ID:ObcA7B6n0
>>971
とりあえず、どっちみち正攻法で返還は無理だよw
戦争して奪うしかないし、別にそれならいま放棄しててもその機会に奪えばいいだけ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:43.67ID:jwZ1lr8P0
これは残念だけど玉木正論
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:59.38ID:h14LqnYp0
アベはニヤニヤするしか能がない
こんなのに外交やる資格ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況