X



【大阪地裁】建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書き、訴訟和解 「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:52.66ID:CAP_USER9
築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書きをされたとして、兵庫県内の男性が、施工した大手住宅メーカー「フジ住宅」(東証1部上場、大阪府岸和田市)に損害賠償を求めて大阪地裁に提訴し、フジ住宅が30万円を支払う内容で和解していたことがわかった。争点は、ドラえもんの落書きが与える「精神的苦痛」だった。

 和解は8月31日付。訴状によると、男性は2013年2月、兵庫県内で自宅を新築する工事をフジ住宅と契約。7月に建築中の現場を訪れた際、玄関の基礎部分のコンクリートにドラえもんの顔が描かれているのを見つけた。下請け業者の作業員が落書きしていたという。

 その後、フジ住宅側が落書きを取り除いて自宅は完成したが、男性が今年5月、「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛を受けた」などとして慰謝料150万円を求めて提訴していた。

 裁判では、フジ住宅側は非を認めた上で、落書き部分は完成後に見えなくなる予定だったことを強調。「一般的にドラえもんに侮辱的な意図があるとは認識しがたい。作業員に悪気はなく、精神的苦痛は小さい」などと反論していた。

2018年09月11日 15時53分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50090.html

★1が立った時間 2018/09/11(火) 17:01:06.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536704497/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:10:38.24ID:8g51jqID0
お前ら下請けのPGがコメントにいたずら書きしてたらどうする?
動作には問題ないけど。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:49.68ID:bKyPXBVOO
>>4
パロディマンガで見た、しずかちゃんとセックスしてのび太を泣かす、8頭身のドラえもんみたい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 00:19:40.07ID:9zqFRMEW0
基礎は大切だけど、神聖とか言ってる時点でキチガイだろうな

そんなに需要なら、ちゃんと監視してろよwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:42:16.34ID:8a+YXq8V0
なんていうか、法隆寺とか東大寺みたいな昔の寺とか神社とか城の
柱とか内部の構造物にも落書きってあるんでしょ?

今も昔も大工の遊び心みたいなもんだろ
その落書きで、構造が弱くなるとかなら問題だけどさ
表面にドラえもんは困るけど、見えない場所で精神的苦痛ってのもな
「神聖」ってのも、ちと誇張しすぎ
だからこそ、裁判で判決まで争わずに、30万円で和解したんだろう

もちろん、こんな落書きしない方が良いに決まってるんだけどさ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:16:37.82ID:TI80XsfB0
>>68
クロス職人を一時期やってたが
ボードの貼り方が雑で
隙間だらけだったりビス穴へこみすぎたり、砕けてたりすると
パテ塗りが難儀したわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:20:43.04ID:Lefbt7WD0
せっかく描いたドラえもんの絵に対して裁判まで起こされた精神的苦痛は耐え難い

550万円で和解でどうだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:55:51.27ID:1GvBnjFT0
絵がヘタすぎる 魂がこもっておらん!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:58:36.07ID:ksydiKZ00
原告は企業を訴えているが企業は落書きした個人に損害賠償金の一部負担を請求できる
高い落書きになったな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:49.46ID:iZBd8MQP0
昔の建物の基礎とか屋根裏にも落書きたまに見つかるよね。
昔でも見つかったら怒られたんだろなw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:37.26ID:tXG3GA6C0
基礎はアンカーボルトのある部分
この絵は基礎とつながった外側の土間コン部分だよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:19:24.70ID:tI5M/ztf0
人の家に落書きしたらアカンだろ。小学生でもわかるわ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:15:00.99ID:W9d4DDHr0
地鎮祭した後にコレは酷いなwww
笑えないわまじで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:23:21.37ID:wMPoKbk40
>>215
呪いの瓦・・・
あれは400年後だったか
「前田利家の軍勢は一揆に参加した人たちを次々に逮捕して残虐に処刑して回った!後世に伝えて!」って落書きされてた城の瓦が発掘されたやつ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:52:35.52ID:kraAD1Jx0
落書きは普通。
これにキレるのが迷惑すぎ。
引き渡す前に言われる筋合いない。
神聖て弁護士or本人?
あいまいすぎでうさんくさい。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:14:11.59ID:AD3PgGUW0
いうてそんなに落書きってしたいか…?
使う場所とか寸法とか必要なメモならまだしも
程度の低い連中には当たり前なのかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:48.28ID:2bfhGpU20
>>201
intelのCPUに「劣化コピー作るなボケ」って書いてあったのは有名な話では
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:33:02.86ID:khzm69Hg0
失礼ながら笑ってしまったw
>>4の画像は本物なのかなあ
ちっとも可愛くねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています