X



【北海道地震】「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」 北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/09/13(木) 22:01:42.31ID:CAP_USER9
札幌市では液状化現象で地面が割れ、建物が傾く被害も(時事通信フォト)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180913-00000009-pseven-000-2-view.jpg

 気象庁の統計が始まった1923年以降、北海道内陸部で起きた地震はわずか8回。政府の地震調査委員会が予測していなかった“想定外”の大地震が起きた。しかし、発生の約1か月前に「北海道胆振(いぶり)地方」と地名まで的中させ、再三警告を出していた人物がいる──。

《胆振地方は沈降しています》(7月25日)、《札幌および苫小牧周辺の沈降が目立ってきました。(中略)ひずみがたまっていますので要注意です》(8月1日)、《今まで沈降をしていた札幌および苫小牧は沈降から大きく隆起に転じました。注意が必要です》(8月22日)

 9月6日午前3時8分、北海道を襲った未曽有の大地震の被害は甚大なものとなった。道内全域が停電に見舞われ、震源地である胆振地方の厚真町では、北海道史上初の震度7を観測。同町では大規模な土砂崩れや家屋倒壊が発生した。地震による死者の数は41人(11日現在)となっている。

 政府は補正予算編成の方針を固めるなど対応に追われているが、今回の地震は想定外だった。6月に地震調査委員会は、胆振地方で30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率を26%以下と低く見積もって発表していた。

 そんな中、冒頭のように地震が発生する1か月以上前から、再三にわたり警鐘を鳴らしていた人物がいる。東京大学名誉教授でJESEA(地震科学探査機構)会長の村井俊治氏(78才)だ。

 村井氏は1999年に「第3回国連宇宙会議」で議長を務め、2013年には日本測量協会の会長に就任している“測量学”の世界的権威である。JESEAではその測量学を応用して地震を予測し、「週刊MEGA地震予測」というメールマガジンを毎週配信している。

 村井氏が行う「MEGA地震予測」とは、国土地理院が全国約1300か所に配置する「電子基準点」のGPSデータを用いた地震の予測方法。地表は絶えず動いており、それが短期・長期的に見て上下や水平方向にどれくらい動いているかを分析。過去に起こった地震前の変動と比較して、地震の「前兆」を察知する。

※長いので続きはソースで
9/13(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00000009-pseven-soci

★1が立った時間
2018/09/13(木) 16:50:08.13

前スレ
【北海道地震】「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」 北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536825008/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:02:18.75ID:1r0xbiMH0
範馬勇次郎のせい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:02:58.32ID:W9HoEeAF0
愛想尽かしの言葉が ダメなあんたに似合いさと
いつもお前は笑うのさ♪
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:05.97ID:cP2HEUW30
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:14.58ID:189Ntbht0
なぜ天災(安部天罰災害)が続くか知っていますか?
日本人のおじいさんたちと国王一家は
拉致監禁強姦殺人魔です

韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はかかけらもない

なお女性国際戦犯法廷は日本国王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし安部糞大統領は100億ウォンの小銭でごまかそうとしている
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:15.58ID:9JWIYrqM0
誰もが思ってるだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:40.35ID:WPuty94E0
プークスクスw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:05:29.59ID:iu5odRSE0
実用的なのには予算つけてやれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:05:49.52ID:ulI6jisb0
《胆振地方は沈降しています》

沈降沈降って、、、
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:15.25ID:xFQNnIQL0
じゃ、次はフィリピン北部や米東海岸とかヤバいんかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:25.19ID:RWqfXr6U0
低気圧の後に地震多いのは感じてた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:03.29ID:pkda40ZI0
地震と嵐はセット。前々から言ってる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:47.79ID:3pjh1hVY0
広い範囲で気圧が下がるって事は全体で見れば地面にもけっこうな力かかってるだろうし
雨が降れば地盤の重さが変わるからそれだけの重さがかかるので押したり引いたりする感じになるのかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:08:10.24ID:ZWoNK/S50
例えば中越沖地震や2009年駿河湾地震も台風通過中だったね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:08:32.75ID:DzU0QuEf0
ほんとこいつら結果でしか物言えない無能ばっかだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:08:59.12ID:NKkINAUw0
地震はユダヤ人が制御してるって
ムーに書いてあったし真実
台風もユダヤ人なのかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:10:19.80ID:wambxl8y0
あんだけ気圧が変化したら地面の下まで影響あってもおかしくないさ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:12:00.18ID:RWqfXr6U0
低気圧で頭痛増えるのと一緒だろな
地球の頭痛
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:14:09.39ID:7xCaORqV0
どうなんだろう。「活断層」は地殻・・・・プレートの動きには大きな影響を
受けてるんだろうけれど、いくら大きめの「台風」とはいえ、気圧の変化ごときが
影響されるもんなんやろうか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:07.55ID:wq/8E9qk0
可能性があるってなんだよwかもしれない?そんな言葉を使うならもう学者なんて必要ねーよ
と思ったが、少し考えてみると可能性がある、とかもしれないは全然違うんだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:46.55ID:GPZuy4120
台風 ⇒ 地震 ⇒ 火山噴火
だよ。
地震の次は、火山の大噴火が起こる。
だから南海トラフ巨大地震の次は、富士山の大噴火となる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:16:51.69ID:RWqfXr6U0
>>26
場所を当ててるのはすごいと思うよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:17:13.48
後だしジャンケンマン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:19:10.07ID:spQa8jyJ0
5chでも大きい台風来たから地震来るって
言ってたやついたよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:20:22.05ID:p39BpNNJ0
俺も思ってたけど、地震パワー溜まってた場所・時期なんかわからんかったわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:21:20.12ID:CSYuLg9r0
俺もそう思ってた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:21:49.21ID:CoFuDmNF0
村井さんの予測方法はそれなりの的中率だけど、的中しなかった地震については事後に
検証し直しても的中しないんだよね
地震のタイプによって向き不向きがあるのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:22:16.44ID:a9WfaWr+0
>>26
学者はその可能性をゴール設定して間の過程を埋めて行き立証する職業なのです
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:22:30.73ID:IQ1H3DVR0
地球を一つの生き物として捉えたならば
何らかの相関が有ると観るのは
全くの的外れではないかな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:24:00.20ID:7aSE7u9X0
少なくとも「GPSを利用して云々」の予測方法は
かなり理にかなってる気がする
今回当たったのもよくあるオカルトのまぐれとは違うでしょこれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:25:26.42ID:dggOaCv30
風が吹けば桶屋が儲かる的な感じなん?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:26:50.04ID:7XOtm6Ie0
>>15
なるほど
それだったら解りやすいや
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:27:55.45ID:9LHXKPNx0
>村井氏が行う「MEGA地震予測」とは
ピンポイントで外してたような・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:37.84ID:IQ1H3DVR0
>>41
かもね。
ってか世の中の事象って、全ては関連性の中にあるとみる事も出来るよ。
でもあんまりそれをやりすぎると、今の社会ではキチガイ扱いされて
お薬処方される仕組みになってるけどね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:37.97ID:zTpbOp8n0
今回の台風21号は関空が水没するくらい潮位を上げてしまったから、それだけ地盤にも引っ張る力を与えたというのは納得がいくな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:50.06ID:A3TezKro0
台風来ると血圧が30くらいあがるぞ、人間はそれで防御してるけど
地面にもなんらかの圧力があって跳ね返そうって力が働いてもおかしくないんじゃないの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:12.03ID:skdg5ZtP0
Ccsだよな
北海道地震
地下水の組み上げとか
二酸化炭素注入とか
前から、地震原因と言われてるのに
マスコミは想定外というばかり
アホか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:36.89ID:jH25SCqw0
次に何か起こりそうな時は大々的に報道してくれ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:56.06ID:bkrj0vQh0
確かに気圧が数%も下がったら地殻にかかる力も相当変わるだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:19.87ID:p0XOe7WO0
満月の日に台風来ると起きるよ
うちの135歳のばっちゃが言ってた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:23.93ID:RWqfXr6U0
>>46
液状は揺れで発生するけど
地下で水が引っ張られるのかなあ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:53.20ID:ysxH7tWH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
imz
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:07.19ID:a9WfaWr+0
>>50
起こりそうで発表すると外れた時にフルボッコにされるからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:41.05ID:ysxH7tWH0
温暖化で2度や3度あがるだけでも物質は膨張するんだから
最近の地震の多発や海底火山の異常なんかも温暖化と関係
あるんちゃうやろうか(´・ω・`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:39.88ID:U4vhiKIn0
聖地エルサレムに地震がないということはユダヤの陰謀
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:34.08ID:6bVI1OQY0
そりゃね
月の引力が引き金になることもあるんだから

北海道にしょっちゅう台風が来るようになったら
そのうち台風が来ても大きな地震にはならなくなるよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:24.11ID:WRshTIyb0
台風って巨大な吸盤を張り付けられるようなもんだから、
影響ゼロとは思えんわ
台風(巨大低気圧)と月齢は気をつけるようにしてる
潮汐力は海水のみならず地下水やマグマもいくらかは影響受けてるはずだから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:29.32ID:2ZR3mHHt0
そういや大阪の台風スレに気圧の関係で地震が起こるぞって言ってた人が居たな
北海道まで言ってたは忘れたけど、そのレスの翌日か翌々日に地震があったから妙に覚えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況