X



【米国】「私たちの髪はフツーだけど、あなたの髪は違う」 黒人女性の髪に触らないで!「私たちはペットではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 03:02:50.04ID:CAP_USER9
https://wezz-y.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/ThinkstockPhotos-187548725.jpg

 アメリカの写真家、ダスティン・チャンバースがツイッターにアップした、ジョージア州アトランタのピザ屋での動画が耳目を集めた。写真家は、カウンターで料金を払っている若い黒人女性と、その後ろに並んでいる年配の白人女性を背後から撮影している。

https://twitter.com/dustchambers/status/1038089978251816961

 黒人女性の腰まで届く長いブレイズ・ヘア(細かい三つ編み)をいきなり触り出す白人女性。触り終わると無邪気な笑顔で黒人女性に話し掛けている。はっきりと聞き取れないが、髪を褒めていることが伺える。悪気は一切無さそうだ。

 黒人女性は白人女性に振り返り、怒ったそぶりはまったく見せないまま、「私、今日はとてもフレンドリーに振舞っているけれど、どうか私の髪に触らないでください」と告げている。

 白人女性は唐突にショックを受けた表情となる。そのショックを和らげるためか、黒人女性は引き続き笑顔で語り掛け続けている。白人女性は表情を引きつらせたままではあるが、なんとか気を取り直そうとし、今度は黒人女性の手に軽く触れている。動画はここで終わる。

 この動画は2日で3万回の閲覧となり、さまざまなコメントが寄せられた。たくさんあるコメントを丹念に読むと、黒人と白人で内容が異なることに気付く。「なぜ他人の髪を勝手に触るの?!」という驚きは白人に多い。人種問題に気付かず、単なるマナー違反と捉えているのだ。

 黒人女性たちからは「私もしょっちゅうやられる」「私の子供も」「私の姪っ子も」といったものが多い。以下は、黒人女性たちから寄せられた髪を触られた時に白人から発せられたという言葉だ。

「捻ったパスタみたいだけど、柔らかい!」
「私たちの髪はフツーだけど、あなたの髪は違う」
「とてもきちんとしている!」(後れ毛など無く、細かく丁寧に編まれているなどの意)

 次いで、「私たちは「奴隷」「ペット」「動物園の小動物」ではない」という怒りの声もコメントされていた。

 一方、ある白人女性は「私の母は80代で、人種は関係なく、誰にでもフレンドリー。認知症も入っているかもだけれど」。このコメントは、黒人女性が「80代って白人特権の世代よね」とバッサリ斬っている。

■命にもかかわる問題

 アメリカはかつて黒人奴隷制度を敷き、その終了後も現在にまで至るまで激しい人種差別問題を抱えている。白人の中には「私はレイシストではない」と言い、実際に黒人にフレンドリーに接しながら、しかし無意識下で黒人を「自分と対等ではない」と捉えている者がいる。ゆえに黒人女性の髪を「ステキ!」と褒めながら、自分と同じ白人女性にはまず行わないであろう、「他人なのにいきなり触る」行為に出る。

 通りすがりの見知らぬ他人に髪をいきなり触られた黒人女性は当然、当惑し、回を重ねるごとに辟易し、それはやがて怒りにも変わる。『グローリー/明日への行進』『13th – 憲法修正第13条 – 』など、黒人問題を追及する作品で知られる映画監督のエイヴァ・デュヴァーネイは、以下のコメントを残している。

「私も経験ある。このシスタ(黒人女性)は聖人ね。他の黒人女性にはやらないことを忠告する」

 ビデオに登場する黒人女性がいかに「辛抱強く」白人女性に対応したかを賞賛するコメントがいくつもある。なぜなら、「触られるのを避けるために体を引いたり、触ろうとした白人の手を振り払うとムッとされる」し、怒った態度を見せると「黒人女性は攻撃的、過剰反応」(アングリー・ブラック・ウーマン)とステレオタイプでみられるからだ。さらには「刑務所に入れられたり、暴行されたり、殺される可能性もある」。

 このコメントが想定しているシナリオは、こうだ。白人に髪を触られた黒人女性が怒る。白人は「自分は何も悪いことをしていないどころか、髪を褒めようとしただけなのに、なぜそんなに怒るの?」と全く理解せず、黒人女性の態度を恐れる。瞬く間に駆けつけた警備員か警官は、黒人の言い分を聞かない。黒人が大声で主張を続けると身体的に拘束をしようとする。羽交い締め、床への押し倒し、スタンガン、そして、最悪のケースは射殺。また、「黒人が見知らぬ白人の髪に触ったら警察行き」というコメントもあった。

 命にまでかかわる問題なのである。

■日本人も触る

 見知らぬ黒人の髪に触るのは白人だけではない。日本人も同じことをする。

(続きはソース)

2018.09.13
https://wezz-y.com/archives/58578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:30:02.03ID:vy+B6aLf0
>>251
彼氏にも髪を触られたくないからセックスは騎乗位でするとかも読んだことある
子供の頃から火傷するくらいの強いストパー液使ったりすごい苦労というか努力してるんだよね
ふわふわアフロのままでも素敵だと思うけどナチュラルにしてると黒人原理主義に見られて就職の面接で不利なんだと
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:30:32.01ID:F7HEcbkv0
ライブ行って高まると平気で周りの知らない人と握手やハグ
さすがに女性にハグすると捕まるので握手まで
知らない人とはそういうシチュエーションのみだよね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:31:23.65ID:X0vAxAE2O
今更なんだけどなんで黒人はもれなく縮れ毛なの
生まれつきストレートっていないの
遺伝子とはいえ不思議で仕方ない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:31:54.13ID:w2NPjxes0
この黒人女性はこういう場合のあしらい方を心得ているな
黒人で行き過ぎたフレンドリーな人は珍しくないし、白人の上から目線な行為という過剰反応だ
黒人女性が高齢白人女性より一枚も二枚も上手だったってだけの話
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:32:04.93ID:3hnHoCtv0
白人さんとゆうのは 狩猟系なのか、かなり特化してて
世界一 早く さわるスピードが速いよね?
けっこう どんな分野でもそうで
なんしか ものごとに 触るスピードが速い
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:33:24.07ID:KGo8qr3K0
赤の他人の髪を触るとかよく出来るな
他人との境界線みたいなものがないんだろうか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:33:36.86ID:XiXWLPwG0
禿げ「おまえそれハゲに向かって言えるん?」

禿げ「バーゲ差別!バーゲ差別!」
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:34:33.18ID:DlqLRrzv0
髪を触ったりはしないが
髪から良い香りが流れてきたら
ちょっと幸せな気分になる
香水ではこうはいかない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:34:45.71ID:gGlVL4qP0
今日のハゲスレはここね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:34:47.33ID:3hnHoCtv0
>>455
うん、それは言えてる
たいていは 失礼にあたる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:36:02.71ID:/eHGGccY0
でゅふふ、風呂に入ってない俺の毛には誰も触ってこないおぅwww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:36:58.72ID:uAufwgZs0
でもおれらもすんごい若はげみたら
若いのに禿げて大変やな、ゆうてまうからなぁw
いくつ?
30?
マジかよとか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:37:02.21ID:TN1ZQQKk0
明らかに攻撃的な差別とは違うにしても、このアルビノ種が天然種に対して何らかの優越感を持っているのは事実だよな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:37:32.56ID:c9ssX/xP0
ひたすら面倒そうだけど
根が深いので首を突っ込むのはやめておこう
適当に折り合いつけてくだし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:08.39ID:n9GecgHJ0
>>433
この人は髪触られるだけでも嫌悪感あったようだが、自分の場合、撫でられたりかきあげられない限りは髪なんだわ
肉体は精神的にもダメージ行くからダメ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:09.31ID:Vne6SEZF0
記事もそうだが、これは「触る」じゃない「摘まみ上げる」と表現するべきだった。

〜 私の髪を摘まみ上げないで 〜

この映像を見る限り、親近感やフレンドリーさは、一切感じ取れない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:39:09.84ID:uAufwgZs0
80歳の婆さんのすることに
そこまで必死になる理由がわからんわ。
んなもんそこらのボケ老人が何やってても
大変ですねってもんやろ、日本人的にさ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:39:36.40ID:Vne6SEZF0
こんな風に髪を摘まみ上げられても女性は嬉しいの?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:39:56.48ID:8cm8sPDT0
190くらいあると、ベタベタ触ってくる人いるよね
スーパーのデカイバイト君にベタベタ触るおばちゃんが結構いる。
以前、おっちゃんがデカイにーちゃんにデカイデカイってしつこくしたら、ぶん殴られた事件があった。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:37.58ID:lJA7z/+A0
日本人が触るのは感触が面白気持ちいい坊主頭だけかと思ってた。
それも普通はせいぜい学校内だけのレベルだろう。
髪どころか無闇に他人に身体に触れられるとか日本人でも嫌がる人多いだろう。
少し目が合っただけでも因縁付けてくる何かに必死なDQNもいるくらいだしw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:10.67ID:EQuFMdKP0
知らん人の髪を普通の感覚なら触らないだろな
珍しいなって思ってもどんな人かもわからんのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:59.48ID:Vne6SEZF0
レスしたら、キモっとツイートする人とかいるしな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:42:23.35ID:w2NPjxes0
>>467
白人は他人種対して潜在的な優位性が染みついているから、
心理的な余裕から>境界線みたいなものがない、行為を好意的に出来てしまう一例なんだよ
黒人が同じことを白人にやると、露骨に嫌がられたり、ヒステリーな反応をされる可能性が高い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:42:53.40ID:6k0vd5Q90
天パ具合がひどいのが黒人、次に白人、最後に東洋人だな
根っからの綺麗なストレートヘアは東洋人以外でしか見かけない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:43:17.52ID:zYUmo9ov0
>>480
ソースのツイッター動画見た?
昭和のビーズカーテンをジャラジャラするみたいな失礼な触り方してるよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:44.42ID:odePcuh/0
>>480
日本でも髪は女の命とも言うし、身体の一部であることにかわりはない。

そもそも身体でなくても他人のものを勝手に触ること自体がダメだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:45:04.32ID:LAJLJ+qS0
野球少年の坊主頭はジョリジョリ触りたいw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:45:13.64ID:lJA7z/+A0
相手が髪を触りに来た刹那、私は回し受けで相手の手を払うと同時にみぞおちに正拳を放った!(大山倍達:談)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:45:28.34ID:2+D6zrGM0
黒人は他人種が触りたくなるぐらい魅力的なものを持ってると誇りに思えばいいのに
負の方向に考える癖を直せと
白人のバカは他人の気持ちをを少しは気にしろと
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:46:15.16ID:E1SFl5wl0
>>495
口呼吸しても舌で味わうなって言われるみたいだしな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:46:17.22ID:poHJ0Dsc0
俺の髪に触れんな
       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:02.20ID:ADkbg7BL0
>>9
マーティーのは小倉じゃないの?
ずっとそうだと思ってた
悪い事したね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:20.90ID:JySGAvv90
>>1
勝手に触ってはいかんわな。勝手に動画をアップするのもな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:23.27ID:Pr6e18JN0
どこの国にもなれなれしくて無神経なやつはいるよ
平気で人の頭を叩くやつとか顔をペタペタ触ってくるやつ日本にもけっこういるし
人種とか関係なくて無神経なやつってのは普遍的にどの地域にもいるもんじゃないの
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:48:07.52ID:6vVKpka+0
>>501
>負の方向に考える癖を直せと

これはあるよなぁ
忌み嫌っていたらまずは近寄らないし触らない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:48:08.79ID:kqzc+6sf0
日本のちょんまげや
芸者スタイルも嘲笑や嘲り対象でしょ
よほどの人格者でなければ
潜在意識でれその歴史も含めて
未開人の奇習として捉えられる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:49:06.43ID:Vne6SEZF0
>>503
ハゲなら理解できると思っていた。
この触り方はハゲをも侮辱していると。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:49:58.14ID:zYUmo9ov0
>>462
黒人原理主義なんて概念があることに驚き
ナチュラルにしてると原理主義に見られるってすごい社会だな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:11.10ID:9POyMRK60
英国の王子と結婚した黒人ハーフのメーガン妃()も、髪質にはコンプレックスがあるみたいだな

いつも手間をかけて縮毛矯正しても、すぐ崩れるみたいで
髪型が決まらない上に
しょっちゅう髪に手をやってる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:33.46ID:UomInX2J0
奴隷として連れてきて更に売買したりと無茶苦茶やってきたのに
その彼らを自国内(その国土の獲得経緯もすごいけど)で解放するって
すごい奴らだ。時々、勇気があるのかバカなのか分からなくなる。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:09.76ID:KcmOxXJ50
ちゅうもく→注目
ちゅうもく→耳目?
普通じゃ変換出来ないぞ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:16.68ID:4TS+pcFj0
もうアフリカに返してやれよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:57.96ID:n9GecgHJ0
>>
>>522
ふーん

ただ、こいつが何も言わずに髪を触ったということだけが問題ね
でも何?って感じ
どうして触ったの?って聞けばいいこと
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:21.18ID:SCvsoOr0O
>>18 俺の胸毛にも蚊がからまり死んじまったな
モスキートハンターと呼ばれた(´・ω・`)
なお女からは汚いから剃ってと言われた
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:25.60ID:sTQkjI8t0
>>1
見ず知らずの人間に触られたら誰だって怒るわ!
誰だよ?どんな育ちした人間だよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:58.58ID:49g6zJkt0
>>520
1も読まないとか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:42.08ID:gzvat0lv0
アメリカで公立学校の人種別学が違憲になったのは、60年ちょっと前なんだろ。
ブラウン判決と言うらしいけど。

アメリカの理想と現実を、見るような感じだな w
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:00:51.09ID:yy9yr6rM0
日本人だとチンゲ呼ばわりで触らんだろ
触ってるのはチンゲ大好きのちょん
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:08.15ID:SOWWNnoj0
>>493
違う意味で犯罪だろな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:09.08ID:zYUmo9ov0
>>529
頻繁にあるといちいちそんな対応するのが嫌になることくらい想像つく
その行為の根底に相手を軽んじる気持ちがあるなら尚更
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:25.95ID:29uI6Wqk0
天パとかアフロとかハゲを馬鹿にするのと同じだよなw
まず他人の頭に突然触るなんて意味わからんわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:59.35ID:xeygXC7N0
そういや親戚のオバちゃんが
「あらー、アンタ見ないうちに大きくなっちゃって〜」ペシペシ
ってやってくるね。
何なんだろうねアレ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:02:38.10ID:n9GecgHJ0
>>533
朱に交われってのは散々!抵抗してるから主張あるんだよね
人によっては過敏になる
アメリカだと特にそうなの
日本人みたく笑って済ますとかまずないから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:03.55ID:lZEVvhDp0
無理 到底無理
キモい黒人の髪
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:20.80ID:2oNKG2mi0
目の前に不思議なものがあって思わず手が出たとは思わないんだな。
これが白人相手なら、自制心が働いたとも?

ミニスカ履いといてパンツ見るな的な何か。
マナー違反だけど、原因は少なくとも双方にある。
これが入れ墨でじろじろ見るなって話ならポリコレも反論できないのでは?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:43.45ID:Vne6SEZF0
>>545
一体、誰と戦っているの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:56.98ID:n9GecgHJ0
>>541
あのね、日本人みたいにサイキッカー気質じゃないから言わなきゃわからないわけ
おわかり?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:59.09ID:Vmx9RIeq0
日本人もよその小さい子の頭とか、他人の飼い犬とか、断りなく撫でたりするじゃん
無神経な人っているよね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:06:12.30ID:vIP3zDeZ0
マンハッタンのホテルで白人の半分棺桶に足突っ込んだようなBBAがうちの5歳児に
いきなり「猿」と言った
子供はわたしと手をつないで立ってただけで暴れたり騒いだりしていたわけではなかった
知らん人だしこちらから話しかけようとしていたわけでもないのにいきなりで驚いた
アメリカの白人女性って要らん言動するよね その自覚もない 甘やかされてるんだと思う
NY在住の日本人に聞いたら白人女性×その他の事故は全部その他が悪いことになるらしいし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:20.50ID:FZ1DZGO+0
つか、単なるマナー違反じゃん。
過剰反応だよ。
ストレートの髪とか、綺麗ねって触る人はいるし。
嫌なのはわかるけど、
はじめから敵対視した対応したら嫌われるの当たり前。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:26.52ID:GzpYHP+y0
見知らぬ人が連れてるペットを撫でるのと一緒の感覚なんだろうね
マナー以前の問題
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:32.47ID:84unpbqh0
差別とは関係ないと思うが…
ただ単に距離感が近いウザい奴なだけだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:50.38ID:hCg2Bc0q0
>>1
大坂を東京ハーフオリンピックの宣伝に
悪用するな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:43.91ID:F72vmWS30
髪の毛触られるのは握手するよりハードル高いから
いきなりやると殴られるレベル
人種は関係なく失礼な行為
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:09:06.46ID:FZ1DZGO+0
>>536
だからって、はじめから敵意むき出しで、
差別差別って騒ぐのも違うよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況