X



【社会】日本郵便、個人向けの年賀はがきノルマを廃止・・・自腹営業根絶へ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:46.93ID:CAP_USER9
西日本新聞 2018年09月14日 06時00分

日本郵便は2019年用の年賀はがきについて、「過剰なノルマ」との批判があった販売枚数の「指標」を廃止する方針であることが分かった。
年賀はがきは、会員制交流サイト(SNS)が普及した影響もあって購入者が年々減少。
指標の枚数が販売できず、局員が自腹で購入して金券ショップに持ち込むなどの不適正な行為が横行し、長年問題になっていた。

複数の関係者によると、同社が局員向けに作成した「社長メッセージ」と題する内部文書には、
自腹営業が根絶できない理由について「『上司などからの過大な指標達成圧力』などの声もある」として「社員を大事にする会社としてあってはならない」と記載。
別の文書では、見直し策として19年用年賀はがきの販売指標を設定しないと明記している。
年賀はがきを利用したダイレクトメールなど企業向けの営業に関しては、新規需要が期待できることから引き続き指標を設定するとした。企業向けは全体の4分の1程度だという。

これまで同社は前年の販売枚数などを基に指標を設定、各郵便局が10人ほどの班ごとに割り振って営業してきた。
一部の郵便局ではさらに個人ごとにノルマが課され、さばききれない局員が自身で購入して金券ショップに持ち込んだり、値引き販売したりする不適正営業が続いてきたという。

18年用の年賀はがきの販売指標は27億6千万枚。約26億5千万枚を販売したが、実際に配達されたのは約20億6千万枚だった。
販売と配達の差の約5億9千万枚には、局員の自腹購入分が含まれるとみられる。

同社は西日本新聞の取材に「詳細は控えるが、これまでも指標については常に見直しを図ってきており、方針転換があったとは考えていない」としている。

=2018/09/14付 西日本新聞朝刊=

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/449455/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:05.01ID:t3gAutCX0
金券ショップは如何する
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:56.34ID:QZm5fIAS0
>>1
知り合いに頼まれて
購入していたが
酷いものだね、これ。
年賀状を廃止とはいわないが、年始3が日配達とか無理する必要も
もうないだろ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:08.90ID:WI+X3Nim0
つまらんお年玉とかやめて、1億の宝くじ50本とかにしろよ
0007安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:22.94ID:wYxHDssI0
ノルマって禁止じゃないのかよw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:34.57ID:Twn3JsTO0
これといい新聞の押し紙といい見栄張りジャップ特有の愚行
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:38.58ID:oxtbIQ8u0
表向きはな…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:42.40ID:mjcxf0vU0
でもどうせ忖度させるんでしょ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:58.18ID:IObxggSV0
何で去年廃止しなかったの?何でおととし廃止しなかったの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:06.92ID:cSqVH75+0
年賀状なんて時代遅れ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:16.18ID:D0Oz7EC50
ノルマから目標へ名称変更
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:48.45ID:xVtC0GTS0
あ〜、俺も郵便局の長期のバイトの面接で「ふるさと小包とか年賀はがきとか買ってもらわなきゃいけないけど良い?」って言われたw
月に稼いでも15万円とかしか貰えないのに、その上搾取されるとかまさに奴隷だなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:51.28ID:BnB3U2OP0
>>1
やっとかよ・・・
後はDM、お中元、お歳暮だな。
まだまだあるぞ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:06.00ID:AP/MTCrR0
>>3
金券ショップも大量に持ち込まれすぎて
年賀状発売開始から早々に買い取り拒否になってたよ
買い取っても売れなかったら金券ショップが損するだけだし
毎年年賀状の売り上げ枚数と実際の流通枚数にかなりの差があったから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:39.16ID:olRb6+sA0
今って社員で15000、外勤務のバイトが7500のまま?
あんなん普通達成不可能だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況