X



【日露領土交渉】突然の平和条約提案、安倍首相は寝耳に水 プーチン氏、日本の利用価値低下

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 12:37:36.57ID:CAP_USER9
 ロシアのプーチン大統領が12日、訪ロ中の安倍晋三首相に対し、年内に無条件で日ロ平和条約を締結することを提案した。北方四島の帰属問題の解決を平和条約の前提とする日本政府の立場に反するもので、領土問題に注力してきた安倍氏には寝耳に水だった。両首脳が領土交渉を巡る「新しいアプローチ」で合意してから2年。今回の提案は激変する世界情勢をにらむプーチン氏にとって日本の価値が低下していることを映し出している。

2018/9/13 7:22日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35302520T10C18A9I00000/
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:35.61ID:VTLnStSo0
>>659
日本の最高技術の見せどころだろ
シナは逆立ちしてもできないが日本ならできる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:43.98ID:zFswrkJM0
安倍は11月にまたプーやんの靴を舐めたいと
記者倶楽部でほざいとった
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:05.63ID:c8fd2Eb90
そうだエトロフに行こう
エトロフが君を待っている
若者よエトロフを目指せ、エトロフには未来がある
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:06.43ID:b3K0oQ0R0
1000兆円の途方もない借金を作ったのはどこの党ですか。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:12.13ID:b8B5iVqz0
>>683
首脳会談の時間すら守れないロシア人と結んだ平和条約なんて
無価値ではないんか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:17.97ID:jEKKB8rY0
>>697
いい加減どんな国も自国だけ無事ならいいって気づこうぜ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:18.52ID:LlHonzc60
呪文でいいんだ 馬鹿

誰も反対できないだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:26.07ID:PTX6rTuR0
>>698
情勢不安で脱出した国民が向かうのはまずは経済発展してる隣接してる国だが
隣接してる国が増えればそれだけに確立は上がるぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:46.77ID:nQrqolFJ0
>>658
このツイートの主は可愛そうだよな、、、アホすぎ
ぜぜひひで捉えられないのかねぇ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:01.37ID:waAB/1oh0
ロシアの目標ってEU加盟でしょう
んなら、別に平和条約締結も必要ないんよね。まぁ勿論、締結するに越したことはないんだけど。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:03.10ID:XG8Rw5Uu0
>>14
打ちきりならしがみつく理由も無いわもっと高度な駆け引きがあるからだよ
小学生並みの分析ワロタ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:16.39ID:LlHonzc60
それより1条を即時廃止して朝鮮系人を追い出せ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:58.77ID:L4zge4uK0
年末までって期限きられちゃったかwww

カルト清和会www
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:07.04ID:W5uVDkWF0
なんだアベンチ御用達新聞か(´・ω・`)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:24.23ID:o+YzTLK90
>>1
クソグローバリストの日経新聞
プーチンの本音はネオコンやウォール街のディープステート達はトランプに任せて、
米抜きでやって行こうと言う事。
グローバリストのクソプロバガンダ記事
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:44.02ID:z6e7arfD0
2島で平和条約

これなら賛成します
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:44.99ID:aEKQTjjG0
ネトウヨこんなの擁護するとか頭大丈夫?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:56.85ID:eaZIm4iX0
このスレで一番頭お花畑だと思ったのは
平和条約締結したら自動的に2島は返還とか主張してる人だなあ
そんなわけないじゃん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:59.88ID:DFBqVluI0
アメリカに影響されないで自由に外交安保をやれるのは何に関してなのか?どのラインまでなんだ?とロシアに言われてるからな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:22:31.27ID:+8NRx2ST0
アメリカはロシアを批判してる
ロシアは日本に擦り寄ってくる
でも安倍総理はアメリカと一緒になってロシアを無視
これじゃ駄目なんだよ
アメリカと日本では状況が違うんだから
むしろアメリカからはぶられて日本に擦り寄ってくる今がチャンスなんだ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:22:57.04ID:YzoDpsWC0
プーチンがロシア自体を過大評価した感じだろうな
日本からしたらどうでもいい ただのゆすりたかりレベルの経済協力なのにね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:17.23ID:xiXEZClO0
プーちゃん「シンゾウへ、おまえの価値はマサオ以下だ」
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:23.34ID:z6e7arfD0
平和条約で領土問題は棚上げ、ロシア主導権なら反対
あくまでも領土問題が先または同時なら納得する
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:27.43ID:jtvoxhOX0
そんなことはない、ジャップの利用価値がまだまだアルニダ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:34.00ID:a8uDw14c0
今となっては民主党政権の方が相当マシだったな。
尖閣国有化とか、安倍じゃ百年掛かっても無理だっただろう。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:43.73ID:wlTZGSX30
安倍よお、新しいアプローチって毎度いうだけで何も進展させる気ないだろ
日本人は俺が死ぬのを待っててそれまで先送りにしたいだけだろ
確かに俺もいい年だが強いロシアを残すために引退前に後顧の憂いを絶っておきたいんだがな
それなら先に平和条約を締結してそれから島の帰属問題を交渉するってのはどうだ
これだって新しいアプローチだろ
どうせニヤニヤ笑いで済ましてまともな回答はしないだろうがな

こういう感じか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:47.79ID:LlHonzc60
経団連の広報誌だよ どんなに良く言っても
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:13.85ID:0UnumTEd0
安倍家のお手伝いさん
「子供の頃から嘘ばかりついてました。宿題は自分でやった事ありません」
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:25.69ID:dpGM1gie0
これトランプになった時から言われてたな
ヒラリーだったら手懐けておく必要があったけど
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:26.65ID:XQ8rTGdC0
利用価値なし w
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:28.67ID:jEKKB8rY0
>>716
いや世界制覇でしょ

ウラジオストックの意味は東方支配

ウラジーミルの意味は世界制覇
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:29.82ID:+8NRx2ST0
トランプがロシアを叩けば叩くほど日本にチャンスが生まれるんだが
何故か日本も一緒になってロシアとの関係を凍結しちゃう
これじゃ駄目なんだ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:49.17ID:AZFmHIH+0
安倍の外交レベルも鳩山級に近づいてきたな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:56.97ID:KhR/zWmo0
>>699
オバマ大統領時代にアメリカでやっている。
基地負担の件で日本は多額の負担をしていると言いに渡米した。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:59.77ID:e4jFr7gV0
>>724
逆なんだけどね
平和条約締結は北方領土返還の為の必須条件なんだけど
実際の返還交渉は、そこがスタートライン
ゴールじゃない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:03.67ID:0UnumTEd0
安倍ちゃんレベルまで日本人の平均知能をダウンさせよう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:06.44ID:giM5izF30
>>726
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。

そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。

つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

---------------------------------------------
米国大統領トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
---------------------------------------------

ちなみに上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。

これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:12.30ID:LlHonzc60
バカハタは協賛等の広報誌
産ゲイは朝鮮系人の機関紙
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:17.37ID:nrLxdSOa0
ロシアが態度悪いと日本の政権が悪いと言い出すルベラルの人達w
ロシアに言えよw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:28.51ID:eJ9YZrNc0
シンゾウ、平和条約があれば被災地支援でロシア軍を北海道に投入することもできるよ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:36.49ID:jEKKB8rY0
ロシアはアメリカを挑発する国って忘れてないか?

一方ジャップはアメリカにお願いする国やで
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:50.89ID:Wi5aF5K+0
島か平和かっていったら平和の方がいいわ
あんま安倍ちゃん責めるなよアホウヨ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:59.82ID:c8fd2Eb90
日本の価値は年々下がってるし
トランプから真珠湾攻撃を忘れないぞと言われるくらいバカにされてる
プーチンもバルチック艦隊を忘れないし
ロシアの皇太子が斬られたのも日本国内だったし
皇帝プーチンは忘れない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:21.72ID:6w3b0Hu90
>>658
こいつは5ちゃんのみならずTwitterでも支持を指示とやらかすのかwww

てゆうか、自分のツイート自分で貼るのやめたらwwwwww
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:47.17ID:xiXEZClO0
>>739
売国バラ撒き害交だな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:01.84ID:wldnpQEJ0
>>724
ロシアは択捉と国後あればべつにいらない
森や宗男の時代の2島返還論はずーと主張してる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:04.12ID:CTlBJYWd0
スネ夫とジャイアンの関係だよね
安倍がスネ夫でプーがジャイアン
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:18.82ID:Kvb2J1yw0
>>681
旧ソ連圏の経済を知らないから市場主義を、言っても日本が馬鹿を見るだけ
ロシアは自国で、できることは自国で、やるってのがスタンス
つまり中国と、同じで技術さえ、わかれば他の国の企業はロシアに、入ってくるなってのがロシアの言い分
トヨタ、スズキがロシアに工場を造って、さあ利益を決算しようとした時にプーチンが何て言った?
ロシアで上げた利益はロシアだけで使えって言って、日系企業はロシアでの売り上げを赤字扱いにしてる
ロシアから何も買うものが無いからな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:27.57ID:jEKKB8rY0
>>745
てかロシアの態度がおかしいんじゃなくて日本が世界的にも非常識なんだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:38.77ID:pyy2NOoT0
安倍やばすぎ
未だに前のめりになってて私が決断しないと進まないとか言ってる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:22.88ID:LlHonzc60
アリューシャンの基地を放棄したの知らないのか?

朝鮮豚のおかげで米軍基地が大幅拡張され
余計な摩擦を避けるために 前線基地廃止

とばっちり受けてるのは極東ロシア
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:30.99ID:3sBZyLhY0
中国への借金漬けになってからが面白い
ジンバブエのように追い出すのか
スリランカのように差し出すのか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:36.05ID:HecmAd3Q0
ロシアとの交渉初期段階で、「まずは2島返還を実現してくれたら、次の段階に話を進める」
と釘を刺しておくべきなのだよ。
スタートラインが2島返還からで、4島で経済支援と最初は強気でいくべき。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:45.95ID:e4jFr7gV0
>>747
だから、平和条約は難易度高いんだな
アメリカの顔色うかがわないとならない
トランプからしたら、配下が、よそのマフィアのボスと
お友達になるなんて、面白くないよね
当然、ロシアもその理屈を理解しているわけだが・・・
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:50.14ID:CTlBJYWd0
>>745
国の国益を守るのは自国の政治家だろ
あほか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:59.74ID:5JcE1fOm0
>>724
島が先か条約が先か
日露とも知りながら芝居をしてただけ
期限を区切るのが愉快なの
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:29:07.97ID:XQ8rTGdC0
プーチン←レニングラード大学法学部卒業、KGB出身の叩き上げ

安倍←成蹊大とかいう余り聞いたことがない学校卒、卒業後は何してたか不明、とにかくアホ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:29:11.24ID:OW37EXH90
 
【対北制裁破り】 韓国政府、最近3カ月で4億円相当の物品を北に搬入 [09/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536889106/-100
【韓国】 アジア大会、日本に負けました。満足ですか?〜忠南大教授「韓民族を抹殺しようとした人々に負けて平気なのは親日派」[09/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536839689/-100
【独逸】在ドイツ独島守護団、『第8回 東海・独島セミナー』開催[09/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536893603/-100
【W杯】 韓国文化体育観光部長官 「2030年または2034年に南北日中の共催でW杯を」★2 [09/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536892973/-100
【国内】 日本の宿舎にゴミを山のように捨てていった中国人が公開謝罪〜民泊の主人が個人情報をネットに公開した結果[09/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536850749/-100
 
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:29:32.14ID:CWDJDg5B0
投資しても採算とれないだろ?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:29:45.52ID:jj3XFnDp0
まあ確かに日本にとってプーチンの利用価値は低下したわな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:29:55.26ID:5t9B2Mo10
利用価値がなくなった。つまり、安倍はゴミか、、
そうなるとリサイクルしたくなるのが心情ではある

安倍応援キャンペーンでもしようかな
野党応援キャンペーン期間は終わったし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:03.43ID:Crxbx8cB0
>プーチン氏にとって日本の価値が低下していることを映し出している。

日本経済新聞はバカなのか?w
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:13.43ID:CTlBJYWd0
>>757
ネトウヨ「北方領土も尖閣も竹島もいらんし。そんなの諦めて隣の国と仲良くするほうが重要
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:17.55ID:DFBqVluI0
北方領土周辺海域での日本のロシアへの中立が保証されないと四島どころかニ島も返ってこないよな
ただアメリカは日本領土のどこにでもいつでも好きなだけ米軍を配置する事を基本姿勢としているから
そういう条約は許さないだろうな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:20.38ID:xiXEZClO0
>>762
おそらくこの後の中韓に対しても目録つけて献上だろなw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:21.02ID:LlHonzc60
廃棄された滑走路とかはGoogle Earthで見れるよ
ちっこいから当然と言える
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:23.02ID:c8fd2Eb90
ノーベル賞を取りたいなら
ロシアと平和条約締結だな
電撃締結すればいい、アベが全権大使を任命されて
ロシアで全権を行使すればいい、国会で全権委任は過半数あるから簡単
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:24.80ID:eaZIm4iX0
>>741
それは違うなあ、平和条約に領土の確定を盛り込まないと永遠に解決しないよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:36.57ID:KhR/zWmo0
>>753
石破と安倍が並ぶと
石破がジャイアンに見えて安倍がスネ夫に見える
しかし総裁総理という権力はすごいなあ
あんな安倍でも大勢の議員がひれ伏す。
まあ石破が総理なら権力はかざさないだろうが。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:51.93ID:0rDrOhFT0
領土まで売る歴代首相とかいるのか?
安倍が初めてだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:01.67ID:3KudCWMH0
ロシアと破られる平和条約を結ぶとか正気の沙汰じゃないね
安倍総理って本当にお人好しだね
自分で騙されたり墓穴を掘るのは勝手だけど日本国民を巻き込むのはやめてくれよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:19.96ID:Kvb2J1yw0
>>734
だからお前みたいなパヨクは馬鹿にされるんだよ、知能が無い
ただの悪口を言うだけ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:45.13ID:J6VF1h1m0
むむむ(´・ω・`)
4島返還に洗脳された年金ジジババが多いな
駆逐せねば
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:54.14ID:LlHonzc60
記者が馬鹿なんじゃなくて経団連の妄想だからね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:32:06.67ID:85qBV+x60
>>1
困った時だけとか、最初だけとか、ロシアとはやはり付き合えないわ・・・
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:32:11.91ID:rrMaSiCv0
コピペ連投民沸いてて草
そんなに都合悪いのかパヨちん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:32:17.51ID:+8NRx2ST0
結局金じゃないのか
10兆くらい出せば戻ってきそうな気がするがな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:32:29.33ID:WlGs9AMc0
>>9
わりとマジで安倍はこのルーピー以上にひどい
トランプに対する途方も無い経済的損失
プーチンに対する国民的な希望の損失
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:33:37.73ID:Kvb2J1yw0
>>772
馬鹿だから経済人は誰も読まなくなった
未だに、これからは韓国の時代とか、記事書いてるし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:33:51.31ID:jEKKB8rY0
そもそもアイヌ征伐の歴史をちゃんと教えないから返還返還アホみたいに言い出すんだよ

国際社会は暴力が全てなの

交渉は銃を互いに突きつけて均衡できてからなんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:33:54.53ID:EhKCz1Kh0
日本の利用価値が低下→日本から思うように技術や金を引き出せなかった
これからも引き出せそうにない

千島や樺太は、アメリカに撃ち込むミサイルの弾道でもあるし
露助としては利用価値が大きいだろ
よって、千島、樺太は軍事的奪取しかない 
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:01.27ID:nQrqolFJ0
>>781
この秋は大変だぞ
習近平と中国関係改善(援助や投資)にトランプさんの対日圧力
自民党応援団の見苦しい言い訳がならぶことになる
言い訳すらせず逃げるのはだれかなーとチェックしたいものです
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:23.19ID:LlHonzc60
小売商店主向け大学だし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:29.04ID:v4SX1epp0
寝耳に水って間違えずに10回言えたら北方領土が帰って来る
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:42.68ID:UG8glHac0
おい!パヨチン!!プーチンが安易な事言うようになったぞ!!!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:53.85ID:xtIIBUoW0
日本に強く出た所でプーチンの支持率になんの影響ないからw
無理くりロシア国内事情とこれを結びつけんなよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:57.46ID:a12R7grc0
>>741
今はそれを棚上げしようと言われてる状況
それだけ舐められ下に見られてることを理解せずに「2島返還が最低ライン」と謎の上から目線で語ってるのが多いことをお花畑と言ってるのでは?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:59.98ID:fbZpMZNs0
原油下がるまでガマンしなきゃ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:35:16.31ID:jEKKB8rY0
アイヌから力で土地も資源漁業権、言葉も奪って

なんで下から対等に交渉できると思えるのジャップは?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:35:26.17ID:KWfbhhMC0
「外交の安倍」として仕事をしたフリをしたい安倍総理と付き合いきれないプーチン。
ただそれだけの話。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:35:33.61ID:le6LJYoi0
第二次世界大戦に 不可侵条約という平和条約結んだあと
何されたのか忘れたんかいw

ドイツのビスマルクが日本に説教しただろ 国際法を守る国なんて存在しない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:35:35.40ID:kW4paQfx0
というか現状、
どう贔屓目で見てもロシアの方が日本との平常化望んでるだろ
欧米の締め付けと資源安による経済困窮で、
国内支持率すら覚束なくなってきて、
日本との正常化→経済関係強化求めてるのがミエミエ
というかプーチンはじめ安倍ですらわかっててやってる三文芝居に過ぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況