X



効果はモルヒネの100倍! 副作用は殆ど無し!(猿をモルモットにした実験)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 12:48:12.72ID:CAP_USER9
鎮痛薬の効果 新化合物を開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20180914/2040001215.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「がん」などの激しい痛みをやわらげるために使われる「鎮痛薬」の効果がある
新たな化合物を和歌山県立医科大学などの研究グループが開発しました。
グループは副作用が少ない鎮痛薬の実用化につながる成果だとしています。

新たな化合物を開発したのは、和歌山県立医科大学の木口倫一講師と
アメリカの大学の研究者などのグループです。
「がん」などの強い痛みをやわらげるために、「モルヒネ」や「オキシコドン」などの
鎮痛薬が使われていますが、続けると効果が薄くなる一方、依存性が高まるなどの副作用が課題になっています。

研究グループが開発した新たな化合物、「AT−121」は、鎮痛効果をもたらす細胞内の
受容体に作用するのと同時に、副作用を抑える働きをする別の受容体にも作用するのが特徴です。

アカゲザルを使った実験では、モルヒネの約100倍の鎮痛効果が確認されましたが、
副作用はほとんど見られなかったということです。

研究グループの1人で、和歌山県立医科大学の岸岡史郎教授は
「世界中が探し求めてきた副作用の少ない鎮痛薬の開発につながる画期的な成果だ」
と話していました。

09/14 12:01
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:37.42ID:mNleZQXq0
他の痛みにも効果あるのかな?

腰痛とか尿道結石とか…
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:12.21ID:R8+f5kYs0
100倍の痛みを与えられてニコニコしてる猿か
100倍ってどうやって測定するんだろうな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:26.80ID:AkMoxWbv0
>>652
有るに決まってんだろ。通常は痛みでショック死出来るところが
死なないんだぜ。戦場で使ったらどうなる?負傷箇所を見せない
ようにしてお陀仏にする薬なんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:01.90ID:OaoovOSQ0
>>1
また日本発麻薬か
覚せい剤の二の舞
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:01:05.33ID:LdqK07EV0
因みに今回の鎮痛剤はオピオイド系だから、やはり頭痛程度にはまず使われないだろうな。癌の疼痛とかだろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:08.91ID:hVFfdsYf0
猿をモルモットにしなくて良いから。
そこいらの小汚いオッサンを可愛い女の子に変える実験を頑張れ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:04:46.41ID:LdqK07EV0
>>699
尻尾を50度のお湯に付けて熱くなって逃げるまでの時間だそうだ。正に熱湯コマーシャルw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:05:44.86ID:9wGptr4U0
猿が 痛いと言わなかったので、効果はありまぁ〜す
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:07:57.24ID:sqedYEg90
100倍うまいカップヌードルとか出たら
成分的に副作用が無くとも、それに依存しちまうだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:08:12.11ID:LdqK07EV0
>>705
無いんじゃなくて、副作用を抑制する
受容体にも結合することで、副作用を
同時に抑えているみたいだね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:09:29.70ID:5ZI+7ZR10
痛みというのは身体からの警報なんだから、
それ止めて副作用がない訳がない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:25.65ID:rWQHCi6O0
トラマール 便秘
 ↓
酸化マグネシウム 下痢
 ↓
切れ痔
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:14:14.06ID:nttWDNor0
サリドマイドの悲劇再び
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:16:08.59ID:sP2JBVWF0
The Deepのモルヒネ瓶「まいった」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:17:24.73ID:WpJrXSp80
戦場で銃弾が当たっても痛みも
何もなかったかのようにひたすら
前進を続ける兵隊を作れるな。

痛みの他にも恐怖心を取り除く薬剤を使って、
最強の兵団を作れるというわけだ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:21:56.58ID:D+i6WLgr0
発売されたらフェントステープの痒みから解放されるのかな?
毎日違う場所に貼っていても痒くて仕方ないから期待してしまいそう。
でもリリカみたいな副作用出るなら考え物だなー。5分前にやっていたこと忘れるとかだとヤバイ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:22:07.91ID:VMNq1nf10
AT-121

シュワちゃんみたいだな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:22:55.16ID:LyzVb8j80
処置すれば治るのに致命傷になるまで気づかないって逆に問題。
もう玉砕しかないってならありかも知らんが。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:46.84ID:Y2jgyJJt0
癌センターの先生が話してたけど、
癌自体は痛くはなく、癌の周囲が炎症を起こして痛くなると言って。
癌1つできると広範囲で炎症が起きてしまうと痛みが増すから、早く臨床試験をお願いします。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:44.54ID:OJLzgQhy0
どうにもならなくなったらこれ打って貰って安らかに逝きたいもんだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:34:45.85ID:KfHrINQf0
>>719
処置すれば治るような傷、疾患には処方されないでしょうよ。
モルヒネの100倍の鎮痛効果なんて、癌の末期患者とかとにかく不治の病限定
になるだろう。
その前に、利権争いで潰されるかもしれんけど。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:28.14ID:cXWxI4H+0
物質が化学反応を起こすとき、作用の「主」と「副」(または「利」と「害」)とを区別して変化するわけじゃないもんね。
「区別」してるのはあくまで人間側の都合であって。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:38:09.11ID:bqkk1FOr0
酒タバコの感覚でヤクを楽しめる時代が来たってことか
依存性がないなら街中で売ろうぜ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:38:16.19ID:wm8jfp7r0
こういうのって
痛いのを止めるの?気持ちよくなるのを出すの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:40:26.38ID:CLP63ghI0
副作用は知能が猿になります
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:44:50.72ID:bqkk1FOr0
>>207
ドラゴンボールが無くても
若返って不老不死の時代が来るんだな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:50:50.70ID:Y1Za7YED0
ある意味恐ろしいからもう死んでもいいような本当の末期患者にしか使えないだろ
っていうか死ぬまで死んだことに気づかなそう
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:22.47ID:jJDdJRoE0
>>716
負傷で身体能力低下するし、さっさとちゃんとした治療しないと時間の問題で失血死するから
痛みごないだけじゃ無敵にはならないと思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:54:31.02ID:iYRxOj7q0
発狂して人格崩壊無しに安楽死できるつーことだな
つーか腰痛とかの慢性痛の人も
死ぬ間際じゃなくて早期に使えるって言うなら良いね
モルヒネの100倍だったら救急医療にもすげー役に立つだろうな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:59:06.86ID:iYRxOj7q0
>>717
リリカはマジでヤバイよ
忘れるとかだけで無く痴呆の引き金になるし
突然力が抜けてバタッと倒れたり
二次災害覚悟しないと末期でも生活の質がガクッと下がる
リリカ使ったらおかんの終末期一気に痴呆になったもん
痛みを止めると言うより脳も筋肉も全部鈍くしてしまうって感じ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:00:02.78ID:cng7PEYm0
>>704
そういう漫画あるよ
職場の汚らしいパワハラ上司が可愛い女の子に見えて
全部ご褒美になりましたって内容の漫画
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:01:42.45ID:3MKROtx70
猿をモルモットにする実験は凄い、鋼の錬金術師みたいな話?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:05:10.58ID:KeQCbfti0
おあえはユスリカにでもなってろよw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:07:48.47ID:hH6DOXVC0
ものすごい退化させられた猿カワイソス
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:09:10.85ID:clB87EUh0
人間兵器が現実に
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:15:01.52ID:cflwv1Rn0
100倍トリップするってこと?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:20:46.73ID:AxAZIRSi0
中国とかが爆買いしそうだな
アッチは成功している様で
その百倍は人生オワタな敗北者
が多いから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:27:17.19ID:4wo2r2Zs0
米が噛んでるのがすごいな
兵士の誕生だ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:55:18.54ID:FH8FVY7I0
どれだけ癌が痛いかわかるな 
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:00:29.67ID:I/VY/C7+0
禁止される前にこれ10000錠下さい

ってかこれ流通したら世界中でアラーアクバル捗るなw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:01:44.22ID:t2SojLhS0
100倍て・・・

もはや何も痛くないじゃん
末期癌でも普通にファイナルファイトをプレイできるレベル
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:06:24.71ID:so7MwQ790
>>9
癌患者ドキュメンタリー定番が、モルヒネが効かなくなること。
俺達死ぬとき楽には死ねないんだぜ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:15.03ID:m7emLnWB0
コナンが小五郎に撃ってる針の奴が実用化できるてこと?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:34:07.84ID:HtviQze40
なんでみんな痛みとか麻酔の話をしてるの?
そんな事よりサルをモルモットに変えた方が大ニュースだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:02:47.56ID:RYDFidDN0
>>743
成仏してください
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:05:05.00ID:LCApC5aB0
効果が高いとその分だけ摂取量を少なくできるから
モルヒネの100倍の効果だとモルヒネの100分の1の摂取で済む
こういうのはありがたい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:10:03.75ID:LCApC5aB0
ほんの少量、針の先にチョンとつけるだけでそれで刺すと殺傷できる毒とか
部分的に痛みを瞬時に無くすことだできる薬とかを
自分だけが知ってる状態だとそれはオーパーツと呼ばれるもので
タネがわからないと魔法使いとか神や悪魔になっちゃうからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:10:06.94ID:Y7LVpt4O0
モルヒネは意識が朦朧とするから
下手に金権ある身だと使わないんだってさ。
これはどうなんだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:16:52.31ID:RJ/T2bMj0
副作用は服用量が増えるだけでほとんどなし!
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:18:49.97ID:eHLoMJdT0
和歌山だけドラッグ解禁 アムス超えの世界都市にして
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:22:45.47ID:pYdte5Kq0
猿がモルモットなら人間はモルゲッソヨになるのか
それなら辻褄が合う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:41:05.43ID:DuUHjXA/O
>>3
麻薬みたいなもんだからこういうのは開発者が自分にで決まってるだろ
0765ムサシ
垢版 |
2018/09/15(土) 06:45:16.84ID:4BHPu92u0
もうすぐ1000倍だな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:47:00.65ID:Bzx4sdEN0
モルヒネ7%溶液
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:50:42.82ID:gBQpxxWI0
痛みが去る
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:51:36.77ID:cJgOLbtV0
癌患者には使えるのかもしれないが、麻薬中毒患者に使えないじゃん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:55.18ID:QPvGUgOm0
おれは覚せい剤のほうが好きだな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:00:36.37ID:V11fchx10
>>744
そもそも中国だと人民に人権なんか認められていない(人命も国家の所有物)から、
こんな薬を買って使う自由すら無いでしょ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:09:33.09ID:z5apXs800
モルヒネの100倍って時点ですでに人間じゃなくなってるだろw
それ自体が副作用だよw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:16:15.29ID:q3TK0xmk0
モルヒネの100倍って良くわからない。

例えるなら通り魔に背中を滅多刺し、複数の男達に押さえ込まれて強制切腹させられてもなんの痛みも感じないレベル?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:22:32.70ID:CM16alva0
>>775
そのまま投与するわけねえだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:27:04.93ID:SxM3qDjO0
生物が生きるのに必要な感覚:痛覚。
まるで、ゾンビ(UNDEAD)。
かつて優生保護法で根絶させたハンセン病みたい。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:28:34.48ID:SxM3qDjO0
あれほど、痛覚が無いらい病を差別して弾圧したのに、
今度はらい病を作り出す薬。

日本は、完全に「いじめ」というゲームをやっているだけ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:36:26.35ID:NHJ1ZdyM0
ドーピング
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:36:49.70ID:8xZxRpsf0
ヘロインも最初は副作用なしの夢の薬とか言われていたそうだ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:09.64ID:/Q4c4WDh0
まさか、痛みもなくなるが、全感覚消失して動けないとかないよね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:48:54.12ID:so7MwQ790
治験アルバイト募集 痛くないお仕事です!初めての人でも安心
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:54:05.19ID:kbz0IJce0
覚せい剤 meth
http://www.szopus.pl/upload/upload_gallery/2018/02/2018-02-17-1384791097/1825586522475377708.jpg

覚せい剤 口腔 meth mouth
http://2.bp.blogspot.com/-t42YTOwtFPc/Vk0B-Gs7fMI/AAAAAAAAEEw/kbTjaE98utI/s1600/Charlie-Sheen-Being-Sued-For-Sexual-Assault-By-Dental-Tech-650x520.jpeg
https://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2016/02/nomura-takahiro-03.jpg
http://methmouthpictures.com/images/Meth-Mouth-Pictures-Before-And-After.jpg
http://methmouthpictures.com/

覚せい剤 常習 Crystal Meth Addict
http://mjib.co.nz/wp-content/uploads/2016/07/0db49a3b-9fad-482a-bcf5-508d75ee7115.jpg
https://cdn.images.dailystar.co.uk/dynamic/1/photos/684000/Crystal-meth-before-and-after-pictures-drug-abuse-horror-film-zombie-408684.jpg

ソ連の政治犯に対して覚醒ガスを部屋に充満させた不眠拷問の人体実験。
被験者はこう見えても会話可能で喜んでて、真偽不明で冗談合成だろうがネタとして。
http://minamikaiki1000.com/wp-content/uploads/2017/07/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E5%AE%9F%E9%A8%933.jpg

薬物中毒の両親を持つ2歳児
http://livedoor.blogimg.jp/qloiolp/imgs/1/6/164226a6-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/taka_shimaka/imgs/2/9/29bbc44b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qloiolp/imgs/3/4/34346b2e-s.jpg
http://illluminati.doorblog.jp/archives/37195077.html

ヘロインで気絶した男女、後ろに4歳の男の子…衝撃画像が訴える「薬物の恐怖」
https://pbs.twimg.com/media/CsagdV1VIAA1EPN.jpg
https://www.sankei.com/west/news/170108/wst1701080003-n1.html

氷砂糖のような大粒透明な覚せい剤の生産国はだいたい北朝鮮。
外貨獲得のため管理に力を入れて最上級。
http://share-ranking.com/wp-content/uploads/2017/10/9-26.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:58:18.85ID:44wTRJrq0
全身やけどとかの地獄の苦しみから解放されるくらい効果あるのかな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:00:11.17ID:kbz0IJce0
> モルヒネとヘロインの効果は違うもんなんか?

モルヒネもヘロインも似たり寄ったりで、患者に安全に使える鎮痛薬効はモルヒネのほうが強い。
モルヒネは依存がマシで、ヘロインは脳にくっつく余計なひと手間加工がしてあって依存が強い。
脳にくっつくひと手間余計な加工があるから、人生で経験した幸福合計よりも気持ちいいらしい。
狂うといっても、精神だけが狂うのではなく、体が狂う。
大腸を動かしてウンチするとか、体温を一定に調節するとか、スーハー呼吸するとか、
肉体的な生命維持のバランスを整える神経が、ヘロインがなくなった瞬間、暴走する。
ヘロイン常習者からヘロインを奪ってヘロインが抜けて禁断症状が出ると、
体温でいえば、
暑い真夏の夜に低体温で死んだり、
蛇口も凍る凍死しそうな真冬に発熱しすぎて熱中症で脳が蒸し焼きでショック死したり、
もちろん、真夏に熱中症で死んだり、
真冬に凍死したり、体温を一定に保つ能力そのものがなくなる。
これは上から医学目線で、本人にとっては、理屈じゃなくて、全身がとっても痛いらしい。
禁断症状の特徴で、大腸が勝手に動いて、絞首殺人よりももっと多く、ウンチだらけになる。
ケシの系統の鎮静麻薬は人を便秘にさせて、薬効がなくなると、一気にウンチがドカンと出る。

ヘロイン漬けになると、脳内の正常なタンパク質のFosBが異常なDeltaFosBに変化する。
正常な脳タンパク質のFosB
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/12/27/23/3BAC11FC00000578-0-The_team_examined_tissue_samples_from_the_nucleus_accumbens_an_a-a-38_1482882742054.jpg
異常な脳タンパク質のDeltaFosB
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/12/27/23/3BAC11F800000578-0-Due_to_the_constant_supply_of_drugs_such_as_heroin_FosB_turns_in-a-37_1482882742054.jpg
この脳内異常タンパク質DeltaFosBがヘロインを欲しがる。ヘロインがないと人はショック死する。
異常タンパク質が正常たんぱく質に戻るまでに何ヶ月もかかる。
異常タンパク質が抜けても、減ってしまった脳細胞も、記憶も回復なんかできない。

ヘロイン常習者には、医者が患者の顔色を診て、代替麻薬メサドンを投与する必要がある。
メサドンに体が慣れたら、メサドンを抜く。
代替麻薬が抜けても、母国語も英語も忘れ、身分証明書もなければ、
税金を投入する身寄りのないただの奇声認知症だ。

ヘロイン依存症を日本で拘置すると、
たぶん警察の拘置所に代替麻薬なんかないし、
刑務官はヘロイン禁断症状にどう対処していいかわからないはずだから、
夜中、苦しみもがきながら、翌朝、ウンチまみれでショック死してるだろう。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:04:28.80ID:kbz0IJce0
> アルコール中毒は離脱可能
> 麻薬中毒はいまのところ離脱はいない
> 数回ていどなら抜けるけど

酒の禁断症状は、麻薬よりもきつい。
脳のエネルギー源としてブドウ糖を酸素で燃やす能力を失うから。
酸素があっても、脳が窒息する。断酒は洗面器の水に顔をつける拷問と同じ。
酢を飲むと少しだけ脳にエネルギーが行く。

恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

ヘビードリンカーの脳は酢酸を取り込んでどんどん利用している
「Increased brain uptake and oxidation of acetate in heavy drinkers」
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3613911/

> 酒は廃人的中毒になる前に肝臓が壊れて死ぬから
> 致命的にやられるのが脳くらいなしゃぶしゃぶの方が有害

日本人の場合、
「酸素があっても脳が酸素不足で窒息する状態」の手前で
アルコール分解能力が低くて肝臓が弱いから肝硬変になって病死だったね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:08:39.85ID:uZJj6Psr0
>>611
human→hippopotamus
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:10:06.02ID:kbz0IJce0
> アメリカで問題になってるヘロイン系の薬物が日本に入って来ないのは何故なのか
> オピオイドだっけ?

ザックリ麻薬4種
・鎮静系麻薬(オピオイド、咳止め、痛み止め乱用の朋ちゃん)
・覚醒系麻薬(清原、マーシー、教室の多動児童と眠気のナルコレプシーの治療薬)
・幻覚系麻薬(楽しく踊ったり、体験を勘違いさせる洗脳剤、オウム真理教、中帰連の幻覚証言)
・その他危険ドラッグ

日本は二つの需要、「徹夜で働く」&「セックスラッグ」だ。それで覚醒系麻薬。
幻覚は踊るとき需要があるけど、需要の総量が日本では少ない。
鎮静は、徹夜もセックスもできない。鎮静剤じゃチンコ立たない。
鎮静は、主に富裕層の子息に売りつけて根転がせてまどろませる。
身分証のない奇声認知症の正体が、実は石油王の王子王女だったとか。
危険ドラッグは分子設計した中国の大学生本人も効能がわからない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:11:33.49ID:8MHNOdX30
「がん」
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:14:36.76ID:fKo2AgGh0
呼吸抑制がなければ夢の薬だね
手術麻酔、病棟鎮痛管理が激的に変わる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:14:55.31ID:Ixtuf+Mt0
これはめちゃくちゃ儲かりそうだな
世界中で売れまくりじゃん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:31:11.86ID:DY2gno9y0
なんて素晴らしい
ノーベル賞ものだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:12.25ID:RvDfNFXe0
脳内物質の方が強力なんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況