X



【携帯】ソフトバンクのiPhone XS MAXは月額16459円 本体代金は20万8396円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:14.85ID:CAP_USER9
通話基本プラン(2 年契約)※2 1,200 円/月(税抜)
ウェブ使用料 300 円/月(税抜)
データ定額 50GB プラス 5,980 円/月(税抜)
512GB
●iPhone XS 64GB
5,700 円/月 (136,800 円)
税抜13180円/月 = 税込14234円/月

●iPhone XS MAX 512GB
8,040 円/月 (192,960 円)
税抜15240円/月 = 税込16459円/月
https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/info/personal/news/price_plan/20180914b-02.pdf


AppleCare等は入れていません

★1 :2018/09/14(金) 10:57:45.54

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536890265/
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:03.98ID:Uz1yGO+O0
今回はapple watchの方が魅力的
というかいい加減まともなFeliCa使えるAndroid用スマートウォッチ出して
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:07.53ID:tL9uraOd0
ガースー「ぐぬぬ」
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:43.59ID:daoYYqNU0
>>421
その辺iPhoneは着歴からアプリの全データまで丸々書き戻せるのが便利
新鮮味ないって言えばないけどw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:55.31ID:hUh/BWEE0
>>413
回線と機種は別問題じゃね?
別にsimフリー版iPhone買って、mvno回線使うことだって出来るしな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:12.56ID:40K2xyva0
iPhone出た頃から6Sまでは新型出れば欲しいと思ってたけど6S以降は無くなった。
魅力がないというか型落ちでいいと思うわ。
8が出てから7に変えたけど極端に遅くなったりせん限り現状7でいけるわ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:21:33.17ID:VbmYXhWl0
>>431
高いのが負担だと言っているのに
SIMフリー版iPhoneを購入って……
SIMフリー版iPhone使うくらいならキャリアの方がまだ安く使えるだろう。
月額割引廃止でお得感は激減していても。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:34:30.46ID:Etf/Mv070
>>431
だから、親のお下がりのiPhoneを渡されてる子もいるし、適当なお下がりが無ければ格安スマホを買って渡されてる。
小中学生は結構Androidの子を見るよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:03.74ID:lSzeWMrL0
>>437
それは通常価格から割り引いた値段で12月で終わる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:35:39.14ID:n0p9gd3C0
>>436
長い年数使うほどSIMフリー買った方が安いよ
ドコモのシェアプラン子回線ならキャリア契約でもまぁ良いかもしれんが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:45:24.21ID:Xj+YwiEg0
バッテリーを3200円で交換してもらった6S Plusで、まだまだ2年は闘える事にしたわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:19.18ID:bp+ywsej0
>>435
本当だ!
でも1週間も電話ないと困る
写真とかバックアップ取らないと消える?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:56:01.33ID:lSzeWMrL0
>>445
消えるどころか完全に初期化されて帰ってくることを覚悟したほうがいいぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:59:14.95ID:VbmYXhWl0
iPhoneはゲームしか利点がない
スマホのゲームをやるのは時間を無駄にするバカ
よってiPhoneはバカにピッタリのスマホ

悲しくなるほどたくさんのバカ人間を量産してきた
この世で最も優れたバカ人間製造機
それがiPhoneの正体

iPhoneユーザーはゲームで時間を浪費して
青春を無駄にしたと思い当たるだろう
全くバカな事をしたもんだ

iPhoneユーザーには
バカか、バカになる前か、の2通りしかいない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:59:42.61ID:/4j9Vrjj0
6であと3年は戦うと思ってた今年6月に無線関係のアンテナがいかれてどうにもならなくなったから8に変えたが、8は何年持つかな
5年使えればコスパは改善されるんだが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:02:09.41ID:4joAuP310
ボッタクリなのに、情弱相手にボッタクリだと思われないiPhone商法
商売やってる人間からすると羨ましいわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:08.89ID:lSzeWMrL0
>>451
オレは予備でとっておいたiPhone6だから問題なかったね
で、戻ってきたら完全に初期化されてたと

配送で修理して1週間かかるのがいやなら
Apple Store直営店またはApple 正規サービスプロバイダに予約して行け
カメラのキタムラとかが正規サービスプロバイダになってたりするが
それは公式サイトからバッテリー交換を申し込むときに選べたような気がする
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:14:44.21ID:VbmYXhWl0
試しにソフトバンクの料金シミュレーターで遊んでみたが
探れば探っただけ詐欺的な手法が見つかったわ。
特に半額サポート25ヶ月間目機種変更。
あれをやる奴って底辺のバカだろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:07.40ID:FbEXGXX20
これらの更に次が出た頃にこれ買うか

6万以上は出したくない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:25.98ID:+SDrhgS40
独島Phone
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:44.99ID:hpEoe0rc0
Xの時と違ってアップルストアですら予約余裕って全然売れてないだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:12.43ID:lN+DBNyD0
まぁ、10万もするスマホが個人で所有して
課金ゲーとか、昔に比べたら金持ち増えたのかもね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:14.63ID:WRNba5bm0
俺はまだ4s使ってるぜ
電池交換するだけで電話機として今でも十分使える
さすがにちょっとネットは厳しくなったので
p20liteをネット専用に使ってる
20万円や10万円スマホとか狂ってるとしか思えん、一体どんな必要性があるのか理解不能
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:22:47.90ID:onxm7YjU0
貧乏人御用達のiPhoneなのに
こんな高値で売れるわけねーだろw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:25:48.78ID:OJLzgQhy0
これ買うくらいならスマホはSE〜8辺りにしておいてiPad Pro買うわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:43:06.01ID:f9KG/2w60
>>289
子供は、俺が白ロム買って使ってたお古にMVNOのSIM挿してる。上の子は6、下の子は5c。
使用時間制限に加えて、アプリを勝手にインストールできないようにしてるので、子供は学校で可哀想と言われてるらしいが。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:59:21.39ID:b/nPOVC/0
本体端末値上げに加えて、月サポ廃止で誰が買い換えんの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:00:26.25ID:KjZcD7aw0
1日換算で数百円だろ?
そんなにカネ無いのかよ、、、

いつもよりひとつ多めに
パン生地こねりゃいいだけだろ池沼
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:03.72ID:AWZVYlmk0
初iPhoneでMaxポチったんだけど、Care+って入った方がいいの?
今まで携帯修理したことないんだけど・・・
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:52:05.48ID:W/hwTp3k0
>>61
それリースや
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:16:45.63ID:VE5zkDbH0
あんな不便なAppleガラパゴスフォンを20万も出して買いたい奴がいるのか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:44:59.66ID:tn4vzO+i0
>>450
それオレだ
新機種出る度に買い換えてる
なーんも考えて無い
ただ新しいの好きなだけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:46:39.41ID:EbHmRyXU0
>>5
高い割に中身が無い。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:53:32.99ID:0xr+qXT00
iPhone貧乏だな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:55:00.16ID:C956fYm90
最近の賢い金儲け方法は如何にして馬鹿を騙すか?だからなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:57:50.95ID:EbHmRyXU0
"【2018年版】次のiPhoneを買うべきか、Apple信者の僕が検証してみた【iPhone Xs】
https://youtu.be/r52cC7s969Q
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:59:01.62ID:e4QF87VY0
そらiPhone自身が売れなくなってきてるからな。
それでも飛びつくバカから、いつもの何倍もの利益を得ようとしてるのは明白。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:01:02.88ID:CPs2ukav0
4S→6Sプラスときて8Sプラス待ってたんだがな
MAXってヤツ買うか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:04:46.78ID:GLCmcTBQ0
7買っときゃいいじゃん
で、次出たときにxs買うと
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:09:49.29ID:CPs2ukav0
>>483
カミさんとガキの手前、カッコ悪い
金で解決できる事だからMAX買うわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:15:48.39ID:NrPCDxuY0
こんなボッタクリ端末買う奴がアホだろ。
同じ金額出すならパソコンのほうがよほど生産的な用途に使える。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:17:17.41ID:NrPCDxuY0
>>474
とにかくOSが汎用性皆無のゴミだもんな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:18:58.99ID:yjzplm/40
25ヶ月目強制機種変割引ですら半額が限界か
にしても20万て笑える
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:20:55.37ID:pJDJPIO80
>>6
iPhoneXだけど、yahoo天気、safariとbb2cとミュージックしか使ってないわ。
経費で買ってるから、次も普通にXS買ってX売ってポケットに入れるけど。
利益出ている個人事業主は余裕だわ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:27:24.68ID:YEhNnM+w0
ホワイトに7GBプランなんだけど、24回月月割付きの契約はもう出来ないの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:35:20.21ID:NrPCDxuY0
>>490
俺も零細法人経営者だけど、携帯よりPCとかタブレットに金かけたほうがよくね?
それぞれ10台以上保有してるけど、携帯は国産白ロムとか中華SIMフリーで充分だね。
カケホーダイガラケーSIMは必須だからMVNOのSIMと併用してDSDS端末を使ってる。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:36:51.40ID:KjZcD7aw0
>>493
嘘くせーw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:08:58.12ID:6Ehp2H9m0
平均所得が高いアメリカ人向けの価格だよな
あいつらサクッと買うんだろうな
気に入らなければさっさと放流するんだろうし
うらやましい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:27.68ID:d5pqIB5u0
3GSから使ってるが未だに5ssimfreeだな
これも当時予約して買ったけど。
周りから高いってビックリされたが。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:01:45.46ID:+u3GvSTR0
オレは禅スマホで、月額1980円
林檎6と同機能
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:13:18.58ID:S4eU4riH0
俺はシャープしか使用しない!
AQUOSがあれば他は要らないな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:13:56.19ID:S4eU4riH0
>>500
私もAQUOSですよ(^-^)/
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:14:30.96ID:ZS4eEJ4M0
512GBもいらないだろw
売れ筋は64GBになるだろうから
そんなに高いわけではない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:16:34.37ID:TvjLkJ4f0
日本でもiphone離れが進むかな
無駄に高い家電ばかり売ってた日本メーカーの凋落と重なるわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:00.36ID:bjt9JJ4W0
中古車が買えてしまうわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:48.79ID:ZaIPcL/p0
そこまでしてiPhoneにする理由がわからない
Androidでいいじゃん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:21:26.54ID:s7ZYE32B0
つーか20万もとって、前のiPhoneから何が進化してんの?
その辺の泥と比べても何ら突出した機能なんて無いし
二言目にはカメラカメラって末期のガラケーかよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:27:54.45ID:ZaIPcL/p0
カメラ、カメラって、カメラ使わねーだろ
使っても記録として残す程度で、あとで何回も見返す訳じゃないし今ので十分

大事なのは処理速度ではなく、使い勝手と大きさ、重さ、堅牢性、バッテリーの持ちくらい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:28:00.65ID:xQvJxL1f0
月額16459円ってすげえな
時代を逆行してる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:29:25.10ID:xQvJxL1f0
カメラ機能にそこまで求める人はカメラを買うんじゃないか?
センサーサイズからしてこんな値段しても頭打ちだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:29:37.38ID:UCQri7DM0
iPhoneもそのうち35年ローン組む事になるな

デカければデカイほどいいからその頃には23インチくらいになってるはず
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:32:36.27ID:kCKVuKgL0
昔のパソコンと比べたらかわいいもんじゃんw
お前らだって、Power Macアホみたいな価格で買っていたじゃん
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:13.22ID:WqScQoD60
スマホでハイスペック追求して一体何するの?
動画編集やゲームするならPCだし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:45:42.53ID:o3cKoOOu0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.54574
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:02:32.18ID:IsIRAdKY0
5s:名機。指紋認証付いたよ!サポートも6年あるよ!
6:失敗作
6Plus:大失敗作
6s:名機
6sPlus:まだメモリ足りないよ!
SE:5s信者用
7:名機。Plus以外で初めて光学式手ブレ補正付いたよ!
7Plus:名機。初めてのデュアルカメラ搭載!
8/8Plus:迷機、一向に発売されないAirPower・・・
X:初めて2つのカメラに光学式手ブレ補正ついたよ!

8が不遇過ぎる。カメラは良いが無意味なガラス・・・
Xもそれは同様だけど7という比較対象がいないからな

5s/6s/SE/7/7Plus
この辺はお買い得な端末だった
Xはガラスで8は7sで良かった気がする
ガラスの方が耐久性高い場面もあるだろうが
大半の人にとってガラスでない方が良い
0522ヌコ
垢版 |
2018/09/15(土) 08:06:25.56ID:WMvH2uIh0
iPhoneSEあと12年は使うつもり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況