X



【バイク】ヤマハ「SR400」が復活

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:47.04ID:CAP_USER9
ヤマハ発動機は9月14日、2017年に生産を終了した二輪車「SR400」を復活させ、新モデルを11月22日に発売すると発表した。
発売40周年を記念した特別モデル「SR400 40th Anniversary Edition」も500台限定で同時発売する。

新型「SR400」は、心地よい鼓動感のビッグシングルエンジン、シンプルかつ美しいスタイリング、キックスターター方式など、
1978年に発売された初代モデルの特徴を受け継いでいる。

音響解析技術を駆使し、低音と歯切れの良さを向上させた新マフラーを新たに搭載したほか、
蒸発したガソリンの排出量を低減するキャニスターなども採用。
欧州の排出ガス規制「EURO4」に沿って策定された「二輪車平成28年排出ガス規制」に適合した環境性能を持たせている。

カラーリングは、ブラックとメッキの金属感を調和させた「ヤマハブラック」、
カジュアルな印象を与える「グレーイッシュブルーメタリック4」の2色。
価格は57万2400円(税込、以下同)で、年間販売計画は1000台。

「SR400 40th Anniversary Edition」は、職人の手作業による“ぼかし塗装”を施したフューエルタンク、
サイドカバー用の電鋳SRエンブレム、真ちゅう音叉エンブレムなど、独自のデザインを採用。
「SRの歴史や世界観が凝縮されたモデル」としている。
カラーリングは、新色の「ベリーダークオレンジメタリック1」のみ。価格は69万1200円で、500台限定で販売する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000017-rps-ind.view-000

画像
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338211.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338209.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338215.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338210.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338216.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338214.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1338218.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1809/14/l_sh_yam_03.jpg
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:41:03.57ID:Xc0hOgGa0
>>975
FTRは俺が乗ってた頃は超不人気車だったけど、まさかリバイバルするとはな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:45:28.99ID:ol2wFowA0
セロー、トリッカー、SR
ほぼそのままの形で復活させるとか
なんか貧乏くせーな、ヤマハさん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:47:53.96ID:sxOs650e0
こういうスレだと自分のバイク遍歴を書きたくなるが
それを書くともう連れとかに見られたら分かるから書けないっていうのあるだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:00:26.11ID:zv7xQAdp0
そう言えばいつのまにかモタードが無くなったなぁ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:02:47.76ID:B9EEYtWy0
>>1EURO4にそってなら逆に緩和されるだろって思うのは俺だけか?
ABS強制が価格アップの原因ではある399000円だったもの
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:15:53.88ID:YIwd9oRh0
>>1
懐かしいな。セパハンにするのが流行ったな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:24:23.13ID:tKzGAJ3j0
昔友達がゴリッゴリのノートンレプリカ中古で手に入れて純正タンクはじめ色んなパーツ集めてほぼ純正のSR作って乗ってたな
自分でイジるのが楽しかったんだろうけど今思うとその買い方割と謎だなww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:28:22.31ID:spsz1GLF0
>>980
バイク業界が流行らそうとしたけど
日常の使い勝手やツーリングに使い辛い
バイクは流行らないんだよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:32:34.32ID:KSogHXtQ0
>>985
は?
ノートンレプリカを中古で買ったってなんだよ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:46.72ID:Sz4E4Cd90
SRベースのノートンレプリカを買って元に戻す作業を楽しんだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:42.83ID:KSogHXtQ0
>>988
SRベース?w

>純正タンクはじめ色んなパーツ集めてほぼ純正のSR作って乗ってたな

何言ってんだかよくわからん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:27.48ID:Vxl5ElPx0
>>975
SRやTWやスティードが流行ったのは80年代じゃねーぞ!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:48:35.78ID:HlrPy/GR0
カスタムでドレスアップするとパーツだけ盗まれまくるSR
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:49:41.41ID:HlrPy/GR0
モタードってなんか不便だっけか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:13.31ID:Vxl5ElPx0
>>991

チャリンコと勘違いしてんのかよwwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:52:29.39ID:HlrPy/GR0
はぁ?何語?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:53:10.21ID:Vxl5ElPx0
>>992
スレとは関係ねーだろw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:56:18.15ID:3D4fVy4W0
>>702

海外で売れたセローはともかく、SRなんてマイナーな老害オタクの趣味でしかないし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:56:32.29ID:Vxl5ElPx0
>>994
母国に帰れよ
日本語習って出直せ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:16.01ID:HlrPy/GR0
こんな最終盤でNG使うのは初だな
ゴミ化すげえわ5ch

モタードは燃料タンクと高速道路と足着きが弱点か
なるほど、タンク以外はどうでもいいな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:32.88ID:Vxl5ElPx0
>>996
オタクはおまえだろ!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:58:32.63ID:Vxl5ElPx0
>>998
だれがあんなバッタみたいなバイク乗るかよwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 10分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況