X



【立憲】枝野代表が16年米大統領候補のサンダース議員と会談 民主主義の回復が重要の認識で一致(衆埼玉5区)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/09/14(金) 19:37:16.28ID:CAP_USER9
※日没政治スレ

訪米中の立憲民主党の枝野幸男代表は13日、
2016年大統領選でクリントン元国務長官と民主党候補指名を争ったサンダース上院議員とワシントンで会談し、
格差問題のほか北朝鮮や中国の情勢をめぐって意見交換した。

サンダース氏はトランプ政権を念頭に「世界的に民主主義が危機にある」との認識を示し、
民主主義の回復が重要との認識で一致した。会談後、枝野氏が記者団に説明した。

 サンダース氏は大統領選で公立大学授業料無償化や国民皆保険を主張し、
現在も2000年以降に成人した「ミレニアル世代」から根強い支持を受ける。
枝野氏は会談に関し、「われわれも草の根の民主主義を標榜(ひょうぼう)していると言って、意気投合した」と述べた。

 枝野氏はこの後、ワシントンの大学で講演し、
日本でヘイトスピーチやLGBT(性的少数者)への差別が顕著になっていると指摘した。
また、急激な格差拡大が社会にひずみをもたらしているとし、分配政策の推進、人権や環境問題などの「適切な規制強化」が必要だと強調した。

 さらに、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた前進を図るため日本として平壌に連絡事務所を置くべきだと主張した。
朝鮮半島の緊張緩和が進んだ場合には「在韓、在日米軍の役割について再検討が不可避となる」とも語った。
 枝野氏は15日までワシントンに滞在し、野党・民主党議員を中心に会談することにしている。

https://www.sankei.com/world/news/180914/wor1809140009-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:38:05.44ID:nZxWTmYz0
>>1-10

■米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印した「巨額経済協定」の中身

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56531

・中国とドイツの親密度・

7月7日、ドイツの大手一流紙「フランクフルター・アルゲマイネ」に、中国の李克強首相が寄稿した。

文章の中身は、「中国は国際貿易において、自由と公平を重視し、多国間協力体制の強化を支持していること」、「EUの繁栄を望んでいること」。だから、「ドイツ企業は不安を持たず、ドイツやヨーロッパに進出する中国企業に対して、公正でオープンな環境、および、安定した制度上の枠組みを整備して欲しいこと」。中国は「WTO(世界貿易機関)の原則をいつもちゃんと守ってきた」のである。

実は、中国のこういう望みに、ドイツはこれまでも十分に答えてきた。独中関係は、小さな例外はあっても、すでにここ100年以上、概ね良好だ。

先日、中国に行った人から聞いたが、北京の国際空港のパスポート審査のところには、「中国人」「外国人」というどの空港にでもある区別以外に、「Air China Easy Way Beijing-Frankfurt」という窓口があるそうだ。そればかりか、北京〜フランクフルト間を移動する人専用のチェックインカウンター、荷物のターンテーブルなども整備されているという。中国とドイツの親密度を考えると、さもありなんとも思える。
     
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:38:46.67ID:CcoTF1h20
民主主義に負けた奴らが民主主義ガーって喚くのって滑稽だよな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:04.47ID:mBzlhZvS0
特定市民の民主主義ニダか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:22.17ID:gp3/uafR0
革マルのくせに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:40:49.08ID:gp3/uafR0
左翼同士気が合う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:05.15ID:5zTNwQsc0
オバマを最も怒らせたのはその革マルカバですよwwwまぬけサンダースさんww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:23.07ID:IoASX4mO0
立憲の政党支持率がヒサンダース
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:42:23.60ID:8KF7BIED0
      _____
    ./  ゙     \ 
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ ああん?
    | ::|::::::::革マル:::::::|::: | 
    |::/::::-―::::::―-::丶::|  安倍を潰しましょう
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414781303/
安倍首相「枝野さんは殺人を何度も起こしてる革マル派との重大な関係がある」枝野「…誹謗中傷合戦はもう終わりにしましょう…」
http://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/morningcoffee/1414638394

【護憲派集会】立憲・枝野代表 「安倍という人は、なぜ総理なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525490040/
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:07.51ID:E/2T3TTQ0
>>1
はああああああ?
そんなことしてないで消費税以下の政党支持率をどうにかしろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:33.02ID:IoASX4mO0
トランプvsサンダースだったらサンダースだったろうな
まあおまえらはバカだからヒラリー勝つって喚いてたけどw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:44.96ID:mAzUi6gi0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ipv
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:45.83ID:a+k7G+1B0
民主主義が危機だったのは、民主党政権のときだろ。
すっからかんが選挙に勝ったら独裁を認められたことになるってぬかしてただろ。忘れたのか?
「三権分立は憲法で定められていない」とも言ってたな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:21.49ID:rb/YXeke0
サンダースに親近感よせてたネトウヨ涙目wwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:43.03ID:v+69Wjm30
社会主義者を自認するサンダースか
サンダースの言ってることってぶっちゃけ安倍政権の方針とたいして変わらん件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況