X



【英国】ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同 「中国料理はよく食べる?失礼、日本料理だった」 ★ 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:58.80ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/travel/35125613.html

英ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同
2018.09.14 Fri posted at 09:38 JST

ロンドン(CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿に近いケンジントン地区に、日本文化を紹介する「ジャパンハウス」が開設され、13日にオープニング式典が行われた。式典に招かれたウィリアム王子が、日本料理と中国料理を混同する一幕もあった。

現地のメディアが放送した映像の中で、ウィリアム王子は生徒たちと一緒に箸の使い方を学びながら、「中国料理はよく食べる?」と話しかけ、一瞬の沈黙が流れると、「失礼、日本料理だった。日本料理はよく食べる?」と言い直した。この場には麻生太郎副首相も同席していた。

英国を代表する人物の失言では、7月にもジェレミー・ハント外相が就任後初めて訪問した中国で、自身の中国出身の妻について「妻は日本人です」と言い間違えていた。

公の場で滅多に失敗することのないウィリアム王子は、この発言を除けは無事にイベントをこなした。PA通信によると、王子は日本酒で乾杯し、有名シェフ清水明氏が振る舞うサーモンの刺身に「美味しくて素晴らしい」と舌鼓を打った。

「妻も私も寿司が大好き」「誰もいない時にここへランチに来るかもしれない」とも語り、「バーガーを注文するような人たちがやってこない限りは」と付け加えている。

ウィリアム王子は2015年に日本を訪れた時のことを振り返り、「あなた方の素晴らしい国を特徴づける古代と現代の素晴らしい融合」を目にしたと語っていた。

ウィリアム王子は、「美味しくて素晴らしい」と舌鼓を打ったという/Tim P. Whitby/Getty Images Europe/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/14/db009786b863c12754eba38cf0b48ce0/t/768/432/d/-prince-william-japan-house-super-169.jpg

★1のたった時間
2018/09/14(金) 17:03:29.92

前スレ
【英国】ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同 「中国料理はよく食べる?失礼、日本料理だった」 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536918903/
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:33.40ID:T8n3ZNIT0
>中国料理はよく食べる
だからハゲるんだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:48.75ID:QP7y/tKI0
>>960
鰻のゼリー寄せは有名だろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:09:02.41ID:5wG04O/c0
すべてのものが生食不可な中国ってなんやねんな!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:28.27ID:RT2Gdt4w0
>>912
そういう大陸風の歓待はしないのが日本流でいいんじゃないの?
そういうスケール勝負のネタは、いくら金を使って頑張っても負けるだけだからやらんほうがいい。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:38.30ID:eVb2SJsq0
>>955
   >>1 シ ナ チ ス ド イ ツ マ ン セ ー !

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○ と 思 う 在 日 朝 鮮 人 み つ を で あ っ た
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:57.68ID:tH/FWqJn0
そっちはお前らが卑怯なアヘン戦争で潰したほうだ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:05.16ID:TVymvRTW0
これわざとだろw
イギリスの価値観って、中国>>>>>>>日本だからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:01.55ID:iiaZARDw0
オレだってラオスとカンボジアの違いなんかよく分からん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:15.73ID:lZ1w+R2T0
イタリヤ料理もフランス料理も日本人じゃ区別わからんし
同じことだわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:35.23ID:RT2Gdt4w0
>>969
それはほぼ中華工作員だったキャメロン前首相の話。メイ政権になってからは雰囲気が変わってきた。
もともと、「中華は腹いっぱい食い倒すが、日本は生かして飼っておく」というのが大英帝国以来の政策だからな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:48.66ID:53ht2sTP0
>>653
髪の毛だけはおまいらと仲間だしな。
許したれ!うん!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:18:19.90ID:y02zguXk0
イギリス王室と日本はほとんど付き合いないしそんなもんでしょ
デンマークの皇太子はこんな間違い絶対しないだろうけどさ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:19:02.27ID:kqzc+6sf0
日本人でも
フランスとイギリスを混同しないでしょ
このバカ王子はそれをやっちゃった
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:40.59ID:wsgtT1dVO
バカ舌には各国料理の区別は難しいですよねくらい言えばいいのに
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:04.78ID:NhQBjXV20
>>ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同


こういうバカを、シナの工作機関は見逃さないからな。日本の皇太子も人民解放軍の音楽会に行こう
としたりしたろ。日本とシナの紛争で、シナを支持するとか言い出してからじゃ手遅れだ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:48.79ID:wJgEX/Oy0
一般の欧米人からすりゃ日中韓なんて区別つかないからな正直
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:22:59.85ID:OoIA3X9J0
このスレでチョンが大喜びしてるってことは
結果的にはウイリアム王子の失敗
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:11.18ID:BQUaUnCc0
そんなもんだろwヨーロッパ細かく分けてもなかなか分かりにくいのと一緒
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:54.09ID:/11SKiST0
フランス王子は日本食を堪能していただきたい
ア間違ったイギリス王子だった

と麻生は切り返すべきだった
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:24:26.99ID:/updt2aa0
日本の皇室とそれなりに交流あるのに日本への認識がそんなに低いわけないだろ
わざとだよw見下してるの皇室をw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:21.39ID:lZ1w+R2T0
>>984
わかるほうが怖いわ
もしわかったようなコメントしたら台本あるんだろ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:45.35ID:VlBP8X4wO
>>513
ハゲン爆弾か
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:54.75ID:RT2Gdt4w0
>>988
意外だけど、あんまり実質的な交流はないもんだよ。日本の皇室側の片思いに近い。
あと、やっぱりWW2でぐちゃぐちゃにチャンネルが切断されて、いまだ回復してない面もある。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:58.07ID:oiSLY62C0
大騒ぎするほどの話じゃないな。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:21.87ID:7xYB5bh40
もういい年だから許してやれよんw

まあ、そろそろ英国もチャイナマネーに媚びておかないといけない昨今だしな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:32.18ID:OA3eE2xx0
中国も日本もあっちからすると変わらんからな
中国人扱いだし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:46.23ID:2hy/DPUD0
イギリス人に礼儀は要求しないよ
無理だもん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:11.18ID:7xYB5bh40
>>992
皇族の日本からの留学先は、英国が常に第一候補だし、
島国、決して広いとはいえない領土、大国に遅れを取っている部分とか、共通点も多いでそ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況