X



【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:37.54ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

 年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

 選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

 また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

 アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

 ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

     ◇

 〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

 逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536921617/
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:21.83ID:EZrE1TYt0
自民は来年の統一地方選大丈夫か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:23.75ID:Z17Os1D20
国民健康保険とナマポを日本国籍のみにするのもお忘れなく
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:26.39ID:lqlT4UHN0
これがアベノミクス!!!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:47.59ID:Fmy027nb0
>>106
政治思想的に問題ありそうだな。
オマエ破防法適用な!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:48.33ID:qqrjyHuC0
よかったな安倍信者
人生100年だそうだぞ
どんどん受給開始年齢上げてくれるぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:59.41ID:801vH2R00
ロシアはそれで支持率下がったんだが
安倍はプーチン以上ってことやね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:03.12ID:l8mLo39h0
どちらにせよ地方民の俺はデフォで免除になるくらいの賃金しか貰えてないしどうでもええわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:10.53ID:TTWHXFLn0
>>39
ネトウヨは安部信者なんだろ?信じてついていきなよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:10.60ID:wwAdGft+0
年金は破綻してない
国が年金払えなくなったことなんてあるか?
一度もないだろ
年金が破綻してるなどという嘘を信じて年金支払いしてないアホには
老後無一文になってのたれ死ぬ未来が待っている
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:12.45ID:wlTZGSX30
60超えたらこの腐敗政治を特攻してぶっ壊してやりたい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:13.99ID:nH3nf24w0
>>1
行財政改革には手を着けないのに社会福祉は劣化させまくりだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:17.10ID:qplmHcrB0
支配層たるもの年金もらうぎりぎりまで納税させてコロッといってもらうのがベストぐらいに考えてるだろう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:19.17ID:/KmqwFEX0
>>1
おいちょっと待て
誰がそんなことしてくれって頼んだ
お前ら政治家が無能で無策だからって国民を犠牲にしてんじゃねぇぞクズが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:27.65ID:xHOttw8B0
もう集団自殺が政権に対して一番の抗議になるんじゃないか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:31.09ID:UG8glHac0
日本国 「もう疲れちゃった・・・」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:47.80ID:GEL3lijt0
もろに影響受けるのは、今の若いやつらだろうな。
俺は逃げきるw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:50.68ID:IkNuSrc30
ってことは60や65からもらってた人は返納するんだろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:51.72ID:s6sz9dmiO
誰か官邸か社保庁の庁舎前で
抗議の焼身自殺しろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:53.96ID:8XgSwKNu0
消費増税したって、この年金制度は終わってるだから。年金で売れない株を買って投資してても含み益で儲かったと言ってて、実際に株を売ったら暴落だろ?日銀も債券を買ったり株を買ったりして市場を後押しっても、こっちも売ったら暴落だろ?
今の老害たちに政治とか年金のコトを任しても自分の保身のことだけを考えて事態の収拾は先延ばしだけだからなぁ。原発の廃炉と同じで先に延ばしておけば誰かがやるでしょ!?くらいにしか考えてない…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:55.16ID:HiTVczqy0
>>95
まあ、国がやってるオレオレ詐欺w

俺自体、払いたくはないが、給料から天引きされるので、運が悪かったと思ってあきらめてる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:01.41ID:G8nj0/o70
まあー無能野党が糞だから安倍が調子に乗る訳ね 一揆興して殺すべき!

じゃなきゃ国民が公務員政治家に殺されるよ(怒)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:06.17ID:M0Ggo6PJ0
安倍ちゃん以外誰がいんの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:12.18ID:HZgbEQAG0
「福島原発はアンダーコントロール」

■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」

http://Imgur.com/T4vUdcJ.jpg



「事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」
http://Imgur.com/we1WPN4.png
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:12.79ID:2gW+Q6e30
安部さんと言うより、自民党の先輩方と官僚がやっちゃってんだろーな
それを引き継いでい帳尻合わせんのは至難のワザだわね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:18.78ID:ZDPMFxc90
国家サギじゃないの? 内閣?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:19.77ID:zJD6NAgk0
大体、それなりの報酬で雇ってくれるところがないと生活できないんだけど。
こんなレベルの政策なんて(笑)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:25.77ID:xT4Yw2X20
1億wwwwwwwwwwww総活躍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


年金追いつかなくて活躍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:26.03ID:jjlXzOXr0
ますます将来不安で金使わなくなる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:28.01ID:l8mLo39h0
あの支持率操作してるロシアでさえ隠し切れなかった年金支給年齢引き上げなのに
日本だと支持率操作どころか捏造だからこれでも支持率上がるんだろうな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:30.07ID:DSziU2Qp0
年金を受給する時期を遅らせれば
どんどん1回の受給金額は増えるんだぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:31.01ID:1JkvMMrj0
65歳から支給ももうすぐ70歳からになるだろうな
人間は1年に1歳しか年は取れないが
制度のスピードはそれより速いw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:31.73ID:fN+w5Z6r0
そのうち70歳が基準値1.0に改悪していくんですね、わかります
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:36.49ID:71f049qN0
>>118
解決できる奴なんて居る????

つーかだれがやっても無理だろ
前から分かってたけどw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:36.50ID:QliH/iFE0
限界集落とかぶっ潰して全国一律の福祉も見直して
最適化すべきだろこれも結局都会のカネを田舎に移転する政策なんじゃねーの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:36.95ID:HZgbEQAG0
ウソしかつかない自民党安倍政権と仲間たち

野党「森友学園との交渉記録あるんじゃないの?」
政府「ないよ」→ありました

野党「改ざん前の森友決裁文書あるんじゃないの?」
政府「わからない」→ありました

野党「加計学園の総理のご意向文書あるんじゃないの?」
政府「怪文書だよ」→ありました

野党「裁量労働のデータの元調査票ないの?」
政府「捨てた」→ダンボールいっぱいありました

野党「南スーダンでの自衛隊日報、3年保存なのにほんとに3ヶ月で捨てたの?」
政府「捨てちゃった」→ありました

野党「2009年2月に沖縄に核貯蔵するアメリカの提案を容認したよね?」
政府「そんな発言はない」→ありました(メモがアメリカで発掘される)

野党「特定秘密保護法の逐条解説作ってないの?」
政府「ないよ」→ありました(強行採決前日に開示)

野党「愛媛県・今治市・加計学園と柳瀬唯夫首相秘書官は面会してたの?」
政府「あった記憶はない」→面会記録「首相案件」文書ありました

野党「4/28の交渉記録あるんじゃないの?」
佐川「廃棄した」→近財「作成した記憶がありました」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:41.37ID:WysV2IKT0
そもそもスレタイが間違ってるだろ
正規の受給時期は65歳で変わらない
70歳まで遅らせるだけだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:46.47ID:G6tU82Rk0
安倍晋三は、
相続税3億円脱税しているのに。
下級国民には年金払わないの?


福島第1原発事故の真相
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震に対する答弁書1-4

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
https://i.imgur.com/slSrGGi.jpg

ヤクザ工藤会に下関市長選挙の敵対候補への選挙妨害を依頼
https://i.imgur.com/FwEsNJt.jpg

相続税3億円脱税 
えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
http://i.imgur.com/t8x66Le.jpg



東京オリンピック買収により開催地決定
https://i.imgur.com/dGaXAv5.jpg
https://i.imgur.com/5rgaaxC.png
https://i.imgur.com/EDgogvm.jpg

お友達のレイパー山口敬之の伊藤詩織さんへのレイプを揉み消し
裁判所が発行した逮捕令状を警察が執行停止にする。

お友達の100億円補助金詐欺師加計孝太郎を揉み消し。設計図面から相場の2倍の見積りを提出。設計図面を流出させた工事関係者は自殺。

お友達だった森友学園籠池夫妻に国有地を8億円値引きして売却を図る。
担当者の近畿財務局財務官僚は自殺。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:48.32ID:SKIO2Zf00
若い人は逆に良いと思う。

一番影響を受けるのは60前後の人だろう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:49.07ID:0b0SgLZn0
支給年齢選択ってのも国としちゃただ支給総額減らす施策なんだろうけど、
貰う方にとっちゃ命懸けのギャンブルなのが笑えるわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:53.82ID:jCy/ItzC0
知ってた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:56.19ID:/IS9UWhr0
国家上げての詐欺行為だろ受給前に死んだらハシタ我ねで大喜び
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:02.79ID:wxOwgaBe0
一億総馬車馬時代
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:03.24ID:kTWp8cri0
生涯現役社会を実現する

安倍。お前さ、70歳のよぼよぼの爺、簡単に雇ってくれるところあるのか?
雇ってくれる場所確保してから、世迷言ほざけよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:03.71ID:QGy31oB+0
こんなの国家詐欺だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:11.39ID:TTWHXFLn0
>>119
ネトウヨはネット内で騒いでるだけだから何も出来ないよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:11.84ID:YLKVYC9z0
とるだけとって60から支給するはずが70からとかそのうち75とか言いそうだなサギじゃねえか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:13.68ID:yO71NDGF0
>>131
安倍もその信者も、その言動はかけらも右翼じゃないんだけどな。
でもなぜかネトウヨと呼ばれる不思議。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:13.73ID:p56cTAAA0
ネトウヨまた負けたのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:18.06ID:wV2O9rNn0
>>138
自殺してくれたら年金を支払わなくていいから、安倍総理はお喜びになる。
できれば受給開始ぎりぎりまで働いてから死ぬとなおよい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:18.65ID:/324LZEn0
まじめに安楽死できる薬の開発が急がれる
睡眠薬でいいのかもしれんけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:25.89ID:o3nP9hv20
つまり年金破綻てことだよね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:26.19ID:l9RnnV/u0
まだまだ伸びるよ
目標は90歳!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:30.68ID:nlLSyxx90
俺が老人の頃は90くらいか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:30.75ID:FnHC7gps0
アホかこいつら
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:36.29ID:HZgbEQAG0
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否 2006年

吉井英勝:京都大学工学部原子核工学科卒
安倍晋三:成蹊大学法学部政治学科卒業


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:36.92ID:nH3nf24w0
>>17
お前が年金受給年齢に達した頃には支給額は高校生のお小遣い程度やでwざまあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:44.70ID:edkvqyYB0
契約すらしていないので
詐欺罪は適応されない

年金払わなくても違法じゃないんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:45.49ID:AwIMX2vK0
いい加減若い奴らは支持やめたほうがいいぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:46.87ID:ybl4jLJV0
1年で20%、70歳で100%増なら選択が増えるかもしれない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:47.43ID:Zni/xJ0j0
>>132
同感
破綻は絶対にない

年金保険料を払わなかった(事情で払えないではない)奴は
生活保護を受け取る権利をはく奪するべきだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:48.54ID:9aHl797u0
これに反対する若い奴っているの?
正直、無能な年寄り受給者に出くわすとイラッとしない?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:51.42ID:DrFHoJyW0
『年金は破綻しました』って言えよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:52.87ID:De2++tDE0
資源の無い国の国民が働いて稼いだ金は
公務員と議員の給与に消え
外国へのバラまきに消え
国民は年老いてまで働かないといけなくなりましたとさ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:47:52.92ID:jjlXzOXr0
>>152
シネアベシン
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:07.52ID:b8G51NFQ0
じゃあ議員経験者は120歳からにしようよ
お前らの責任なんだし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:08.02ID:Yf86vF5X0
この国は昔から好き勝手やる自民党と自民党を支える野党で構成されてるからね
国民もそんな自民党が大好きだし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:08.58ID:zP0GQTji0
俺はもらえる歳になったらもらう

そこから払わなくていいっていうのが最大のメリット
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:08.60ID:Hz1Fgvrs0
下痢信者は何度でも騙せるなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:08.77ID:/5K6Vxsb0
資産ある人の支給はやめるべき
年寄りで年金も満額貰い、不労所得もありまくりで年収1千万超え、資産数億なんてのがゴロゴロいる
そんな奴らに税金やなんかで食わせる必要なんかない
こんなにたくさん金があっても介護保険ですら3割負担しかしなくて済む
全額自費にしてやればいいのに

てか、資産制限有りのベーシックインカムのみ残して生活保護も年金も無くせばいい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:17.99ID:WegI053n0
はっきり言って
底辺のブルーワーカーはストレスとか職場の環境の悪さとかで70くらいでしぬぞ
年金納めても受け取れず哀れすぎる人生だろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:18.30ID:4DB31HxV0
もう年金もらえる年まで生き残れるのかの闘いなってきたw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:19.87ID:Fmy027nb0
>>121
投票数を数える会社のオーナーが安倍ちゃんだから、全く問題無い。次の国政選挙も、意外と期日間投票が多いらしいぞ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:25.82ID:jpnMNwbg0
年金支給開始を遅らせたなら、
安倍は責任を持って企業に高齢者の雇用を義務付け、
適正な賃金水準を決めて支払わせなきゃならんのだけど、
そっちの高齢者雇用に対する法整備をやってるか?

安倍はいつも何かをやって、
弊害という糞便を撒き散らせて庶民にケツを拭かせてるだろ。

年金支給開始を遅らせるなら、
雇用保証を企業に義務付けなきゃだめだ。
そこは企業の裁量ですからなどと詭弁は通じない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:31.72ID:0bjHXKTH0
繰り下げが増えるじゃなくて
現行の受給年齢が減額されるんだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:33.84ID:XRzY7a+E0
まあ他に道がないから仕方ないとは思うけど それなら尚更とっとと
厚生共済年金の受給開始年齢を完全65歳以上しろな。


      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::: :::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
   |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
    (i ″   ,ィ____.i i   i //
     ヽ    /  l  .i   i /
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/   この道しか無いwww
   , -'ヽ、 ヽ  `ー'´ /
  ./   ヽ、` "ー−´
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ   http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/137/abeyon-konomichi.png
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:36.77ID:FUQzoLu10
ねんきん安心100年プラン(受給者が安心とは言ってない)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:38.34ID:72BdBybZ0
アベノミクス大成功だな
そのうち受給開始が75歳になり80歳になる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:41.81ID:KpNREgoy0
真面目に働いて払い損じゃん、年金すげ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:44.11ID:VMMvPA/o0
安倍ちゃんこれはGJだね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:45.89ID:iir076hE0
>>135    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
     lllllllllllllll          llllllllllllll
     llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
     Illlll,   / /)  (\\   lll
     丶,I /./● I  I ●\\ i'i        人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      I │ / / │ │ \__ゝ│ I     < 権力には無数の愚民が必須って事だよ!w >    
      ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/      <   言わせんな・・・   恥ずかしい 。。。 >
       │   ノ (___) ヽ  │         Y⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y⌒Y~
       │    \___/    |    (⌒)
        i      \/    │   ノ ~.レ-r┐
        \  /  ニ  ヽ ,/   ノ __ | .| ト、
          ヽ ___    'ノ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                ̄ ̄     ̄`ー‐---‐ '
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:50.74ID:OQPPuYvh0
俺年金もらえる年齢まで生きてる自身無いわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:48:55.27ID:nryYgsBM0
年金の総支給が増えるような改正はありえないので、これは罠。
ただし、そんなことはみんなわかっているので、何かの布石と考えるのが正しい。
それは原則支給開始年齢の後ろ倒しだろうな。

もう60歳を超えているヒトは生活設計上ありえないが50歳代は危ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況