X



【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:10.45ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

 年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

 選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

 また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

 アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

 ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

     ◇

 〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

 逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536931583/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:35.85ID:QqjVkQuz0
70歳定年を義務化しろよ。
60歳からは嘱託扱いとか半端な事は許さず、70歳まで正社員を義務化。
ちゃんと受け皿を整えてからやってくれや。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:39.31ID:IJ45A1TO0
年金なんか要らねーから健康なまま不老不死になる薬の開発をしてくれ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:39.95ID:0UnumTEd0
>>300

日本人には冷たい自称愛国者の本音です
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:55.09ID:KWfbhhMC0
>>305
YES。はい。

無能には医療介護付きの長生きは贅沢。
その贅沢を当然の権利だと勘違いしてる人が多いけど、老後には莫大な金がかかる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:55.87ID:12bv3tjh0
首相「3年で断行したい」
3年で断行してほしくない国民9割だとしても断行するんだろうな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:57.94ID:xHI/AhGv0
>>293
生活保護でしょう
今でも生活保護の圧倒的大多数が無年金の老人なわけだし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:05.17ID:DijRPziD0
例えば、70歳まで働くとして、ちゃんと仕事を考えてくれ
高齢者での働き口は、警備員とか清掃業とか、いわゆる現業ばかり
それまで、デスクワークで 事務仕事してたのに、いきなり現業できるかよ
身体も、弱ってきてるのに・・・
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:06.41ID:RuAwrcQv0
>>322
いや安倍一人のせいではないだろ
全ての国会議員と公務員のせい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:07.06ID:xLGSbiEK0
年金って「要らないから払わない」とは
ならないの?もし癌とかで余命宣告されても
払わなきゃダメなの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:07.48ID:fH9Ndkye0
パヨクって文章読めないか
読解力が皆無だからパヨクなんだろうな
要するに馬鹿だからパヨクなんだ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:12.64ID:pTooqN030
代案その1:払った年金を利息を付けて返却して年金制度を廃止しろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:12.68ID:tMDgybKg0
>>283
もし増えてなければ俺も安倍ガー隊に入ってたかもなw

で自分の人生のためにお前は何したの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:14.21ID:kyUmWo/z0
>>327
あの、子供作ったら老後の金が無いのですが…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:23.94ID:7ejQePZS0
このままだと日本が死ぬ
総裁選お願いします
チョン総理はダメダメ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:28.11ID:cf4moC5l0
こいつ日本人には厳しいな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:39.39ID:1hbnpXlv0
さっさと医療の保険適用範囲を狭めろよ。
胃瘻状態の意識のほぼ無い、寝たきり老人は、安楽死させてやれ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:39.45ID:AoHjgCmh0
気が向いたら午後出社でふかふかの椅子にふんぞり返って
怒鳴り散らしてストレス発散するお仕事ならやってやらないでもない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:41.76ID:HV/XrT9d0
GPIFで年金儲かってバラ色のはずじゃないの???
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:44.22ID:H+1+Xzdx0
>>19 >>49 

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>24


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:44.53ID:AchAzlBC0
代案は国政関係の人間はボランティアだよ
ういたかねを必要最低限にまわせよ
理解できん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:46.34ID:KWfbhhMC0
>>309
姥捨て
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:53.12ID:c16NCwgW0
兎に角、前倒しで貰える歳になったら安くても貰った方がいい。年金制度壊すには皆がそうしたらいい。
生存にそれだけで足りなきゃナマポ貰え。
憲法が君を守る。

後の世代考えたら長生きは罪。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:55.90ID:0TtqVKDS0
ゴールポストが逃げて行く
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:04.84ID:UBQvaxAi0
まあ支給開始送らせればいくらでも破綻は回避可能だわな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:05.45ID:wPoiWdPz0
>>324
株運用なんてプロでも半分以上赤字だからないかに手数料稼ぐかがメインになってるんだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:12.61ID:vGD44C4s0
野党にまともな政党がいないのが日本衰退の原因かな
まぁ若い奴等には暗い未来しか待ってない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:15.15ID:kjZBmgg80
支給開始70歳は酷いと思うけどさ 払いたくないって行ってるやつは その年齢まで絶対健康状態で居られるって自信はどっからくるの? もし事故とかで障害者になったらどうやっていきてくの?年金払ってないと障害年金も受けれないんだぞ?
自分で貯めた方がいいとか言ってる奴に限って絶対貯まらないよ。 本気で考えてるならそんな文句言う前に貯めてるわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:17.79ID:4vvMYk0o0
>>148
今も会社から半分を自動的に吸い上げられてるけど
今でさえも支えられなくなったから
大事だからGPIFでの運用やってんじゃねーの?
その限界が来ていることが顕著に出てきたものでは?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:18.84ID:zPsQNfpH0
生活保護にしても年金にしても枠を決めないからアカンやろ。
加えて辞退した金持ちにもインセンティブがいるな。
尊敬くらいしてやりゃエエやん。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:24.67ID:K/8CkqGu0
>>310
健康じゃないなら年金はいらないと?健康であろうとなかろうとお金は必要だろう
むしろ健康じゃない老後のほうがたくさんお金かかると思うが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:27.17ID:8rNelWqI0
>>296
結婚しないで、早くに死ぬつもりならお得だろうね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:32.85ID:e3i5rgLo0
働いて70まで納めたら
なんか良い事してくれよ
ディズニーランド行ったら最優先で乗れるとか
飛行機はエコノミー料金でビジネスとか
クルーズ船乗ったらいい部屋回してくれるとか
良い事無いと意味ネーだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:33.07ID:5/B6Hc8e0
単なる社保庁関係者利権と、大企業の株価安定だけのための詐欺。
革命はいつか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:36.23ID:4C8so4v90
もう破綻してること認めて年金に代わる福祉制度考えろよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:36.41ID:0UnumTEd0
子供を作れなかったネトウヨや
まだ若くて子供がいない世代に人気なのが
安倍ちゃんの特徴かもな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:46.94ID:fN+w5Z6r0
>>194
お前個人の幼稚な価値観とか言われてもそこは重要じゃないんだよ
様々な生活状況の人が様々な年齢に分布する世の中で
論点である受け取り年齢の選択肢増やすのは健康不健康に関わらず
70という新設定だけでなく55にも選択肢を与える柔軟な発想も無いということは
裏に腹黒い本音や実情が隠されているということだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:48.03ID:Z2EpVXnx0
>>323
分かってないな(´・ω・`)
老害は逃げ切りなの

困るのは年を取ってからのお前らなの
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:00.25ID:17TQciTf0
年金での海外投資は、TPP圏内主体の投資にする。
それを目当てにユダヤとか有象無象が動き出し、資金集中し、TPP圏が固まる。
共済の意味も出るし、米韓支の条約無視の反日は除かれ年金者のストレスは溜まらん。
一路一帯とかは、半日国際金融とかでやれよ w
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:03.31ID:wPoiWdPz0
与党ありがとう  
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:06.47ID:jCysdInK0
>>259
まあせいぜい頑張れや
嫉妬してる暇があったらすこしは努力しろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:14.38ID:RFFd/VBv0
安倍は無能だよね
とうの昔から制度が破綻しているようなものなのに
先に延ばすだけなんて…

こんなの誰でも思い浮かぶよね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:15.72ID:HV/XrT9d0
金使わずに貯めてた老人の勝利やんこれwwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:19.80ID:6pV8gl2I0
>>309
国民に対案求めるの好きだね
金もらってる野党に聞いてこいよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:20.60ID:8CVYdlZ30
結婚前に払えてなかったやつ全部払って引き落としにした私orz
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:22.74ID:EWrB7S820
>>360
その前にお前がナマポ切られて衰退するよ
少しは貯金しとけクズ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:27.74ID:0UnumTEd0
安倍ちゃん「困ってる人間は福一に行ってらっしゃ〜い」
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:31.12ID:/oIDcYz/0
いい加減国家的詐欺だって気づけよ
あと20年〜30年後にはさらに10年プラスして80になってるぞ
はらうだけムダ!
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:31.20ID:AAMNFrZQ0
安倍は悪魔か
だったらねずみ講の年金制度は今すぐ廃止したほうがマシだわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:32.31ID:0bjHXKTH0
>>309
ま、公務員や政治家が国民にそれ言ったら辞職すべきだろうね
そういう問題に対処するために高給と特権を与えられてるわけだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:37.69ID:kyUmWo/z0
>>364
お前は何を言っているんだ?
働ける年齢がそう伸びるわけではないと言いたいのだが、だからこそ年金がの受給が遅れるほど厳しくなるだろう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:38.27ID:H+1+Xzdx0
>>41 >>49

>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>24 


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:41.24ID://uKfoqr0
いやそんな働けないから自殺容認してくれよ
眠るように死にたいんだ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:50.70ID:xHI/AhGv0
>>360
若い人たちは超売り手市場で内定辞退者が続出するくらい就職が絶好調で
若くして生活が安定しているから若者の結婚が急増しているらしい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:54.93ID:e3i5rgLo0
子供いない夫婦は減らずべきだろう。
無しでもいいんじゃないか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:02.67ID:KWfbhhMC0
先にナマポ全部死なせろとは思う。
今でも5兆円うくし、老いた氷河期底辺を殲滅できるし。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:02.99ID:RuAwrcQv0
まぁ刑務所行くしかないよね
メキシコみたいな国になりそう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:04.05ID:AchAzlBC0
何千万円も不透明な金がクサレ政治家に税金で使わてる
でも国民に必要な金はない
はぁー税金あげるよーなっとくできるか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:08.92ID:05b3APCF0
>>296
寿命が読めないからなんとも言えない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:16.43ID:H+1+Xzdx0
>>24

↓ 在日・マスゴミのネット工作

2chでのリークによると朝日新聞は300名前後の所謂「工作員」を
外部からの出向として雇い、「ネット取材」と称して世論誘導をしたようです。
事実、『朝日による荒らし事件』の時
朝日からのIPを弾いた瞬間から2chへの「ネトウヨ」レッテル張り等の書き込みが
ほぼ全滅しています。工作員の国籍は言わずもがなです。

●朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ

・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●

●丑スレが消えた理由●
(1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
(2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
(3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
(4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず

*丑 
2ちゃんねるのニュース速報+板などでよく反自民的なスタンスのタイトルを付けて
日刊ゲンダイ記事などが元のスレッドを立ててたキャップ記者。
*キャップ記者
2chのニュース系板にスレッドを立てる権限を持っている人達。ボランティア(無給)。

☆ ここまでの流れ ☆
1)鉄道板で差別用語連発で粘着が荒す
2)規制したら朝日新聞社からのアクセスだった(ローカルIPなので社内確定)
3)上記規制した途端、ニュー速の反日書き込みが激減

【朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:18.10ID:nAgKm5V00
公務員をまず45歳定年退職にしよう
もちろん退職金制度は廃止
その後再雇用はok、年収280万円固定で
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:18.57ID:yNt1bEsA0
払わないとどうなるんだろう?
意外となんてことなく暮らしていけると思う。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:19.78ID:c16NCwgW0
>>340
税金だからダメ。
年金税です。( ・`ω・´)キリッ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:36.29ID:xBPTIXia0
ああ、やっぱり七十歳まで年金受給年齢は引上げになったか
そうなると思って、年金基金の増額を何年か前にやったよ
支払い期間は伸びるが、その分、支払う金は少なくなるから
その方がよいと思ってね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:41.29ID:u+QqDh/80
>>80

退職金は出ないところも増えているので
出るだけ御の字

それに景気もずっと低迷してるから
1000万以上の退職金はあまりきかないな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:05.23ID:6pV8gl2I0
ナマポ最強説蔓延したらご臨終ですな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:10.06ID:TjPj06ct0
グローバリストから少子化で労働者不足だから今の氷河期のカスどもは勝ち組も70まで働かせろとの指示があったか
0408使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:16.72ID:vpLsFLcgO
俺はまだ31だがそれ見越して2年前に自営農家に転身したわ(。・ω・。)wwwwwwwwww
リーマンは定年後退職金手にしようが五年で退職金無くなるな(。・ω・。)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:18.70ID:kyUmWo/z0
>>386
ごめんなさい「年金がの」の所のがは消し忘れだから気にしないでください
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:22.46ID:tMDgybKg0
>>271
普通だろ?
インフレターゲット2%です
異次元緩和するよー

って言ってんのに何もしないとか馬鹿だろw
周りも皆やってるけど普通じゃないのか?

2022年問題前までにはほとんど手放すけどね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:23.33ID:zJWEdXUA0
万引きか無銭飲食で刑務所行くのが楽かもしれんな
70まで働くより
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:25.38ID:4vvMYk0o0
実質年金破綻
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:30.50ID:car/LXDe0
自民党支持の馬鹿ウヨだけ90歳以上に伸ばして鞭打って働かせてもいいから
他は60から貰えるようにしろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:34.48ID:PHY/Ocvd0
ぱよぱよち〜ん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:35.34ID:cyVA51la0
もともとは年金だけで生活する想定ではなかったはず
生活の足しにするものだった
だから額は少なくとも60歳で支給すべき
ベーシックインカムみたいになる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:38.24ID:Z2EpVXnx0
>>403
君が70歳目前の頃には受給年齢が80歳まで伸びてるかもな(´・ω・`)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:38.80ID:WvguSnlk0
年金で浮かせたお金は、アメリカへの献上金に使うほか、
富裕層へのバラマキ、自分やイメルダ昭恵、あとはお仲間で山分けする気満々ですね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:49.96ID:DgcZw9SU0
俺が41だからかもしれないが
40歳以下は年金の受給資格なくていいと思う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:03.51ID:bdWXDnOg0
批判的な人は魔法の杖があると思うのか?
誰でも70歳、75歳とどんどんゴールポストを動かすしかない
最低限の生活が保証されれば問題ないだろう
0420元ネトウヨ
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:10.95ID:dU0+rtPt0
年金払うの無駄じゃん…
70歳まで生きてるかわからないし…

誰だよ?
いつまでも安倍晋三と自民党を支持してる奴は?

安倍晋三と自民党を支持してる奴はアホだろ!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:14.54ID:R0GlJlwW0
80まで生きるとして10年間ささやかな年金貰う為に約50年間年金保険料払うわけ?
バカじゃないの
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:18.10ID:6pV8gl2I0
>>414
安倍応援団がこれだもんな、よくなるはずねえわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:18.22ID:IZi3CvWn0
じつは自民とマスコミはグルでプロレスしてるだけだろ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:19.20ID:RO7atKnx0
保身のためにジジババになっても稼げる手に職を付ける。
一定の需要があり、AIが太刀打ちできない。経年で知識、
技能が陳腐化しない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:19.73ID:HV/XrT9d0
アリとキリギリス

年金をあてにして海外旅行とか行きまくってた老人終了。
お年寄りがお金を使って経済を回すべきだの言うもんだから湯水のように使ったのにこの仕打ち。

一方、年金がこうなることを予見してたアリはコツコツ貯金してた。
若者から金を使わない老人が悪いだの非難されながら我慢して貯めてた
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:20.10ID:H+1+Xzdx0
>>19 >>49

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼 

>>24


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:27.74ID:GJPARxKZ0
だから歳出カットや増税による
財政再建なんてもう無理なんだって
誰が見ても破綻してる計画なのに
止まらない 次は75歳 80歳と引き上げ
65歳でもらう人はどんどんカットされる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:33.84ID:AchAzlBC0
攘夷志士の気分がわかるわ最低だな
安部は山口出身だろ災厄だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況