X



【横浜】<体育の跳び箱で下半身不随> 校長「今回は残念なことになりました。体格が大きいから仕方ない。公表しないでね」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みそラーメン ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:46.60ID:CAP_USER9
 何が起きたのか公表したがらず、十分な説明をすることもない。隠蔽が疑われるような学校対応は、いじめだけに限らない。授業や部活中の事故でも同様だ。

体育の跳び箱で下半身不随に

 '17年5月11日、横浜市鶴見区の市立中学校で、中学2年生だった男子生徒、山下翔くん(15=仮名)が体育の授業中、高さ90センチの跳び箱から落下。胸から下が動かなくなった。

 事故を受けて、市の学校保健審議会は「学校安全部会」を設置。原因を調査し、'18年6月、詳細調査報告書にまとめて再発防止策を提言している。これに対し、「個人の責任とも読めるため納得がいかない」という両親が取材に応じた。

 報告書によると、翔くんは開脚跳びで5段の跳び箱を跳ぼうとしていた。ロイター板を踏み切ったとき、腰の位置が高くなり、跳び箱に手をついたが体勢が崩れた。そして、勢いをつけたまま、前方に敷かれていたマット(厚さ約20センチ)の上に頭から落ちてしまった。首は強制的にまげられる形になり、頸椎を脱臼。病院に救急搬送され、手術したが、足は動かないままだ。

 日本スポーツ振興センターによると、'16年度中の「器械体操・新体操」での事故は1万2622件。このうち跳び箱運動は5046件と半数弱だ。小学校では、学校での事故で最も多いほど頻発している。

 当初、両親は大きな後遺症が残るとは思っていなかった。事故当日の11時過ぎ、母親である容子さん(39=仮名)に病院から電話があった。駆けつけると、到着していた体育教師が言う。

 「翔くんの足が動かないと言っています」

 医師から「歩けるようになりません」との説明があり、呆然とする。父親の篤志さん(47=仮名)と話を聞くうち、涙が出てきた。

 校長が病院に来たのは16時ごろだった。救急搬送されてから7時間がたっていた。容子さんは校長の言葉を今でも忘れない。

 「今回は残念なことになりまして……」

 謝罪の言葉ではない。違和感を覚えたが、学校も市教委も、ケガをした息子の味方だと思っていた。

謝罪なし、口封じを迫る学校へ募る不審

 当時、体育館にいた生徒には学校側から事故について話があったが、生徒全体への説明はなかった。容子さんのもとへ、詳しい事情を知らない保護者から“大丈夫?”とのメールが届くようになる。両親は学校に「全校生徒に(事故概要を説明した)プリントを配布してください」と願い出た。

 文部科学省は「学校事故対応に関する指針」を'16年3月31日に通知している。それによると、学校管理下の死亡事故、あるいは、30日以上の治療が必要な負傷や疾病を伴う重篤な事故の場合、原則として3日以内に学校が基本調査を行うことになっている。また、最初の説明は、調査から1週間以内が目安とある。

 両親が願い出たにもかかわらず、校長は「学校からは説明しません。知りたい場合は、校長室に電話をすればいい」と断ったという。

 公になってほしくない姿勢は、ほかの言動でも見え隠れしていた。

 「公表しようと思ったときも、校長先生は“公表しないでください”と言ったんです。私が“公表したいです”と言っても、校長先生は“公表しないで”の一点張り。公表しないと言わなければ帰してくれない雰囲気でした」(容子さん)

 結局、6月の保護者会では篤志さんが前に出て、事故の経過やケガの様子について話した。

 その後、調査のため「学校安全部会」が7月11日、事故から2か月もたって設置された。どこまで何を調査するのか、調査の方法、部会メンバーの選定に関して、両親の意向は考慮されなかった。

 報告書が出されたのは、その翌年6月のことだ。授業の環境や事前準備、指導計画、体育の安全に関する校内研修が行われていたことなどが列挙されていた。

 一方で、翔くんの体格の変化が一因と書かれていた。

 《体格が大きくなって、その体格自体が体の自由度を奪っていたということは考えられる》

 両親によると、「体格が大きくなっ」たのは、部活の柔道で階級を上げるため体重を増やしていたから。しかも、体育教師は柔道部の顧問だ。

 「階級を上げたほうがトーナメントで勝ちやすいから、と。教師はそれを知っていたはずです」(篤志さん)

※続きはソースで

http://news.livedoor.com/article/detail/15306210/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:39.56ID:51zO8vss0
おれなんか、跳び箱飛ぶとき脚が開くから、先生から

平均台を飛び越えろと言われた

飛び越えたら、ハードルでやってみろと言われた

飛び越えたら、ものすごくハードルを高くしてやってみろと言われた

何でこんなことやるのかねと、笑いながらやってましたけどねww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:49.01ID:sP2JBVWF0
>>898
どうまの方が危険ぽいな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:52.81ID:dYn5NS/M0
○○くんが
跳び箱飛ぶの失敗して
ガイジになりましたと
いちいち全員に周知してほしいと

ひどい親だ。。。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:44.35ID:Pq6RTTcE0
取り敢えず校長の背骨をおってみせれば良いな。大したことないみたいだから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:55.33ID:dYn5NS/M0
むしろ
いちいちこんなん周知しろといってんのが
クソニートだわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:47:21.19ID:GfQuS+/30
中学生に90pの跳び箱
これを危険とか言い始めたら、体育の授業はランニングだけになりそうな気がする・・・
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:47:37.11ID:J3QCf6AX0
>>905
危険な事故があったので、
安全性を向上させるために、皆で監視しましょう、

ってことを考えると、公表することに意味はあるよ。
隠蔽したがってるってことは、学校が信用できないってことだからね。
他の親にとってみれば、この事故の情報があるかないかでは大違いだろうよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:48:15.17ID:u0oDlWI30
>>21
お前には、ソープ、デリヘル、おっぱぶ、と希望に満ちた未来が広がってるだろうが
一緒にするな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:48:25.62ID:HZzV1wR70
反射神経がなさ過ぎて卓球、球技全般地獄だった
大人になっても楽しめない
公立の高校が安いから内申廃止してくれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:49:06.69ID:dYn5NS/M0
そもそも隠蔽なんかしてない
知りたければ
知ってることをいくらでも教えてあげる
といってるわけだからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:49:37.88ID:GbjwYUT/0
怪我する危険性が全く無いスポーツなんて存在しない。もし怪我をする危険性があるから禁止とするならば、全てのスポーツが出来なくなってしまうだろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:50:19.26ID:dYn5NS/M0
ガイジになりましたと
いちいちそれを周知すんのか

さすがクソニート
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:50:59.03ID:DP8HBdLT0
イノシシに襲われたら、跳び箱ジャンプでかわせる(´・ω・`)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:00.48ID:dELQIU810
(-_-;)y-~
白浜雄造って天神乗りの名手やで。
馬券買ってない頃やけど、このレース、よく覚えてる。
https://www.youtube.com/watch?v=9pNFCW0lzY0
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:01.78ID:4Z1O5DDH0
学校体育って本当に必要なものなのか
やめてもいいんじゃないか
体育祭やら他の学校行事やらもいろいろ多すぎだろ
行事の準備に時間をかけすぎなのも異常
何ヵ月も前から体育祭の練習とかバカだろ学校を何だと思ってんだよ
フランスの公立学校は土日祝日に加えて水曜日も休みの週四日制だが日本より部厚い教科書をこなせるのは何故なのか
単純に下らない学校行事が無いからじゃないのか
あと部活も学校でやるのはヤメロ
子供を殺してまわって県内を転々とする教師が多すぎる
特に日教組が強い県は殺し放題だからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:05.39ID:YHW+1Arv0
そもそも跳び箱ってなんか意味ある運動なのかね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:15.80ID:PCObgRo20
>>895
不誠実

ちゃんと公表して、この教師および現管理体制では半身不随の事故が再び起こりうることを通知しとかなきゃ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:36.91ID:i5zp+saZ0
跳び箱は体育の中でも危険でしょ
小学校だけでも年間1万5千件くらいの事故があるとか
うち40%が骨折や靭帯損傷を伴う大怪我
見直すべきところを正してないからこういうややこしいことになる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:51:43.72ID:/g9RCIhX0
跳び箱低すぎん?ましてやこの子は柔道で体大きかったしもう少し高くしてサイズに合わせるべきだったよ
融通のきかない学校だな
みんな同じ高さとばにゃいかんのけ?
俺ん時は跳び箱初級から上級みたいに並べて自由に選んで跳んでたぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:52:28.31ID:qq3aMK550
>>911
やりたいやつだけ自己責任でやるようにすればいいんだよ
一生のケガ負う可能性があるものを無理矢理やらせるのはいかんよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:53:53.42ID:51zO8vss0
そんなにスポーツできるなら

じゃ先日の北海道の地震を、手で止めてみろ、となる

できないなら、となりの人と、大した違いは、ないのではないのか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:55:19.40ID:sQRAXlmn0
体育の授業自体不要だと思うわ
健康を保つ程度の運動なんて、各々勝手にやりゃいいだけ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:55:24.74ID:J7rI3xcx0
He do it her now she dat now!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:55:58.91ID:aa5J/yRB0
跳び箱って何のためにあるんだろうな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:56:55.70ID:BJeb8wf20
>>925
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:17.53ID:51zO8vss0
>>925
よく見れば、ちゃんと書いてある
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:39.37ID:gAy5fQfG0
小学校でならやらかしたわ
低すぎるのに突っ込むのはあぶねーんだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:58:28.83ID:xqQjQDse0
跳び箱はハンドスプリング
高鉄棒は後方宙返り下りで
いつも見本でやらされてたけど
危なかったんだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:00:18.20ID:BJeb8wf20
>>900
なんか育つ植物の上を跳んでみたいなの思い出した
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:00:39.78ID:DP8HBdLT0
空間での身体支配能力を向上させるための器具としてスウェーデンで考案された

へーなるほど(´・ω・`)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:00:49.23ID:0zk3y+zn0
>>893
柔道でも半身不随の事故よくあるんやで
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:01:16.93ID:tCIh4yaz0
鈍くさい奴と運動神経抜群の奴が大怪我しやすいのが跳び箱やマット運動
前者は教師に能力以上のことを強要され、後者は調子に乗るから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:01:52.41ID:0nIUwK7S0
ヤバそうなときに手助けできるように横に補助付かなきゃダメだよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:01:57.29ID:jbLwC1BY0
低すぎて前のめりになっちゃったか

でも、なんで学校って、臭いものにはフタの対応が多いんだろうね
改善活動よりも責任問題にすぐなるから?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:01:59.86ID:M+teHDKh0
5段って小学生レベルだよな?
もっと高度な技に移る前の練習でドジッたのかね

それともこのぐらい程度を低くして
怪我が起きないようにしてたのに、怪我したのか

違和感あったのは柔道で勝つために
体重を増やしてるってところか

顧問=体育担当教師だったらしいけど
体大きくなって鈍くなってる、感覚も変わるから
注意しろって顧問が言ってれば満足だったのか

というか、中学部活でそういう小細工をすること自体が
なんか気持ち悪い感じはするな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:02:11.54ID:PKckLCj00
やっぱ体育は要らないな
学校で死んだり障害者になるリスクは避けてもいいかもな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:02:38.63ID:51zO8vss0
>>930
そういう人たちいたけど
あれ、見るからに命がけでしょ

猛練習してまでやると
ケガすると思って、やめたよおれなんか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:02:54.81ID:dELQIU810
(-_-;)y-~
では、蹄愛競馬の世界に帰ります。
阪神ジャンプS、アップトゥデイト白浜62キロ、8歳馬、切ってはいかんわな。
強いから、この馬。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:03:31.21ID:so7MwQ790
飛び箱って何の意味あったんだろうなあ?
あの動作で運動能力上がるか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:04:00.75ID:OK1yUmaC0
ドンクセーとは思うけど、昔から体操で怪我するやつは多かった。今回みたいに特にデブ。
でも悪いのは絶対学校だよ。だってみんな思い出して欲しいけど、碌な教え方してないもん。段階踏ませたり、コツ教えたりされてないだろ?基本的に生徒の才能に全振りなんだよね、義務教育は。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:04:05.86ID:t132usoN0
五段ぐらいだと飛びすぎて腰の位置が高くなって
顔から突っ込みそうになることはよくある
しかし柔道部で受け身がとれないとは。。。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:06:03.77ID:+8Q1omCl0
親がピーチクパーチク騒いでるんだろうけど、当の本人はいまどんな気持ちなんだろうなぁ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:06:38.69ID:dYn5NS/M0
要旨:本研究は、跳び箱運動において子どもの主体的な学びを追求することで、運動有能感を高めることが目的である。
研究方法は、跳び箱運動の技術への理解を高め「どうすればもっと上手になるか」という課題を子ども自らが獲得す
るような授業づくりによって主体的な学びを生み出し、その効果を「運動有能感」の得点の変化によって検討した。
結果は、「運動有能感」の因子である「身体的有能さの認知」の下位群の得点が有意に高まり、「受容感」の上位群の
得点が有意に低下した。「身体的有能さの認知」の下位群の得点の高まりは、「跳べる・跳べない」に関わらず技術に
着目したことや記録のフィードバックが効果的であった。「統制感」の得点が有意に高まらなかったことや「受容感」
の上位群の得点の有意な低下については、技術に着目して努力していることを子ども同士で見合ったり教えあったり
する場面を多く生み出せるように工夫することが必要であると考えられる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:07:12.07ID:Ynmpn5K20
普通に跳んで怪我するのは理解できんわ
ただ跳び箱で前転するやつはマジ危険だから禁止にしろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:07:51.64ID:7EgDW+VM0
>>946
柔道部っていっても中学の部活の話だし
ガタイがデカけりゃ力技ばかりで受け身がちゃんとできてるとは限らんでしょ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:10:28.49ID:F+RmDXu10
中三で5段か。踏みきり板使ったら手を
使わなくても飛べちゃう高さだな。
余計な手をついて、上の段が浮いて、体に当たってきて空中でバランスを崩してそのまま首
やったか。
体育教師が顧問じゃなかったら、前に手はつくなと注意してる場面だ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:11:32.93ID:GfQuS+/30
記事を読むとロイター板を使ってたみたいだな
90pの跳び箱にロイター板は危険なんじゃねぇの?
この点は教諭に責任が有るだろうな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:12:10.08ID:dYn5NS/M0
単元名 器械運動「跳び箱運動」
1 運動の特性
(1)一般的特性
○基本的な支持跳び越し技(切り返し系,回転系)に取り組み,それぞれの系について自己の能力に適
した技ができるようにすることが楽しい運動である。
(2)児童から見た特性
○中学年の児童は,自分の跳び方で跳び箱の高さや距離に挑戦することに魅力を感じる傾向がある。し
かし,腕で支持しながら,重心を前方に移動することに恐怖感をもちやすい運動でもある。自分の能
力に応じた跳び方を身に付けることで意欲が高まり,高さや距離に挑戦していく運動である。
2 単元の目標
(1)関心・意欲・態度
○運動に進んで取り組み,きまりを守り仲よく運動したり,場や器械・器具の安全に気を付けたりする
ことができる。
(2)思考・判断
○自己の能力に適した課題をもち,技ができるようにするための活動を工夫できる。
(3)運動の技能
○基本的な支持跳び越し技(切り返し系,回転系)をすることできる。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:12:15.02ID:51zO8vss0
柔道やってるやつが、授業で
陸上系の授業だっただろうか
ヒザの皿を完全破壊してしまって
柔道もやめてた
柔道のやつが陸上でヒザをヘンな風に使っては、ダメ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:12:47.41ID:zKFLWrnn0
>>945
ほんと碌な教え方しないんだよね。
学校の先生に教えてもらったんじゃ、楽しいことも嫌いになる。
正しく教えてもらえば出来るようになる事も、学校の授業では出来るようにならない。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:13:21.68ID:rqi3Mx8J0
>>923 >>941
だよな
いまダブルスクールで時間も労力もカネも使い過ぎて疲労困憊
税金使ってる学校廃止して
民間のスクール(塾予備校)に任せてしまうのが日本経済にとってプラスかも
時間も労力もカネも有意義に使えるし
文部省の官僚や教員もクビにして兆単位で税金も他に回せる
教員は民間スクールにトラバーユすればいいし
能力のある教員は年億単位で稼げるし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:13:46.56ID:BJeb8wf20
安全はね…よく考えてやらせた方がいいよね
間違えたから消しますやり直しますとは行かないもんね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:14:36.14ID:o7IxL/RC0
子供なんて産むと失敗するとハイリスクだな
これから毎日子供の介護で人生終わるわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:15:57.83ID:51zO8vss0
>>958
いや

さいきん、先生が悪くなった、ということでは?

以前は、先生が悪くて、体育がきらい、とか聞いたことがない

さいきんになって、わけのわからない先生が、急速に増加

これしか考えられない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:16:23.01ID:tJmLsvG6O
小6の時に運動神経良すぎて跳び箱のマット飛び越えてしまって足痛くなったことあったわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:16:23.21ID:zKFLWrnn0
公立の先生って生徒をモノみたいに思ってそうで嫌い。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:16:25.33ID:0nIUwK7S0
90cmでロイター板使って「しっかり踏み切れ!」とか言われてたら下手すりゃ前転するよ

跳び箱は補助なしで良いという指導要綱があるならそれが戦犯
頭から落ちないようにする補助は必ず必要
教師はどうせ近くにいるんだろ
補助もせず離れて見ててなにが嬉しい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:17:05.00ID:i5zp+saZ0
跳び箱はもともと事故が多い
学校では行わないことにしときゃ良かった
文科省っていらんことばかりせんで体育時の事故防止とかしっかりやってりゃいいんだよ
ちゃんと対策してないと体育自体ができなくなる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:17:40.26ID:XZ36JvYL0
須賀川一中事故もそうだけどこういう時に校長が隠蔽する体質はまったく変わらんな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:17:48.71ID:1oGssSco0
戦前って跳び箱の上を倒立して飛び越えさせてたんだろ?
そんなことさせられてたら大怪我やったわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:18:55.21ID:zKFLWrnn0
>>969
昭和50年生まれだけど、やらされてたわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:18:55.71ID:51zO8vss0
>>964
えええっ!
マット、って、あの10〜20mもある、あれを飛び越える?

なにそれすごい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:19:11.48ID:dYn5NS/M0
学習活動における具体の評価規準

観点

ア 関心・意欲・態度

@自分の力に合った課題をもって進んで取り組もうとする。
A友達と励まし合って運動したり,協力して器械・器具の準備,片付けをしたりしようとする。 練習の場を選んでいる。
B約束を守って安全に運動をしようとする。

イ 思考・判断

@自分の力に合った技を選んでいる。
A技のポイントについて考え,自
分のめあてがもてている。
B練習の仕方を知り,練習方法や練習の場を選んでいる。

ウ 運動の技能

@以下の基本的な支持跳び越し技(切り返し系,回転系)をすることができる。
・開脚跳び
・かかえ込み跳び
・台上前転
・大きな台上前転
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:04.39ID:fANQZY0U0
この場合の体格が大きい=醜いデブってことか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:18.24ID:1oGssSco0
>>972

地域は何処なの?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:56.00ID:M+teHDKh0
大学に行くのが前提の生徒と
大学なんかとんでもないって生徒の
学力(テストの点数)の開きがすごいって話出てたけど

体育もけっこうな開きあるんだろうな、二極化って言えばいいのか
集合住宅、遊ぶ場がない、親がそもそも外に出たがらないとか
歩き方さえおぼつかないようなのもいるし

一方で、親に毎日のように外に連れ出されて目一杯体動かして
体操教室だ、水泳だって、体の動かし方の可能性を広げられ
サッカーだ、野球だってステップアップしてきてる奴もいる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:21:59.81ID:rqi3Mx8J0
>>961
子どもいると楽しいよ
二人だけのときとまた違うし人生変わる
なんちゅうか生きる張り合いができるというか
ジジババたちも喜んでくれるし
子どもから学ぶこともドッサリ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:22:41.61ID:a5XIdb2Z0
鈍臭い子は跳び箱怖がって中途半端な手の付き方して頭から落ちることある
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:22:45.08ID:GfQuS+/30
>>966
それ以前に中学の体育でロイター板を使うもんなんなのか?
俺が厨房の頃は見た事も無かったけどな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:22:55.82ID:BJeb8wf20
昔からずっとあるから、なんかやんないと使わないと、みたいな感じなのかね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:23:17.83ID:wbynmguB0
跳び箱の事故が多いってのは初耳だわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:24:15.97ID:QCvFijXu0
組体操 跳び箱 マット 鉄棒 水泳
禁止でお願いします
全部嫌いだった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:24:24.65ID:zKFLWrnn0
>>977
関西。
バク転もやらされてた。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:24:38.01ID:51zO8vss0
>>978
それ、最近でないの?
以前はそんな話聞いたことない

劣化したんだいまの学校は
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:26:53.18ID:ot0d4CfUO
下半身不随って性欲とかどうなるんだろう
頭では興奮しても勃たないのだろうか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:28:44.34ID:o0DM85R90
着地失敗して手首捻挫したことはある
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:29:51.21ID:zbseddR10
>>427
小学生の俺は前転中背中から落下、息できなくて死ぬかと思った。この子みたいに後遺症は残らんかったが、みんな同じことさせるってのは今の時代あわないのかもな。この子が奇跡的に治る事を祈るよ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:05.45ID:zKFLWrnn0
>>979
うちも子供は小さい頃から体操教室とスイミング通わせた。
学校で下手な教え方でいきなり「はい、やれ」では危ないからね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:19.49ID:YXUzEJef0
>>939
団体戦は階級別じゃないので、単純に体重増やせって言われる。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:24.32ID:wbynmguB0
柔道の大外刈り禁止みたいに跳び箱禁止もあるか?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:26.63ID:FHCusgP/O
>>988
オレが小学生の頃にクラスからイジメにあって、自殺未遂したけど学校に呼び出されて親が口止めされたよ
今から40年前な
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:47.17ID:1oGssSco0
>>987

俺がその学校に行ってたら確実に死んでた
厳しすぎる ちなみに枚方市
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:31:45.76ID:rOadEYL50
子供預かってんだから大怪我することもある
その後の対応が悪いといかんよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:31:52.97ID:51zO8vss0
>>997
わかりやすい反論があるが
あとの機会に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況