X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:02.58ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536885031/
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:45:54.18ID:/lwt0Xp40
日本企業に来ませんか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:47:23.98ID:aP9W6Bjb0
バックレるわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:49:33.48ID:aP9W6Bjb0
スポンサーの金は全部IOCに入って
ほんのちょっぴりの経費そこから払うだけ
施設建設費から電気人件費全部
日本持ちだっけ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:51:39.07ID:TLyhl5T10
この五輪ボランティア
もう障害者の継続支援B型作業所と同じだわ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:58:58.40ID:pGNMIHtK0
>>456
ボランティアによる経済波及効果.....
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:59:36.51ID:cY9Uzt/20
ゼネコンから人出せば。オリンピックのおかげで儲かってるんだから。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:02:05.72ID:3MKROtx70
>>320
しゃぶるんだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:05:26.11ID:hSmBOGii0
みんなでボランティア応募して当日ドタキャンすれば
困って高給ボランティア募集案じゃね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:06:38.90ID:/A/0TopV0
やりがい搾取はエンハンシング効果と呼ばれています
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:06:54.48ID:PUY82iEB0
アハハハハ!何故この国の国会議員や官僚どもは自分達の国を壊す事しかし無いのか?
其処が出発点であり元の根幹だろ!その為の官僚共の公文書だろうが捏造改ざん水増し!何でもあり!
何故改ざん水増し騙すの?もう国会議員や官僚共は騙して国民の血税を吸血ダニのごとく吸うのが仕事だろ!
国民ももう少し堅くなろうよ騙す方も悪いが騙される方も悪い!
兎に角何でも調べて見よう!
キーワードは沢山有る!グローバリスト=ネオコン=日米合同委員会=特別会計 40
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:07:25.40ID:d8OVVnFk0
こんなものがやりがいであってたまるか
もしそうなら、組織の上からボランティアにしろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:07:40.73ID:VH+au0DH0
ボランティアもオリンピックもやりたい奴が自分でカネ出してやればいいだけ。
一般市民を巻き込まないでください。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:07:46.33ID:BtQxLwGG0
>>1
まったく、その通り

やりたがっている人はたくさんいるんだよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:09:06.68ID:slHnTx0G0
 
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536949994/

【厚生年金加入の適用拡大】 議論始まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536935420/

【経済】リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536948882/

【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536750301/
 
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536932018/
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:10:48.62ID:sexhQrc80
五輪利権に群がるウジ虫ども
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:12:56.30ID:+Z3H2Eot0
>>74
はいパワハラ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:14:10.84ID:IPPmawHI0
ボランティアって元々そういうもんだろ
おかしいのはこれに動員かけてる日本の運営
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:16:54.55ID:dUkNNVZD0
作業場所が決まってるなら考えても良い。水泳会場の中とか、チケット取りにくい所ね。暑い屋外に配置される可能性あるなら嫌だ。嫌な場所にされたらボランティアキャンセル許して欲しい。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:20:26.74ID:AJ5s+e7s0
東京五輪はネガティブな話題しかないなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:20:30.20ID:B0pmoesL0
文科省は、大学に圧力をかけてどうしてもやらせる勢いだぜ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:21:28.79ID:IEBAq7pZ0
>やりたくなければ申し込まなければ良い
それを社会人や学生ではなく、企業トップや学長、さらには政府に言ってくれよ。
末端はやりたくないが、トップが「無理矢理やらせたがる」のが問題なんだ。
断ると査定や成績に響くんだよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:23:06.32ID:AJ5s+e7s0
灼熱地獄の罰ゲームってバレてるから
まあ普通はやらない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:23:06.87ID:3MKROtx70
無償ボランティアのCMさっき初めて見たが

さあ、世界をもてなそうとか言ってるぞ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:26:55.07ID:kuLqU5YW0
省庁とか天下りが率先してやればいい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:27:11.99ID:IPPmawHI0
ネトウヨニート集まるから大丈夫だよ
普段さんざん威勢の良いこと言ってるから日本のイベントに動かない訳無いだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:30:01.48ID:YvyWceyi0
敵のため火を吹く怒りも、

加熱しすぎては自分が火傷する。



- シェイクスピア -
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:30:15.95ID:3lnUFgJjO
そもそも東京でオリンピックやりたいという都民は何%いるの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:31:24.70ID:m6yKtDER0
やりたくないから申し込まないけど、
人数足りないからって企業や大学に強制動員させるなよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:44:26.83ID:X/oYGokW0
電通の従業員が6万3000人、NHKと民放合わせて3万5000人
計9万8000人
目標が8万人らしいから、
最大の利益を得るこいつらがタダ働きすればいいだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:53:14.13ID:OfvE2rT40
真夏にボランティア8000人の食事なんか用意できないだろ 自腹で水・食事も買う事になる予感
組織委員会役員はホテル・料亭で豪勢に飲み食い、選手は選手村、ボラは自腹でコンビニしかも品薄
一番貧乏くじ引かされるのが一番ピュアな貧しい人達
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:53:58.15ID:UN/8oaU40
ボランティア関連スレ見るたびに
嫌なら参加しなきゃ良いだろと、思ってたが
関連企業に勤めてる人は徴兵されるのね
そりゃ叩きたくもなるわな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:04:03.99ID:7PTtn5210
なんでもいちゃもんつけるソーシャルジャスティスウォリアーなんか相手にするな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:07:17.11ID:M5bQ0X2x0
協賛企業の社員は血税じゃぶじゃぶの利権で高い給料もらっているから、
喜んでボランティアに参加するでしょう。

彼らだけでやってもらえばいい。
たかがスポーツのたかが一商業イベントなんだから。
無関係な人間を巻き込むなよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:08:37.80ID:qWK+sS1r0
そして綺麗事で底辺煽って無償労働させて上流だけが潤うと
日本の士農工商や欧州の中世の貴族制と何ら変わらないな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:13:59.85ID:DGPPb65F0
でもさ、この中で強制徴用される可能性のあるスポンサー企業勤務のやつってどれだけいるの?

うちなんて全く関係ない業界だから関係ないし。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:16:23.46ID:G4EN45By0
だから、どうしても実質タダ働きさせたいんなら
オリンピック労働をする労働者と
オリンピック労働に対する寄付金集め
この2ステップに分割して人とカネを集めりゃいいんだよ

ひとりで20万円寄付したうえで労働対価として日当2万円×10貰えば同じことだ

分割法のメリットは、上記労働分だけオリンピックに参加寄与したい人に加えて、
10日の拘束とかムーリーな人からも金を集められること(そんな人がいればだが)
金は払いたくないけれど、純粋な労働として参加したい人、
この層からも労働力を調達できること

今のブラック体制から人もカネも集めやすい状況になるのに
やらないのは、ブラックなことやる気満々の証
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:31.77ID:DGPPb65F0
やりたい連中が好き好んでやるだけなら別に関係ないんだからいいだろうが

やりたくない連中がいるならまず連れてこいよ
どっかの慰安婦みたいに金目当てで捏造すんのはなしなwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:24:31.57ID:SoppIVs20
あれから何年も経つが、岡村さんは、謝罪なしか?
凄い信念だな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:25:39.00ID:F2lsfON20
災害ボランティアとかだと
赤十字や自治体やNPOなんかの所属団体からなんかの形で給料出てる人ら以外
ふらっと一日来て重機操作や片付け、炊事などそれぞれできることに割り振られて(割り振りは前者の担当者)
一日終わったらハイ解散、明日以降も都合ついたら来てね、でも無理強いはしないよ!
だと思うんだけど、研修あって出欠確認ありの10日出勤だと
前者の扱い(給料出る)しないとちょっとおかしいと思うわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:28:59.24ID:N17hp0Ie0
国民巻き込んどいて
その言い草は無いよな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:31.28ID:rG3HIvUm0
札束でポッケパンパンの広告屋の奴隷枠の社員とカルトが家族総出でやるんだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:40.60ID:NSo7ktHI0
当たり前のこと。

奴隷じゃないんだから、タダ働きが好きな人だけやればいい。

交通費は出してやるから、タダ働きやってよ、っていう甘言に
のる馬鹿、そういうのをあざ笑うまともな若者が存在するんですよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:35:07.38ID:wSHEyZHG0
つまり、IOCからもボランティアしなくていいという言質を取ったというわけなので
強要されてもこれを理由に拒否出来る

声を上げなきゃいくらでも奴隷化される東京オリンピックなんだから、批判するのは悪いことではないと思うんだがね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:35:59.59ID:+ApMTqre0
人口ピラミッドが逆三角形の日本で
そもそも五輪を開ける余力なんてないだろうに。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:37:19.66ID:N17hp0Ie0
本来ならデモもしくは暴動もんだよ
日本人がおとなしくて良かったな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:39:11.95ID:PMzWCxaJ0
早稲田と日大と明治の学生さんで15万人を超えて、申し訳ありませんが
ボランティアの募集は終了しました。

お前らが来なくてもこうなるよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:41:31.50ID:NJCkOnbQ0
私ゃやりませんけど、対外的には8万人
ちゃんと集まった方がいい。
というわけで大企業のみなさん、よろしくね。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:41:32.21ID:U09mICzo0
こんな当たり前のことを言わせるとか異常。ボランティアのアンケートとか
余計なお世話だろ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:07.79ID:pKdkpPyi0
これ行く時間のある人は災害ボランティアに行ってください。
生活を失い、助けを必要としている人たちが待っています。
困った時に支え合うのが日本のボランティアです。
残念ながら来年も再来年も大なり小なり災害は起きます。
オリンピックのため、人手が集まらないなんてことがないことを願います。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:09.09ID:1t4tVSYf0
ボランティアなんだから、申し込んだ人がドタキャンもありえるよね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:46.65ID:SQtD0fA80
>>512
協賛企業から派遣されている企業ボランティアは喜んで死んでくれるでしょう。
血税を浪費するゴミ企業の社員だから、むしろどんどん死んでくれた方が正義。

酷暑マジ頑張れ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:33.12ID:ExjZdnRA0
上級国民がボランティアから搾取しておいしい思いをするイベント
ってのがバレちゃったからな
オリンピック
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:44:41.18ID:40LsDd8A0
もともと東京オリンピックは反対。
あの暑さの中でどれだけの犠牲者出るのか。
東北復興まだなのに、東京オリンピックにかける費用はあるんだ。
そこに北海道の地震。
東京もいつ来るかわからないと言うのに。
経済効果がある?
赤字の国もあったらしいですが、
とにかく人命より経済優先の東京オリンピックにはいまだに反対。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:46:31.52ID:1t4tVSYf0
11万人も労働に駆り出したら、国内でチケット買って見に行く奴いなくなりそう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:49:44.12ID:dztHf6le0
どうせ入社1,2年目の若手が行かされるんだろうな
野球やラグビーの応援団もほぼ強制だし可哀想なもんだ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:51:45.02ID:10eatVIj0
はー
お前らにはまーったく関係ないのに、なんで叩いてるのかわかりません
上が報酬もらうのは当たり前だし
ボランティアが無報酬なのも当たり前だし
協賛企業の社員が協力するのは金の代わりに人員を出してるだけだから当たり前だろ(雇われのくせに何か文句あるのか?
宿泊費がなんだ?それが苦にならなくて是非人の役に立ちたいっていう奴を募集してるんであって、お前らはお呼びじゃねぇ
どーせ〇〇が参加するから大丈夫だ?余計なお世話だこの野郎

「五輪期間中は全講義を休講にします。ボラ参加で50単位認定です。」←これくらいでないと被害者ぶって騒げねぇわチョンであるまいし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:52:58.84ID:wSHEyZHG0
議員さんと委員会関係さんの親族すべてを徴収して無償で働かせて
足りなければ国会議員すべての親族を徴収してからだな
小学生から70歳の高齢者まで働かせればいい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:53:38.37ID:gx9pxfP50
人件費かけたくないからボランティアとか言って払うのしぶってるだけ
やってることはブラック経営者と変わらん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:57:54.64ID:rZG1aTs40
公務員様がやった場合は妙な手当てが出そう…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:32.23ID:cLciSwtr0
まぁたしかに嫌なら無視しとけばいいよな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:01:38.43ID:aQf6dWsW0
会社、学校に強制してるのはなぜ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:02:03.59ID:ob5jLoXj0
オリンピック精神が、ボランティアなら、役員の報酬もゼロにするべき。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:05:49.39ID:uDUOHSGsO
>>1
なんか『嫌なら観るな』フジテレビ状態になってきているな、これ。

これで参加者・観戦者も激減したら草生えまくるわ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:06:29.04ID:kRP/cGkh0
富田林の泉谷くんは会社辞めて五輪ボラに参加して椎名林檎さまに貢げば?さっさと手続きしておいでよ!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:09:56.97ID:uYiFNf560
5淋協賛企業の製品不買運動
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:11:34.97ID:HDB2U7Pt0
そりゃね、公募のやつならねー行かなきゃいいよってのは通じるけどさ、
すでに富士通がボランティア出すつってるだろ?無給で有給使わせてさ
行かないと査定に響くやつなw
富士通から出すボランティア、社員だけとは限らんしね
子会社協力会社更には派遣と下っ端に押し付けられるだろうな

そもそも長野の時も「嫌なら行くな」方式でやったら全然数足りなくて
「嫌でも行け」「査定に響くぞ」と各企業から下っ端をボランティアに駆り出して
労基から改善命令出るくらい酷い働かせ方したよね
今回だって既にそうなってるんだけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:12:17.32ID:JguMe7460
>>1
猛暑の中8時間やれとか狂ってんのか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:12:38.31ID:vTNjGqow0
たとえ単位が出るとしても、普通に普段から授業出てれば単位は足りるわけで、救済措置みたいなもんだろ。

有給で参加させられんのはまっぴらごめんだけどな。まあ俺はやらない。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:13:37.99ID:HDB2U7Pt0
そういえば中高大学からも奴隷を出せっていってるんだっけw
大学は単位出すつってるね
つまりボラに行かなきゃ単位でない、卒業出来ないw
どこが「やりたくなきゃ申し込むな」だよwふざけんなっての
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:32.61ID:uYiFNf560
労働者なら労働法で手厚く保護され労働環境にも配慮され事故があっても労災保険で補償される
ボラ公は家畜同然に好き勝手にこき使われ死んでも自己責任
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:01.31ID:dOgTu4hs0
中国バブルの崩壊

G20貿易相会合、「保護主義」への対応盛り込まず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35426620V10C18A9000000/

左翼は頭が悪いがその総本山のコミンテルンはかなりズル賢い

我々は保護主義は悪いと刷り込まれている

それを利用して民主主義を攻撃

洗脳されている人々はなぜか共産主義を守り民主主義を攻撃し始める

実に面白いと思わないか?

世界を洗脳し支配しているビッグブラザーの本体を発見した
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:19:12.16ID:+/m84BhP0
自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました!
語学とかはさすがに無理だから一般枠で応募します!
意気込みとか書く場所ないから悩まなくていいのはありがたい
ただ私には大したスペックがないんだよね…
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:26:30.62ID:/GKL6Tmz0
東京五輪挺身隊だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:30:58.92ID:SQtD0fA80
>>534
社畜ボランティアだってイヤなら会社辞めればいいんだよ。
散々血税を投入してもらって、おこぼれを高い給料で受け取っているんだから、「高い給料もらいたい!でもボランティアはイヤ!」は通用しないでしょ。

イヤなら辞めればいい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:33:19.36ID:7CXAbfXS0
>>518
仮にボランティアが倒れるようなことがっても、D通から報道しないよう圧力がかかるんでしょう
五輪終了後に、「実は・・・」で報道とw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:34:01.74ID:HDB2U7Pt0
>>543
お前底辺のくせにお上に忖度するの好きだな
経営者気取りでドヤってみても上から見たらただの言いなり奴隷やぞ
まあ無職なのかもしれんが
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:47.71ID:VH+au0DH0
会社から指示されていくらなら勤務扱いだから別にいいだろ。
人件費丸々損する会社側はたまったもんじゃないだろうけど。

無給で行かそうとするならコンプライス違反
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:38:01.82ID:ZVv0BvkR0
ここで批判してるやつはアラフィフのジジイ
理由は若いものに対するただのヒガミw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:42:43.38ID:v9NYn+aM0
>>524
え?じゃあ、協賛企業にノルマ課さないで有志だけにしろよ。
大学・高専も例年と違うカリキュラムやるなら、納めさせる金減額しろよ。
後、興味無い人間を巻き込む要請とか禁止な。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:44:32.50ID:cc/Q4svP0
で、みんなはボラ出来る程度の語学能力やホスピタリティを持ち合わせているの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:18.60ID:8JqX8UCV0
仕事が忙しくてそれどころじゃない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:21.43ID:SQtD0fA80
>>545
諦めてボラ行けよw
協賛企業のゴミ社員w

その程度の企業にしか入れなかった己の無知無能を全力で悔いなw低学歴w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:49:03.76ID:cc/Q4svP0
やりたい人がやればいい。
ただ、それだけの話。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:20.77ID:JFqtjZ+H0
こう言ってる訳だしパワハラ的に
無理矢理やらされそうな人はSNS等で暴露すればいい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:06.46ID:85joUyFI0
IOCコーツ副会長の年収は2900万円

オマケに旅費、交通、飲食費などなど経費支給されてますw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:11.23ID:cc/Q4svP0
そもそもこの活動は、基礎的は英会話が出来る人材じゃないと無理だから殆どの人は安心していいんじゃないかな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:44.60ID:7KRrJxjrO
強制参加はどうすりゃ良いんだ?
会社を辞めれば良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています