X



【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子先生 ★
垢版 |
2018/09/15(土) 01:20:09.48ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

 年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

 選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

 また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

 アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

 ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

     ◇

 〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

 逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536935230/
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:12.76ID:MDpv9oCg0
生活保護真っしぐらだよーーん \(^o^)/
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:16.56ID:Ioiqnxkk0
>>522
それやってるよ
そういう人は少ないからそれでも足りないからこうなってるんじゃないの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:18.64ID:Nw6J3bgV0
>>27 >>30

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1 スレ立て記者、ばーど★ 餡子★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員の ばーど★ 餡子★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>42


朝鮮人の工作拠点と化した5ch
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)


餡子(ばーど★の仲間の在日)
 
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:20.77ID:Ox1KB3HI0
>>505
そう言って死ぬ奴はいないよねw
死ぬ奴は黙って死んでいくんじゃない?
周りに言わない方が邪魔が入らないからねえw

年金制度は働き手が多いときに成立する制度?
いまは少子高齢化? 駄目じゃーんw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:46.95ID:AX1EQJpM0
安楽死!

安楽死!!

安楽死!!!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:47.46ID:KSyr/1R00
>>465
今の政治家は突き上げがないし危機感がない
身の危険も感じてない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:57.51ID:nHIutDB/0
>>515
イギリス人なんて9割はIQ90レベルだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:59.20ID:9MDi+cWT0
>>506

そう、自民党が社会党に負けないように、
アメリカが自民党に経済的ドーピングをした。

アメリカ寄りの政権には飴、反米的な政権には鞭。
イランとか見ていれば判るだろ?
アメリカから行なう政治は、基本的に日本とイランを区別などしていないよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:59.65ID:eJ3xxNj40
安倍総理が何で討論会避けてたかよくわかった
もう引退した方が良いわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:35:10.48ID:pyhD5qs60
>>493

まともな仕事もなく、年金もない。
蓄えも数年ですっ飛ぶ。

地価だだ下がり、超絶物価高の未来はすぐそこ。

若者は海外へ逃げろ。
そして生きるんだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:35:12.40ID:F6TurluR0
めっちゃ悪いことしたらいいやんお前ら
こんな国の法律守る必要ないよ
0542ブサヨ
垢版 |
2018/09/15(土) 02:35:19.04ID:YwSYgm5z0
>>522
つ受給を減らす目的以外にw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:35:41.21ID:KfLrkSvY0
>>509
そんなん後から変えてくるにきまってるじゃないですか
お人好しだなー君は
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:15.41ID:Tw8MG5N80
それまでに収入がなければナマポで手厚くもてなしてくれるん?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:18.29ID:V2iQ6rbz0
>>536
日本全体の知的レベルが低い結果だな。

野党も社会福祉へのバラマキしか言わないしww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:43.03ID:ZNm0oqFP0
>>472
若者だと政治にあまり関心ないからなあ
支持率高いんだ、じゃあいい総理だから支持しておくかって感じ
小泉の時もそんな感じ
それで何年後かに関心が出てきてもアトノマツリって感じだわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:46.58ID:uQU19/7K0
>>532
別にいいんじやないかな
安倍たたきしたい人らは、印象操作みたいなのをやりすぎたか
もう何言っても信じてもらえん感じにまでなってるし
政党で例えるなら民主党みたいになってるから誰も信用せんよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:52.54ID:U3lwAsBh0
国会議員の国民年金と議員年金の二重取りをどうにかした方がいいと思うの(´・ω・`)
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:53.70ID:XTyxSFzu0
若者も選挙に行くようになったのだが
如何せん老人がゴキブリ並みにしぶとく生きてウジャウジャ大増殖してるから
若者がどんなに投票しても大挙押し寄せるゴキブリ老人には勝てないんだよ
だから若者弾圧政治はずっとなくならないね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:57.46ID:qKST4jCW0
>>519
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1072288369.html
本来はこういうデマに騙されてる人たちに、「それはデマだよ」と教えてあげるのが正しいんでしょうが、正直こんなデマに騙される人間は3次元空間を生きる常人の知能は持ち合わせていないでしょうから、
説明も説得も無駄でしょうね。ツイッターで「生活保護 95% 在日」で検索して出てくる奴らは、異次元の脳みその持ち主ですので、
関わらない以外にはどうしようもないでしょう。こいつらの言っていることは異次元空間の住人の妄言とみなして、一切信じないことですね。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:01.43ID:+z5/JM5v0
これ叩いてる奴は馬鹿
逆ピラミッドで人口が減って税収も減るんだから仕方ないことなんだよ
今後も段階的に75歳、80歳に引き上げて行く予定だから
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:02.41ID:F6TurluR0
>>520
世界では普通だよ
中国人の後ろを歩く韓国人
その後ろを歩くのが日本人

これけっこう普通だよ
まず英語話せないじゃん日本人

気付こうねマヌケな政策で生きてる事実
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:23.57ID:r+uafrba0
定年退職したら今まで掛けた年金を全額返して貰える制度にしろ

年金受給者の死ぬのを待って不払いで逃げようとすんな!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:29.27ID:HYvy8Hcl0
今受給してる人たちも70からに
したら票いれたる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:32.22ID:Ioiqnxkk0
>>540
逃げれないじゃない
欧州の難民受け入れのときなら別だけど
普段は富裕層しか入れてくれないよ
滞在労働者だっていろいろ制限ある
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:45.02ID:KSyr/1R00
>>512
今ぬるま湯じゃん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:37:52.96ID:9MDi+cWT0
国民は、何か判らないが、自民党政権になると、アメリカから経済的な神風が吹くから、
自民党=成功のイメージ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:02.50ID:XTyxSFzu0
>>544
働かず納税せず毎日ご飯食べてシコシコする生活
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:09.65ID:V2iQ6rbz0
>>554
日本と中国の区別すらつかないような馬鹿相手にしてろよwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:21.12ID:r+uafrba0
さすがに年金開始を70歳にされたら自民党支持を辞める
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:31.21ID:RFnnwm4q0
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 楽しいな〜、楽しいな〜♪
 ::  /シ彡シ'´ _ ,道 楽 魔 人`、 `ヾミミミヽ 海外バッラマキ楽しいな〜♪
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  鬼はウチ、福は外、節分感覚
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  血税バッラマキ楽しいな〜♡
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  おっまえら負け組セッセと働き
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  納税だ〜、俺はジャブジャブ
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   海外バッラマキ楽しいな〜♪w
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::          
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::::::::::
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:33.07ID:tSLhY/6S0
>>551
政治家そのものが老人だらけだから話にならん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:35.65ID:/iYIM3780
>>531
>>181
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:54.11ID:l6QCMdx40
安倍「最終的に年金の受給は廃止しますね(^-^)/」
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:55.02ID:hhrI0j8i0
>>539
沖縄でも話題を出さない触れない方針を徹底する党ですから
有能無能以前の問題
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:39:14.71ID:0kQ7Ct6RO
制度じたいが行き詰まってる
俺は氷河期世代だし
色々諦めてる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:39:17.29ID:jcxIqnrT0
アベのご主人たる経団連連中のタックスヘイブン封殺するだけで解決するんじゃないかな
まぁご主人たちのクツなめて生きてるアベにできるわけないが
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:39:22.57ID:V2iQ6rbz0
>>558
何が、どのように、ぬるま湯なの??具体的に??
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:39:29.79ID:1RCh+sIY0
>>558
>今ぬるま湯じゃん

そうだね。
野党が最弱の時代になって、ようやくまともな社会保障制度の議論ができるようになった。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:39:39.94ID:9MDi+cWT0
日本人の頭の中は、アフリカの難民キャンプと同じ。
B−29が、小麦粉を降らせてくれる。
だから、支援物資を引き出してくれる自民党に投票する。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:04.99ID:PjzwUppt0
都合悪いからネトサポがコピペ貼りまくってんな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:10.42ID:CezvvhbD0
今は、週20時間以上の労働で、月収が8万8000円以上あれば、厚生年金に入れるんだよね。
高齢者が生涯現役なら年金破綻もないし、適度の労働は身体のためにもいいだろう。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630951000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

厚生年金加入の適用拡大 議論始まる
2018年9月14日 21時36分

厚生年金に加入するパートなどの適用の拡大に向けて、社会保障審議会の部会で議論が始まりました。月収などの要件をどう見直し、どこまで対象者を広げるかが焦点となります。

厚生年金は、おととし10月から従業員501人以上の企業で週20時間以上働き、月収が8万8000円以上あるパートなどの短時間労働者にも適用が拡大されました。

こうした加入要件を緩和して適用を拡大しようと、14日から厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会の年金部会で議論が始まりました。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:15.90ID:0d0X2nir0
年金廃止すればいいのに
支給を保証するわけでもなかろう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:16.72ID:e+569Ny+0
親が金持ってて、金持ちの親からの支援が受けられて労働所得のほかに不労所得も見込めて、資産1億〜数億以上になる上位10%の若者と
親が金なんてなくて、労働所得しかないから一生働き続けるしかない下位90%の若者

将来的に20年後にはこの構図に分かれそうだな…
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:27.45ID:V2iQ6rbz0
>>563
国家は国民の知的レベルで決まる
国民がバカなら馬鹿な結果しか出せない。 
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:34.89ID:rshcbCxc0
今の年齢がいくつの人から70才支給開始になるのかにもよる
俺がセーフならどうでもいい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:40:50.87ID:F6TurluR0
>>544
んー。働けるのに働けないフリして金貰うとか。
上手いこと国から金取れば必然的に破滅するんじゃね?

もうみんな働くのを止めるストライキ。

どうせ金持ちしか金稼げてないんだし、そいつらから金とればいい
と思う
世直しだよな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:10.11ID:/iYIM3780
>>561
GDPが1990年代前半からまったく伸びてないのが日本で
その間に約20倍の成長があったのが中国ですね

わかります
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:13.64ID:9MDi+cWT0
>>570

そう、制度が行き詰っているのを、氷河期とか生贄に犠牲を集中させて、
制度が持続可能なように偽装しているだけ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:30.18ID:Ioiqnxkk0
>>578
1億もってるのは1%くらいでしょ
1%と99%だね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:37.46ID:fl2lXa/Y0
>>574
B−29とかw じじいもう寝ろよww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:41:38.14ID:pIkqa4YJ0
ガス室が必要
エコプア尊厳死やw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:42:26.25ID:V2iQ6rbz0
>>582
日本と中国の区別すらつかないような馬鹿はどこ行った??www

なんでそんな馬鹿が好きなの?? 馬鹿好き??www
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:42:30.52ID:9MDi+cWT0
基本的に何も増えていないし、何も生産していない。
貯蓄を奪い合って、椅子取りゲームをしているだけ、が今の日本。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:42:31.79ID:thK29SvGO
年金需給で生活保護未満だったら生活保護をもらって、あとは万引きなどの窃盗で刑務所で養ってもらう。
これが正しい在り方。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:42:48.50ID:tSLhY/6S0
>>580
老人世代が「自分さえ良ければ」を続けていればいつか若者のクーデターが起きるのだろうが
それが俺らの世代ではないことを祈るしかないな
0595ブサヨ
垢版 |
2018/09/15(土) 02:42:56.10ID:YwSYgm5z0
もともと年金は収入が多いほど収める額が多いんだよなw
細かい事は省くが
支給額は支払った額に応じた額じゃ無く支給前年の収入で決まるんだよなw
収入が多い奴からもっと集めたければ金持ちだけ収める額を増やせばいいだけw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:17.15ID:jqqobMmq0
まぁどうせ破綻するのは確実なんだし、現行の制度で破綻しない場合、その時には社会が崩壊してるからね

完全な見直しをしないのなら、20年後には支給が80歳になってても何も驚かないね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:27.01ID:+z5/JM5v0
君らが思っている以上にこの国は今ヤバいからね
人口減と労働人口も右肩下がりに減ってるから高齢者と外国人労働者で日本経済と社会保障を支えてる状態
今後も増税の嵐と社保の控除額はアップし続けるよ
給料も手取り額がどんどん減ります
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:33.23ID:9MDi+cWT0
年金も、生活保護も、刑務所も、経済的に破綻しつつある。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:43.61ID:XbU0A+760
年金って60歳からもらえるんじゃなかったの?
ひどい詐欺
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:49.71ID:82HlZ8xI0
50代60代で癌や大きな病気をしたら、それまで年金を払ってても1円も年金をもらえずに死ぬんだな
結構、そんな人も多い気がする
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:05.99ID:F6TurluR0
>>589
バカは嫌い
だから日本人嫌われる

意味わかるかな?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:24.23ID:uRs7AToK0
死ぬまで働きたくないな
60で定年 その後は旅行とか好きなことしたいわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:30.20ID:V2iQ6rbz0
>GDPが1990年代前半からまったく伸びてないのが日本

このフレーズ言えば勝った気にになる馬鹿が最近多いけど
実質でみるなら、伸びてる。 
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:31.88ID:8ZzrC5hs0
世代間老人同士の金で稼いだ金で生きればいいのにね。
グリーンピアとかいう奴で。

若手に金銭的に土下座して集るなんて、生きてる価値あるんかねぇ・・・
ダサすぎて、失笑
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:47.53ID:/iYIM3780
>>570
氷河期世代は大人しすぎる
上の団塊はキチガイ全共闘で
下はサカキバラとか交番襲撃のキチガイゆとりなのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:44:55.01ID:Nw6J3bgV0
>>34 >>30

>1 スレ立て記者、ばーど★ 餡子★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員の ばーど★ 餡子★ がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>42 


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
 
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:09.35ID:wQUtXphU0
みんな気付いた?
これがアベノミクスの果実だよー
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:12.48ID:V2iQ6rbz0
>>584
困って個人攻撃か?・www
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:15.06ID:dbUBHDYS0
>>552
お前こそ読んでいるのか?
不正受給者が95%だとよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:23.45ID:qKST4jCW0
>>606
20年で経済機能不全にしただろw
不作為をもってw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:27.43ID:eJ3xxNj40
年金制度ってねずみ講なんだよね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:29.78ID:rHSb3XI20
こまめに会議して高給もらえるやつら
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:34.35ID:aTG9Q4p00
男女の平均寿命の差を考慮した制度にしてくれよ。
男が損し過ぎだよ。
生命保険だって男女で保険料に差があるんだからさ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:47.84ID:nHIutDB/0
まず最初に公務員給与削減からやれよ
順序がおかしいだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:55.74ID:Nw6J3bgV0
>>27 >>30

>1スレ立て 餡子(ばーど★の仲間の在日)

378 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 22:58:41.29 ID:fxdQHoYD0 
そもそも餡子自身がばーどと同じく
嫌儲やしばき隊工作員と仲良くやってるお友達だからな。
こんな事やる奴に文句も言わない、違反スレ建てても剥奪されないと仲良くしてるのバレバレ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:59.69ID:2pmlzVbg0
ネトウヨとゲリゾーのせいで日本が滅茶苦茶だ

どうやって責任取るんだよ❗
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:03.77ID:F6TurluR0
>>599
最高すぎるな
いっその事国会議事堂ぶっ壊れたらいいのに
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:04.20ID:WZnwVBI20
そんな長生きする自信がない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:05.69ID:Nn5yKGLM0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:06.97ID:nJOoOMGD0
別に選択制なら問題ないじゃん
強制的に70歳から支給なら暴動が起きると思うけど
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:26.98ID:Nn5yKGLM0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
0624 【中部電 67.3 %】
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:30.49ID:wROmOODZO
>>574
B−29スーパーフォートレスはジェノサイドしかしてないよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:32.38ID:V2iQ6rbz0
>>602
中国と日本の区別すらつかないのがバカwwwww

そんなバカがオマエは好きwwww
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:36.86ID:qKST4jCW0
>>611
「今回さらに頭の悪いデマを発見しました。」
上記出典より。
不正受給に目を向けますと、2016年の不正受給件数は4万4466件でした(日経新聞参照)。生活保護を受けているのは164万世帯ほどなので(毎日新聞参照)、不正受給は全体の2.7%です。2.7%の不正受給を理由に、残り97.3%の人たちを蔑視するのは明らかな間違いです。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:40.02ID:Nn5yKGLM0
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:41.55ID:LvvyoW4o0
社会保障を削って労働分配率を削って出生数を削って
日本人削減計画は順調だな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:43.01ID:pyhD5qs60
旧世代は、次世代が仕切る未来に
さほど興味はない。

上品に言えば、自分のことで精一杯。

未来のことを数時間悩み続けるおっさん
おばはんは存在しない。
これは事実だ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:46:52.48ID:pL5qYZbZ0
シラケ世代
竹の子族ぐらい
がギリギリ逃げ切りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況