X



【災害】「静岡県東部から関東にかけてのエリアが最も警戒が必要」 北海道地震を予測した東大教授が予測する「今、危険なエリア」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/15(土) 01:36:54.84ID:CAP_USER9
地震を的中させている教授が次の危険エリアを予測
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180914-00000008-pseven-000-3-view.jpg

 気象庁の統計が始まった1923年以降、北海道内陸部で起きた地震はわずか8回。政府の地震調査委員会が予測していなかった“想定外”の大地震が起きた。しかし、発生の約1か月前に「北海道胆振(いぶり)地方」と地名まで的中させ、再三警告を出していた人物がいる。それが東京大学名誉教授でJESEA(地震科学探査機構)会長の村井俊治氏(78才)だ。

 村井氏は1999年に「第3回国連宇宙会議」で議長を務め、2013年には日本測量協会の会長に就任している“測量学”の世界的権威である。JESEAではその測量学を応用して地震を予測し、「週刊MEGA地震予測」というメールマガジンを毎週配信している。

 村井氏が行う「MEGA地震予測」とは、国土地理院が全国約1300か所に配置する「電子基準点」のGPSデータを用いた地震の予測方法。地表は絶えず動いており、それが短期・長期的に見て上下や水平方向にどれくらい動いているかを分析。過去に起こった地震前の変動と比較して、地震の「前兆」を察知する。

「胆振地方は今年6月頃から、地表の沈降が目立っていました。これまでの研究でわかってきたことは、沈降が長く続くのは危険のシグナルで、その後に大地震がくることが多い。なので、7月下旬からメルマガで注意を喚起していました」(村井氏)

 そこで本誌・女性セブンはJESEA協力のもと、「MEGA地震予測MAP」を作成。今年2月下旬からの約半年間で、地表に5cm以上の高さ変動があった地域をもとに、村井氏が予測した警戒ゾーンを記した。その中でも特に大地震が発生する危険性の高いエリアを紹介していこう。

◆地盤の緩い東京の震度は非常に高い

 村井氏が“今最も危険なエリア”として挙げたのは、東京・神奈川・静岡東部を含めた首都圏と東海。静岡県の「御前崎」や「伊豆諸島」に見たことのない「異常な地表変動」が、つい最近起こったという。

「2011年の東日本大震災以来、日本列島は全体的に“南東向き”に地表が移動していましたが、静岡県東部をはじめとする日本の南側、つまり『南海トラフ』に並行する一帯だけは“北西向き”に移動していました。この一帯は日本列島全体の動きに逆らっていて、互いに押し合った状態で均衡していたわけです。しかし、8月下旬にその均衡が突如崩れました。列島の南東方向への移動が突然消え、南海トラフに平行な陸域の一帯が大きく北西方向に移動し始めたのです。この7年間で初めてのことであり、最初は目を疑いました。これまでに例のない“異常な水平変動”が起きています。

 また、御前崎や伊豆のあたりでは長期的な沈降が見られ、周辺地域との境にひずみがたまっていると考えられます。さらに、三宅島の変動も大きいので、火山性の地震が発生する可能性もある。伊豆周辺で地震が発生すると、地盤の緩い東京の震度は非常に高くなります。よって、静岡県東部から関東にかけてのエリアが最も警戒が必要です」(村井氏)

 首都圏で地震が発生すれば、ビルの倒壊、密集する住宅地で火災が相次ぐことが予想される。東京・神奈川・静岡は東海道新幹線の通り道であり、交通マヒも必至。埋立地では液状化現象が起こる可能性もあり、その被害は計り知れない。

 次に危険度が高いのは、「徳島県を中心とした四国」と「紀伊半島」だ。

「高知県の足摺岬や室戸岬、紀伊半島の潮岬のあたりは、8月下旬から静岡県南部と同じように、大きく北西方向に動いています。徳島県は特に、過去半年間で『1週間のうちに5cm以上の地表の高さ変動』も多数起きていますから、四国の中でも特に危険だと思われます」(村井氏)

 徳島や紀伊半島で地震が起きれば、隣接する大阪や兵庫の都市部を地震や津波が襲う可能性もある。

 福井や富山、新潟といったエリアでも、1週間の地表の高さ変動が5cm以上の地点が多数見られる。石川や福井の日本海側では沈降も見られるので、北信越エリアは警戒が必要だ。

「九州北部では小地震が起きていて、2016年の熊本地震の影響がまだ続いていると考えられます。九州エリアで特に警戒が必要なのは宮崎県。県全体の約4分の3が沈降しています」(村井氏)

 地震大国・日本は、常に大地震の危険と隣り合わせ。どこに住んでいても、心の備えが必要だ。

(続きはソース)

9/14(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180914-00000008-pseven-soci
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:33:11.83ID:+OTmjC1/0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

5yy5
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:33:47.76ID:+OTmjC1/0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

地震エネルギーは水爆で作り出せるユダー

    TNT換算
M6.0   15kt  広島に落とされた原爆と同程度の威力
M6.7  169kt  低程度の威力の核弾道ミサイルと同程度の威力
M7.0  476kt  中程度の威力の核弾道ミサイルと同程度の威力
M7.3  1.3Mt  各国の核弾道ミサイルの標準クラスの威力
M8.0  15Mt  強力な水素爆弾と同程度の威力
M8.4  60Mt  史上最強の水爆ツァーリー・ボンバーと同程度の威力

★地震エネルギー計算サイト(M⇒J、TNT)
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

gr5y
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:34:05.12ID:+OTmjC1/0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップは馬鹿で洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にするジャップの専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、ジャップだけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq

あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq

y5ゆr
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:35:19.74ID:+OTmjC1/0
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:29.22ID:4sYPrZ690
M6地震で胆振地方を含め北海道南部の地震エネルギーが解消できているといえるでしょうか。
ここ半月はまだ安定した状態とはいえないでしょうから、半損壊の建物は熊本地震の例もあります
ので、再入居するには相当慎重に調査する必要もあると思われます。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:29.86ID:cqvt6PLtO
来るかな来るかなと期待…いや警戒は常にしてるよ
してると全然来ないものだけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:47.26ID:WjTPY8Nl0
徳島と紀伊半島ってことは
南海トラフじゃなくて中央構造線か
伊方が行って日本アボンのやつやな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:27.99ID:UkDdyAU/0
静岡はラスボスの扱いなのか?
実際は一番安全な地域だと思う
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:38.09ID:T3i3yR/m0
ここまで来る来る言われると

次は日本海側の気がしてならない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:51.64ID:Mp0bOTr70
>>331
最も避難が上手い地域だから、被害を最小に食い止められる地域ではある。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:50:10.69ID:VBgmlKg40
どこでも危ない が正解
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:50:29.03ID:JWQF3uysO
測量学からみて考えられるということでインチキと判断する根拠もないだろ、沈んで隆起してんなら単純に溜まっておかしくない、頻繁に起こるようならヤバいだろ、俺は耳を傾ける、先生頼みますよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:51:43.16ID:rxf1rAk00
俺は
@三陸沖海底地震
A静岡県東部から関東
の順だな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:56:27.64ID:/sECyOF/0
>「胆振地方は今年6月頃から、地表の沈降が目立っていました。
>これまでの研究でわかってきたことは、沈降が長く続くのは危険のシグナルで、
>その後に大地震がくることが多い。なので、
>7月下旬からメルマガで注意を喚起していました」(村井氏)

7月下旬からメルマガで注意喚起?
アプリ版に毎月課金してるけど、胆振地方に関する言及は7/25のみで
「胆振(いぶり)地方は沈降している」
って書いてあるだけなんだけど。

https://i.imgur.com/yNGjLan.jpg

それとも、アプリ版とメルマガ版は内容が違うのか?
ま、小銭だし毎週のオネーチャンによる地震予報動画が天気予報みたいで気に入ってるから
まだ解約はしないけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:01.70ID:alqF2UZw0
女性セブンは政府から金出してもらえ。助成セブンに改名しろ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:43.33ID:RmCheUvu0
日本列島に人が住み始めて以来、数多くの地震が起り、その都度人々は地震が起こったところから逃げ出して来ていた。結果的に地震が一番起こりにくいところに人々は集まる。
このことが地震や風水害に対応する土木建築技術が未発達であった時代では、古代国家が成立する大きな要因となったと想像できる 。
今の地震マップを見ても 西日本ではやはり出雲が地震に 一番縁遠い。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:02:23.18ID:/hkwCn0n0
>>35
南海トラフは前起きたのが1946年だから流石にまだ起きない
まぁ絶対じゃないけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:02:52.10ID:VH+3jGcc0
測量学から、地球物理学の一派と言える地層地震学に展開するには、
学者として、検証や理論づけが足りなさすぎる。
地震から出てくる測量値で有っても、測量値から地震に可逆的に展開するには要素が足りなすぎる。

そう、地層地震学的思考が足りなすぎる訳である。
また、客観性も足りない主観的な論理は、
逆に国民に地震に対する感覚を麻痺させるためにやっているとしか思えない。

まさに、オカルトの分類に扱われても仕方がない・・
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:05:38.13ID:VH+3jGcc0
南海トラフは、200年周期だという学者もいるくらい。
ただの測量値で語るには、いささか問題である。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:12:48.87ID:qzP3RL9d0
不思議なのは地震が来ると分かってて高層ビルを建てたり、
人が集中する事。

関東大震災があったんだから間違いなく大地震は起こるのに、
学者先生達も東京に住んでるのが不思議。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:17:10.70ID:roBwkaaF0
静岡県東部は2011年3月に静岡県東部地震があったので・・・・

震源地 /^o^\ 直下

震度6強 富士宮市
震度5強 富士市
震度4  沼津市
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:20:53.24ID:dmwEiq1E0
なんか最も危ないとか言って特定の場所を言ってるかのようで
結局最近起きたところ以外全部上げてる気がするわけだが・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:23:50.67ID:rxf1rAk00
これからの三陸沖と静岡〜関東の冷却度合次第だよ
今年の冬に気温が下がるなら地震無し
今年の冬に気温が上がるなら大地震
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:28:28.57ID:mKWhiH8n0
東海地震を声高に主張したのも東大だったっけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:32:11.51ID:wf30fUPF0
東北大地震が来た時に、一年以内に東京直下型地震が来ると言ってた税金泥棒がいたが、何時になったら来るんだよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:33:33.05ID:0ptFsINy0
>>351
大概にデマ流す奴は逮捕して欲しいわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:40:16.07ID:VH+3jGcc0
活断層なんて、造語を創る地震関係の学会。

それを理解するには、
就職できなかった人や学生運動で居続けた学生もいて、
優秀な人は教員見て、諦め社会にも出ただろう。だから、必ずしも博氏が優秀と限らない。
学者の文庫本も多い岩波文書では、ひどいのも多いらしい。

其処から見ると、優秀な人は少ない。学者村が結託して一流の科学者を追い出した過去も有る。
だから、関係者、俗に言う専門家の話も、話半分以下で聞いてた方がええ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:59.30ID:ke4+Mf4l0
地震学者イラネ! 国費の無駄遣いでしかない。予知なんかできないと自ら言ってる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:00:33.06ID:4kXZUFnt0
>>7
気象庁のHPでははっきりとそう書いてある。

それに逆らっているのが、
原子力規制庁の何万年動かない断層だから原発を建てても良いとか、
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:02:54.07ID:WK/5W8Lo0
静岡はいざ311クラスが来たら海に沿って横に長いからどうしようもなかろうに
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:03:23.90ID:jAa61Y4Y0
何十年もずっと同じこと言い続けていればそのうち当たる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:10:44.21ID:ylBa4aqR0
オリンピックの開会式で首相登壇と同時に直下型地震が起きる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:18:19.96ID:wFYOgsK00
>>4
この記事をまとめると
「日本のどこかで地震が起きます」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:20:40.28ID:wA5OfImC0
>>360
じゃ、他の国で暮らしなよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:32:24.01ID:wGzIUVFS0
首都直下がくればここの住人は喜ぶ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:38:55.15ID:ibbsefU60
絶対絶命都市
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:46:11.46ID:ulcdLqPj0
定期的に予測して発表とかいいね、参考になるし、忘れた頃来るから、危機感がもてる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:52:12.87ID:ANZVj5Nw0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきではない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:34.30ID:QwqlKyQh0
じゃあ次は
栃木県、島根県、鳥取県、岐阜県辺りかな?
男鹿半島も危ないなー。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:05:22.81ID:QwqlKyQh0
>>18
ちびまる子ちゃん でもネタにされている。

結局まるちゃんは東海地震に遭わなかったのか。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:35:35.26ID:zSQyZ3BP0
>>344
まぁ理論上も予測可能になるのは、精密な観測を数万年の単位で積み重ねてだからなぁ
分析すべきデータ量が多すぎて解析不能に陥る可能性はそれ以上にあるが・・・
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:37:50.27ID:+SdIMEyx0
311の1週間後に、静岡県東部に震度6の地震来たがあれが東海地震だったという噂がある。

確か怪我人が数名だっけ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:49:25.64ID:6BXrFNCO0
地震予想のプロだが、ここ10年以内に日本列島のどこかで大地震おきます
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:43.07ID:TbOHQJNu0
来るーきっと来るー近々来るー
と言われて久しい東海地震は?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:58.49ID:z6edkvV10
>>373
東海地震は駿河南海トラフで起きる東日本大震災と同じプレート型地震だから、静岡の内陸で起きた地震は東海地震では無いよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:27.04ID:1dSnS8LQ0
馬鹿だなー、次に地震が起きるとこなんて
地震を起こすやつの利害関係で決まるんだから予測しても無駄だよw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:11.79ID:TeSg0+RS0
>>1
アホか
東海地震詐欺かよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:34.59ID:rLNiOnf50
大地震が起きるぞ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:05.03ID:ilTTQb9n0
>>375
もう40年経ってるねw
言い続ければいつかは来るよな、来るまで言い続けるんだから
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:07:07.17ID:9EZUYeg30
マジレスすると、北海道地震はウチのネコが予知していた。


ただ、その直前の台風の被害が大きかったので飼い主は台風の被害を予知していたと思い込んだ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:08:53.45ID:z6edkvV10
>>375
東海地震の歴史
684年 白鳳地震 M8 東海東南海南海連動
887年 仁和地震 M8-8.5 東海東南海南海連動
1096年 永長地震 M8-8.5 東海東南海連動
1498年 明応地震 M8.2-8.4 東海東南海連動
1707年 宝永地震 M8.6 東海東南海南海連動
1854年 安政地震 M8.4 東海東南海連動

確かに東海東南海南海連動の巨大地震は200年周期位で来ている様に見える。しかし問題は以下。

1944年 昭和東南海地震 M7.9
1946年 昭和南海地震 M8.0

東南海、南海の巨大地震が最近来ている為、東海地震に関しては従来の200年周期では予測不明。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:09:07.23ID:OJ0xEPtu0
的中って言ってもたくさん挙げている中の一つがたまたま当たっただけの話だろ。
外れた事例について言及しない予想家は信用しない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:11:39.34ID:CaG7J0xt0
つぎは埼玉県にまかせろ うちがやる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:23:14.81ID:i2NinP680
オリンピックはロンドンに差し戻しだな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:23:29.92ID:CI9BwOng0
あれもこれもあそこもここも言ってるからどれかが当たる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:30.59ID:2WEtxfFU0
BAKA地震予測
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:31:52.62ID:PqE2twu90
地震の予測とか何のアテにもならん
だから緊急地震速報は充分よくやってると思うよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:50.54ID:qZqGTHrj0
数十年前は、東大が富士川を挟んで両側から距離の移動を計測してたから、地形的にヤバそうなのはこのあたりだろうな。ダイラクボあたりの高台は、だいぶまえから沈下してるし。
東京なら、魚市場だった日本橋から神田山を切り崩して埋め立てた銀座とかヤバそうな気がする。目黒の高台にも蛇崩れの地名があるから。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:34.60ID:u8R742qs0
そこら辺は日本に住んでる奴ならほとんど危険だろうと思ってる場所だろ
それよりほんとに北海道あててたのかよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:42:28.31ID:/sECyOF/0
東日本大震災の時は、それまで特に言われていなかったけど、前兆としての群発地震が割りと長期間あった
南海トラフ・首都直下はこれまで来る来ると何十年も言われてるがまったく来ない
しかし、熊本地震・大阪地震・北海道地震は、それまで大地震発生確率がほぼ0%だったのに来た

もう地震予測とかに注目してもあまり意味はないんだよ
明日来ても大丈夫なように、防災グッズや備蓄をちゃんとしておくだけ

備蓄してない人が避難所に行くことになる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:39.89ID:p5XCiA2d0
>>371
ま、まるちゃんはまだ生きてるよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:57:04.16ID:xQudfLtP0
道民だ。
天災が少ないのが密かな自慢だったが、この有様だ。
台風の翌日に震度7。
この国に在籍しているなら、どこに住んでいようが備えておけ。
非常食なんていらんから、非常用トイレとバッテリーとラジオとランタンだけ持っておけ。
あとは死んだら仕方ないと言う精神。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:00:08.30ID:mrLcMWEJ0
おれもど素人ながら311地震以来、必ずや前後で起きるだろうと予測していた。
特に北海道は頻繁に地震が起きているからいずれでかいのがドカーンと。
案の定と言ったところか、今度は南の端に位置する房総沖から東京湾沿いが狙われる
踏んでいる。果たしていつくるのか?。まーそう多くない未来だろうが・・。
これが引き金になると静岡沖から南は十分警戒するに越したことはない。
犬のような嗅覚でもあって海底のズレで生じる摩擦熱の臭いが嗅ぎ分けられれば
一番いいんだがね〜。超高感度の計器類を設置するとかないもんかね〜?。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:31.54ID:lFFa8ZJK0
東海沖地震なんて前から言われてる事じゃんw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:07:11.62ID:zgNQnCDJ0
東京の次の大地震は140年後って言ってなかったか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:09:26.05ID:z6edkvV10
東日本大震災の前には内陸で震度7クラスの地震が結構起きてた。東海地震も内陸で大きな地震があるんじゃないかねぇ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:11:11.20ID:d2g2JH7A0
首都直下がいつ来るかだな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:41.41ID:/FOQhc5i0
東海地震30年前から言われてるけど
その間、関西、九州、北陸、東北、北海道は震災があった
四国東海関東は安全地帯化してねーか。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:56.55ID:MwwB6+tr0
人工地震の狙いがいつも外れる
なかなか狙った東海地方で起きない
これが現実
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:29.67ID:8sUyR/F70
次は北海道が危険と警告した学者がいれば、信じるけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:26:45.18ID:z6edkvV10
>>405
でも四国、東海、関東の太平洋沖には住みたいとは思わないな。

津波が来たらアウトだし。逃げても建物は全壊確定。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:27:15.47ID:G4VAT/bc0
信じようが信じまいが同じこと。起きてからしか逃げられないんだから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:31.01ID:h0yajoRn0
静岡県東部にそんな大きな地震きたら箱根が噴火しかねん
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:34:26.60ID:dHRLT5vU0
どうせ来るなら東京五輪の前に来てくれよ
五輪後に来られても意味無い
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:56.90ID:rxf1rAk00
秋冬が平年並みかそれ以下の気温なら大地震はない
ちょっとでも暖かくなったら大地震
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:36:05.51ID:5i573xAF0
>>396
地震は多いイメージだな
震度0〜7までコンプリートしはった都道府県は
数少ない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:36:36.36ID:rxf1rAk00
猛暑の後には大地震
俺が前っからここに書いてるだろ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:31.60ID:p5pXJXZl0
裏日本最強伝説
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:39:34.55ID:A9b+yBud0
この人の警戒エリアは日本のほとんどをカバーしてるだろ...
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:31.02ID:prqmk1Eb0
自律しないヂヂイは世の中を騒がせたくてたまらない
まめな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:11.53ID:4FMk9p/+0
予測していたというだけなら、
日本全国全て対象にしておけば
どこかは当たるだろうさ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:28.96ID:QwqlKyQh0
>>33
とか言ってるそばから沖縄で地震が…
今度は震度3。だんだんレベルが上がっていくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況