X



【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:03.15ID:CAP_USER9
「モスバーガー」を運営するモスフードサービス(東京)は14日、関東甲信地方の8都県にある「モスバーガー」を利用した28人が
食中毒の症状を訴えていると発表した。

 同社によると、28人は8月10〜23日、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の各都県にある19店舗を利用していた。
28人のうち13人から検出された腸管出血性大腸菌O(オー)121の遺伝子の型が一致したといい、
「同時期に(店舗が)本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い」としている。

9/15(土) 0:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00050017-yom-soci

★1が立った時間 2018/09/15(土) 01:05:09.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536941109/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:40:45.05ID:cRrSysri0
>>805
いや韓国朝鮮系の経営のロッテリアはありえないだろ



あいつらウンコと食品の区別さえつかない衛生観念というもの自体存在しない土人だからな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:40:46.48ID:h6dkatNE0
>>839
アイスコーヒー無料キャンペーンの大ウソ!
そして、姪に無礼な態度したマクドナルドは許せないからね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:40:47.18ID:UuRY3bsv0
流石にモス食って死にたくないからモス食えねえ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:07.62ID:P4mKXq4b0
そんなに大量に発生してて原因不明なのに営業してていいの?普通営業停止やろ
ていうか、公式サイトにお詫びもなんも載ってないとかどうなってんの個の会社
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:17.40ID:UTubTqV/0
>>808
恥知らず汚物民族ジャップ丸出しで、
息を吐くようにデマを吐いてんじゃねえよ
汚物民族ジャップが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:33.03ID:XZ36JvYL0
マクドナルドは論外だしモスもこれじゃ行く価値無し
スパイシーモス好きだったんだけどなぁ
仕方無いからさわやかのげんこつで我慢しとくか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:43.77ID:RXdKrre90
28人はあくまで届け出たやつだけだろ

実際にはモスが原因と分からず
苦しんでたやつはもっといるはず
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:45.53ID:h6dkatNE0
>>845
異物混入マクドナルドに連れて行ったのは反省してる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:00.46ID:WXu0Vxvu0
モス信者は巡礼の旅に出るのかな?あれは宗教だよ。

オレは何十年も前から食ってるけど、モスはどんどん劣化してる、
信者は見て見ぬふり、モス開業当時のB級感が良かったのに
モスはうまいとか見当はずれ、モスの劣化を棚に上げ、
マックの悪口言いたい放題それじゃあ進化しない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:06.70ID:mE+je+SI0
>>839
クソワロタ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:49.00ID:mE+je+SI0
>>859
お前どんだけマクドナルド嫌いなんだよw
笑わせてもらたわww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:57.73ID:klRfS88I0
モスうまいとか言うけどただあのソースでごまかしている味なんだよな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:01.67ID:uo8j9dyI0
パンとハンバーグが別に出てくる店が近所にあるけど、本質的なところでハンバーガーじゃないよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:02.12ID:P2NBfcdW0
モスしか利用しないけど、お盆の間は利用しなかった
運が良い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:21.46ID:UTubTqV/0
>>851
ジャップの特徴を自己投影してんじゃねえよウンコ食い嘘吐き民族ジャップが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:44.23ID:uGjSd85y0
ただでさえ日本中アベノ貧困で
この手のちょっと高めの店は
経営ヤバいのにこの事件は
トドメになりそう。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:59.49ID:6VZVZ1oQ0
モスでござりモス
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:59.53ID:il8ikQxE0
またでたの?
この前もじゃなかった
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:15.48ID:h6dkatNE0
>>863
モスはマジ感動させてもらった。
受けた恩義はしっかり返すのが俺流ですから。
ここは、ブレません。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:20.35ID:JUo9yOSs0
2017年7月に韓国で生焼けのパティに病原性大腸菌が含まれていて食中毒(ハンバーガー病HUS)が発生し社会問題となった。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:43.79ID:2fC+Rmvq0
1月近く前に食中毒の発生を把握していて公表が昨日。こんないい加減な会社の食い物なんて食べることはできないな
モスバーガーは無くなって欲しいわ。もう無理だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:27.02ID:cRrSysri0
姦国では食中毒は少ない


毎日ウンコ食べてるから抵抗力がゴキブリなみなのと、文句言ってきた客は裏で殺して捌いて食べちゃうから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:12.19ID:ZYERt/jR0
>>875
うえ そんな前なのか
マジでどうしちゃったんだろうなこの会社
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:25.95ID:WXu0Vxvu0
オレ、モスしか食わない、自称意識高い系。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:29.09ID:UTubTqV/0
>>877
姦国って日本のことなのか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:28.01ID:dcas3qEv0
食べてしまった後で報道もされず今更に営業停止しても遅いからな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:40.92ID:h6dkatNE0
>>875
祖国に帰って安全なハンバーガー食べてたらいいやん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:43.64ID:dFGYkSxu0
モスは福島の野菜を使ってるんだよな。
311直後から食べて応援バーガー
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:53.20ID:E6ZvKLxm0
一月も前なのに原因が特定出来ていなくて、営業は続けてたの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:57.60ID:BLUtCXae0
>>514
モスが高いと感じないならクアアイナくらい平気だろ

カールスJrやシェイクシャックが近くに欲しいわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:48:52.27ID:cRrSysri0
おまえらは人間じゃなくてウンコかゴキブリみたいなもんだって自覚しろバカチョン

世界から嫌われてる地球のガン細胞  民族全員で自殺しろ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:49:01.50ID:iy2zknyv0
モスの愚行を聞いて久しぶりに来たけど
2ちゃんねらー(5ちゃんねらー)って過疎化して
残ってる奴らもずいぶん達観して喧嘩する奴もいなくなった印象だけど、
いまだに他人の書き込みに噛み付いて決め付けて語る前時代的なアホがいるんですね(笑)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:49:05.98ID:xd8ZKDww0
地域限定の食中毒は、地産物の出荷品の管理体制の問題だろうね。

外食のチェーン店は、みんな家畜の餌のごとく衛生面が悪いよ。
食洗機なんて、食べカスが残っていてもそのままだしさ。
それを承知で利用するのが当たり前の時代になったよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:49:55.43ID:akJ1Fe+w0
やっぱ儲からないと何をやってもスカタンに流れていくんかのう(´・ω・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:19.36ID:2rKFeZh30
お昼時だから、店の前で食中毒出したんだって!と、大きな声で話してみようかな〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:35.97ID:mE+je+SI0
>>873
B級グルメ板のモスバーガースレ、マクドナルドスレでも待ってるぞw

>>883
今は安い福島産地に切り替えてるな
ライスバーガーの米、トマト、野菜も福島が混ざる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:49.29ID:Vajul1Vt0
食べて応援!.
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:02.81ID:uYPUzF68O
>>833
今は香港系ファンドに買収された
日本向けバーガーキングのフランチャイズ権獲得してた時期に作り方のヒント得てたのかもしれないな。

それ以外のバーガーはマクドナルド以下だけどな。

ホームメイドタイプハンバーガーショップ>>カールスJr.>>シェイクシャック>>クアアイナ>>>>>>>フレッシュネス>>アメリカバーガーキング
>>日本フランチャイズバーガーキング>>>>>>>ウェンディーズ>>>>>>>>モスバーガー≠ケンタッキー
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクドナルド>>>>>>>>>>>>一般メニューのロッテリア


味の一般的な序列(値段背景も)はこんな感じだな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:18.66ID:JQaWgHZe0
もともとモスなんて過大評価だろ
信者どももマックよりはうまい程度の分際でデカイ顔しすぎ
クアアイナレベルになってから偉そうにしろや
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:27.80ID:OER1wlvB0
マクドのピエロみたいなおっさん無職になったんか
最近みかけとらんけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:44.28ID:FyLT3+Ib0
>>888
クアアイナ、高いな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:01.56ID:WXu0Vxvu0
そうだった、マックは緑肉では食中毒起こさなかったな、
風評ですぐ販売停止。

モスはちょっと悪質だったな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:13.92ID:w8dySVWW0
感染者が出なかった店舗では食材の加熱だけはしっかりやってたのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:34.13ID:GpudxwMR0
この前モスでハンバーガー食ったらケチャップが市販されてる奴で不味かった。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:47.23ID:mE+je+SI0
>>895
んーま、それはあるよな(´・ω・`)…

モスが客に対して牙を向いたのも、いわゆる福島産食わせたり、食中毒、ドライブスルーで外国人調理バイトが怒鳴ったりも全部

儲からなくなってからだしな…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:47.39ID:FyLT3+Ib0
>>865
普通のハンバーグが150円だったかな。
あれソースかかってないけど、バンズだろうかな。
香りがよくて美味しいよ。
コーヒーが高くなければいいんだけどね。
コーヒー100円で十分もとがとれるでしょうに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:01.94ID:5Ouk11e50
ハンバーガーなんか味覚音痴のアメリカ人が食べる忌まわしい食べ物だからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:12.96ID:Uy+34yny0
やっぱり大腸菌か
だから、非正規に扱わしてるからだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:36.17ID:2fC+Rmvq0
>>885
8月10日に患者がモスバーガーで食事をしてるんだろう。8月23日の間でモスバーガーで食事して発症してるんだぜ
原因菌は分からないからと、一次情報も隠したまま店の営業を続けていたんだからな
客の健康や命より儲けが大事なんだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:10.17ID:Jv9UAYWe0
ファストフードのチェーン店で食中毒とかシャレにならないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:27.07ID:WMVvpee40
大阪のモスは安全やね?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:48.77ID:jMPYcPhN0
緑肉でも食中毒にならなかったのに。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:56:07.11ID:X01TMKVK0
自分で作ったハンバーガー美味しかったし安心安全かな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:56:45.35ID:Oc1L49/f0
マックみたいに防腐剤とか入れまくればこんなことは起きなっかったのに...
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:41.08ID:OER1wlvB0
>>917
大変やろ牛飼ったり小麦つくったり
スーパーで買ってきてパンに挟むくらいでええで
そこまでやらんでも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:45.78ID:2fC+Rmvq0
>>914
発表が有るのは症状が治まってからだからなあ。補償もされなきゃいいならモスバーガーを食えばいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:05.10ID:zGKr93lZ0
>>886
マックは“大阪系”の企業だけど
モスは“岩手県系”の企業だからね

モスが東北地方に寄り添うのは当然だと思う

ただしモスは「福島県産の野菜 “も” 使ってる」だけで
福島県産の野菜はほんの一部だけだよ

ttps://www.mos.jp/quality/vegetables/farm_info/
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:22.90ID:mE+je+SI0
>>1
大腸菌と言い方を変えてはいるが、いわゆる

何者かのウンコ

だからな
こういった大腸菌関連の食中毒は奇生虫リスクもある
そこはどうだったのか知りたい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:29.81ID:JJx30YbD0
外国人観光客も来るしな
情報はもっと出したほうがいいかと思うんだが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:33.52ID:66NG//1b0
モス逝ったーーーーーーっ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:51.25ID:GAEaZd6E0
>>913
考えてみるとグリーンミートや床ミートで有名なマクドナルドでも食中毒は出てないなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:53.28ID:yjSVejl+0
もう閉店してるモスバーガーの近くで
色白で黄色い服の怪しい人を見掛けたが
もしかしたら関係あるのかな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:53.69ID:JQaWgHZe0
ていうか大腸菌ってどうやったら発生すんの?
ケツでもかいた手でいじくり回したのか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:59.00ID:q4i4Kg1b0
この後、なぜかロッテに吸収されるんだよな
わかってるよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:01.28ID:nGKwyAZXO
マックが異物混入騒動起こした時はモスバーガーが持ち上げられていたけど
自宅の最寄りにモスバーガーが開店して二年ぐらいで潰れたわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:14.21ID:cRrSysri0
韓 国ではトイレの後に手を洗う習慣がなく、殆どの韓 国人はトイレの後に手を洗わない。
更に韓 国では台所にトイレを設置している家庭も少なくない。

韓 国ではウンコ と 食事は同列の扱い
キッチンと便所が同居するのが韓 国の調理場の常識

https://xn--08jx23grjy.net/wp-content/uploads/2015/06/IMG_2947m.jpg
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:17.46ID:WXu0Vxvu0
>>917
おまいの汚いアパートで作った不潔なハンバーガーは自己責任。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:32.38ID:2rKFeZh30
昼時に店の入り口で食中毒の事を口走ったら訴えられる?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:11.29ID:mE+je+SI0
>>929
複数の店舗で同時発生だからなぁ
つまり、仕入れた具材にウンコ、ウンコが混じっていたってことよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:28.13ID:plVuVTeX0
>>36
前スレ見てても脳が汚染済みの
キチガイモス信者はまだまだ居るみたいよ(笑)
海外のバーガー食って以来、モスに金落とす奴はバカとしか思えんわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:29.00ID:zpW6trR20
売り上げが落ちてるからって、たるんでるよなモスバーガーは
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:51.22ID:X01TMKVK0
>>919
面白いよ。
都会の方じゃ牛は飼えんし、土地も狭いから小麦粉作れんし。
ハンバーグ作ってパンに挟むのでいいよね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:01:07.45ID:LLRD/2vj0
モスってなんかぬるくない?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:02:12.48ID:XdRMFPNw0
どの店舗だよ!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:02:25.73ID:plVuVTeX0
>>928
そいつリストラ済みじゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:01.17ID:mE+je+SI0
20年前のモス
いらっしゃいませ

今日のモス
イラッシアセ!ドゾ!オキマナリシタラオヨビサイ!(外人)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:52.58ID:X01TMKVK0
>>933
家はアパートではないぞ。
毎日掃除洗濯して外食もほとんどしなくて。
食べズラ買ったけど美味しかったよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:04:03.49ID:mE+je+SI0
>>941
肥料だろね
生の
これは食べたら死亡まである
食中毒ですんだのラッキーだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:04:04.78ID:oM8J0Kgu0
去年埼玉で最初にあったスーパーのポテサラ食中毒事件て
その後原因わかったの?割と広範囲に及んでたけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:09.17ID:OER1wlvB0
飲食店は大変やわ
半焼けやろ!焦げついとるやろ!やら
まえ松屋でレアで焼いてくれとごねてたおっさんいたわwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況