X



【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2018/09/15(土) 19:02:50.72ID:CAP_USER9
AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/K10011631471_1809151238_1809151254_01_02.jpg
NHK 2018年9月15日 12時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631471000.html

就職活動を進める大学生の半数近くが、AI=人工知能の発達で将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識しているという調査結果がまとまりました。

就職情報サービス大手、リクルートキャリアは先月、来年卒業予定の大学生に就職活動についての調査をインターネット上で行い、1300人余りから回答を得ました。

この中で、AIの発達に伴って将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識したことがあるか尋ねたところ、全体の46.9%が「ある」と答えました。このうち、文系では48.6%が、理系では43.1%が「ある」と答え、文系の学生のほうがAIを意識しているという結果になりました。

具体的な業種では、銀行や保険会社などの金融業界のほか、百貨店やスーパーなどの小売業界を挙げる学生が目立ちました。

また、仕事の内容では、事務部門を挙げた学生が最も多く、次いでトレーダーやアナリスト、生産管理や品質管理などとなっています。

調査した会社は「最近は安定した職に就きたいと考える学生が増える傾向にあり、こうした学生はAIが及ぼす人間の仕事への脅威に敏感になっているようだ」としています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:04:24.40ID:3dbahgmX0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://second.douchisushi.com/65.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:06:26.11ID:bCbLVLtv0
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:06:32.06ID:gRd7an6A0
先ず第一人役所の事務仕事だろうが
書類の審査と発行なんて、休んだり給料必要だったり時には不正もする人間のやる仕事じゃない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:08:58.63ID:6elYQYft0
仕事しないでAIからもバカにされるネトウヨw w w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:09:15.54ID:K1Ec8pa60
将来的にAIとロボットで出来ない仕事は理論上無いって
Googleの日本法人の元副社長がTVで言ってた、だから気にしてもしょうがないかと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:11:16.34ID:txKaRrZj0
やっぱ全国民に20万円支給して年金止めよう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:12:01.02ID:Hhv9RRqf0
何気に理系分野のがAIの影響強いと思うけどな
流通は運ちゃんじゃ無ければシステム運用とかに需要が出るから、結構いいと思うけどね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:14:29.81ID:8atap6kD0
これからの子供たちは時代が大きく変わってくから大変だな。


もっとシンプルでいいのに、誰のために変わってくのか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:15:44.86ID:/Au9k9s30
こういう記事を書いてる連中ってAIの事を全く理解してないんだと思うよ。

本当に智恵遅れはどうしようもないからね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:15:57.96ID:a41ouq9Q0
政治家、弁護士、教師、裁判官、官僚、公務員等々 要らんもんばっかりだ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:16:29.27ID:NKPqtaVo0
なくなるのはスーパーと外食産業。それと経理系は全廃。
百貨店は鉄道系は残り、その他が消滅か吸収。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:18:37.84ID:2cyF4GuV0
スポーツ大会がなくなる
例えばオリンピック。
選手の能力を入力すればAIが判断して誰が一位かはじきだすんで無駄金使って大会なんて開催しなくてよくなるw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:19:39.15ID:EB0aERI50
>>14
AIに向いてる仕事と向いてない仕事の違いと
単にオンラインに代わる仕事の区別もついてなさそうだし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:19:43.15ID:prbPgrU70
aiが犯罪を犯し始めたら
人間のする仕事なんかもうないかもな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:08.22ID:EB0aERI50
>>11
流通は荷運びの問題があるから
完全オートメーション化するには
AIよりもロボティクスの方が重要
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:16.17ID:1DaqPb3P0
学者も要らないからさ。呆れ
情弱な学者って一番要らないじゃん?
さっき夕方のTBSの番組の北海道ブラックアウトの話題に出て話していた学者とか明らかに情弱だったじゃん?呆れ
あんな連中ばっかりだから飽きたから自由にクビにする事にした。笑
あいつ等は潰しが効かないから大変だろうけど連中の自業自得だ。真顔
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:23.27ID:SWsw5IF+0
>>1
>>3
>>17
このスレみても、人工知能の進化に対して
人間の知能はどんどん退化している感じだ

これは銀行業だけじゃなく、あらゆる人間の仕事が
自動化されてしまうだろう

知識をインプットしただけのポンコツGoogleみたいな奴ばかり
量産しまった結果だ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:23:04.26ID:EB0aERI50
>>20
ショービズはなくならない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:24:04.48ID:PEgADKPA0
ネトサポ
考える必要ない
パヨクがー、枝野がー
あとコピペ
俺でも簡単に作れるプログラム
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:24:28.62ID:Z1CpyORd0
さっさとAIで公務員減らして税金少なくしろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:24:50.19ID:YZd0USqk0
今後は土方とかの肉体労働者のが中途半端なリーマンより稼ぎ良くて仕事無くなる心配なさそうだよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:25:13.10ID:EB0aERI50
>>16
外食はなくならない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:26:29.56ID:1DaqPb3P0
>>21
そんな物は無い。基本的に人間と変わらない。お前らが使いこなせないだけだ。
ヒントは浅井っていう禿げたはぐれ者教授が正しい。学習のさせ方が拙いだけだ。つまり大学教授が不要。人工知能を使いこなせて無いんだからな?真顔
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:01.72ID:nKm1ICAS0
薬剤師
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:16.71ID:g7KrDAYg0
会社の事務はあの手この手で仕事作り出して死守するだろうな
余計な申請書とか報告書を提出させんな
それと一々文章書かすな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:47.74ID:NKPqtaVo0
>>32
なくなるでしょ。現に田舎はシャッター街。
コンビニで済むんだから。流通はコンビニとドラッグとドンキ以外は全滅するよ。
残るのは都心部だけだねぇ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:56.79ID:jwp1X4u90
地方公務員の仕事はAIで事足りるな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:28:03.76ID:PEgADKPA0
>>31
10代からやってないと体ついてこないぞ
転職はほとんど無理
大卒もしんどい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:28:05.06ID:8atap6kD0
文学とか、雑誌記者とか要らなくなるかもな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:29:17.83ID:QlTA/tFe0
>>37
うむ
役所仕事が一番AI化しやすいな
決まった通りにしか対応しないから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:29:44.90ID:T6ijBr560
このスレも結構ボットいるしね
ボットさん手を挙げて
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:33.52ID:SWsw5IF+0
>>33
大学教授が試験や論文にウィキペディア使うなって学生に命令したりするじゃん
あれアホだよねw

くだらん試験やる暇あるなら
ウィキペディアにみんなでコミットするほうがよっぽど社会に役にたつわw

受験戦争とか調子こいてふるいにかけてたら自分達の縄張りが無くなってしまったw

だから今じゃ大学不要の時代になったんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:02.08ID:1DaqPb3P0
あの浅井っていう禿上がり始めたはぐれ者教授は何故自分に脳型コンピュータ開発の着手に携わらせてくれると言わなかったんだろうな?笑
だから情報エレクトロニクスに殆ど興味が無くなった。
お陰で面談やメールのやり取りであいつ等は皆んな低レベルって分かったから後回しにする事にした。あいつ等は居なくなってるかもな?真顔
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:23.06ID:vrTj5n1O0
>AIの発達に伴って将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識したことがあるか
だめだな
AIの発達に伴って将来、人手が重要視される(以下略

それだけでなく
地球温暖化で将来、なんとか
少子高齢化で将来、かんとか
年金破綻で将来、自分の老後の生活を意識した(以下略
労働市場の流動化で将来、うんともすんとも
意識することは沢山ある

昔だったら
いいお婿さんと出会える職場かどうか意識したことはありますん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:10.82ID:On3mvRth0
>>4
役人の仕事がAI化されて、まず真っ先に反対するのはパヨクやチョンだと予測している。
AI化されたら、今までゴネたり脅迫して得た利権が全て消滅するから。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:35.38ID:laU7oubK0
そんな狭い範囲じゃないと思うけど?
AIがAIを生むというシンギュラリティになれば、定型業務職は全滅だよ。
経営、改善、企画、スタンダード(企画、法律含む)、アート、職人しか生き残れないと思う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:48.20ID:mFiqYi7b0
>>44
つまりこれからの総合職は英語よりもプログラムとシステムが必須になるってことだね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:15.34ID:QlTA/tFe0
販売職も残るとは思うけどね
AIではできないコンシェルジュ的な位置で
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:15.52ID:akJ1Fe+w0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
iun
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:28.94ID:3EvNVgnS0
銀行、百貨店はAI以前に人員削減がんがん進んでいる分野ってかんじだけどな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:01.44ID:mFiqYi7b0
>>49
経営、アート、職人はAIやクラウド、ディープラーニングに勝るだろうか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:27.65ID:JOJYQ2GUO
教師もAIがいいな、よけいな思想が無いし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:50.11ID:Hhv9RRqf0
>>44
管理もAIで出来るからね
意思決定だけなんだよ、本当に人間が必要なのって
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:16.13ID:QlTA/tFe0
役人さんたちは今
プログラミング必修化による利権確保に必死だからな
電子マネー化もAI化も推し進めるわけだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:23.13ID:2lQz1SfD0
しかしこのタイミングで移民を入れようとしてるがwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:48.09ID:mFiqYi7b0
>>59
社長と株主だけね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:11.48ID:8atap6kD0
銀行の機関投資もAIができそうだよな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:20.92ID:2GRBQwsG0
医者もAIにしてほしい
患者を脅して楽しんでる人とかいるし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:26.64ID:4uaNk0N30
AIが発達して一番必要なくなるのは管理職だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:28.18ID:dhioTkiv0
非正規事務員だけど事務員の仕事なんてどんどんなくなるだろうなと思う
この前海外の取引先が間違ってそっちの国内間の注文書みたいなのを添付してて
うっかり開けてしまったが支払い条件がクレジットカードだった
どういう仕組みか知らんがクレジットカードで会社間の送金できるなら
請求書来たら伝票打って経理に提出して
送金先の社内で入金確認みたいな事務仕事いらんやん
何をいくらで売り買いするかのやりとりだけが仕事になって
単純な製品なら通販サイト作ってポチーするだけになる
倉庫から出すアルバイト的な人員はアマゾンみたいな設備投資しない限りはしばらく必要だろうけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:44.06ID:kh6ErCIl0
公務員もいらんよ
はよ首切れ

公務員の人件費だけで27兆円
消費税10%で20兆円
アホ草
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:50.60ID:SWsw5IF+0
>>49
職人は真っ先に淘汰されるな
ファナックのロボットに適う人間はいない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:03.89ID:wiIN7jCZ0
>>49 経営、企画、法律はAIの最も得意な分野ですよ。
会社で不要となる分野は
取締役会
企画
総務
人事
設計
等ですね。
保守関連部門は最後まで残る。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:34.01ID:FHoBZXlu0
百貨店はすでに不要になってるな・・・
Amazonでなにもかも揃う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:35.44ID:+LVBCb/M0
>>7
お前、今AIに笑われてるだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:45.84ID:1B1kUkXa0
芸能人はみんなAIでいい
2世ゴミタレントいらない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:02.67ID:+/SQoqxY0
ん?裁判官と市役所職員だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:35.97ID:rF/QWjXh0
>>57
芸術・職人はともかく
「売れ線」を学習したら量産できるのかな

経営はリスクをとる「主体」は人格でないとだめかね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:14.53ID:Hhv9RRqf0
>>63
株主も最終的には要らないかな
本当にもっと後だろうけど、資金運用もAI任せの日が来る
そもそもその時には資本主義が死んでるかも知れないが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:18.13ID:LQNqVxtI0
プログラマ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:12.17ID:QlTA/tFe0
指示を出すのはAIで十分
実際に物を運んだり作ったりするのは人間がやるしかない

つまり人がコンピュータに使われる時代がやってくるのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:30.81ID:SWsw5IF+0
>>71
デパートのエレベーターや入り口でお迎えしてたお姉ちゃんはこれからどうするのかねw

すごい時代になるなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:15.72ID:NtPBa+bW0
なんか後ろ向きだよな
AIによって増える仕事を考えさせた方がいいだろ
そこからベンチャーが生まれるしな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:35.09ID:aUKU+OwB0
>>1
どういう根拠があって銀行の支店長はあんなに威張ってるんだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:48.96ID:8atap6kD0
まあ、店頭販売の需要は消えないだろ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:06.71ID:rF/QWjXh0
AIがいかに曇りの無い判断を下してもさ、
それを握りつぶして忖度するような経営者の取り巻きとか
消えないとな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:35.07ID:Hhv9RRqf0
>>80
あー言っちゃ悪いがAIは人間を使ってくれないよ
ミスも多く、使用に条件があり、作業能率も悪いものを好き好んで使う訳ないじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:44.47ID:q04GFie/0
人口減少で人手不足は嘘なんだよ
AIだけで社会は回る
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:56.23ID:dhioTkiv0
>>81
デパートの店員は金持ち老人の話し相手というデイケアセンター的な要素が濃くなってるな
ただ買うだけならデパート使うまでもない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:57.70ID:NKPqtaVo0
>>84
AIとかITって職種を収斂化させる業界なので、基本不景気から導入されるんだよ。
だから薄暗い話題になるのは致し方ない。満たされていては、技術革新など必要ないからね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:31.62ID:1B1kUkXa0
AIに警察やらせて
暴力団100%壊滅させよう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:39.93ID:FHoBZXlu0
>>67
事務の内容にもよるけど
経理なんて永久に人間がするだろうね
なんせ「裏帳簿」つけなきゃいけないからw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:56.16ID:SWsw5IF+0
>>85
いやいや威張ってないし、地方銀は倒産寸前で
メガバンは尻に火が付いて数千人規模のリストラ開始している

それもこれも、新規IT事業にちゃんと投資してこなかったツケだけどな

AI導入して行員リストラしたところで、収入源が増えないから終わりだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:25.65ID:G0eIqW8j0
医療用品の物流だから

アマにもAIにも

食い込まれる心配がない

ただ給料安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況