X



【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2018/09/16(日) 01:33:22.49ID:CAP_USER9
AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/K10011631471_1809151238_1809151254_01_02.jpg
NHK 2018年9月15日 12時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631471000.html

就職活動を進める大学生の半数近くが、AI=人工知能の発達で将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識しているという調査結果がまとまりました。

就職情報サービス大手、リクルートキャリアは先月、来年卒業予定の大学生に就職活動についての調査をインターネット上で行い、1300人余りから回答を得ました。

この中で、AIの発達に伴って将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識したことがあるか尋ねたところ、全体の46.9%が「ある」と答えました。このうち、文系では48.6%が、理系では43.1%が「ある」と答え、文系の学生のほうがAIを意識しているという結果になりました。

具体的な業種では、銀行や保険会社などの金融業界のほか、百貨店やスーパーなどの小売業界を挙げる学生が目立ちました。

また、仕事の内容では、事務部門を挙げた学生が最も多く、次いでトレーダーやアナリスト、生産管理や品質管理などとなっています。

調査した会社は「最近は安定した職に就きたいと考える学生が増える傾向にあり、こうした学生はAIが及ぼす人間の仕事への脅威に敏感になっているようだ」としています。

前スレ(★1のたった日時:2018/09/15(土) 19:02:50.7)
【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537005770/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:33:38.66ID:cVPkzGZI0
    ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人       
   ! ι  ι )・・(   l     
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ     
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \             
  l    |      ヽo ヽ     
 
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
    
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:34:20.17ID:dg+2FozP0
アルコール依存症患者が激増していた!
マスゴミ(電通)が決して触れないアル中の真実

「酒豪の人ほどアル中になる」
「日本人の百人に一人はアル中」

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:35:25.94ID:87fKGYyE0
霞が関だろw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:35:56.00ID:8+1LJhKN0
書店員
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:39:33.93ID:xbuQFYge0
議員、官僚、裁判官が要らないな
人間に権力を持たせると碌な事にならない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:39:50.08ID:SKdNrcHL0
国会議員とか役所関係も人いらないね。
政治献金とかいう贈収賄になるようなものは要らなくなった方が世のため
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:42:32.66ID:e+ITaxRh0
みんなに仕事がある時代は終わるよ、確実に

その後の「仕事」は、
自分の家の手入れとか、畑仕事とか、趣味の地域貢献とか、
そんなのになると思う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:43:14.81ID:e+ITaxRh0
「仕事=プロフェッショナル」になる

プロフェッショナルじゃない人は仕事をすることはなくなると思う
されると迷惑だし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:42.16ID:P6bcSEF60
>>11
そこまで行けば、人類は労働から開放されるな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:44.59ID:UCjE9zEF0
電車や自動車が出てきたときに、籠持ちや飛脚が要らなくなったようなもんだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:45:23.07ID:kTMNDUN30
人間の役割が減れば、人口は当然減る。当たり前の話。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:46:30.41ID:zEh+sRIf0
レジ打ちやってる愛想の一つも出せない低能女どもをさっさと失業に追い込めよ。セルフのほうが余程いいわな(笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:47:29.49ID:Lwk3DRGk0
>>15
そのかわりに人類の居場所がなくなるな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:48:25.96ID:kHRtwwdX0
>>16
AIで人がいらなくなるのと違うんじゃね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:48:28.69ID:UCjE9zEF0
>>18
鉄道が引かれたって人口は減らなかったろ。
飛脚は減っても新しい仕事が生まれるんだ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:49:00.89ID:bHk4ZQ7u0
学生もマスコミもAIをまともに評価する知識なんかないからね。
いい加減な憶測で右往左往してるだけだよ。
70年代末に汎用コンピュータが出てきた頃と何も変わりはない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:51:23.52ID:eCrF0SBJ0
一周遅れの業務効率化(普通の)で劇的に生産性が上がる職種は地方公務員
実際に働いている複数の連中からそう聞いているから事実だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:51:29.40ID:7DOyGhLy0
学生のころは洋服屋の店員と話すの楽しくて仕方なかったな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:52:31.73ID:kTMNDUN30
>>22
鉄道の作る仕事のほうが、それまでの馬や人力の交通機関より多かった
からだが、

1. PCの発達で正社員の事務員は非正規に置き換わった
2. ネット通販で小売業はドンドン減っている。

これは現実だ。その上、何を選ぶかの判断をするAIが普及すれば、確実に
省力化できる分野は増える。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:52:40.30ID:P6bcSEF60
>>20
それはない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:53:13.87ID:GkN077Hs0
こういうのはあてにならないな。
これがホントなら将棋や囲碁の棋士はとっくに失業してるはずなのに
いまだにその気配もない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:53:33.19ID:eCrF0SBJ0
銀行に限らず金融の審査業務はAIで劇的に人を減らせると思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:54:09.60ID:P6bcSEF60
>>23
というか、そもそも人類を駆逐する意味がない。
それは自動販売機や自動改札機が出来たからと言って、
人類を排除したことにはならないのと同じ。

全てはマルクス主義の幻想。
資本主義を否定するとそうなる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:54:28.07ID:bHk4ZQ7u0
>>29
そして雇用は増え続け、先進国では労働者不足で移民がいないと回らなくなってるんだよね。
これが現実だよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:54:48.87ID:kTMNDUN30
>>31
あれは伝統芸能でしかない。既に人間が負けて対戦すら行われない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:55:55.24ID:fif13ikQ0
百貨店なんて必死にガン飛ばしてアイコンタクトが出来た客に
今度は速攻で近づき絶対に逃さぬよう命懸けでへばりついて
売れ残りを無理矢理オススメして試着させ「お似合いですよ」
と言うだけの馬鹿でもできる仕事じゃないか

それで信頼を大きく損ね続けて客を失いまくって今が有るのさ

それならAIの方がもっと上手に接客できるわな
百貨店の売り子はアコギな商売してるだけだから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:28.16ID:eCrF0SBJ0
スレチだがディープフェイク問題の抜本的な解決策が無いのが怖いと思う
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:41.32ID:5G5csy0a0
>>16
そうやってリストラした結果
介護ヘルパーやドライバーが不足しているじゃん


>>21
>>22
現物の代わりは
現物でしかないしな

郵便がデータ通信に置き換わっても
そのぶん通信運用が増員される
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:46.92ID:P6bcSEF60
>>31
それもあるが、こういった話には宗教性がついて回る。
例えば、プロテスたんだと「質素倹約」と「勤労精神」が尊ばれる。
だが、それは「神によって課せられた義務」だからであって、
元々何の必然性もなく、
単純に社会秩序を維持するために働かせるための方便として使われているだけだったりする。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:00.30ID:kTMNDUN30
>>34
? 労働による利益が減って、それに比して人間を育てるコストが高くて、
他国の人材に頼っているだけだが?? 雇用は増えてないよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:31.12ID:P6bcSEF60
>>42
×プロテスたんだと
○プロテスタントだと
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:33.52ID:IXV9hRvj0
AIねぇ?要介護老人の下の世話出来る?世の中で本当に必要なのは、誰もが嫌がるような、単純で汚くて重たい作業なんだよ!しかもそんな仕事に限って低賃金。AIに介護ロボットでも創らせろ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:50.31ID:CGiB3Y4I0
>>36
頭脳労働ほどAIで無くなるんだよな
肉体労働は人の力必要なものまだまだあるからな
ただ、建設現場人使わずに工事できるみたいな話は凄いと思ったw
あれが成功したら肉体労働もなくなり、人間は仕事しなくてよくなる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:59.28ID:bHk4ZQ7u0
>>35
将棋や囲碁の棋士がいなくなるとAIが弱体化するからでしょ。
チェスでも強いAIってのはあくまでプロの棋譜を集めて確率論で分析してるに過ぎないから。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:58:21.24ID:MQF18odI0
>>31
そりゃ人間がパフォーマンスとしてやる仕事だからなくなるわけねーじゃん。無くなるのは事務職とかエンジニアとか機械で代替されてウェルカムな仕事だろ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:58:22.15ID:0lm18kXx0
その業種についてよく知らない学生なんかに
その業種がAIで要らなくなるかどうかなんて聞いてどうするのw
一般人が持っているであろうイメージを代弁させようってわけ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:58:38.01ID:kTMNDUN30
>>41
対人サービスは残るが、ドライバー特に長距離は自動になるよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:59:01.30ID:eO1mzYWU0
事務なんて真っ先にAIで人数減るところなような
ゼロにゃならんだろうけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:59:12.56ID:UCjE9zEF0
>>29
鉄道の普及が新たな経済を生み出したように
PCの普及も新たな経済を生み出しただろ。
正社員の事務職は飛脚のようなもんだ。
正社員の事務職が変わりに生まれた仕事もある。

失われる仕事もあれば増える仕事もある。
全体でみないと意味ない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:59:59.56ID:Y8eNKXQ20
5ちゃんねるの書き込みのほとんどがAIだって知ってました?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:02.73ID:YlnuAWLa0
ファミマの完全セルフレジ
あれ万引きしようと思ったら余裕だよな?
バーコード通したふりして1つ2つレジ袋に入れてもバレるとは思えん
絶対にやってるだろ誰か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:06.31ID:bHk4ZQ7u0
>>43
今足りなくなってるのは肉体労働者や単純労働者であって
育てるコストは低い労働者だよ。
そして雇用は日本を含めてどこの国でも明確に増えている。
現実を直視しようぜ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:16.67ID:P6bcSEF60
>>43
いや、生産性の向上は雇用を増やす。
わかりやすく言えば、新しい職種が誕生する。
仮に労働が必要なくなるのであれば、
資本家が増えていくだけになる。

極論で言えば、人類全員が株式投資家になるだけ。
株の売買でも受けるくらいで、あとは貯蓄するだけで食っていける。

これが一番極端な形のAI労働力普及。

これが意味する所は、人間の脳は極めて曖昧かつわがままであり、
その本質は遊びにあるということ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:25.78ID:kTMNDUN30
>>48
もう、人間は必要ないよ。ルールが決まっていれば、AI同士を対戦させることで
100万局を1日で行うことも可能。そこから学習していく。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:37.08ID:XTotcCCZ0
>>54
実は俺もAIなんだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:57.05ID:P6bcSEF60
>>57
×株の売買でも受けるくらいで
○株の売買で儲けるくらいで
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:01:05.00ID:CGiB3Y4I0
>>59
どっかの会社で経営戦略AIがしたら業績よくなった話あったよなww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:01:52.01ID:UCjE9zEF0
>>48
・既に学習した後だからプロ棋士がいなくなってもコンピューターは弱くならない
・アルファ碁が学習に用いたのはプロ棋士の棋譜ではなく、
 韓国のネット囲碁サイトの棋譜データー。つまりアマチュア。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:01:57.22ID:CGiB3Y4I0
経営戦略AIが考えて成功するようになったら、人間が話し合って経営戦略考える意味すらなくなるw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:02:31.31ID:FQ6vupK/0
税理士と公認会計士だな
法に従って計算式に入れるだけの作業だしあれまじそのへんのニートでもできるわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:02:34.99ID:SKdNrcHL0
>>58
AIって、CPU構築、シーケンシャル構築、プログラム構築まで自身でやることはできるようになるのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:02:45.66ID:P6bcSEF60
>>58
例えば、サラブレットは、人間よりずっと早く走れるわけだが、
どうして100m走などという競技が存在するのだろうか?
競馬の歴史の長さから考えても、初めから存在してはならない競技ではないのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:03:20.52ID:P6bcSEF60
>>69
×早く走れる
○速く走れる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:03:22.56ID:CGiB3Y4I0
将棋や囲碁の話がよく出るけど、あれは競技だからな。
利益出すことが一番の企業の話とかかなり意味合い違うと思うよ
野球だって機械は200キロ投げられるけど、そんなものみんな見ないわけで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:03:26.39ID:4TUF7tHJ0
>>48
は?いつの時代の話してるんだよ

今はディープラーニングでAIが自分で研究して人間がやった事の無い筋から攻めてるんだけど。


もはや人間には理解不能の手をうったり定石とされた戦法の崩し方が今頃になって判明したりしてるんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:03:32.82ID:6+nGUrRS0
>>15
働かない…働けない奴は 働いている奴に飼ってもらうんだよ、
働いている奴が働いていない奴を何の報酬もなく養うと思うかね、
一部の王侯貴族に大半の奴隷が傅く時代が来るんだわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:04:00.25ID:CGiB3Y4I0
>>67
元々高度でも何でもないよね。税理士や会計士の仕事
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:04:35.98ID:bHk4ZQ7u0
>>68
AI厨は現実のAIと鉄腕アトムの区別がつかないから
そういう質問は無意味だよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:04:52.02ID:xyPUiD1B0
AI「要らなくなる職業?は?なにいってんの? お前ら人類自体不要なんだよw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:11.79ID:PY7A8K5X0
AIが作った商品を
AIが仕入れて
AIが棚割して
AIが献立作って
人間が食う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:17.35ID:kTMNDUN30
>>57
生産性という言葉が曖昧だが、現実に今のIT技術は事務労働者や
小売業従業者を減らしてきた。20世紀には鉛筆と電卓で家族4人を
養っていた人もたくさんいた。

投資家が何に投資するのが不明確だが、今の世界では企業に投資
するのが一般的として、投資家が増えれば株式なり社債は高騰して
株式利回りは減っていくはず。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:41.98ID:XTotcCCZ0
>>72
藤井七段が人気なのは人間だからだな
AIが連戦連勝でも話題にならない

これは人種差別なのだろうか?
人ですらないからいいのだろうか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:43.24ID:ZSUytp2/0
>>1
AIで要らなくなるのが就活学生の調査だと思った
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:55.76ID:CGiB3Y4I0
ホリエモンやアメリカのIT企業の社長が決まって同じこと言うね

「20年後、人間は確実に今よりも暇になる。暇な人相手の商売ばかりになる」
労働は少なくなるからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:06:01.65ID:cTr27M3Y0
食品工場ではAIが在庫や季節によって作る弁当を決定して
ラインにいる人間が作っていくようになるんですね
ロボットアームだと壊れたり修理したり変更したりと大変ですが
AIに仕事を奪われて余った人間なら連行してきて低賃金で使い潰せますしね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:06:26.13ID:UCjE9zEF0
AIによって失われる仕事もあれば増える仕事もある。
そんなことは産業革命以降の機械化・自動化の歴史を見てれば誰でもわかること。

大事なのは損する側じゃなく得する側になれってこと。

ちなみにこのままだと日本はAI化で損する。
アメリカと中国が得する側。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:06:43.45ID:HbfYlmV90
裁判官ていらんよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:07:21.86ID:er6nI5a80
国民もAIで良いよ
めっちゃ強い国になるやろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:07:22.02ID:HbfYlmV90
AIが小説かけるようになるのかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:07:35.89ID:CGiB3Y4I0
>>84
そうなのね
たいしたことやってないのに、やってるように見せるパフォーマンスしてる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:07:47.88ID:UCjE9zEF0
>>85
電車や車が出て、家電がでて、パソコンが出て、ネットが出て
便利になったのに逆に忙しくなってる。
20年後ももっと忙しくなるだろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:18.56ID:uM2Eqvhl0
>>87
>ちなみにこのままだと日本はAI化で損する。

またオオカミ少年かよ
ヨーロッパは電子マネーの普及がものすごく遅れてるが損はしていない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:39.98ID:CGiB3Y4I0
>>89
人を裁く客観的基準が完成してたら、裁判官もいらないよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:45.64ID:5e3Exi/n0
コールセンターがAIで音声対応してるから
ほんと案内や問い合わせの類は
学習してしまう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:09:52.58ID:SKdNrcHL0
>>80
現物投資だけならそうだけど信用取引の空売りとかあるから純粋に上がるとは限らない。

配当とかの利回り下がれば資金は高利回りのところに流れる可能性もある。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:10:38.18ID:KqnqR+QC0
AIやコンピューターに仕事任せて人間は寝てるか遊んでるだけでよくなる
実はいいことしかないんだよな。仕事ってこらからは流行らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況