X



【精神と知将はお断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/16(日) 07:44:59.74ID:CAP_USER9
 九州の7県と3政令市の正規職員採用試験について、「障害者枠」が設けられているにもかかわらず、福岡県を除く9県市が対象者を身体障害者に限定していることが分かった。身障者に比べ、精神や知的障害者は就労環境を整えるのが難しいと考える自治体が二の足を踏んでいるとみられ、障害の種類によって雇用機会に格差が生まれている現状が浮き彫りになった。
2名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:45:53.43ID:N74S8tyC0
当然の事
2018/09/16(日) 07:46:46.47ID:CAP_USER9
>>1
間違えて書き込むボタン押しちゃった(´・ω・`)
障害者枠「身体」に偏重 「精神」「知的」困難と敬遠 九州の7県3政令市で9県市、採用対象限る

2018年09月16日 06時00分


 九州の7県と3政令市の正規職員採用試験について、「障害者枠」が設けられているにもかかわらず、福岡県を除く9県市が対象者を身体障害者に限定していることが分かった。身障者に比べ、精神や知的障害者は就労環境を整えるのが難しいと考える自治体が二の足を踏んでいるとみられ、障害の種類によって雇用機会に格差が生まれている現状が浮き彫りになった。


 障害者雇用は、身体障害者雇用促進法に基づき1976年に義務化された。当初は身体障害が対象だったが、その後、知的障害にも拡大。今年4月から精神障害(発達障害や高次脳機能障害を含む)も対象に加わった。

 九州の自治体では、福岡県が82年に障害者枠を導入したのを皮切りに拡大。現在は7県3政令市すべてで導入されており、主に教養や作文の筆記試験と面接による選考が行われている。福岡県は制度改正に伴い、今年4月の採用から精神障害も対象に加えたが、同県以外は現在も対象を身体障害に限定。知的、精神障害者は、障害のない人と一律に受験することになっている。

 精神、知的障害者を枠外にしている自治体が理由として挙げるのは障害の特性。「身体」は職場のバリアフリー化などハード面の環境整備で受け入れの見通しが立つと考える自治体が多いのに対し、「精神」は働く能力があっても長時間の勤務が困難などの点から「仕事を用意したいが何を任せられるのか見定められない」(大分県)との声が多い。仕事内容や勤務時間の個別調整の可否がネックとなっている。「知的」についても「単純作業が想定されるが行財政改革で多くを外部委託しており、仕事がない」(熊本市)。福岡市などは1年契約の嘱託員として採用しているが、正規採用への道は開いていない。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/450024/
2018/09/16(日) 07:47:18.64ID:ak7baeB60
>>1
お前らの事だよ?聞いているか?
お断りなんだよ
日曜の朝から知恵遅れの書き込み見せられてみろ
吐き気がするんだよ
2018/09/16(日) 07:49:54.40ID:QkdlTwfR0
>>1
スレタイに作文を書く、ガーディス=水星蟲もお断り
6名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:50:49.78ID:q7Yr8nRv0
【クソスレはお断り】
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:51:04.67ID:cqcudu070
>>3
どんなトンチだったか知りたい
2018/09/16(日) 07:52:23.56ID:glSby3zW0
受け入れ体制が整ってないのに、無理に受け入れると
両者にとって不幸な結果になるんだから仕方ない。
2018/09/16(日) 07:52:54.30ID:sLViiTnH0
議員とかならいけるんじゃね?
2018/09/16(日) 07:53:40.46ID:cuztneG/0
>>1
パヨクの荒らしが
早く剥奪されろよ
2018/09/16(日) 07:55:30.56ID:JWsOMFUR0
近所のデイケアサービスで働いてるらしき三十代後半くらいの超巨乳な軽度知的障害者女性
電車で養護学校に通ってるらしきややキツめ知的障害ロリ顔巨乳女子高生
この二人を毎朝通勤途中に見る
乳を見ながら「頑張れ」と思う
2018/09/16(日) 07:56:09.59ID:VBiF9fxt0
>>1
パラリンピックは残して知的障害者ユウアイピック廃止したのもこれだろ
パラリンピックなんか欠損健常者
2018/09/16(日) 07:56:23.84ID:a+pzPgvY0
警察なら知的障害者がほとんどだから
障害者枠じゃなくても入れる。
2018/09/16(日) 08:00:48.45ID:3Mj+vrCP0
警察ほど空気読む能力が必要なところも無いと思うよ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:06:19.31ID:XT1LcZ2U0
公務員なんか知障しかおらんがなw
16名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:07:21.87ID:keA2RNdA0
お前とお前は帰ってよし!
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:09:37.43ID:v8TRTvBJ0
パラリンピック(精神・知的除く)
2018/09/16(日) 08:10:03.83ID:cUc+P/zr0
障害者雇用して何やらせるの?
障害者も東大や京大出てたほうがいいわな
2018/09/16(日) 08:10:39.88ID:YhTQ00960
そりゃそうだ
20名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:14:21.46ID:g7OdxKcq0
名将、猛将、知将‥‥‥‥
2018/09/16(日) 08:15:32.04ID:jsziqTTy0
知力より武力が求められているのか
2018/09/16(日) 08:18:59.33ID:StGlpy9Q0
発達障害は空気が読めない

ソースは自分
2018/09/16(日) 08:22:01.25ID:lfAXeh0i0
>>1
>>3
かわいくない!
24名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:22:46.93ID:GPJiKmTR0
>>1
気違い無罪を廃止しないと雇えないだろ。
25名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:25:02.96ID:B1oOR7qR0
植松が、なぜか勝利を確信しながら↓
2018/09/16(日) 08:25:28.23ID:5rotyIm20
>>20
ナマポにブッ込んでくる半グレ対策用に
パワー系の鉄砲玉を雇用
2018/09/16(日) 08:26:07.85ID:199OI9Yr0
【】しかないスレワロタ
2018/09/16(日) 08:29:07.56ID:8+cb3Qb60
関羽ダメ?
2018/09/16(日) 08:30:32.79ID:vhsBUHcB0
空気読まない人ならマスゴミに向いてるよ
2018/09/16(日) 08:40:48.13ID:qMhhNrO/0
富士○の○田健○郎みたいな
大人の発達障害が職場に居ると
デメリットしかない
31名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:43:08.48ID:zNF0aylC0
無理だよ厳しいよ
別に患者ではない隣で仕事してるパートのバツイチババアがアイツは音がうるさいこいつは存在がうるさいそいつは服がダサい向こうのやつは頭が悪いと延々と人の悪口を言ってる
直接関わりもなくよくあんなに人の文句を言い続けられるなと思うが聞かされるこっちはなんか異常に疲れる

毎回そうですねと相づち打つわけにもいかないし7割方聞き流してるけどそうすると不満そうで態度も悪い
揉めると仕事に支障が出るし
もう3年以上続いてるしこっちが精神病みそうだわ
最近甘いもの食べてる時に辛味を感じたり口の中もよく噛むようになった
本当精神病と認定されてる人なんか絶対無理だと思うよ
32名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:44:59.91ID:fcsuaT1s0
>>1
仕方なくね?
頭のおかしい奴が役所で何するの?
33名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:45:47.37ID:fcsuaT1s0
>>31
あるある
池沼レベルの健常者
34名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:46:53.63ID:MpjSsOyN0
>>11
お前優しいな
2018/09/16(日) 08:47:39.11ID:RCBNR4fO0
>>1 ソースURLを下さい
2018/09/16(日) 08:48:35.23ID:E2V8cYd00
軽めの障害なら単純作業できるからそこまで問題はないが
重めなのはもう手の尽くしようがないから止めろ
37名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:50:32.72ID:QVoieagU0
障害者雇用義務付けられると、どこだって、精神系ではなく身体障害者を雇おうとする。
それは仕方ないんだよ。

しかし、身体障害者を募集すると、労基署だか職安だかが、それじゃだめで「障害者」で募集しろと言ってくる。
民間にそういうことを要求しながら、役所がやってるのが指弾されるべき。
38名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:53:13.98ID:yrNVrQQ90
知将と聞いて思い浮かぶのは

周喩 呂蒙 真田幸村
2018/09/16(日) 08:53:19.14ID:xW64N5sU0
結局障害者なんて誰も欲しくないんだよ。誰も欲しがらない奴なんて島流しにでもして死ぬまでほっとけ。
40名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:05.54ID:QVoieagU0
障害者でも身体障害で、物理的環境が整えば働ける人は、こういう法律で働けるように後押しするのがいい。
その程度の負担を企業に求めても、社会全体では良いこと。
そこまでなら、良い法律なんだよ。

しかし精神障害は職場に居させるのは無理。職場の被害が大きすぎる。マイナスになるんだから。
福祉で経済的に保護して、家にいるなり施設で暮らすなりしててもらうほうがお互いのため。
2018/09/16(日) 08:54:37.81ID:v486KOjL0
>>4
>>4
2018/09/16(日) 08:54:40.76ID:XI9mzjta0
意志疎通が出来なかったり実行できないからなー
知障・精神は言っちゃうと脳の身体障害者なんだけどな
脳味噌あかんかったらダメ
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:58.80ID:HGxKyvrG0
まず、お役所の中から、沢山き…じゃなくて障害のある方(精神や知的)をやとってお手本みせてくれたらわかりやすいのに。むりでしょ?(笑)
44名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:56:28.06ID:QVoieagU0
>>36
ああ、確かに軽めの知的障害だけなら働ける。
そういう人たちは働いてもらうほうがいいね。

都内のハイソな地域の某スタバに、ダウン症の女の子が店員として働いていた。
たぶん知的障害が軽かったんだろうが、普通の売り子として働いて頑張ってた。
可愛かったよ。
2018/09/16(日) 08:57:23.92ID:di5BDruq0
>>11
うるせぇよwwww
2018/09/16(日) 09:03:00.35ID:aSzZTkcp0
人事部の下に障害者雇用対策チームという課を作って
そこでやらせたら済む話なのに。
法廷雇用は一般の職場に入れる話じゃないんだし
47名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:03:43.88ID:lr4Tfwdb0
>13
刑事課は顔がキリッとしてたぞ 生活安全課はうわぁって顔だったが
2018/09/16(日) 09:10:45.33ID:sLViiTnH0
>>31
それは病気じゃない人がダメって話なんだから、
周り全員病気なら働きやすくなるかもしれない。
2018/09/16(日) 09:16:21.79ID:iAJTDxIe0
知的については、大企業なら、掃除とか作業的な事務をやる子会社を作ってそこで大量に雇ったりしてるよな(雇用率は合算できるし)。
役所は子会社作れないから無理だな。

精神は、大人しく福祉的就労でもしていてくれ……
2018/09/16(日) 09:20:09.36ID:XI9mzjta0
元々働いていてパワハラや過労で精神を病んで休職・離職している人の再雇用を進めるためであって
回復不可能な脳障害を無理に雇うようなものじゃないだろ…
役所の職員でも自殺者が出てたりするからそういうのを死ぬ前に一時退職してもらって落ちついたら精神ありで戻ってきて貰ったら良いんじゃないの
51名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:24:52.26ID:RyozKPxr0
スレタイが分かりづらい
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:25:12.32ID:pPMTvxdE0
身体でも聴覚が一番面倒くさいんだけどなあワガママだし
2018/09/16(日) 09:25:39.93ID:aSzZTkcp0
>>50
不当解雇ちゃう?w
2018/09/16(日) 09:33:10.83ID:XI9mzjta0
>>57
昨日聴覚障害の人が相談にきたけど
やっぱり言語がすっきりとやり取り出来ずに意志疎通がしにくいのはストレスだな〜
悪い人じゃないけど、何言ってるか両者とも掴めない
知障・精神は言語のやり取りと理解に難ありだからなあ〜
2018/09/16(日) 09:34:17.21ID:sLViiTnH0
>>52
なぜか一番使いやすいと思われているよねえ。
2018/09/16(日) 09:35:21.13ID:6WNBk7Dj0
公務員て>>4みたいなボーダーラインだらけなんじゃね
制度上池沼扱いされていないゆえに健常者と思い込んでるけど
多分ちゃんと調べたら池沼
すでに同和(朝鮮系)だらけでていいっぱいなんじゃね
2018/09/16(日) 09:37:15.41ID:aSzZTkcp0
聴覚の人は筆談してくれたら問題ないのに
頑としてやらない
2018/09/16(日) 09:40:47.34ID:afqZEMVt0
>>1
スレタイもまともに付けられないのか。
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:38.40ID:21e3V2II0
>>22 相手を否定して、自分の価値観押し付けてくるから、ウザイ。
2018/09/16(日) 10:32:51.91ID:ZzXP7BrN0
池沼雇ってそいつに社内で殴られたりレイプされたりしても無罪なんだろ?
2018/09/16(日) 10:34:43.53ID:icEbWk1s0
>>1
お前がお断りだよクソ
2018/09/16(日) 10:35:39.78ID:FrJ8XgWa0
>>1
ヤン・ウェンリー「」
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:17:11.02ID:MpjSsOyN0
おれ障害者福祉施設の就労継続支援A型で指導員してるんだが、軽度の知的障害とか適応障害の人が多くて、ほぼ普通の人と変わらん。
ただ、どうしても急な体調不良ってのは健常者より多くなるし、定期通院などで有給取得も多いね。

あと、A型は最低時給を払ってるので、今度の最低時給アップがかなりの負担になる。
2018/09/16(日) 11:23:55.82ID:lmu9H+FB0
>>63
やっぱO型が有利なのかねえ。
2018/09/16(日) 11:44:48.31ID:CqIU5n1w0
職業的に住民と接する公務員は精神障害に適性ないんだから仕方ないでしょ
乙武に運転手やれと言ってるようなものでワガママのレベルじゃないの?
66名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:55.11ID:pRzkWUgh0
精神障害者にクレーマーを相手にさせるわけにいきないし、仕事がない。
67名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:28.14ID:Fuuzg1qc0
お母さんはこの子は作業所でパンを作ってるですけど、前の作業をしてる人がパンにジャムを塗るのが速すぎて
この子の作業班は追い付けなくると、ボタンを押して先生を呼ぶんです。
68名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:58:26.09ID:m9CZ4T3P0
俺は乱世の奸雄だから(´・ω・`)
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:07:43.32ID:61qct9hs0
いやあ、乱世乱世。
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:26.81ID:jsnjT/UY0
スレ立て人が池沼だったというオチ
2018/09/16(日) 12:15:16.90ID:XrHRlgXq0
これは仕方ないだろ
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:17:45.16ID:Cq6gu+rQ0
障害者雇用は維持するのが難しいんだよな
対応する仕事より障害者のメンタルのケアが
大変だった
2018/09/16(日) 12:18:21.10ID:HstG1g0V0
>>1
自己愛性人格障害の排除検討もよろしく
2018/09/16(日) 12:20:38.92ID:1i5bHGXg0
治験とかに使えばいいじゃん
社会に出てきても不愉快なだけ
2018/09/16(日) 12:24:31.19ID:7cx9zL3V0
知将と言えば・・・真田昌幸?
2018/09/16(日) 12:26:29.03ID:ZppydmVg0
当たり前だな
脳みそない系の障害者一人入れれば一人は確実に役に立たないし
複数人の仕事がその補助に割かれてしまう

制度が狂ってる
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:33:24.42ID:MpjSsOyN0
>>76
戦争では、戦死者を出すよりもよりも重傷者のほうが負担が大きい、ってのを思い出した。
2018/09/16(日) 12:37:25.55ID:OpeLzRP00
知将が何でお断りなんだよ
そんなことしてるから戦争に負けるんだよ
79名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:48:20.50ID:ElaSAo790
身体ならまぁともかく、清新とか知将はやっぱりまずいだろ常考
2018/09/16(日) 12:49:44.31ID:zrmz8FIA0
>>66
やらしてみろよ
あんがいおもしろいかもよ
クレーマーが池沼泣かしたら帰るかもよ
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:51:00.40ID:61qct9hs0
>>79
企業によってはバリアフリーにお金の掛かる身体よりも、
大人しく単純作業をしていられるタイプの知的障害者を歓迎するところもあるらしいよ。
82名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:52:23.99ID:CqIU5n1w0
こういうの単に待遇が良い楽したいって発想だから嫌われる
2018/09/16(日) 12:53:22.42ID:NeoPM9Rk0
マスコミから実践してもらいまひょ
2018/09/16(日) 12:53:40.38ID:HPWxrtcW0
>>38
だよな。
りょもうは、
ちしょうからちしょうになった。
85名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:53:59.01ID:ElaSAo790
>>66
首にもできない池沼寸前にみえる極度の対人不対応症の人を
高名なクレーマーにあてたら、そのクレーマー氏が降参して退散した
という「実績」もあるらしい
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:05.90ID:BhdynjQ70
延々と同じ作業をしても文句ひとつ言わずにやり続ける
でも同じ精度を保つのが難しいので補佐は必要とかよくある
もちろん中には何の補佐も無くとも高精度かつ高速で処理できる人もいる

一部能力に特化しまくった障がい者は適切に使えば健常者より有能
だが上手くハマるものを見つけるのが難しい
2018/09/16(日) 13:18:34.95ID:EuJQjewj0
暴れて同僚傷つけるならいざ知らず
市民を襲う可能性だってあるし無理だべ

これ差別じゃない
88名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:21.78ID:lZvQknPX0
>>1 靖将と智将まで行けばまあまあ合格だったのになぁw
2018/09/16(日) 13:20:42.72ID:jz48jVN30
池沼には庁舎の掃除でも
やらせるしかないよな
2018/09/16(日) 13:22:47.87ID:yYOH/MMf0
まあ、池沼怖いもんね
91名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:28:57.60ID:0ZWjCwa40
>>11
でも、20代までなんだよな乳通力が通じるのは。
その間に一杯揉まれて、挟んで、吸われて欲しいものです。(σ*´∀`)
2018/09/16(日) 13:41:56.16ID:eKKaQbmB0
暴力的な公務員ているよね
2018/09/16(日) 13:48:28.18ID:PdBcq2eD0
聖心
知将

的確な表現だ
もう池沼はやめよう
2018/09/16(日) 14:01:03.86ID:5rotyIm20
>>31
それは自己愛性人格障害
池沼三人と入れ替えられるならその方がよほどマシなやつ
95名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:13:07.76ID:QwnVWLpq0
精神障害者のオリンピックとかすればいいじゃない
2018/09/16(日) 14:18:26.76ID:bui19QP50
キチにできることなんて
んー
ないやろ
2018/09/16(日) 14:35:47.26ID:1SvE3aUo0
>>93
いや、ダメだろwまるっきり逆のものだ
2018/09/16(日) 14:51:18.66ID:l3efvKUc0
まあ、天才は紙一重だしな。
2018/09/16(日) 15:41:54.96ID:cUc+P/zr0
>>55

筆談で事足りる
2018/09/16(日) 17:53:18.02ID:VRpLgtSJ0
剥奪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況