X



安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/17(月) 00:38:56.72ID:CAP_USER9
たまたま
2018年09月16日19時18分
20日投開票の自民党総裁選に立候補している安倍晋三首相(総裁)と石破茂元幹事長は16日、NHK番組で論戦を交わした。首相は、北方領土問題を棚上げして年内の日ロ平和条約締結を提案したプーチン大統領の発言が波紋を広げていることについて、「一部の発言で右往左往してはならない」と強調。石破氏は領土交渉の先行きに疑問を呈した。この後、両候補は津、仙台両市の演説会で党員らに支持を呼び掛けた。

NHK番組で、首相はプーチン氏に「領土問題を解決して平和条約を締結するとの日本の原則は何回も申し上げている」と説明。発言後もプーチン氏に念を押したと語った。プーチン氏が「必ずこの問題を解決していくということを言っていた」とも明かした上で、「与党は政府を信頼してほしい」と求めた。
 これに対し、石破氏は「プーチン氏は『今思いついた』と言っていたが、そんなことはあるはずがない。ロシアは領土への執着はものすごい」と指摘した。

 2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げに関し、首相は「基本的にはリーマン・ショック級の出来事がなければ引き上げる」と表明。石破氏は「税率を上げ、税収が落ちたら何にもならない。消費税を上げるに足るように個人の所得を伸ばさなければならない」と述べ、増税が可能な環境整備に努める考えを示した。

 また、石破氏は津市の演説会で、安倍政権の不祥事や1強体制への不満を念頭に「国民の気持ちが自民党から離れることを恐れる。政治に信頼を取り戻す」と訴え、会場から大きな拍手を浴びた。

 両候補そろい踏みの遊説は15日の京都、佐賀を合わせ計4カ所だけで、東京での開催は見送られた。演説会は12年総裁選の17カ所から大幅に減少した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018091600218&;g=pol
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:27:39.08ID:zpB7Hp510
ちゃんと使われるのかね
前回の消費税増税の税収なんてまるで社会保障に使われずじまいだし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:28:39.21ID:8hHuCvj/0
>>279
そりゃ失礼しました。
>>229>>254>>271のレスは、トヨタ単体では払ってなかったって言うだけの話なんですね。
グループ全体ではトヨタは法人税ちゃんと払ってますよと。
君の主張を勘違いしていましたごめんなさいね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:31.22ID:i/pkdq/e0
安倍ちゃんを当選させた選挙区の皆さんに報復しようね♪
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:30:55.37ID:49BXEU7u0
タバコ10/1から高くなるし、金ばかりかかるな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:31:27.10ID:ISM+qkLA0
増税で安倍辞めろっても石破も増税派だからなあ
増税を阻止したいなら、立憲か共産が政権取るしかないね
無理だけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:31:54.30ID:Ru60gbOw0
58%から8%になった時、近所のスーパーの惣菜関係は3%の値上げじゃなくて、8%も値上げしてやがった。
その事を考えると、今回、もし増税されたら、実質的にはさらに10%の値上げになっちゃうんだよなぁ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:31:54.97ID:187MVxiV0
> 基本的にはリーマン・ショック級の出来事がなければ引き上げる

前は延期が規定路線だったくせに白々しくこれと同じ事言ってたよな
昨今の安倍降ろしには全く共感できないけど、安倍のこういう部分は信用ならんとは思う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:32:26.91ID:elEpEURF0
>>238
国と個人を一緒にするのは意味がない
人口減少で国のGDPが下がっても、個人単位のGDPは上がる場合もある
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:33:56.08ID:syu7Ny/p0
>>285
どうでもいいとか、滅茶苦茶だなあ
お言葉だが

公務員の仕事について、どうでもいいとか考える奴は刑を科す必要がある
守秘義務違反と同等に、真剣に判断し真剣に責任の取れる仕事を提供する義務があると考えてる

最近、この辺変なので世直し必要やろ
ぐちゃぐちゃにして、逃げおおせたつもりの奴を追いかけようや
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:35:07.68ID:tm8fRJVc0
消費税増税に賛成するか反対するかは馬鹿を見分ける絶好の試金石。

絶滅危惧種のサヨクからネトウヨまで、馬鹿はもれなく消費税増税大反対で笑えるw
馬鹿には30年も前に散々議論された消費税の必要性や合理性がまるで理解できないからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:36:19.02ID:SdkIzxqS0
米中貿易戦争でリーマン級が来るのは誰でもわかっています
増税しないって事だろうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:37:39.71ID:I6KszUdc0
さあ君も
パソコンの前でこれと同じことをやれば今日から正式な自民ネットサポーターだ!


増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ!

               . -―- .     やったッ!! さすがアベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ', 外国人は消費税非課税!移民大歓迎!
            | { _____  |     おれたちが望んでる政策を有言実行!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ  平然とやってのけるッ!
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {  ゆとり世代   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:38:30.59ID:vnt5aRk/0
>>290
立憲民主、国民民主、ついでに希望と維新も基本的に増税派だぞ
自民党も増税キチだらけだが
安倍は増税延期してることからわかるようにかなり消極的だからな
増税派に逆らえずに一回増税してるし、
彼らに脚を引っ張られないように不定期に発信してはいるが、
三橋貴明を官邸に呼んだり、
高橋洋一や藤井聡を重用してる時点で増税したくないのは明らか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:38:54.80ID:PbuX5rBI0
モノによってはシュリンクしながら値上がりしててこれインフレやんと思えるほどなのにまた増税とか首吊りたいんか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:39:10.50ID:tm8fRJVc0
>>298
自分で調べてくれ

何の合理性もないのに新しい税金の導入を許容するほど
日本の政治家も役人も学者も腐ってないとだけ言っておく

馬鹿にはそれが理解できないだけだ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:39:17.86ID:BFaI3mb60
サマータイム導入したらリーマンショックどころじゃないだろうな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:40:53.56ID:BFaI3mb60
>>36
日本が滅びるから全ての問題はなくなるな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:42:33.49ID:vnt5aRk/0
>>293
人口減少って言っても毎年1%も減らないからな
人口が1%減ったら1%余計に成長すればいいだけの話
財務省の失策のせいで1%余計どころか他国より毎年成長率が低い状況が25年近く続いているのが問題
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:43:08.25ID:fUFqs/zH0
>>304
消費税を今の半分にしないと景気は回復しないと思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:43:11.84ID:8hHuCvj/0
>>302
財務省のメンツと言うだけで理由は十分だわ
それに勝てるやつなんか日本にはいない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:43:21.95ID:EuJYvmHl0
結局アベノミクスは増税しただけだったな。長期停滞から全く変わってない
自公の独裁もまだまだ続きそうだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:43:58.92ID:Qc+enstB0
消費税を上げた後に、リーマン・ショック級のショックが来るよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:44:00.85ID:tm8fRJVc0
しかしあれだ、「消費の段階で徴税されるのは消費する意欲を削ぐ」なんて「自分は朝三暮四のサルだ」と
言ってるのと同じだ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:44:21.69ID:q70qwBGm0
建設不動産セクターは下手すりゃ年内にも爆下げ来るぞ
なんなら今日から投売り始めるかもしらん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:44:22.85ID:vnt5aRk/0
>>302
不合理の極みで実際腐ってるんだが?
経済学に真っ向から逆らって不況時に消費税増税するんだから
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:45:28.27ID:vnt5aRk/0
>>311
ん?
じゃあ君だけ明日から消費税5000%な
買う量は減らすなよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:45:34.60ID:tm8fRJVc0
>>308
その訳の分からん被害妄想、サヨクからネトウヨまで馬鹿の特権だなほんとw
そんな下らん理由なら政治家も学者も増税に賛成しないだろう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:46:22.22ID:tm8fRJVc0
>>313
馬鹿の世界ではそうなんだろうな
消費税が不合理なんて言ってる経済学者は俺は知らんがな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:46:53.61ID:axDKwNHp0
食い物の小ささが加速するな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:47:28.11ID:q70qwBGm0
今日の上海は要注目
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:48:04.92ID:vnt5aRk/0
>>317
つ クルーグマン
つ ケインズ

不況時の消費税増税に賛成するまともな経済学者の名前を挙げてくれ

ベジタブル土居とか紫ババアとか笑い者になってる自称経済学者はなしな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:48:29.93ID:VfiRwMMD0
リーマンショック<<<<<<<<<<<<<<<国賊壺カルトの腐敗反日テロ連発
しゃべるほどにバカを晒す暗愚の疫病神
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:49:39.70ID:+PyK8X690
消費税ほど国民をバカにした税もないと思うがなぁ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:50:21.98ID:tm8fRJVc0
>>323
クルーグマンが日本の消費税増税反対って言ってるなんて知らんかったww
どんだけ日本に関心があるんだよww
馬鹿の世界ではそうなんだろうなきっと
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:50:33.86ID:W/iE39by0
まあ政治家誰も困んねーからな

石破さんだって万が一にも自分が勝ったときのために国民寄りの具体案は何一つ挙げてないから

政治ってそういうこと

いくらお前らが喚いても国民な時点で負け
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:50:35.90ID:VfiRwMMD0
リーマンショックの隠ぺい誤魔化しで何も解決してないどころか
全部押し付けてほざけるハクチガイジ

こいつらなんぞ口利きの侵害ゴキブリで独立主権国の政治なんかしたことも無いザコ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:51:03.44ID:tm8fRJVc0
>>325
国民を馬鹿にしてなんかないってw
バカには合理性が理解できない税制、というのが正しい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:51:03.98ID:8hHuCvj/0
クルーグマンをバカ認定するなら、誰が賢いっていうんだろうw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:52:01.59ID:vnt5aRk/0
>>326
はい、バカ確定
知らないなら黙っててねw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:53:20.86ID:wcOWxGlt0
         /::::::-、:::i´i::::|:/::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ
        ./::::::==        `-::.ヽ  使いすぎた金なんて増税でまた集めれば良いだけw
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l
        i:::::::l゛ ,/ ・\,!./ ・\,.l::! 増税の理由なんていくらでも造れるでしょうが!!
        .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i
         i ″    ,ィ__.).i   レ   300万人の公務員の生活を守る!!
         ヽ i   /  / `i  |
           lヽ ノ `\ェェェィ'´ヽ./  晋三を捧げよ!
           |、ヽ  ` ̄´ _/
         ___ハ ` "ー−´/
        /::::::::/^iヽ __  /|\    イヒヒヒヒヒヒヒヒッ そうそう被災地救済も全力でね!!
       /.::l/:::r-l  l  /^l/;::::`ヽ
      /:::::::l::::l::::::l  l / /::ヽ、::::::::::::\
     /::::::::/::::l:::::/  l/ /::::::/::::::::::::::::::ヽ
    /:::ヽ::/=l:::/  /  /::/::::::::::l:::::::/::l》l
   l:::::::::::/:::::::l::l  l /^y^ヽ、:::::::::::l:::::/:::丶l
  く::::::::::/l:::::::::l/ l l . ..::::::l:::::::::::l::/:::::::::::l
  /:::::'"ー――└┬l  ..:::::/ニニ::::l::::::::::::::l
  \:::::::::::::::::::::::::::ll l...:::::/:::::l 》《 l:::l::::::::::::::l
   ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ-/:::::::::::: ー"::/l::::::::::::l
      ̄// ̄/  ̄l:::::::::::::::::::::::::::/_/::::::ヽ、l
     // ヽ/、 く::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ、::::/
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:53:48.90ID:EuJYvmHl0
>>326
やってしまったな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:54:38.92ID:HJLOD0kX0
消費税引き上げがリーマンショック級の出来事なんだけど?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:55:56.75ID:I/LRxP2E0
とりあえず、国の借金ゼロになってプラスになるまで国会議員のボーナスカットな
当然、国会議員の給料のベースアップも無し

ついでに在日のナマポ廃止、通名禁止、文句言う在日は強制送還
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:56:01.72ID:miKQf8aP0
生活必需品も同率だからきついんだよな
食うのやめるわけにもいかないし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:56:27.43ID:tm8fRJVc0
ギリシャ人がそうだが、残念ながら今の日本人の民度はギリシャ人以上にクズで、
今減税(政府支出の半分を新規国債発行で賄ってるんだから大減税をやってるってことだが)して
可処分所得をかさ上げすることはその分以上に将来の可処分所得を減らすことが理解できないんだな

少なくとも70年代までの日本人はこういう当たり前のことを理解するぐらいの民度はあったのに。

こんな程度の民度の国の未来が明るいはずがない
どの道ギリシャどころか南米の三流国と同じ運命をたどることは目に見えてる、
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:57:21.98ID:/TsqqEvJ0
馬鹿アベ。
アベに知性無し。
日本の国難はアベ。

トンキン五輪前に日本景気は大ブレーキがかかる。
五輪は景気の先食いに過ぎない。
北京五輪もリオ五輪もそうだった。
開催の半年前から土地、マンション価格、株が大暴落する。

2020トンキン五輪が夏なら、2020の年初。
或いは早ければ2019冬から、日本景気の大暴落が始まる。

アベ消費増税と合わさり、日本は未曾有のアベ大不況に陥る。

この予言は必ず当たるから、エロい事ばかり考えてるお前らの記憶の片隅に記憶を留めとけ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:57:25.16ID:VfiRwMMD0
ごろつきペテン師の奈良へーぞーとかいう犯罪者を囲ってる犯罪組織だからな
はったりぶちかましてそこでお友達クラブが吸血してるダニ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:59:26.78ID:tm8fRJVc0
>>334
まあクルーグマンのそういう放言にはもう誰も驚かない。
今までも何度もそういう無責任なことを日本に対して言ってるからな。
彼は財政の専門家じゃないんだが。

ついでに言えば、昔よく小幡績とかが書いてたが、
彼は日銀や日本政府たいして言うような無責任な放言をFRBや米政府対しては絶対に言わないし言ったこともない。

それは自分の政治的立場を棄損することぐらい分かってるからな
相手が日本だから無責任に放言してるだけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:02:26.34ID:oWzA3sZt0
国はカネがない
今まで政治と国民が失敗と不正しまくってきたせいでもう毎年33兆を借金

カネがないから税収増やすしかない
国が潰れるか
借金の利子返すくらいしか出来ない
10%にしても利子代くらいだろ

無駄に国から金引き出したり
気が狂った政治家がバラマキしたり
そんなの繰り返して堕落した結果よ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:03:45.77ID:8hHuCvj/0
>>341
貸借対照表もわからない小幡を持ち出してきたかw
書き込めば書き込むほど消費税増税は間違っていると主張しているようなものだな君の書き込みはw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:03:58.38ID:zxmVhD7O0
消費税増税賛成派って漏れ無く税金で食ってる奴ってことは間違いない。
政治家、公務員、独法職員、大学、大企業。
税金で食ってる奴らが貧乏人ももっと税金寄越せ、俺らに贅沢させろって単純な構図。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:04:04.59ID:8wxqa8tw0
>>47
だな
つまりターゲットは公務員ってこと・・
あっちが減らさないなら
こっちで減らすしかないのさ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:04:33.37ID:L3RtC9Fz0
>>342 誰が誰に借金してんの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:05:42.32ID:hHf6KSjI0
トリクルダウンは結局ないのか・・。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:05:58.24ID:PokMWI9X0
さすがデフレなのに金融引締めした男。

すげー経済音痴。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:06:38.73ID:4u3ub3z50
コイツ前回もそう言って延期したよな
結局リーマン級の何も起きなかったが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:06:55.60ID:6R9Bcm/i0
貧乏人は貧乏人
夢ばっかり見てても現実がしんどいだけ(´・ω・`)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:07:25.53ID:VEiaUiep0
>>302
自分の言葉で説明できないほどのバカなんですねw

特別会計やめたら足りるよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:10.92ID:oWzA3sZt0
>>344
賛成も反対も一回日本が破綻してみればわかるだろう
破綻しても日本には資源がないから世界から相手にされないだろうな
中東が国が破綻してても相手にされるのは石油ってのがあるからだからな
日本は潰れれば終わり

第二のギリシャになるかもな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:14.28ID:PokMWI9X0
総裁選討論でもインタゲ2%を反故にして量的金融緩和止めると言ってる。

麻生並みの経済音痴
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:57.26ID:MuoWYyp40
バブルが起きてれば増税する必要はなかった
結局失敗でしよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:09:51.59ID:MNmSR4+K0
消費税引き上げでこいつがリーマンショック級を引き起こすんだろ
ただしこの国内だけで
もう極東の小国に過ぎないもんな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:10:30.87ID:gSOY83d90
消費税あげて所得税下げればいいのに
最高税率20%とかにしようぜ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:10:45.61ID:VEiaUiep0
本当に財政危機なら公務員にボーナスあげてる状況じゃなくなるよw
タックスヘイブンも抑えられないくせに
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:11:56.07ID:cqS2go4Q0
リーマンショック級の経済危機が来たら日本が先に終わるよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:13:56.30ID:0SUe8jW10
>>353
止めたらどうなるん?
無事パナマに到着した分をパンピーが重税で払うん?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:14:19.96ID:/TsqqEvJ0
消費税は罰金。

「国民がモノを買ったりサービス受けたら、10%の罰金を取る」と国がほざいてるのと同じ。

国民の購買意欲は衰え、貯蓄に回すだけ。
モノが売れず、工場は生産低下、従業員解雇で大量の失業者。
企業も利益が減り、個人も所得が減るので、国の財政も悪化する。


逆に消費税を最初の3%に戻し、減税すべき。
国民の購買意欲が増し、自動車、住宅、高額家電品が売れ出し企業業績が回復する。
国は法人税収が増収になるだろう。
また従業員の給与も増え、所得税収も上がるだろう。

結局、消費税を最初の3%に戻し消費税収が減っても、法人税収と所得税収が増収になる。
 
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:14:37.64ID:7yT9i+QI0
日銀からボーナスタイムもらったけどそれに見合う成果あげられなかった結果だろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:14:53.44ID:oWzA3sZt0
>>346
新規国債発行→債券→売る→投資家
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:16:15.99ID:/TsqqEvJ0
消費税は逆進性のある欠陥税収。

コレに頼ろうとする、アベと罪務省の官僚が馬鹿すぎ。
 
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:17:32.99ID:gSOY83d90
>>362
投資家じゃないでしょ 
発行権を持ってるの日本だけ?
他の国が持ってない?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:17:56.75ID:w1C8p/N50
地球滅亡もうすぐだし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:18:19.38ID:h0LlKcXJ0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移 民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民 ○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですの で移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:18:44.51ID:Zr2Gd1z00
使いみちに納得がゆかない以上反対しますね。
賛成する理由がない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:19:51.24ID:T+/VLnnS0
国の厳しい財政事情の中、国民の皆様に痛みを伴う増税をお願いすることになり誠に申し訳ない
全力で財政再建に取り組んで参ります

公務員の給与を上げ法人税は下げさせて頂きます
何卒ご了承くださいませ

あべしんぞう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:20:16.31ID:oWzA3sZt0
>>364
日本は予算をまかなうために国債で自転車操業をしている状態
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:21:21.80ID:5Y4E2gyr0
>>367
医療福祉に、考えて使うならまだしも
奴らを儲け出すために垂れ流し無駄遣い
ですから。医療介護(特に老人と支援が必要な老人以外にふんだんに使い過ぎ)
でザルに水を入れるごとく、今以上に贅沢に使うため
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:23.18ID:/inkQ3iG0
>>1

まあ、

現在の日本の経済紙を含めエコノミストには、安倍に経済論で突っ込める者が皆無だからな。
好き放題するよな。(そもそも、「円安」政策を容認してること自体が異常だが)

たとえば、現在の国民生活がギリギリ状況を示す「エンゲル係数の上昇」のもとでは、
(エンゲル係数の上昇は、国民生活が「食うのに精いっぱい」になりつつあることを示す)

消費税を上げると、確実に消費は落ちるってことは常識だぜ。
すると、税収の伸び悩み →国債の大量発行 →日銀の買取り →ハイパーインフレ又はデフォルト

となるのは自然の流れ。
すでに現在、税収は53兆円しかないのに、そのうち20兆円以上が国債の利払などの償還に充てられてる。
今後、税収のほとんどが国債経費で飛んでしまうようになることは確実視されてる。

すると、国際的に日本の「円」の信用力は皆無となり、円の暴落、デフォルト或いはハイパーインフレで日本の経済は消滅してしまうだろう。
このすべての元凶は、6年前に安倍が開始した「円安」突入にあるのは自明なのである。

  (「円安」とは、円の信用力が低下することだからな)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:33.00ID:h0LlKcXJ0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
てんのうを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!


日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお 前ら 日本人は汚いクズしかいないな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:22:39.43ID:gSOY83d90
>>369
たしか100兆税収があっても30兆くらい返してる状態だよね
例えるなら
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:24:26.22ID:h0LlKcXJ0
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大 きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、 日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:24:42.34ID:oWzA3sZt0
>>364
ちなみに言っとくが国がカネあったら消費税なんて上げないわ
カネがないから上げるしかない
政治家辞めさせようが何しようがいずれそうせざるを得ない
それかデフォルトして破産して0にするかしかない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:24:43.53ID:h0LlKcXJ0
君たちは為替でも嘘をついている。(簡潔にまだまとめ切れてないが、何度も書き直せばそのうちまとまるだろうwww)

結論から言うと。スタグフレーションだとか言うけど。(そもそもそれも嘘なんだけど)

(1)アメリカが金融を引き締めている状態で、日本が金融を緩和
(2)アメリカが金融を普通の状態で(緩和していないにしても)、日本が金融を緩和

同じ為替相場なら、(1)より(2)の方が日本はスタグフレーションになりやすい。

物価とは、通貨(カネ)のモノに対する価値。
1万円札を刷りまくれば、1万円札の価値がモノに対して下落し、物価が上がる(ったように見える)。
このとき、ドル紙幣の数が変わらなければ、対ドルでも1万円札の価値は下がっている。

(1)アメリカが緊縮でドル紙幣の数が減っていれば、1万円札を刷りまくると、ドルの円に対する価値は上がる。
(2)アメリカが緊縮していなければ、ドル紙幣の数がそれほど減っていないから、1万円札を刷りまくっても、ドルの円に対する価値は、(1)よりはあがらない。

つまり、同じ1ドル500円でも、(1)よりも(2)の方が沢山1万円札をすらなくてはならないから、(1)より(2)の方が日本の国内における物価は高くなる。

君たちの主張なら、アメリカが緊縮しているほうが日本にとっては”まし”になるんだけどwww
君たちは嘘をついている。

俺は日本を守る気は無いけれど、君達日本人はバカかクズ。


「円安だからスタグ フレーションだ」とか言うけれど。だったら、アメリカが緊縮財政にしたほうが”まし”なはずwww
1970年における失敗は、アメリカ が緊縮しなかったせいだ。
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、アメリカ合衆国軍を全世界から引き上げる。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:25:24.42ID:0gKqqsJs0
消費税10%

消費縮小
財政圧迫
赤字国債乱発
サラ金地獄
大増税
死亡
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:25:32.27ID:VY7AvfLp0
西日本の水害と北海道地震はノーカンなのか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:26:04.08ID:h0LlKcXJ0
日本は、もっと公共事業を増やし金融緩和をしろ

ニューヨークタイムズに連載中のノーベル経済学賞のクルーグマンは、君たちと正反対の主張をしまくっているけどwww

オバマ時代に、too little too lateとstimulusについてクルーグマンは主張し続けた。
”共和党は”「財政破綻するとかインフレとかいろいろな理由で」この緩和策に反対していた。

ニュース見てないの?wwwニュース 見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨーク タイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

Paul Krugman JAN. 8, 2009
http://www.nytimes.com/2009/01/09/opinion/09krugman.html
“I don’t believe it’s too late to change course, but it will be if we don’t take dramatic action as soon as possible. If nothing is done, this recession could linger for years.”

Paul Krugman: Stimulus Was ‘Too Little,’ And Now It’s Almost All Gone
08/30/2013 01:51 pm ET | Updated Dec 06, 2017
https://www.huffingtonpost.com/2013/08/30/paul-krugman-stimulus_n_3844394.html
We never spent all that much money on President Obama’s stimulus, and now we’re spending almost nothing on it, and that’s a shame, according to Paul Krugman.

Stimulus arithmetic (wonkish but important)January 6, 2009 9:26 am
https://krugman.blogs.nytimes.com/2009/01/06/stimulus-arithmetic-wonkish-but-important/
Bit by bit we’re getting information on the Obama stimulus plan, enough to start making back-of-the-envelope estimates of impact.
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:26:19.83ID:0gKqqsJs0
安直な馬鹿が考えそうな事だ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:26:26.39ID:h0LlKcXJ0
金融緩和および公共事業こそが、ヒラリーやクリントンやオバマやクルーグマンと言ったリベラルがやった政策なんだけど。

で、共和党はこの政策には反対していたんだけど。典型例がランドポールとかで「金本位制に戻せ」と主張していた。

日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、ヒラリーやクリントンやオバマの政策を否定していることになるんだけどwww

わからないかなあwww

でもって、
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

日本はぜひ金融緩和をし公共事業を増大すべきですね。
too little too lateにならないように、日本における景気対策を徹底的にやるべきです。


つまり 。
日本における金 融緩和および公共事業および景気拡大策に反対したら、反対するやつはナチだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況