X



【経済】リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/17(月) 08:32:54.15ID:CAP_USER9
リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
2018年9月14日 07時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018091490070001.html

 十五日で十年がたつ二〇〇八年の金融危機「リーマン・ショック」の際に財政支出を急増させた先進七カ国(G7)の中で、日本の財政悪化がこの十年で最も進んだ。ほかの国は危機から平常時に戻り支出を抑えるが、日本だけが予算を膨張させ続ける。リーマン級の経済危機が再発した場合、膨大な支出を伴う緊急の景気対策を打つことができる余力はどんどん小さくなっている。 (渥美龍太)
 国際通貨基金(IMF)によると、国内総生産(GDP)に占める日本の借金残高の比率はリーマン前年の〇七年の175・4%から、一八年四月で236%と大幅に悪化した。米国は64・6%から108%、欧州の中で財政状況が厳しいイタリアも99・8%から129・7%と日本に比べれば悪化していない。
 当時、世界的な不況になったことを受け、各国は景気回復のために予算の支出を増やし、日本も計三十兆円近い経済対策を打った。その後、景気回復に伴い各国は予算を絞ったが、日本の旧民主党政権と安倍政権は景気対策を名目に支出を増やした。リーマン後に、英国やイタリアなども財政を監視する独立機関を設けており、G7でないのは日本だけだ。
 日本だけが予算の膨張が止まらない結果、今年末に編成される一九年度の当初予算の一般会計は初の百兆円を超える見通し。借金が増え続けて、緊急支出の余力が乏しくなっている。
 日銀元理事の早川英男氏は「日本より余力がある米国でさえ、次の景気後退の備えに危機感が強い。日本は、普通の景気後退にさえ耐えられない可能性がある」と指摘する。
 こうした懸念に対して、当時は首相として対応に追われた麻生太郎財務相は十一日の記者会見で「(次の危機が)起きる状況による。仮定の話には答えにくい」と明確に話さなかった。
<リーマン・ショック> 2008年9月15日の米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻をきっかけとする世界的な金融・経済危機。信用力の低い人などを対象とした住宅ローン「サブプライムローン」に関連する金融商品などの価格下落で高まっていた金融機関の信用不安が、一段と深刻化した。世界的に株価が暴落し、実体経済にも悪影響が及んで世界同時不況に陥った。景気てこ入れのため、各国が財政出動や金融緩和に動いた。

★1:2018/09/15(土) 03:14:42.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537009006/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:45:28.66ID:OgNLXXcz0
日本国債の総額は約1100兆円
その内建設国債を引いたら約600兆円
それから日銀保有分を引いたら約350兆円
GDP比の7割
そんなに危機的状態なの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:45:44.29ID:/nYdef0a0
>>152
姨捨ではなく、年金と国保の民営化な
市場原理導入と若者の救済な
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:48:15.92ID:QwcBXqbt0
正直、IMFはどうも日本に敵対的でいい印象を受けない
しかも60年以上加盟して収支額も2位、これまでの累積出資も相当な額なのに専務理事が選出されていない
そして、何かと財政に口を出す
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:09.62ID:3uiT0gSw0
民主党政権の方が安倍政権よりまだマシだったしな
年々悪化している
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:38.87ID:LX9NRALL0
なのに増税しようとするとかきちがいざただわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:49:59.58ID:/nYdef0a0
>>197
人口構造上すでに、破綻してる制度を守る必要はない
速やかに年金と国保を民営化することが財政再建と可処分所得上昇という景気対策に繋がる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:51:29.54ID:4M5OsnVCO
>>206
公務員の給与を4割カットする方が先だろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:51:41.00ID:SvPUtHTp0
>>202
若者だっていつかは年取るのに救済ってw
自分もいつか歳取るのに国保、年金破たんさせて
「若者救済(キリッ」って若者は不老不死なのか?
永遠に病気ひとつせず働き続けられるのか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:51:45.33ID:4uoibonL0
安倍に複雑な世界の金融など理解なんてできやしないだろ。
親のコネで何とか大学に入れてもらったおバカちゃんだぞ。
口だけのお調子者に騙されるバカ国民の何と多いことか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:52:15.09ID:/J7EWyAC0
>>203
>財政に口を出す

IMFのその手の発言て、言ってるのはIMFに出向している日本の財務官僚。
基礎知識として覚えてくれな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:52:24.48ID:/nYdef0a0
>>204
民主時代は人口のピーク
民主が何をしたかというより財政上の問題、社会保障費が今より10兆円少なくてすんだそれだけのこと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:52:53.14ID:/nYdef0a0
>>207
同時に進めればいい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:54:19.99ID:OMams2VE0
財政悪化すれば増税すればいいだけだもんな
公務員は楽でいいな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:54:20.99ID:/nYdef0a0
>>208
年々減る若者に集るという悪弊を終わらせられるならいいことだろ?
若者はこれからも減るんだぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:19.86ID:rUhzfolt0
>>205
財政が破綻しそう(してるんだけど)だから税金取るんだよ
札束刷ってたら通貨が破綻するからな
そうなったら苦しいでは済まなくなる
日本の食糧自給率考えないと
通貨破綻したら輸入は全く出来なくなるんだぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:57:31.12ID:/J7EWyAC0
>>213
増税さえすれば財政がよくなるってものではない。これは本来、人類史上
の常識のはずなんだが、常識すらもわからなくなっている今の日本人の
DQNさ加減にも問題がある。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:57:44.94ID:3uiT0gSw0
>>215
普通の国なら公務員の給料カットするんだけとな
この前は参院の定数増加するし、まあこの国は狂ってる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:59:11.07ID:SvPUtHTp0
ジジババ老害死ねって言ってる20代30代は
自分がジジババになったらほんとに大人しく死ぬんだろうな
絶対死なないと思うわwソース俺
40過ぎるとわかるが、ガクッと体力精神力衰えて
いろいろ病気して医療のお世話になること多くなる
空前の好景気だといわれてるが、中年の選別は年々厳しくなってきて
大企業でも業績いいのに平気でリストラする。
若い奴は少し想像力持ってほしい
自分もいつか歳取るということを
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:00:20.49ID:iESBzB+N0
>>206
単に民営化て言いたいだけでしょ
国保潰してアメリカ型にするの?
そんなもん誰ものぞまんでしょ
それよかデジタル化で業務効率もよくなった中、下級公務員の3割減か若しくは給与3割カットで社会保障に転換が妥当だろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:01:03.42ID:/nYdef0a0
>>218
若者に集るなんて、屑になるよりかは
自分で老後考えて生きていけばいいだけ
年金と国保が民営化されようがサービス自体は残るんだから加入すればいいだけの話
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:02:11.08ID:FDEx2lIE0
ハイパーインフレになって富裕層が死ねばいいよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:02:29.52ID:HhN0CKgG0
そら勝手に樋田逃がして、残業代税金から垂れ流ししてるような国やからなwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:04:20.32ID:/nYdef0a0
>>221
それで死ぬのは日本円しか持ってない庶民だが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:04:26.64ID:ltDNSAwT0
こ、好景気だから!空前絶後の好景気だから!

さ、サヨクとチョンだから!安倍を批判するのはサヨクとチョンだから!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:04:43.97ID:SvPUtHTp0
>>220
おまえが40過ぎてリストラされたり大病してもそういい続けられるかね
断言してもいいが、絶対にそんな考えにならないわw
福祉が大切だと共産党みたいなこと言ってるよ
おまえに想像力がからっきし欠如してるだけ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:03.10ID:iESBzB+N0
富裕層は色々と逃げ道があるから泣くのは大多数の中堅層と一部の貧困層
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:38.23ID:lMbJgUlx0
>>41
>はいはいリーマンショックのせいリーマンショックのせい
>決してアホボンの二世議員共と天下り官僚様の責任ではございませんよ〜(棒) 地方町民タクシー運転手(67)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:40.53ID:/nYdef0a0
>>225
そういうのが怖ければ民間の保険に入ってればいいだけ
受給年齢詐欺はないぞ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:20.52ID:PLgY+kRg0
>>1
東京新聞かw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:50.08ID:rUhzfolt0
>>208
昔は積立方式だったのに
誰かが有り余ってるなら他に投資すべきだとか言って
大穴開けて今の賦課方式になった
今から思えば全て仕組まれてたんだな
若い世代がこう言い出すのはわかってたんだ
酷い話だ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:08:21.55ID:kM8gVpQ50
>>218
俺はそんなに若くないし、言ってることはわかるが。
「だから、消費税増税して社会保障を維持して俺達底辺老人を養ってくれ」
とはっきり書かないとね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:08:48.63ID:d3wgI4iB0
日本人は収入に見合った生活レベルまで落とさないとダメだ
今後増税で強制的にそれが実現されるんだけど、まず大きいのは来年の消費税10%だな
これで来年のiPhoneはますます高くなり、もう庶民には手の届かない高級舶来品になるな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:08:54.85ID:mvW0O3R70
>>211
食料品は安かったし、海外旅行費も安かった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:10:14.89ID:/nYdef0a0
>>233
名目賃金は上がってるのだから社会保険料の負担と社会保障が削減されれば必要はなくなる
消費税を廃止すれば
実質賃金も上昇するよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:10:30.03ID:zTPb0ih30
>>2
 
アベサポのまわりだけ好景気(笑)
 
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:13:17.05ID:SvPUtHTp0
>>232
別にはっきり書かなくともその通りだと思うが?
勝手に死ねと言われて勝手に死ぬ奴なんかおらんよ
たとえば、アンタが将来大病したりリストラされて再就職できず
福祉のお世話になる時、元気なやつ若い奴から勝手に死ね老害売国奴と言われて
はいわかりましたと大人しく自殺するのかって話なんだよ
死なないだろ?
絶対、「消費税増税して社会保障を維持して俺達底辺老人を養ってくれ」って
言ってるよw
それは想像力の問題。健康だとほんとそういうのに気付かない
体壊すとようやくわかるんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:14:41.20ID:KofLyI7s0
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:16:35.54ID:vuh6VvJE0
まだ民主党のせいじゃないと言い張ってるのかw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:07.46ID:kM8gVpQ50
>>237
俺はその状況になったら多分死ぬな。
そうなってまで生きたいとは思わん。
大金持ちだからそうなる可能性はほぼゼロだけど。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:22:07.79ID:6ubZfd590
財政悪化をもたらしたのはサヨク政権時代なのに
さすがオカダの兄ちゃんが支配しているだけあって
そこにはダンマリ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:00.31ID:Co5LIogT0
>>194

そんなん、財政規律重視に舵きる馬鹿の自己責任。そしてそんな馬鹿な政権選んだ国民の自己責任。

デフレ下の財政規律重視など馬鹿のすること。
財政再建、ダメ絶対!!!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:20.53ID:Xung2wYv0
民主党絶賛記事を書いてるってだけで思いっきり胡散臭い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:23:51.95ID:SvPUtHTp0
>>240
ぜーーーーーーーーーーーーーったい死なないからw
俺も若い元気だったときはおまえみたいに言ってたよ
団塊団塊って。
自分が歳取って中年になって体調崩して
「老害」化したら死ぬなんて微塵も思わんよ
自殺って超痛いぞ
試しに首つってみ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:43.14ID:d3wgI4iB0
>>241
どうみても田中角栄時代からの自民党の大盤振る舞いが原因だろ
昔の自民党が老人にこんな手厚い年金や社会保障なんて約束するからいま財政悪化で苦しんでる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:55.69ID:plfOC5HX0
>>240
大金持ちなら消費税など屁でもないだろ
消費税増税に反対する理由が無いな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:25.02ID:qyURH6hQ0
うんうん その通りだから韓国へのスワップは諦めろw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:59.87ID:wZ6o8J1B0
上級・政治家・公務員・MHK・じじばばに・・・
すねをかじられ・・・腕をかじられ・・・血を吸われ・・・搾りカス・・・
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:49.08ID:70W8UkKX0
オリンピックで日本終了
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:26:51.95ID:Co5LIogT0
>>233

アホか。
日本は純債権国で経常黒字でデフレ。
全ての指標が日本に足りないのは需要、消費であると言っている。
日本人はもっと贅沢に消費しないといけないんだよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:15.92ID:E98+F2bi0
リーマンショックのせいだってことにしようとしてね?
日本に限ればバブル崩壊がずっと尾を引いて・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:45.80ID:d3wgI4iB0
>>250
東京オリンピックはジジババの夢だから
若者には無料ボラティアでタダ働きしろという
いまの日本社会の構造そのものだね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:48.87ID:DKuNUvgG0
80歳まで年1000万くらい不労所得あるし子には十分資産残せるからどうなろうと知ったこっちゃないけどねー。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:57.97ID:kM8gVpQ50
>>244
俺、若くはないぞ。健康だからジジィだけど腕立て100回できるけど。
で、死ぬ時は死ねば良いと思ってる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:49.01ID:kM8gVpQ50
>>246
消費税30%社会でも姥捨て社会でも好きなほうを若いのに選ばせてあげたいかな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:48.77ID:DKuNUvgG0
消費税増税分だけ収入増えるしな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:15.07ID:SvPUtHTp0
>>255
それは健康だからだよ
健康だから気軽に「不健康になったら死ねばいいや」なんて軽口叩く。
実際に不健康になったからと言って人間そう簡単に死ねやしない
死にたい死にたいいいながら結局、ダラダラ生き続けることになるんだよ

このスレは社会福祉イラネーとか言ってる超人が多いよね
アンタら歳食ってリストラされたり大病したらどうするつもりなのって聞きたいわ
想像力が足りないんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:33:28.18ID:Co5LIogT0
財政赤字=通貨の供給。
デフレの時には通貨供給を増やすねが当たり前。

財政再建、ダメ絶対!!!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:33:41.53ID:/J7EWyAC0
>>252
リーマンショックの後にもろくな経済対策をやらなかったって話はある。
政権交代とかあったこともあるけど。ただ、日本の20年にわたる停滞はおっしゃる通り、バブル崩壊以来ずっと
緊縮財政と増税という間違った経済政策を取り続けたことが原因の全て。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:08.27ID:pKNCQZ/00
財政を監視する委員会ってえらい権限がでかいが、それが政府から独立してるとなるとどうやってメンバー選んでるんだろ?
イメージとしては会計検査院がもう一個あるような感じだろうか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:36:10.73ID:Co5LIogT0
>>258

お前はもう仕事出来ないジジババだからデフレの方が良いんだね。
でも日本経済全体を考えれば、若者に職を与えることの方が重要なんだよ。
分かったらアキラメロン。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:37:17.93ID:kM8gVpQ50
>>258
子供と孫いないからじゃない?
いたら、迷惑かけてまで生きようとは思えない。
まぁ現実には俺がたかられてばっかりなんだけどなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:39:44.68ID:SvPUtHTp0
>>263
だーーーーーかーーーーーらーーーーー
「迷惑かけてまで生きようとは思えない」なんて言ってるが
ほんとに死ぬんだろうな?
首にロープ巻いて吊るの想像してみてよ
無理だってw絶対に死なないからw
カラダ弱ってくると息子孫は俺の面倒見るのが当然って心境になるからw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:40:42.79ID:Co5LIogT0
>>264

だからアキラメロン。
来世で頑張ってw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:40:43.98ID:Ac09lXCv0
>>12
年金が吹き飛ぶね...
だから早く年金なんて廃止しろとあれほど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:41:14.29ID:wZ6o8J1B0
国が破綻しても、若けりゃ田舎にでも避難すれば
うえじにはしない・・・
びんぼなじじ(おれ)ばばクソニートは壊滅する・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:43:22.23ID:D4O9k5e20
そりゃあ何も考えずにポンポン公務員の給料を上げまくれば、そりゃあね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:44:14.46ID:dWsCoNTY0
>>1
日本国民のエンゲル係数も上昇が止まらない
格差社会の二極化が進んで、総中流社会は崩壊
少数の富裕層と貧しい大衆の形成が固定化している
特に大衆の贅沢は減り、ギリギリの生活を続けている
食費にかける余裕がなく安い食糧を買い求める
国家破綻末期の食費を切り詰める状況になりつつある
もう嘘の統計で誤魔化すのはやめろ
政治家は平均値ではなく中央値で議論しろ
失政の原因である財務省と総務省と内閣にメスを入れろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:45:34.10ID:Ac09lXCv0
>>269
国による大規模な詐欺みたいなもんだからね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:47:17.54ID:kM8gVpQ50
>>264
現実には俺は金があるから人雇って終わりだけどね。
無かったらさっさと死ぬよ。
俺の親父も医療拒否って動けなくなって三ヶ月で死んだ。
商人の家系って、命はおしまんのよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:03.27ID:D4O9k5e20
>>272
それ以上に、増税と保険料で持ってかれてますが?
公務員は豊富なお手当でガッポガッポでしょうけど!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:48:58.76ID:FSA6emaH0
バブル崩壊から脱却なんて1度もしてないけど?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:49:09.56ID:imYS3MUU0
なんで消費税率を上げたんだか。
本当に財務省は日本にとって公害だな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:49:59.12ID:SmCW2Gue0
日本の財政はバケツに穴が開いてる
それも小さな穴が数え切れないほど無数に
これくらいなら問題ないだろうと思ってる奴が少しずつ税金を吸い続けて生きてる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:51:23.24ID:YJw95fvi0
収入が減る一方なのに物価上昇税金上昇NHKのヤクザ営業
税金は政治家の飲み代に消える
そりゃ改善しませんわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:54:35.07ID:wZ6o8J1B0
「国がやってるネズミ講」・・・親(上級)の総鳥・・・
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:56:39.12ID:Dp99AJhr0
えっ!無職でも毎月100万円??

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:56:45.92ID:eS1PlYhg0
>>251
消費税が需要の水を刺す。
消費税率引き上げが需要の水を刺す。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:57:49.26ID:bxhhKf5h0
今日ひさびさにネズミ見たわw
堂々と猫かうチャンスw

どこで飼ってるネズミなんだろうな......
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:58:40.28ID:eS1PlYhg0
>>257
むしろ歳入は減ってますよ。
法人税減税と累進課税の見直しもやったからね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:00:05.98ID:eS1PlYhg0
>>260
少子化などは、消費税導入と連動したな。だから、第三次ベビーブームが来なかった。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:02:20.24ID:eS1PlYhg0
>>276
日本財務省は、株主ユダヤと株主チョン=経済ヤクザを向いている。
取り戻し金で経団連を見ていて、褒美に天下りか政治家になる。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:05:38.65ID:8pKPHwCp0
んじゃなんで円が強いんだよ

なんでもアベのせいに持ってきたいのみえみえ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:06:00.41ID:ZZmNKk650
既に2ch=5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
2chが既に在日チョン勢力下である証拠

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://imgur.com/JsL5H1U.jpg

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
https://i.imgur.com/Za2C2u3.jpg

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/

チョンに支配されている2chからツイッターに移動しましょう
現在の日本のネット世論の中心地はツイッターです。チョンに支配されている2chからはどんどん人が減っていっています
特にニュース速報+は酷いです。唯一の保守記者のニライカナイも剥奪にされて、全ての記者が売国左翼と在日チョンになりました。
どうしても2chにレスしたい時はニュース速報+ではなくニュース速報にレスしましょう。

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


現2chトップの中尾嘉宏は在日チョン勢力と繋がっており、裏金を貰って脱税しています
中尾嘉宏 札幌 でググると中尾嘉宏の住所等の個人情報が見られますので、みんなで税務署に脱税通報して、売国左翼の中尾嘉宏を叩き潰しましょう!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の2chなんて叩き潰したほうがマシです
.
.
.626+
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:07:00.01ID:4M5OsnVCO
>>283
法人税減税する余裕ないのに馬鹿だよなあ
そのくせ消費税増税は必死こいてやろうとしてるし、もう最悪
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:11:25.71ID:HdxMOZpB0
>>272
民間は利益を上げてるんだから、上がるのは当然だろ

公務員は財政赤字がもの凄いんだから、上がるのはおかしいだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:14:03.63ID:b36EVQUw0
台風と地震で景気に冷や水
増税で消費に冷や水

安倍ちゃんどうするん?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:19:07.92ID:zunmjMS80
公務員が800万貰ってるのが異常
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:23:08.63ID:vT2JwSSI0
>>272
上がっている企業ばかりを恣意的に選んで参考にするって意味あるのか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:52:50.62ID:SvPUtHTp0
>>293
だから、財政を毀損しながら景気必死に支えてるって話だろ
>>1の話と何の矛盾もない
今がよければいいって政策続けてると
いつかドカンと破裂しますよって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況