X



【東京国税局】海外在住者の滞納許さぬ、国税が豪と8億円徴収 海外当局と億単位の税金を徴収したのは初めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:08.55ID:CAP_USER9
海外在住者の滞納許さぬ、国税が豪と8億円徴収
2018年09月17日 10時01分
 東京国税局が豪州の税務当局に租税条約に基づく徴収共助を要請し、日本で贈与税を滞納していた豪州人男性の預金から約8億円を徴収していたことが、関係者の話でわかった。税金滞納者が保有する国外財産から滞納分を徴収するのは難しく、日本の国税当局が海外当局の協力で億単位の税金を徴収したのは初めて。

 関係者によると、豪州に住む男性は数年前、日本在住の親から数十億円の贈与を受けた。相続税と贈与税について規定する相続税法では、日本の居住者から財産を相続したり、贈与を受けたりした場合、双方の国籍やその財産が国内か海外にあるかを問わず、日本で相続税や贈与税を納める義務が生じる。
 しかし、男性は税金を納めず、東京国税局の複数回の催促にも納付を拒否。同国税局は日本にあった男性の預金を差し押さえる形で一部を徴収したが、延滞税などを含めた約8億円が未納のままとなった。
(ここまで375文字 / 残り409文字)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:41:57.21ID:ZNNmGfZe0
【東京】口論相手のタクシー運転手をはね、ボンネットに乗せたまま街路灯にぶつけて殺した韓国籍の男逮捕「車が勝手に動き出した」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537064557/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:44:19.06ID:PWEJlwpC0
おフランス在住のひろゆきもかなり怪しい

新2ちゃんねるとアメリカ版の2ちゃんねる
そしてガジェットやニコ動の役員

かなり報酬があるはず
税金はどっちに納めているのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:49:06.56ID:qsl3hjck0
オージーさん、協力してくれてありがとう!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:50:52.44ID:TBJEmTg40
贈与数十億か
すげーな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:52:23.85ID:TBJEmTg40
>>93
これで相続はまだだからな。
生前贈与でこれっきりなのかもしれんが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:52:24.38ID:kgkghKyR0
ケンポーに書かれた国民の義務ですから守りましょうねー(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:53:35.66ID:OiUIUfOG0
>>103
ひろゆきの親父は元国税局の西村國之氏
身内で上級国民だから見逃されてるのでしょう
今後はどうなるかわからんがねw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:53:35.83ID:a9MSQ5fs0
権藤英樹
「カネ貯めようと思ったら冠婚葬祭に出なきゃいいんだよ」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:55:31.58ID:TBJEmTg40
>>109
110万以上なら当然かかる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:58:13.06ID:i2p/oaMw0
在外居住者の滞納は三倍税金取れよ
完納しなかったら再入国禁止な
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 12:58:19.44ID:I1OFxOOU0
>>112
え?
大学で新車かってもらっている人いる結構いるけど聞いたことないよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:17.14ID:3VSINIjr0
安倍も相続税をゴニョゴニョしたってフジにスクープされたよねww
その後なぜかフジの日枝と異常に親しくなり、
選挙で勝った後に真っ先に会いに行ったのもフジの日枝ww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:42.70ID:TBJEmTg40
>>114
かかるよ。当然。名義が親じゃなく子供ならな。単に税務署が入ってないだけだろ。
そのタイミングで親死ぬと完全に税務署に把握される
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:02:12.56ID:rJV+6PX60
ざ ま ぁ w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:02:53.84ID:rJV+6PX60
>>109
所有者を親のままにしとけば大丈夫
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:04:14.37ID:TBJEmTg40
>>118
学生の車なんて普通は親名義だよな。税金から何から子供宛に来られても困るし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:09:17.47ID:lq3O0o2T0
>>115

      /   、ヽヽヽヽヽヽ
     /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
    /  三           ミ ミ
    |   彡            ミ ミ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ   パシャッ!
    !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 |/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
    >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |/::::::==         `-:::::ヽ.
    !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤ|::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l.
   { r i           ', 、    i::::::::l゛ 。(>) (<) o,l:::::::!
    ', `      / _ ,)、   .|`:::|   ⌒/ i \⌒   |:::::i
    ヽニ     r'´      ヽ j} i ″   ,ィ____.i i    i //
      i,     ! r<二ニフi ノ ,! ヽ i    (__人__)   i /´
      ',        ‐   ,/   l ヽ   ` ̄´    /
       〉、  ヽ     ノ /    |、 ヽ        /
  ,-、  ∧ \  `' ,,_  イ      l ヽ ` "ー−´/
,,/ ノ/ ̄ _______     <   ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄        /           _l__ヽ { r-、 .ト、
   _,,二)           /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ            /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ           l              └―イ   ヽ |
                l                   i   ヽl
         親友の 日枝ちゃんと     2013.8.16
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:09:19.76ID:0r1MISvd0
>>9
権利者が死んで誰も相続されない行き場の無い預金は銀行と国のものになるとかやってるのは日本だけ
とことん泥棒国家です
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:10:19.70ID:AmymYv8z0
個人事業主なんて脱税だらけだぞ
特に土建屋は酷い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:10:41.26ID:vWeqeZtW0
安倍ちゃんのように政治団体を経由すれば相続税を脱税できたのに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:01.97ID:OyCWXXZZ0
貧乏人からじゃなくて金持ちから取るんならどんどんやれ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:57.64ID:9U+gat5z0
数十億の遺産とか半端ねぇ…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:59.07ID:aPdGvnWh0
           ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´     \ 
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  ⌒  ⌒  i )  
       i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_)  | 
       \    |┬|  ノ      僕の子供手当て?非課税だよ!!!
       /    `ー' \   
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:15:30.31ID:TBJEmTg40
>>127
遺産じゃねえんだな。これが。
まだ持ってるんだろう。親は
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:01.98ID:eg1JJ8vr0
アベもはやく相続税払えよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:14.48ID:4GMnjOon0
相続税10億円とか、いくら相続したんだ?
50億円くらい相続したのかしら?
あるとこには金あるんだな。そして、悪い事してるんだなあるやつは。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:28:21.07ID:4XAQMdWK0
豪州人男性

て、元日本人?オーストラリアに帰化?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:29:09.51ID:f+RjsrrL0
もっとやれ!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:29:40.88ID:nzrGjeXf0
徴収してもいいが、今の若い世代は簡単に海外に移住しちまうんで事業に成功すると拠点を海外に移して子供にも海外で相続させてしまうケースが増える
今でもやってる人いるけどもっと増えるとそれはそれで困るわけで…

先進国は全く同じ問題を抱えているので、協定を強化する方がいい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:30:26.81ID:f+RjsrrL0
>>122
嫌なら遺言書でも書いとけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:43:32.77ID:sd76b+oj0
数十億ってどんだけの資産家だよ
なんかの社長か不動産か
いずれにしろ底辺は働くだけ無駄ってこったな
搾取されつくしたエキスがこーゆー一部のボンクラに行きわたる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 13:49:34.36ID:G7+epNSk0
夫が日本人で社長 奥さんがオーストラリア人 息子はオハーフでオーストラリアに住んでいる と考えると分かりやすいが いいのかな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:00:04.71ID:qGF6eyFY0
日本はタックスヘイブンと化してるな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:12:38.23
>>90
だから無駄っちゃ無駄なんよねw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:08.83ID:OplyfJTc0
1月1日に日本に住民票がなければ、その年の住民税を
払わなくて済むんだぜ、って言ってたヒトいなかったっけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:23.93ID:svGPm/8Z0
取り立ての人件費も負担させないとな

犯罪者も逃げ回ったらその分負担させるべき

それにしても現金?を国外に動かすときにチェック入らないのか
手口を取材して来い糞メディア
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:10.75ID:6Sm02kNg0
悪い金持ちからは、余分に取り上げなきゃね!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:19.96ID:jU3ehbU30
Sバンクの薄毛の人から、毟っちゃうのか?w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:24.18ID:94Arev9b0
一千万やそこらだと、海外から徴収したんじゃ割に合わんと思うが
8億円ともなるとプラスになりそう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:01:37.45ID:mQzMIt4u0
お前ら単純だなこんなのポーズに決まってるだろ
徴収して1年後違う形で数倍返しそれが阿部国
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:02:09.39ID:tlW9VrdD0
在コ→オーストコ・・・??
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:05:05.21ID:f/pSlYdG0
誰だ?雁屋哲か?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:11.82ID:zxAP+qKG0
詐欺に等しい、公務員の厚遇を廃止しろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:26.63ID:JTxrU59e0
>>140
寄生虫ほどじゃねーし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:11:10.83ID:Iu/nTrUH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
jfy
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:11:42.54ID:TipEKEAT0
>>30
ぽっぽ「言うまでもなく、ある意味におきまして、そのようなことも
必要ではないかということを承知をしており、
また確信もしておりますが、しかしながら、
一方におきまして、必ずしも、国民の皆様がどのように思われているのか、
ということに対しても、十分に議論を重ねていくべきではないか、
という御意見も頂戴しておりますので、
ワタクシといたしましては、現時点で、
また今後の推移を見守りながら、改めてご説明させて頂くことも、
可能なのではないか、という思いで、
全力を挙げて努力しているところでございますから、
当然のことながら、いたずらに先延ばしする気はありません。
であればこそ 、ご案内のとおり」キリッ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:20:25.05ID:/akPQrhF0
海外に逃げたのは息の根止めちゃっていいよ
帰国もさせなくていい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:24:02.22ID:IVESgUTP0
>>12
イカリソースをどうぞ!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:24:53.57ID:kxYA74gA0
>123
土建屋、個人経営の建設会社は集団ストーカー協力者だったぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:25:54.04ID:IYhIC5Sc0
>>144
それは本当。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:26:16.00ID:eIfGG4kL0
 
 
 
 糞ひろゆきから徴収しろや
 
 
 
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:26:23.42ID:oKhiQ6ED0
>贈与税を滞納していた豪州人男性の預金から約8億円を

こんなにもでかい金額を脱税しようとしてたのか。
ひどい話だな。海外との行き来をすることで所得税も脱税してる人もいそうだな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:22.06ID:peOpqujW0
あと見せしめに暗殺してくれ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:31.99ID:0/k3oZe00
>>90
公務員はそういう部分の損得勘定全くないからなあ。
数百円の金を徴収するためにハガキ送ったり書類作ったりするんだよなwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:31:49.70ID:nTDciC/20
上級国民じゃ無かったんだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:35:21.57ID:P84Sqejl0
これ国際問題になるぞ 国税庁は外患誘致をする気か?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:35:45.61ID:E8X+HJlD0
滞納しなかったらいくらだったのか知りたいわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:35:51.99ID:oKhiQ6ED0
>>116
>そのタイミングで親死ぬと完全に税務署に把握される
これは親の名義のままだったらですよね?
子供に変えてたらどうして税務署が把握できるんですか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:39:42.14ID:xlbyYdt00
>>139
搾取搾取言うなら自分で会社を立ち上げれば良い
行動を起こせない無能が問題点を社会に転嫁してる見苦しい構図
今は企業家がめっちゃ増えてるよ


2017年「全国新設法人動向」調査
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180523_02.html
>2017年の全国企業倒産は27年ぶりの低水準(8,405件)だったが、
>休廃業・解散(2万8,142件)との合算件数は3万6,547件で、
>この3.6倍(前年3.3倍)の法人が新たに設立されている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:41:05.57ID:E8X+HJlD0
>>9
昔共産主義を標榜とした連中が、個人に資産が集中すること嫌がって、各人の資産が均一になるように狙った制度だからな。
三代で無くなるのを目指してる。

やる気出んよなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:51:26.02ID:mw3InE720
タックスヘイブン
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:56:05.25
プチ起業したら80万の損失出して終わったわ

半年間無駄にレンタル住所と電話転送代と

商品はヤフオクで処分2割の損
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:04:01.46ID:WO+FEtv20
>>1
人権左翼、在日、沖縄、アイヌは?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:11:10.11ID:sF9XFlyH0
>>11
日本国民から奪った分を強制労働か臓器売買で償わせてから追放だろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:11:39.35ID:RgsIRjQa0
>>20
元気玉作ってんのに協力しないサイヤ人がいたから
シェンロンにお願いして強制的に手を上げさせた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:35:49.00ID:Bileq1LK0
先進諸国が協定結んで、どこの国にも一定割合以上の税金を収めてない法人や個人は協定国内でのあらゆる活動を禁止するようにすればいい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:54:20.39ID:llRpZoq60
>>71
都合よく日本国籍だけ持って税金を払わないのならばそんな黒人はいらない
できるのは運動/スポーツだけだし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:42:02.83ID:iESBzB+N0
土建、風俗は脱税だらけ
まともに税金はらってる奴いない
30億儲けて税金600万
美味しいねー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:51:10.44ID:ZJ7Gb0fd0
どうして自分の器量で稼ぎ出した金と財産を死後に子供に相続させるのに政府に税金を差し出さなければならないのかがどうしても解らん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:00:02.21ID:DCDrEWE50
>>188
ヤクザのショバ代と一緒だよ
日本と言う縄張りで商売する限り徴収される運命
ヤクザに合理性を求めるのは無理
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:04:56.37ID:hOdl8qRl0
「租税回避」成功した武富士息子裁判を思い出す(´・ω・`)

個人の課税処分取り消し額としては過去最高。
元専務は延滞税などを含め約1585億円を納付しており、
今後、還付加算金約400億円を
上乗せした計約2000億円が国から還付される見通し。
国の贈与税収入は年間約1000億円で、
還付額はこれを大きく上回る。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:57.65ID:TC918RxT0
消費税をどうにかしろ

せめて5パーセントにもどせ

息も出来ない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:09:40.95ID:TvomkZbi0
>>159
日本語でおk
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:10:10.60ID:iwbEQueh0
>>188
ほんとw
自分の嫁や子供に金わたすのに、国が半分よこせ!

っておかしいよなw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:43.72ID:Vuy6DI9U0
本来、親のものを譲り受けるのに
巨額の税金を払わなきゃいけない理由ってなんだっけ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:50:23.00ID:lEvzWy5g0
>>89
豪で租税回避している日本人の総額>>日で租税回避しているオーストラリア人の総額だと思うけどな。そのバーターは成立せんだろう、豪政府がバカでなければ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:53:34.30ID:9Wbc35WG0
日本が国家承認していない国のソマリランドとか南オセチアとかサハラ・アラブ民主共和国に住んでいたらどうするの?
そういうところに徴収に行ったら、その国を承認したことになるけど?
また徴収に行かなければ、居住国による差別で不平等だ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:58:34.69ID:lEvzWy5g0
まあ、見せしめの意味合いが大きいのだろう。その為には徴収コスト>徴収額となっても元は取れるとの算段。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:41.69ID:xqkNm/iA0
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案が
その後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、
高プロ法案(いつでも役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、
TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく
国民の血税を吸う吸血ダニの 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!20
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 21:16:20.90ID:9Wbc35WG0
>>197
ソマリランドとか南オセチアとかサハラ・アラブ民主共和国とか
こういうところよりもっと現実的な例を挙げれば北朝鮮
ここはどうするつもりなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況