X



【世論調査】内閣支持率49.3%(+3.7) 不支持率41.8%(-2.6) 支持は今年2月(51%)以来の高水準 - FNN、産経

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/09/17(月) 12:24:23.75ID:CAP_USER9
安倍内閣の支持率は前回調査(8月25、26両日)比3・7ポイント増の49・3%で、2カ月連続の上昇。
不支持は同2・6ポイント減の41・8%だった。支持は今年2月(51・0%)以来の高水準に達した。

 安倍首相が自民党の憲法改正案を秋の臨時国会に提出する方針を表明したことについては、賛成が38・8%、
反対が51・1%と反対が上回った。自民党支持層でみると賛成は57・5%、反対は30・8%だった。

 総裁選で議論されている改憲項目のうち最優先すべき事項を尋ねたところ、緊急事態条項の創設が47・0%と最も多く
、9条改正は26・9%、参院選の合区解消は19・1%だった。
ロシアのプーチン大統領が、日本との平和条約をめぐり12日に「年末までの前提条件なしの締結」を提案したことに対し、
日本政府は北方四島の帰属の解決を前提とするこれまでの原則を守るべきだとの回答が81・0%に上った。

西日本豪雨や北海道地震での政府対応については66・2%が評価した。

 来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、
「子育て支援・教育無償化に充てるなら引き上げるべきだ」が29・4%、「財政再建に重点を置くべきだ」が21・4%、
「他の施策の財源にすべきだ」が12・0%で、引き上げを容認する回答は6割超に上った。

 政党支持率は、自民党が42・6%で前回比0・5ポイント微減。
立憲民主党は9・0%で、調査開始以来初めて10%を切った。
他の主要政党は共産党4・2%、公明党3・6%、日本維新の会1・6%、国民民主党0・5%。
無党派層に相当する「支持する政党はない」は35・4%で、前回の32・9より2・5ポイント増えた。

https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170008-n2.html
https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170008-n1.html

関連スレ
【時事世論調査】安倍内閣支持率 41.7%(+3.2)不支持率 36.6%(-2.3) 不支持を逆転、7か月ぶり★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536918959/
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:59.74ID:7dC/VRAvO
>>297
それなら立憲の支持率盛るだろ
産経の方が立憲の支持率高い状況はもはや時事通信には見限られたということだな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:57.15ID:FGWI7cGc0
なんでこいつの支持率は自律的に回復するしていくのか不思議
やっぱ景気かね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:37:41.89ID:rgQeeR9F0
>>310
マスゴミが今総力挙げてイチオシしてんのは

一応与党自民党の人だからなあwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:22.35ID:psKFiWd20
盛掛け砲は全部弾切れなのか
このまま沖縄を失ったら完全な絶望へ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:45.03ID:Q31vORQ/0
>>311
プーチン方式ですな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:40:52.99ID:uos269dO0
>>311
長期安定政権になると政権の継続性が重視されるからな。
たぶん、今の自民党だと3年後は、政策の継続性から、安倍以外総裁に
手を上げるのがいないかもな。安倍じゃないとバランスとれないからね。
まあ、安倍も総裁になる人がいなくて仕方なしだろうけどな。w
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:53.63ID:bLbFAurA0
そうじゃないと3年後に安倍信者の居場所がなくなるからなw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:02.20ID:IlDWdE5k0
>>314
景気も爆発的に良いとかじゃない。
ただ安定している。
天災が起きても揺るがない。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:16.54ID:uos269dO0
>>320
つまり、パヨクの人生はアベガー、アベノセイダーで終わるわけね。
しょうもない人生だな。w
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:34.45ID:3qegOi6w0
>>297
産経だし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:36.54ID:iFvs4yA+0
>>299
ごめん
右翼思想の俺でもゲリゾー使うわw

難病の下痢とか、いいわけで使うんだぞw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:52.18ID:iLKFmeR/0
>>319
最後の行が一番の課題なんだよなあ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:49:33.98ID:PLA8ySBe0
自衛隊明記で
真面目に素晴らしい!とかいう馬鹿いるのか?w

仕事としてるフリだけの
ゲリゾー自民くらいだろうw

経済も他国の景気に支えられてるだけで、馬鹿ゲリのインタゲ論にTPPなど無関係だろうw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:33.44ID:+TLJwmFT0
まあ汚い言葉遣いで一般の人は簡単に引いたりするよね
言葉は意思疎通のためにあるものであってその使い方に在り方が反映されるのは確かだし
そこに違和感があれば共感が得られなくて当然
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:47.16ID:Q31vORQ/0
>>320
日本でやるとしたら
総理→外相→総理→外相→...
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:54:51.76ID:k4XzueS20
やっぱり世論調査は朝日新聞しか信じられないニダ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:09.48ID:OyNsofjI0
豪雨災害の対応が良いとか言ってる馬鹿は頭おかしいだろ、北海道地震も対応悪かったから道民で怒ってる人達多いよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:23.70ID:hzrWWxMb0
>日本維新の会1・6%

もはや誰も見向きもしない維新の会www
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:56:45.36ID:PLA8ySBe0
テレビでゲリゾーと大声で言いた、馬鹿チョンともなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:29.60ID:RjK47DT70
会社や取り引き先でだーれも支持してる人居ないんだがなあ
不思議だわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:00:07.92ID:+TLJwmFT0
うちの周りは安倍支持が圧倒的に多いわ
総裁選も地方票の大半も取れているようだし地域差というより業種や年代によるのかねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:01:15.20ID:3qegOi6w0
>>333
関空も現地で働いている人からはたまったもんじゃなかったようだ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:02:58.88ID:UHPwSdoK0
>>327
自衛隊の存在を認めるというそんだけの話
彼らが災害救助などで信頼積み重ねて獲得した結果
30年前だと不可能
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:01.42ID:3qegOi6w0
>>336
普段職場では政治的な話はしないが、自然災害に絡めてあれやこれや話しているとわかるね。

少なくとも安倍信者は周囲にはいない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:29.58ID:FGWI7cGc0
>>336
パヨクはパヨク経済圏でのみ生きてるから
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:04:45.93ID:uos269dO0
>>334
維新は大阪の地域政党になり下がってしまったからな。
まあ、橋下が焦りすぎて、民主党を利用しようとしたら、逆に乗っ取られかけたしな。w
希望を乗っ取って、復活しようとすれば、先に民進党にパチられたしな。
たぶん、今は橋下も民主に絡んで大失敗したと思っているだろ。w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:05:12.67ID:NO31F0960
>>226
最低限でもできそうな人たちが蓮舫がトップになった時期頃から野党の主流派から外れたからね
後の残ってるのは活動家紛いののみ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:51.39ID:33kOWkey0
>>324
朝日の調査でも支持率が上がって、支持が不支持より高い。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:08:03.74ID:33kOWkey0
>>332
朝日の調査でも支持率が上がって、支持が不支持より高い。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:08:04.51ID:Iu/nTrUH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
jfo
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:10:47.82ID:rDsjeAQy0
この時期に何故、世論調査という謎調査ではあるが、支持率があがってしまうのか
どう誘導尋問しようが上がってしまう状況なのか
それとも、何か思惑でもあるのか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:01.34ID:mavCOihI0
自民党は中道左派から中道右派の集まり。
野党は過半数の票を取る努力をして来なかったから、自民党の脇で先鋭化するしか目立つ方法がなくなってしまった。
目立っても両脇だから支持が少ない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:02.87ID:JaIk1Gv80
日本人が劣化したと言われるのは株価と雇用さえ良いなら問題があっても目を瞑るようになったからだな。それが普通になると民度やモラルが崩壊していく。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:50.00ID:hXEQY1zJ0
>>347
基本毎月やっていて、さらに緊急調査がある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:13:35.15ID:uos269dO0
>>326
まあ、安倍の嫁は安倍に早く首相辞めてもらいたいだろ。
自分が好き勝手できないからな。w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:13:46.79ID:A1lB8CLd0
>>347
安倍「やれ」
御用メディア「はい」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:14:52.23ID:FeI4OkZi0
日本市民全体の調査でさえこれ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:18:14.64ID:UHPwSdoK0
>>348
民主党が政権獲ったときはクリーンな自民党に見せかけてたよ
(前原や長島とかも存在できた)

ここまで先鋭化したのは共産と政権協力はじめたあたりかと
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:19:17.09ID:mavCOihI0
与党や国民がバカだと思っている限り、野党は衰退していくだけだ
野党が若者から支持を得られないのは若者が賢くなったため
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:21:39.94ID:8p5UJDBk0
いまの若い子は理想論だけじゃ支持されんよ
リアリストでパヨクにはなびかん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:27:52.65ID:4LBCCWX40
>>95
残念ながら全国数カ所の拠点から地域で区分分担してサンプルを取ってる

アルバイトがな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:28:14.56ID:hXEQY1zJ0
少しは野党頑張ろうよ、割とマジで
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:28:27.73ID:dDJeBIzG0
え?憲法緊急事態条項への理解高いんか?
これ行けるなら9条より先に成立目指しても良いぞ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:41.70ID:4LBCCWX40
世論調査に答えたいなら家電を置け
そして転送ではなく直電で設定しろ
それしか答える術はない
掛かって来たら宝くじに当たったと思え
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:31:55.98ID:ox/5O1e20
>>347
ネットで調べればすぐに出てくるがどこの調査も支持政党の質問はただの羅列と選択方式だよ
誘導のしようがない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:32:03.53ID:5jmOHjp70
パヨクの死亡を確認www
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:32:30.00ID:bmQVA20Z0
中国の日本すり寄り方針決定のあと明らかにアベガーが減ったよなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:32:43.45ID:3qegOi6w0
>>360
質問のスクリプトは公開されてますか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:33:34.95ID:dDJeBIzG0
緊急事態条項の方がハードル高いと思うのだけど
理解あるうちに進めた方が良い
チャンス
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:38:31.08ID:9BMowfhV0
テレ朝の世論調査ヤバいなこれ
野党支持めっちゃ減ってる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:39:58.96ID:evT5fWMY0
先生!パヨクが息してません!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:40:31.20ID:3qegOi6w0
>>370
そこがブラックボックスになっているからこういう調査が信じられない。
まぁ、産経だからそれがあってもあれなんだけど。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:42:37.57ID:evT5fWMY0
>>336
会社は労組の目が光ってるからねえ
腹の中では役立たずと思ってるよ労組と野党
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:44:29.98ID:vFxavMar0
公正な政治をしてくれているので支持される

安倍政権以前は酷かったからね
民主や日本新党はもちろん自民党政権も酷かった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:47:13.62ID:UHPwSdoK0
>>336
逆に、その人らは枝野や志位を支持してんの?w
という話

選挙なんて消去法でしかない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:51:47.34ID:uos269dO0
野党はじっくりと人材を育成するという努力を怠ったからな。
だから、間に合わせの人材や乗っ取りしか考えようとしなくなったしな。
自民党も人材はいないが、いぶし銀のような職人は、まだ多数いるからな。
しかし、自民党も人材が育たないな。努力はやっているのだろうが。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 15:59:59.77ID:Co5LIogT0
>>244

アホの団塊パヨちんが着実にお亡くなりになってるからな。
後10年もすれば日本もずいぶんまともになるさ。
それまでは安倍ちゃんに頑張ってもらわないとな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:00:39.04ID:Ng+rceOy0
>>自民支持者で次期総裁、安倍晋三首相71・4%、石破茂・元幹事長23・9%

意味のない支持者以外を含めた支持率と比べると、いつも回答している層が偏ってるってことが証明されるわけだが
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:01:33.30ID:7dC/VRAvO
>>378
もう味方からも切り捨てられつつあるやん立憲
一番立憲の支持率調査高いのが産経なのはさすがに草生えるわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:04:56.67ID:Rb5mG65D0
熱中症、台風で役立たずのバカ団塊ジジババが間引きされた結果だな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:14.11ID:evT5fWMY0
そろそろモリカケ捏造したマスコミと野党の粛清が始まる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:16:23.06ID:7dC/VRAvO
>>389
そらまあ無能な敵は味方だからな
日ごろの感謝も込めてのご祝儀やご祝儀
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:18:03.79ID:dHdkYcNY0
誰が支持してんの?
こんな調査結果信用出来るかw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:23:25.15ID:KNXpSgLm0
>>393
五連見下し達成!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:25:46.43ID:JhWmGWom0
>>391
確かに野党の支持率高すぎますね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:35:16.57ID:41/5L+WG0
>>227
安倍は自ら自民党のことを中道左派・リベラルと言ってんだが
まあ国民国益にかなったことやってるから文句は言わんけどな
反日売国は腐れ野党とマスゴミパヨクだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:37:33.61ID:fRgom4RB0
石破のお陰

さすが石破先生
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:37:38.05ID:41/5L+WG0
>>388
朝日新聞なんか幹部が堂々と「加計問題に社運を賭けて安倍政権を潰す」とまで言ってるからな
社運賭けて一年半もやって何も出てきてない以上、廃刊してもらうしかねえよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:56:05.00ID:I1WzXnH50
「敬老の日」なんだからさぁ・・・・・。

少しはパヨクのお爺ちゃんたちに気を使ってスレ立てなよ。
嘘でもいいから「相変わらず不支持が上回る」とかさ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:59:50.13ID:nUsWIftp0
パヨクw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:04:48.28ID:7dC/VRAvO
>>399
産経ソースはむしろ一番気を使ってんだよなあ……
他なんて立憲支持率5、6だぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:14:18.84ID:ua5LeoDW0
今回も一般日本国民の負け!ざまあみろww
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:17:21.50ID:EcGsLF7x0
>>1
フジサンケイグループ会長の日枝久は安倍チョンの親友で、韓流ブームの功績により韓国高麗大学から名誉博士号を貰ってる売国奴。

フジテレビには安倍チョンの甥もコネ入社してる。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:17:55.97ID:oTLmEuZn0
サヨクは、自民の国政選挙5連勝。5圧勝で
一般国民の負けとか、何処の国に住んでるのだろうか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:19:42.86ID:6Zmw/f9n0
お前らの恐怖政治らの嫌いな中国でさえ年金支給開始年齢、女50歳、男60歳。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:20:21.48ID:R3c7tSFx0
>>398
どこの誰が?

証拠は次々と出てきてるが?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:16.11ID:nFepQs0V0
>>407
出してみ?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:43.39ID:jAFwAxNL0
      /´⌒⌒\   
     /        \  『立民党 ブレーンも洩れなく クズ揃い』 議員だけじゃないぞw
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! | 立民党の実情を表現した僕の『自信』の一句だよw
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  | 山口二郎、寺島実郎、平田オリザ、池上彰、浜矩子、室井佑月、、、これがブレーン?、
   \    `ー'  /     
   /         \こいつら民進党の消滅でどっちに行くのかな?
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ  
   | \ `´ , <___〉希望の党? 立民党?どっちでも同じだなw 左翼には変わりないよw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:29:09.86ID:2w3VNZR70
負けよくパヨク
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:31:37.42ID:Heg43qWT0
>>360
結果をごらん、いつも社会党や民主党は実力を大きく上回る調査となっている。フジテレビ・産経新聞世論調査は首都圏ローカルなんだよ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:32:06.09ID:y0DmNC5l0
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==  ★   `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |      バ        |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       カ      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |      が        |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      見      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |      る        |     ヽ  `トェェェイ (   丿<NHK洗脳⇒消費税増税賛成
 |      N      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |      H     r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      K       ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋・無断コピペ)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。

2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%

2016年度 29.97% に引き下げられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況