X



【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:13.71ID:CAP_USER9
2018.9.18 19:31
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、東京都内でボランティア検討委員会を開き、組織委が募集し、競技会場などで大会の運営に関わる「大会ボランティア」8万人に対し、1日あたりの交通費相当額として一律千円を支給することを決めた。

 具体的な支給方法は検討中だが、現金や交通系ICカードではなく、プリペイドカードに近い形での支給を想定している。交通費以外への利用も可能で、検討委の二宮雅也委員(文教大准教授)は「交通費に限定して考えるより、滞在中の(活動)補助に千円を出すと理解していただければ」と話した。

 東京都が募集し、交通案内などを行う「都市ボランティア」3万人については、東京都で別途検討している。

 組織委はまた、ボランティア計11万人の愛称を応募者による投票で決定すると発表した。10月に設置予定の「スタッフネーミング選考委員会」で最終候補3〜5案まで絞り込んだ後に投票を実施し、12月末に最終決定する。

https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/180918/tko1809180001-s1.html
ボランティア募集動画(日本財団)
http://youtube.com/watch?v=plMRjLOepEI

★1)2018/09/18(火) 20:52:09.54
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537275604/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:12.42ID:af1+KZrH0
東京マラソンなんて参加する奴の気がしれんと思うのと同じで
これも抽選なんだろうな

バカだよな人間って
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:16.64ID:zD0i9YdQ0
スポーツくじの収益金も出し惜しむ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:24.04ID:8g1L1WPW0
創価会員なら喜んでタダ働きしてくれるぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:26.08ID:On1mbc880
やっぱり馬鹿しかいないのか?
それともトップが馬鹿なのか?

>組織委員会
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:38.86ID:dsCu5dlh0
>>133
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【東京都】 都庁OB 東京五輪事業拡大でさらなる天下り枠の増加....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.news-postseven.com/archives/20140728_267783.html
五輪バブルのうまみを味わうのは建設業界だけではない。
一番笑いが止まらないのは、五輪に乗じて天下り先の大幅拡大を当て込む東京都庁の現職・OB役人たちだ。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
五輪の各施設は都民の税金で建設された後
運営は都の外郭団体が行なうため、競技場の建設ラッシュがそのまま天下り先の焼け太りにつながるからである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────────────────────────────────────────┐
│その筆頭が「東京臨海ホールディングス」(大原正行社長=元都教委教育長)だろう。              . │
│東京都は1990年代から2兆5000億円を投じて臨海副都心開発を推進して大失敗し、巨額の損失を出した。 .. │
│そのときに経営破綻した第三セクターの後始末のために設立された持ち株会社で、都が85%の株を持つ。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
そのお荷物会社が五輪特需で脚光を浴びている。同社傘下の企業はいずれも五輪の恩恵をたっぷり受ける。
「東京ビッグサイト」ではレスリングやフェンシングの競技が行なわれる他
プレスセンターとして使われる新たな棟の建設が決まった。
「ゆりかもめ」は延伸構想、晴海の旅客ターミナルを運営する「東京港埠頭」は新ターミナル建設
竹芝のツインタワーをはじめ臨海部の6棟の超高層ビルを経営する「東京テレポートセンター」は
五輪を見込んだ地価上昇に沸き立つことになる。
各社の役員には都庁OBが並ぶが、都の役人は、
「五輪で事業が拡大すれば人手が足りなくなる。当然、都庁OBの採用枠もこれから大きく増えることになる」(50代の職員)
と、さらなる天下り枠拡大の期待を隠さない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:40.84ID:nraFPHB40
テロとかの危険性もあるし開催中は都内には行かないようにするわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:43.23ID:rXfLiKsN0
>>112
佐野デザインのQUOカード?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:45.40ID:ac34ptrG0
何の為、誰の為のボランティアなんでしょうか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:46.22ID:EZmllOBG0
札幌も2030年の冬季オリンピックに立候補してるからな。
よほどオリンピックは金儲けになるんだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:53.17ID:yYSm95bD0
>>132
誰が金メダルとろうがどうでもよくなりつつはある。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:05.19ID:/WKhRppz0
>滞在中の補助に

たったの千円wwwwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:05.28ID:84qXCcyK0
>>132
奴隷を眺めて冷えたビール飲むのは最高に楽しいわwww
ちゃんとボラ行っときや。お前のことも笑ったるからwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:07.95ID:JaTwYct40
>>96
「パソナグループは公益財団法人オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京 2020組織委員会)と
 東京2020スポンサーシッププログラムの「人材サービス」カテゴリー における『東京2020オフィシャルサポーター』契約を締結いたしました。」
 (公式発表)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:08.12ID:6FJBBhMO0
家通いでも水分補給に昼飯、交通費でマイナスやん。
さらにタダ働きしてる時間でできたはずのバイトシフトを考えると大幅マイナスだろ。学生の子を舐めすぎ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:12.54ID:2l7nErLl0
千円出すからには文句は言わさない、
てわけだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:19.30ID:lpsp5t0E0
リオ五輪でこんなんだったら暴動起きてたと思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:22.07ID:hRVbytRt0
>>132
こういう実体商業イベントに乗せられてる奴って、

「24時間テレビ」とか夢中してみてるんだろなww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:23.50ID:bo7kBlHN0
まったく政治力が見えないから政治家は関わらん方がええぞこれw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:25.77ID:w1oGSNmE0
まさにカイジの世界だよな

五輪組織委 = 班長
ボランティア = 45組

班長 「炎天下の中ボランティア?正気の沙汰じゃねぇなぁ!w」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:32.27ID:LevXIS6V0
>>88
塩が吹いてるようなユニホーム着てるんだろうな
汚い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:36.01ID:C+/n6DVD0
飯は出ないだろ食中毒でも出して責任取りたくないから
下級国民にカネを使うのも嫌
豊洲移転や五輪道路で内田一派が稼いだように復興やイベントは政治家や政商が
税金チューチューできる絶好の機会で取り分を減らしたくない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:38.81ID:qlf0j2la0
税金免除したら上級国民が喜んで参加しそうだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:38.93ID:yYSm95bD0
>>151
それは本当に大正解だと思うよ、命までかける価値はない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:42.40ID:BgzBngIo0
オリンピック中ずっと大雨や台風だったら待機するだけでぼろもうけじゃないか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:42.76ID:6F6quYgk0
まあ下級国民なら、1000円もあれば1年は遊んで暮せるだろうし、大盤振る舞いだなww
泣いて土下座して受け取るがよい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:55.38ID:4yfFrVCD0
1000円www
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:06.46ID:0RajF1Iy0
これ、集まんなきゃとどんどん金吊り上げてくパターンと見た
急いで飛びつかずにどんどん吊り上げさせてやれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:09.14ID:ahwE212x0
もう世界中がジャップに呆れかえっていますよ。こんなことで揉めてるなんて恥という言葉を知らんのでしょうか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:10.11ID:CESE1mfD0
>>132
そもそも五輪なんて見るくらいなら寝たほうがマシ
なんで他人様のスポーツ結果を見て一喜一憂しなきゃいけないのさ
あほくさ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:20.04ID:FA8hCihJ0
>>5
ざわ・・・ざわ・・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:20.87ID:FFNDHlkS0
>>155
世界一足が速いとかさ・・・

世界一デブとか、世界一背が高いとか

そういうのと同じ扱いでいいと思うw

バラエティの特番で十分
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:22.18ID:yYSm95bD0
>>167
昼付きは最初から言ってるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:31.80ID:On1mbc880
ボランティア=五輪奴隷
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:34.11ID:GsUg+ko50
>>124
んなもん、競技場では飲み物は飲み放題
でいいんじゃない?

なんで、乗り物乗り放題、飲み物飲み放題に出来ないのかな?と
思うが。。。ボランティアだぜ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:52.87ID:84qXCcyK0
>>178
夏場でも傷まないいうたら、乾パンとか?www
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:57.34ID:tjhXeA/c0
>>65
組織委や政治家やスポーンサー企業や電通の身内に高校生大学生がたくさんいるはずだから
率先して便所掃除でも炎天下の駐車場案内でもやるんじゃないですか?もちろん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:05.76ID:bo7kBlHN0
>>179
もともと奴隷を使った決闘の見世物が始まりだからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:06.83ID:6MPBDlhO0
1000円で大会委員会から恩着せられるくらいなら
それを恵まれない子に寄付した方がましだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:13.95ID:BgzBngIo0
1000円でも貰ってやるという乞食根性がすごいわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:16.08ID:TAZd3uvA0
こんなんで参加者11万人も集まんのかね
まあ、なんにせよ自分は参加するつもりないし好きにやってくれやw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:20.60ID:af1+KZrH0
テロ来て会場一帯ぶっ飛ばしてほしいわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:20.99ID:jRqnwuDt0
>>182
森の腹のことだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:27.81ID:h44X2HsP0
よっしゃみんなバックレよーぜ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:28.66ID:i8aR1Ye80
>>93
懐かしいw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:36.37ID:yYSm95bD0
>>177
ここまでバカにされてなんで応援しなきゃいけねーんだよって感じにはなるよね。別に足が速いからなんだよって話だし。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:47.33ID:xz+HIgmJ0
1日8時間で住まないんだ、集合場所に戻って今日の仕事の報告義務 レポート提出
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:47.62ID:S4uSWbbI0
仕事してないで報酬もらってる老害出てこいや
蜃気楼のくせにソンビなんか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:57.09ID:x6hV+k4Z0
1000円とは、さすが森元様太っ腹だわwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:02.49ID:P+OcOmMv0
>>1
東京都の最低賃金ご存じない。
それで年収2000万円ですか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:02.63ID:FYQg4SJz0
安倍「2020年に向けて一億総活躍社会の美しい安倍記念国が完成しつつある」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:06.03ID:+cclPODo0
下級国民は国鉄(JR)は使わず
安い京王線を使えってことかw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:09.06ID:2l7nErLl0
>>193
それは元からだ
オリンピックを失敗させたら勝ちだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:15.51ID:br7UpAV00
憂歌団のお掃除おばちゃんでさえ1日働いて2000円貰えるというのに・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:21.94ID:yYSm95bD0
>>183
腐ってたら食うなって感じでしょ。腹壊したら自己責任みたいな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:24.23ID:GBHVZs9e0
ボランティアなんて自分からやりたいってやつが集まるもんなのに
金やら通告で招集しなきゃいけなくなってる時点でお察しなんだよなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:31.25ID:YLYos8+N0
千人単位で当日ドタキャンの嵐くらって大失敗に終われ

オリンピックなんてもう時代に合わないわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:34.08ID:hRVbytRt0
>>175
しかも、
暴力とパワハラに支配された選手を
見せ物にして稼ぐイベントだもんな。

人間性を疑うわなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:56.62ID:gBQxGEKG0
小池百合子を操り東京都を滅茶苦茶にした男
小池百合子や都民ファーストの会は、何か弱みでも握られているのか???

議員でも都の職員(公務員)でも無かった小池百合子ブレーンの一員が、なぜ高級報酬?
舛添要一を批判していたマスコミはだんまり。左派にはダブスタwwww

http://blogos.com/article/319513/
都民ファースト会派職員最高月給は65.4万円!ボーナスは別払い。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:56.91ID:MLrLfr5f0
ボランティアの待遇なんかどうでもいいけど、
要は、組織員会のメンバーの待遇が問題なだけなんですけどねw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:09.40ID:bo7kBlHN0
>>207
有償ボランティアと無償奉仕を糞味噌にして騙してきたんだからその反動
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:10.16ID:h44X2HsP0
>>195
今の時代は車とか電車あるのに足が速くても生活が良くなる訳じゃないしね笑
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:10.53ID:v5n3bWrd0
>>207
まったくだな
ボランティアを語る詐欺
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:14.78ID:TaqKOVCX0
とりあえず応募して選手観戦できる良い配属じゃなきゃ
猛暑で体調おかしいって早退でいいんじゃね、お昼は食べた方がいいかな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:17.65ID:GsUg+ko50
そもそも論で言うなら

なんで五輪なんて東京に誘致したんだ?w

というところに行きつくw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:20.18ID:EU6dg4n40
IOCの偉い人が無理にボランティアに参加しなくても良いと言ってたからそれで良いだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:43.03ID:JaTwYct40
IOCはトーキョーに五輪決めて「話が違う」と思ってるやろうなぁ

てっきり、金満ニッポンの首都が請け負うんだからカンペキな運営で、
リッチでゴージャスで、モデルと見間違うような若いボランティアから
至れり尽くせりのサービスが受けられると思ってたのに・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:54.12ID:LevXIS6V0
>>208
そのために俺らも応募しようぜ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:57.67ID:d8pcO90K0
>>170
災害ボランティアに看板変えて
こき使われるだけだよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:01.41ID:oHq4Ewxc0
ボランティアは志願という意味で無給奉仕じゃあないよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:02.91ID:yYSm95bD0
>>216
今の事態を見ての通り、上級国民が儲かるからでしょ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:08.89ID:o26EcSwD0
希望者多すぎで抽選や選考や寄付額で選出ならまだ渋いのも分かるけどさ
人が集まらないんだから高収入短期バイト並みの金を出して集めろよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:11.21ID:97QaKB4J0
マジックミラー号in本厚木・笠木忍としてみませんか?
に参加したが、予選落ちして対戦できなかった経験あるが、
交通費一律で二千円出たぞ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:17.52ID:3SIWdxEb0
         増税 _物価高、五輪ボラ、サマータイム → 下級国民
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'利権、お金 → 大企業、海外、安倍友、朝鮮人、IOC、組織委員会
         / _ヽ_>
      /  r'´既得権、退職金・年金、天下り → 公務員(上級国民)、政治家
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<
      アベミングの法則(発見年:2018)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:24.68ID:bo7kBlHN0
>>214
え?
協賛企業は糞儲けるのに?
ボランティア?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:24.69ID:R9vY48ZF0
外人には平気でぽんぽん金ばら撒くくせに
おかしいでしょこのやり方
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:33.11ID:2l7nErLl0
>>219
やる気のない奴らと乞食しかいねえ!
日本なんか選んで失敗した!
そう理解させるべきだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:45.48ID:h44X2HsP0
>>207
焦りが伝わるよな笑

ボランティア舐められてるからバックレ伝説を作るのは逆に良いと思うぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:49.68ID:A9ZigIz00
片道か
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:50.71ID:v5n3bWrd0
>>227
今も昔も変わらんような
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:59.24ID:FFNDHlkS0
商業イベントにボランティアを使うなよw

みんながボラなら問題ないが

商業イベントじゃ、

商人と奴隷の構図になってしまうだろうに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:59.61ID:Vh4Pqh9a0
思うに
現金支給さえなければ
あらゆる手段でボランティアの支援はすべきというのが
IOCの腹積もりなのでは
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:08.51ID:iGQAI2+Z0
九州からだと大赤字だニャン
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:09.56ID:T8y+MYv40
太っ腹、、 めちゃくちゃ嫌味だな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:14.14ID:U2GIFrV80
地域振興券での支給はどうでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況