【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:13.71ID:CAP_USER9
2018.9.18 19:31
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、東京都内でボランティア検討委員会を開き、組織委が募集し、競技会場などで大会の運営に関わる「大会ボランティア」8万人に対し、1日あたりの交通費相当額として一律千円を支給することを決めた。

 具体的な支給方法は検討中だが、現金や交通系ICカードではなく、プリペイドカードに近い形での支給を想定している。交通費以外への利用も可能で、検討委の二宮雅也委員(文教大准教授)は「交通費に限定して考えるより、滞在中の(活動)補助に千円を出すと理解していただければ」と話した。

 東京都が募集し、交通案内などを行う「都市ボランティア」3万人については、東京都で別途検討している。

 組織委はまた、ボランティア計11万人の愛称を応募者による投票で決定すると発表した。10月に設置予定の「スタッフネーミング選考委員会」で最終候補3〜5案まで絞り込んだ後に投票を実施し、12月末に最終決定する。

https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/180918/tko1809180001-s1.html
ボランティア募集動画(日本財団)
http://youtube.com/watch?v=plMRjLOepEI

★1)2018/09/18(火) 20:52:09.54
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537275604/
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:18.23ID:xShemh0B0
おまえら肝心なこと忘れてるけどな
若い女子もボランティアにたくさん参加するだろ?
仲間意識で仲良くなれるし
もう入れ食い状態だぞ
俺は絶対参加するよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:21.11ID:/WKhRppz0
社員「ボランティアには一律千円支給だそうですが…」

上司「ああ、アレね(鼻ほじ)…君、無償募集の時に参加表明したんだから無いよ」
社員「え?」
上司「だから、報酬は無しだって!え?なに?君、千円ぽっちが欲しいの?w」
社員「」
上司「まさか協賛企業に居ながらにして!千円!ごときで!ガタガタ言うはずないよな(ニコッ」
社員「」
社長「(参加人数分のクオカードもう送られてきたんだけどね…金券ショップ行こうっと♪)」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:28.63ID:ggW9UKq+0
ふざけんな、都民の税金なんだから
ちゃんと正式な紙の領収書切らせて、
担当と責任者と上司の三人にハンコ
突かせなきゃダメだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:31.96ID:OPTBBgKw0
もともとやりたくない連中を動かすのに1000円で誰がやるんだよ
むしろそんな額を公表したら反感の方が大きい
飯代どころかちょっと離れた人だったら電車代で交通費で終わる人だっている
最低でも一桁たりないな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:45.76ID:wMP9Gkvn0
ブラジルで東京五輪を演出した人達もかわいそう。費用そこまでつけられなかった。ダンサー50人までになってさ。
費用かけるところご間違ってるのが最近の日本の本質だね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:49.27ID:ELfv/BQt0
毎年やってる長野マラソンのボランテアも、帽子とジャンパーとクオカード500円分と記念ピンバッジがもらえるよ
実質3時間ぐらいで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:59.77ID:Sk+YOYbK0
どゆことかな、運営的には金出さないの
そんな基地の外の馬鹿で
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:00.46ID:YEASYyDs0
税込み1000円だからなw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:04.96ID:ZeXsx9/p0
外野なのですっこんでます。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:05.15ID:cQKyHlOQ0
>>583
うわぁ
来た人に一律でカード配るだけの事も出来んのか
どんだけ無能なんだよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:08.82ID:v5n3bWrd0
食事が出るらしいけど
どうやって配るんだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:10.64ID:yYSm95bD0
選手村で万全な状態で挑めるアスリートより、野外テントで酷暑作業のボランティアのほうが過酷だな。

もうボランティアにメダルやれよ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:10.90ID:3xkCSZdY0
交通費として支給はまずいかもな。
今まで特に意識していなかったとしても「1000円で往復できるかどうか」を心のどこかで基準にしてしまう。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:16.98ID:p5mniOQO0
しかしずうずうしいね。
日当払うぶんを、自分たちの懐に
いれるために、ボランテアとかw
来そうもないから、渋々千円とかw

そんなに金を払うのが惜しいんならやめちまえ!(あ、自分らの儲けのためだから
やめないかw)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:30.62ID:m7g8228h0
1000円て面接の足代より少ないんじゃないのか?1日あたり8000万も使うなら別のやり方がいくらでもあるだろうに…
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:31.24ID:h44X2HsP0
>>621
残念ながら東京五輪は便所が予想以上に混みすぎて脱糞五輪になるから笑
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:34.03ID:U/lbJFk30
現金や交通系のICカードで払えよ
プリペイドカードを作るのにいくらかかるんだ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:36.10ID:BgzBngIo0
たった1000円って
ほんと無償なのに心の醜いボランティア
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:42.99ID:9ccZeftm0
親が金持ちだったり、自分が高所得の人は、自宅でエアコンつけながらオリンピックを観戦
大学生の若者や、クビ切り対象の下級リーマンは日給1000円で炎天下の元、半強制ボランティア
当然、暑さのあまりぶっ倒れても自己責任

すげー国だな。
まあ俺は親が金持ちの自由業だから、エアコン付いた広い部屋で4K放送見ながらオリンピックを見させてもらうが
正直、失敗すると思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:44.31ID:gF5plkfp0
上級は月旅行に1000億円払ってるのに日給1000円てアホかと
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:44.95ID:d9b6Z7Ee0
交通費込み一日1000円かよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:50.03ID:5FoUva7X0
一万円でいいだろ。一万円5千円なら文句減ると思う。災害のボランティアでは無いんだから。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:50.12ID:l5zS/4WU0
五輪組織委員会は2500万
ボランティアには1000ペリカ


wwwwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:50.98ID:0PENhNY70
各競技団体で代表になれなかった連中が
支えればええねん無報酬で(罰ゲーム)
各種目のピラミッドの底辺
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:03.43ID:bo7kBlHN0
>>637
何とかしてやろうと思うんだが、パヨはバカ過ぎてな…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:03.93ID:yYSm95bD0
>>621
若い可愛い子→屋内、お前→屋外

会わない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:04.25ID:AZK0ntEB0
プリペイドカードって何だよ
プリペイドカードで電車乗れんのか?
現金のほうが早いのにわざわざ経費かけてカード調達とかまた利権か?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:05.89ID:v5n3bWrd0
>>580
奴隷の歴史博物館に飾られる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:07.84ID:zt/nL2Ud0
1,000円もあればビッグマック2つも買えるじゃん
やったね!!!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:13.67ID:WHQXNxJC0
東京五輪ロゴマークまたはマスコットキャラクターの図柄の
オリジナルQUOカード1000円券を1日1枚進呈ってか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:27.28ID:U/lbJFk30
>>621
若い女子が多いところでバイトした方がええわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:28.98ID:+EMPO4E30
学生時代に中核派やってた人よりはオリンピックボランティアやった人の方が就職に有利か
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:33.80ID:cQKyHlOQ0
>>600
23区でも乗り換え次第で片道500円超えると思うんだよなぁ
で、オリンピック組織委の人が乗り換えを考慮してボランティア場所に配置するとは思えない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:39.52ID:MwNNFuHq0
組織委員会の本部の家賃は年5億なのになwww
都庁にでも間借り出来ないのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:47.64ID:vDzMRB1v0
>スタッフネーミング選考委員会
えらく給料貰えそう
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:51.93ID:gF5plkfp0
>>643
金持ちのクセに会場で観戦しないのかよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:01.29ID:5wv1gyyx0
やりたい奴がやればええねん
俺はやらんけど
てか五輪すらやめて欲しい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:05.89ID:GBHVZs9e0
しみったれた五輪だわな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:07.02ID:fHcIfX1a0
自分たちの利権にプラスにならなければ金を掛けたくないってのが
あからさますぎて笑うわ。
ただボラでなければ、育成に関わるケケ中パソナの旨みが減るってか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:08.30ID:+lkSOWEu0
外野の俺たちにそんなボランティアしろと言われても・・・
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:09.84ID:usS+xoV70
まあいいじゃん
以外に人集まるかもよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:11.56ID:774PSn4R0
東京五輪のボランティアは日本語で外国人に接しましょう。
自動翻訳機を使うくらいならいいですが、わざわざ英語で
外国人と接する必要はありません。
ロンドン五輪で現地のボランティアは日本人に日本語で対応してくれましたか?
北京五輪では中国人はどうでしたか?

日本語が最後の砦です。一神教言語英語がはびこれば、人類は戦争で滅びます。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:23.90ID:vBqBig4S0
>>633
200mlの水と塩にぎり一つとかかな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:23.98ID:pmdJ4L/H0
すでに「イヤなら来るな」と言ってるのにまだ募集するとか
ゲリラ豪雨に猛暑に台風、直下地震なんて地獄の東京五輪の手伝いするとかバカの極みw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:26.67ID:hzb1YWNE0
相当近い場所に住んでる奴以外は基本持ち出し
熱中症になるリスクもある
しかもちょっと行ってゴミ拾いを手伝うようなのじゃなくて
研修が必要な程度の運営業務の一旦を担うもの
それを10日以上、困窮者の助け等ではなく営利活動の助けとして行う

いやー凄すぎるわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:30.37ID:x/Bc6LLi0
政府は公務員の給料を6年上げてきた
その莫大な金があれば、いくらでも対策は打てた
いままで何をやってきたのか
本当に目先の事しか考えない
いざとなったら国民にしんどい思いさせればいいという旧来の政治
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:30.42ID:PQGKlIr1O
>>503
オレが>>349で言ってるのは、
あなたはホントに医師なんですか?
ただの整体士じゃないんですか?
みたいに密着取材しちゃったりしてね、
みんなで笑うとか悪趣味なのも含まれてくるけどねww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:33.30ID:R9vY48ZF0
炎天下のボラ活動は数多ある危険系ボラの中でも最も過酷で厳しいのに
1000円のプリカ支給のみとかそもそもありえないよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:37.74ID:LevXIS6V0
俺は26日に絶対応募するぞ
早い者勝ちやからな
ええもちろんドタキャンしますけどなにか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:39.84ID:+cclPODo0
>>626
最初から思っているんだが、10日以上、8時間労働のボランティアを1日数時間のボランティアの事例と混同しているとしか思えない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:41.03ID:ujMLh1em0
毎月沢山貰ってる組織委員会が話合って決めた理不尽な答え。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:41.20ID:9ccZeftm0
>>663
テロ怖いじゃん
一部の競技は生で見るかもしれないけど。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:47.69ID:8h8JAiZO0
>>96
五輪関係企業に動員かけてるってニュース見た
下請けなら断れないからな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:50.32ID:BgzBngIo0
ぼうふらのようにふらふらしてるだけだろ
1000円でも高いわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:58.89ID:pn3O6v+20
これでイベント設営スタッフを一人減らしたら、本来人件費2万円を払うところを1人1000円で済むようになって19000円電通が儲かるって話かよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:00.36ID:rXfLiKsN0
>>656
もうQUOカードのデザイン佐野の顔で良くね?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:07.41ID:YazMFf4r0
ボランティアはお金もらったら死ぬ病気の人限定

こないだのプロボラさんなら可
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:11.06ID:K1lfTckm0
正直トンキンって、くそ醜いよね
卑しいし。
昭和30年に一瞬にしてチョンと入れ替わった!
とかファンタジーを聞いても普通に納得してしまいそう。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:12.55ID:6F6quYgk0
>>633
まず申請書を書き、マイナンバーカードの写しを添えて、近くの区役所に届け出てから…
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:17.55ID:h44X2HsP0
応募だけしてバックレるなんて事も出来るんだけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:21.17ID:Fbg6H63c0
広場にテント張って寝るんだろ
ただの野宿だろww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:26.19ID:9ahS+NQw0
ボランティアと言いつつ結局お金がかかるんだよなー
ボランティアだって食費くらいは出してもらわないとね。
何でも無料とは言いきれない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:28.20ID:JjlTcWqN0
ボランティアって名前がよくないよね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:31.76ID:iRGYG/Mq0
よっしゃー!やる気出てきた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:35.27ID:FFNDHlkS0
>>668
しみったれてるどころか

友達には大盤振る舞いしてるだろw

何倍に膨れ上がってると思ってるんだ?
まさにお祭り相場で、言い値で承認だぞw


下級国民はボラでよろw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:38.60ID:Z+KpRwPX0
ネトウヨはアホ下痢森元祭りに参加だよな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:42.57ID:UzF8I0Fa0
ふはははは
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:42.98ID:WxKZPfAN0
>>693
罰金10000円
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:46.54ID:RvBGpzWt0
今年の猛暑体験してても応募する物好きはホンマ凄いな
ズブの素人がコミケスタッフみたいな統率とれるとも思えんし
研修期間みたいな日にもクオカ1000円なの?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:48.44ID:gBQxGEKG0
東京五輪組織委員会は都庁の一部、他にも数か所オフィスを構えている。

一番高い虎ノ門ヒルズの一か月の賃貸オフィスの家賃は4千万円

2020年の五輪終了までにオフィス維持だけで20億円の家賃
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:00.53ID:BT0sGNGA0
>>1
どうせ地域振興券みたいなヤツだろ。
東京都内でしか使えないんだろ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:18.44ID:wcMzbQZT0
東京五輪はネガティブな話題しかないな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:19.55ID:kmNgIl4p0
>>659
例えば墨田区や葛飾あたりの人だと京成→都営浅草(日暮里ルートもあるがあえて金かかるルートにしたいので除外)→JR総武各駅
とか乗り換えまくりな人もいるだろうねぇ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:20.80ID:v5n3bWrd0
>>673
広瀬すず、大坂なおみ
が握ったおにぎりですね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:24.62ID:sPFvcQvX0
ありがとうが給料

まるで自殺者が出た某居酒屋みたいだ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:26.42ID:bSbtcAP80
>>648
カイジか!
柿ピーとビールしか買えるな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:26.66ID:Sk+YOYbK0
でさあ、後から
東日本なんたらかんたらみたく日当5万は払ってるとかだよ知ってます
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:32.34ID:wO/tnQMu0
帰りに公園でビールと柿ピーで一杯やってくださいよ
ついでにそこで一泊できますしね
明日も遅刻しないでくださいね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:37.81ID:On1mbc880
ブレブレで笑える
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:45.13ID:zt/nL2Ud0
>>688
ナイスアイデアだねキミ
採用!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:43:01.03ID:Me6W1JtO0
近所の人限定になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況