X



【not現金】東京五輪はボランティアに支給 独自プリペイドカードに1日1000円入金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:51.01ID:CAP_USER9
東京五輪・パラ ボランティアに1日1000円支給「交通費に」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011634951000.html
2018年9月18日 20時38分

2020年東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、大会のボランティアに対し、交通費に相当する額として参加1日当たり1000円を支給することを決めました。

組織委員会は、競技会場や選手村などで大会運営に直接関わる大会ボランティア8万人を今月26日から募集することにしています。

これに先立って18日、ボランティアの検討委員会が開かれ、ボランティアに対し、自宅や滞在先から競技会場までの交通費に相当する額として、参加1日当たり1000円を支給することを決めました。

独自に作るプリペイド式のカードに1日ごとに入金する方法で支給することを検討していて、カードのデザインはオリンピック・パラリンピックにちなんだものにする方針だということです。

組織委員会は「国内のスポーツ大会では交通費を支給する場合、500円とするケースが多く、長期間参加することも加味して一律1000円にした」と説明しました。

また会議後、ボランティア検討委員会の座長を務める清家篤慶應義塾学事顧問は「組織委員会の予算枠の中で最大限出せる額を提示していただいたのかなと思う。ボランティアは得がたい経験だし、楽しんでいただけるようにしたい」と話しています。

ボランティアをめぐっては、地方から参加する場合の宿泊費用が自己負担とされていることなど参加の条件に不安の声が出ていました。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:39.95ID:jwQ1YRd10
せめて環境が悪くてもいいから宿舎用意しろよな
どうして韓国でもできることが日本にはできないんだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:43.20ID:AiWu/oew0
分かりま千円
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:54.13ID:FRu8SvqS0
これはボランティアではないなもはや
超低賃金労働
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:55.72ID:FkpZSw5w0
>>440
ほんまそれ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:58.96ID:OCKL8Etj0
ないよりはマシだけど
県外から来る奴のこと考えてねーな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:02.83ID:zApNTU2y0
>>394
換金出来ないと思う、利用出来る箇所が、かなり限定されると思う。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:15.97ID:QswBwGSW0
だんだんドツボにはまってきたな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:16.59ID:o6UNI8y30
>>428
五輪観て熱くなって語っている人には、
ニコニコしてうんうんって頷いてりゃ、浮かないだろw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:21.55ID:tFhWxc2B0
ガイジが運営するのやめろや
上級国民の金儲けのための祭典
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:28.24ID:xqn41N1Z0
なぜグランドデザインが無いのか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:29.18ID:M+6HFCIi0
>>1
この慶應義塾学事顧問の清家先生は前塾長で慶應義塾の中でメチャクチャ影響力があるから、
ボランティア参加者限定の特別入試を一回限りでやって欲しい。
条件厳しく設定しても慶應義塾に入りたいから何も言わんよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:33.56ID:07JzH5Oc0
どうやったって8万人なんて無理だと思うけど
仮に集まっても収拾つかないだろ
絶対選手とか他国の観客から文句出るぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:38.51ID:UG5jdL9E0
五輪の試合を無料で見せるとか
色々見返り用意しないと無理でしょ
これじゃ「みんなで一緒に五輪を盛り上げよう!」の雰囲気にならないよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:39.14ID:h3ywlBbB0
でも金貰ったらボランティア精神が汚れるよね
無償の奉仕だから尊いしどんな金持ちでも及ばないんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:47.13ID:jFROEb7I0
一回、いろいろ整理してみたら?

予定されてる予算総額とか、その配分とか
必要な人の数とか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:48.32ID:GEdSt0ru0
一日千円で8時間拘束ww
ジジババ除外で誰がすんねんw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:49.97ID:7yy24HjK0
交通費は5000円だろ普通は
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:43:59.87ID:lqWANb7M0
現金支給するより経費が抑えられるんならいいんじゃないの
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:02.77ID:uYEKbi6M0
ボランティアのユニフォームを着た貧民が家に帰れずに公園で寝るんだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:02.84ID:XO2TVCxr0
>>428
浮かないよ
みんなオリンピック毛嫌いしてるよ
ブラック、サビ残増えるってな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:19.28ID:ugihR05X0
独自っていくらかかるんだ
既存のでよくね
ボランティアのクソ安い金がわけわからんことなる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:22.24ID:7weSL0o30
ブラックなのも嫌だけどマイナンバーで管理されるのがなー
東京オリンピックまでには図書館で借りた本から預金残高から年金保険料を払ってるかまでいろんな情報が紐づけされてそう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:23.37ID:/Khgl/6z0
もう普通に賃金払っちゃえよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:29.55ID:INDrVoYI0
都内に大量にいる乞食共にやらせろよWW
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:34.80ID:j4n1cvVy0
使用期間は利権リンピック期間のみだろうな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:42.91ID:KIX27n8Y0
>>440
アヘと友達は私腹をブクブクと肥やし

海外に資産を逃がし

オリンピック後にくる不況に備えている

で、彼らの肥やしとなった金は、借金として

国民にのしかかり

庶民は、重い税に苦しむだけだろうww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:49.97ID:uXTQy8cl0
さすが転んでもただでは起きない森元
すべてを利権につなげる嗅覚はさすが
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:58.08ID:CbWE9aRw0
1000円目当てに集まれよ!
即屋台で回収してやっからな!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:01.09ID:YvRsGq8k0
募集はまだだったのか
どれくらい集まるのか楽しみ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:14.76ID:no5oEQ0x0
当日の鉄道とバス等の公共交通機関を乗り放題にすればよいだろ。
拘束時間考えたら往復以外に使えそうもないのだから。
ボランティアの場所が自宅から徒歩圏内の人には丸々千円になるし。
未使用のカードなら高く売れそうだし。
不公平じゃん。

参加期間中乗り放題なら、オリンピック後は完全に使えない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:16.53ID:rCu1qKUb0
>>1
五輪組織委員会の理事(月一回の会議出席で年間報酬2400万円)を務める麻生泰さん(麻生セメント会長)のご好意により1000円相当のコンクリートブロックを現物支給します。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:35.76ID:dTi5Tppz0
お相撲の金星みたいに一生1日1000円振り込まれる特権なら
やってもいいぜ!1年で36万5000円だ。でかいぜ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:36.76ID:OCKL8Etj0
このプリペイドはずっと使えるのか
ならプレミアがつくな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:41.17ID:ITFMYXJQ0
きちんとした給料が支払われるからこそ労働者もきちんとした待遇で扱われるし金銭管理も厳密になる。
プリペイドカードの発行数がボランティア人数の数倍になったとか、ボランティアしたけど貰えなかったなんてことにならないことを期待します。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:43.85ID:s+fleYis0
魔法のカードやな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:52.03ID:UG5jdL9E0
そもそも利権ピックなんて利権屋の草刈り場でしかないからね
そこにアホ面ぶら下げてノコノコタダ働きで雑用させられに行くなんて
よっぽどのバカしかいないでしょ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:56.21ID:XqSezTZd0
千円?一万円の間違いだよな?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:59.97ID:/Khgl/6z0
ボランティア精神のある人は金貰うなら参加しなくなるだろうな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:59.96ID:DrZMEJ3/0
>>329
スポーツの国際大会はド深夜にライブでやってるからタラタラ見てたけど
普通の時間にやってれば見ませんわ
2020の前後期間はテレビも必死であおるだろうしテレビも見ません
自粛要請出ても通販三昧してやるわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:00.81ID:3Jtn9p1x0
ブラックボラのおかげで高額報酬豪華宿泊
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:05.21ID:T4VcM5Sz0
火に油注いでどうすんのw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:08.14ID:cBbddJN20
スマホ持ち込み禁止なのにボランティアを名乗るとかな笑

これもう仕事やん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:12.89ID:FkpZSw5w0
まず、国に儲けさせてもらってる企業の人らは文句言わずに行くべきだねー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:17.31ID:9DZ8YrZ70
権利団体増やすだけだろこれ

あるものを利用しろよ

金の亡者め
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:45.06ID:BuLqLSCL0
出さんでいいのに1回乞食に金くれてやるとたかり続けるのは白丁が教えてくれてるだろう
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:46.73ID:di5H4ehi0
やりがい搾取やん
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:56.21ID:JS5iCC5r0
>>24
制作費 一枚2000円で人件費別
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:01.23ID:oX2m7l350
独自ってのがミソだわな。
カードを使おうにも組織委ご指定のごく限られた場所でしか使えない。
パックツアーで旅行会社と提携した土産屋をルートに組み込むようなもん。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:04.66ID:5/g2F3Zq0
>>8
これが運営委員会の本音
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:07.54ID:KIX27n8Y0
>>491
1000円で交通費込みで人一人を一日雇える
魔法のカードw

上級国民は笑いが止まらんだろうww

そりゃ移民も入れたくなるわwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:07.95ID:5oKPEsRV0
往復1000円とか
都内の区部の駅近住まいしか黒字にならん
他社乗換えやバス使ったら簡単に足出るな

余剰公務員とそのOBあたり強制徴用したらどう?
あと使い道なく余ってる新人自衛隊員
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:12.56ID:DrZMEJ3/0
>>474
ビッグデータとして間違いなく使われるボランティアにはどんな人が参加したのかと
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:14.42ID:GEt4kOrc0
役員も1日1000円ならまだ話しも
分かるけど、あいつらは高給、
クーラーの効いた部屋で観戦だろな

奴隷は1000円で交通整理
そして段取りが悪いと客から怒鳴りちらされる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:17.41ID:h3ywlBbB0
国と金持ちに集って生きてるだけの貧乏人は恩を返すチャンスだと思う
まともな人は応募するんだろうな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:25.89ID:cBbddJN20
>>494
商売を成功させる為にボランティアを募るとか頭虫湧いてるだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:26.47ID:6KYCQjnh0
公務員が皆で力を合わせて
ボランティアに勤しみましょうよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:32.58ID:bZifPZjG0
癒着の臭い
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:37.50ID:7J68kluu0
このボランティアは8万人必要となると
大学生、フリーター、ニート、公務員(一部の市役所職員など)、外国人留学生、元気のある高齢者
を中心として集める必要があるよな。
ちょっと考えただけでも無理だとわかるな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:37.62ID:M+6HFCIi0
ボランティア参加者
(案)
公共交通機関乗り放題
マックやコーラを好きなだけ
ネット使い放題
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:41.71ID:/Aom9D9f0
ネトウヨ

「これは日当ニダ」
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:43.28ID:CbWE9aRw0
「オリンピック関連施設しか使えません!」
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:44.31ID:uYEKbi6M0
>>488
まぁ、カードも決済機もシリアル付いててマイナンバーと紐付いて
譲渡・販売禁止になるのは余裕なんですけどね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:46.22ID:OCKL8Etj0
>>499
スマホ持ち込み禁止なのか
調べもの出来ないのまずくね
観光客のほうが情報持ってそうw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:48.37ID:lJb2BW1d0
>>492
ボランティアに駆り出されるのは中級国民以上だぞ
下級国民はそもそもあてにされていない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:58.58ID:IsG3t9Pd0
>>471
ああ!なぜかある冬用ベンチコートユニは寝袋になるに違いない!
すげーな、さすがだな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:59.06ID:C00iCGhF0
11万人×1000円→1億1000万円
1億1000万円×労働日数→15億〜20億円くらい?
システム開発、設置費→100億万円程度

こんなもんでどうでしょうか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:00.34ID:cBbddJN20
>>514
そやで
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:10.85ID:3D8BShTd0
お前らが電通に勝てるわけないんだから
抗うな
降伏してボランティアに参加しろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:16.30ID:k5r5xdKv0
これできるんなら
ナマポ用のプリカ作ればいいじゃん
いつまで現金支給でチンカスに栄養やってるんだよw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:17.99ID:f45lq+J60
カードやシステム作りで数十億数百億使うんか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:18.45ID:hMBwqeJF0
安過ぎて草
ガキの小遣いでももっと出すぞ?
行政府はどこまでもケチだな
そのくせ税金は搾るだけ搾って
自分等の給料にしたい悪党
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:18.75ID:FkpZSw5w0
>>520
そっか、なら、都にお世話になっている企業の人らは行くべきだなー
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:39.68ID:uXTQy8cl0
IOC「いやなら参加するな」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:47.58ID:O50nQwxd0
わざわざプリペイトカード作るの?予算の無駄じゃない?利権のにおいしかしないんだけど。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:48.43ID:AEui8bjT0
ボランティアはトータルで何人日、あるいは何人時が必要なんでしょう。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:49.28ID:ugihR05X0
これいうのピンハネというんだよね
クソ安い中から抜くような極悪
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:54.69ID:GEdSt0ru0
それでもあれだけど最低3000円は出せよと思うわw
交通費入れて1000円圏から8万人w
無理wwww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:08.73ID:2J463Ejz0
で、そのプリペイドカードはどこの会社が請け負うんだ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:09.54ID:fsSTttLH0
一銭五厘が進化して

一千(円)五輪
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:11.03ID:c9M9gwHPO
>>447

一般応募者なんていないって事を想定して悪ふざけしてるとみてもいいんじゃないの?

中身は、動員だろ?
ただ公募しとかないと法的誤魔化しが出来なくなる。

エンブレムと手口はほとんど同じ。
公募はギミックでフェイク。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:19.77ID:Euv2RhYO0
まさか都民以外にもボランティア強要するとかないだろうな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:27.18ID:cBbddJN20
>>524
下手すりゃ仕事より環境最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況