X



【兵庫】横尾忠則さん、美術館職員の30分遅刻に「待たされて創作意欲が失われた」と立腹、個展延期 〔西脇市の市岡之山美術館〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネコゲルゲ ★
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:13.73ID:CAP_USER9
兵庫県西脇市の市岡之山美術館は18日、市出身の美術家・横尾忠則さん(82)の特別展「横尾忠則 西脇幻想展」(9月28日〜来年3月24日)の開幕を延期すると発表した。
メイン作品の制作日に美術館職員が遅刻し、横尾さんが「創作意欲が失われた」と立腹。
作品制作が進まず、現状では開催できないと判断した。

美術館によると、横尾さんは特別展に向け、播州織の布やまち針などを混ぜて漉すいた和紙の立体作品を複数制作。
8月29日にも兵庫県多可町の施設で和紙作品を作る予定だったが、制作用の素材を持参する職員らの到着が約30分遅れ、待たされた横尾さんが立腹。
市内のホテルに引き揚げた。

その後も横尾さんのスケジュールが多忙で完成のめどが立たず、今月14日に横尾さんに延期の意向を伝え、了承を得たという。
美術館は公益財団法人「西脇市文化・スポーツ振興財団」が運営。

担当者は「美術館側の不手際で展覧会にふさわしい出品が整わず、申し訳ない。遅れてでも開催できるよう努力する」と謝罪。
横尾さんの事務所は「経緯は美術館側に聞いてほしい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20180918-OYT1T50107.html
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:29.42ID:byyCoeCo0
30分も待ってくれるなんて優しい爺ちゃんじゃん
自分なら10分で帰るね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:33.87ID:n7EAAFmG0
こんな奴、排除したらええねん
偉そうに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:35.89ID:FQpcDCsD0
美術館関係はコネ多いからな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:38.53ID:pP4JB8lY0
園田競馬のロゴ見るたびに思い出す
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:51.27ID:+D8Wbv+Y0
仕事で遅刻はいかんよ。
しかも展示のメイン作品を作る日に素材を持ってくる人が遅刻とかあり得んわ
前日までに材料を全部揃えててもおかしくない話なのに

そしてここでも30分くらいって言ってる人が多くてびっくりだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:56.99ID:8tianTB40
遅れる職員も糞社会人だけどじじいも糞ジジイだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:03.67ID:CQGxLEkh0
80過ぎたら自分のペースで生きてるから我慢ができないよ
30分待つのが限度だったでしょうね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:04.87ID:9VjKxuzg0
ビジネスで遅刻する奴はそれだけで信用をなくすぞ
たかが30分の遅刻くらいでって思ってる奴は
考えを改めた方が今後の為だぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:04.91ID:iI9HQMJj0
遅刻した職安、めっちゃガングロのギャル男らしいなwww

5chがギャル男を擁護する記念すべきスレwwwwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:23.81ID:k06TPDDa0
>>93
そりゃ、怒るのは当たり前だとは思うが、創作意欲が無くなったとか、それは別じゃねえの。
と思う。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:28.20ID:tpR0D4qA0
80代が30分放置って体力も削られるじゃん
絶対そんなことできない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:33.56ID:2WPyVOCA0
あれだなドラゴンかBの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:08.83ID:9f44hbTf0
ちっせえ人間の創作物なんかに興味はねえよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:20.77ID:CG1ogEEr0
まぁ遅刻は信頼関係なくしても仕方ないと思うよ
プーチンのように
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:24.46ID:XOUv8QKe0
待つ側の30分って相当長く感じるしね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:27.43ID:S6NsHKSj0
若いうちの怒りは感情 一時の嵐が過ぎれば反省もする
年寄りの怒りは前頭葉の委縮 収まらないし自分で制御できないし反省もできない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:29.55ID:sweCoNUV0
まぁ日本を代表するグラフィックデザイナー(笑い)だしな

大御所を待たせるとか職員もまぁアレだわな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:32.35ID:zZpjoO3Y0
アーチストという人種は自分の生活や時間にルーズなくせに
他人のミスに対しては異様に攻撃的な奴が多い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:35.64ID:ngl+ZTqv0
さすがに製作の小道具持ってくる人間が遅刻したらあかんやろ
これは誰でも切れるわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:59.09ID:etz4dyb40
いま昔の横尾作品見せたら
旭国旗とか言われちゃうのかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:02.42ID:YYXwVQ8o0
>>124
なくなるでしょ
30分も遅刻してきたらあなたとはお付き合い出来ませんって縁切るわ
そんな人間と無理して付き合ってても先々損しかしねえ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:23.76ID:2fYmSIs60
>>57
状況がわからんだろ
寝坊したとか予想外の渋滞で〜っつうんならそのとおりだけど
例えば直前で追加の物が必要でそれを揃えた為に30分遅れたとかな
それでも自分を待たせていいとは言ってないと怒るような奴だっている
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:29.08ID:1m1JN21m0
開催しても はなから失敗

幼稚園児の絵の方が 理解できる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:34.47ID:JrvirwZ40
>>99
私設の方は灘区だった。
ちょっと調べてるうちに
この騒動は巧妙なステマの気がしてきた。
市岡之山美術館なんかみんな知らないだろ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:34.76ID:6fK64kWeO
これはやばい
西脇市って横尾しか有名スターいないんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:42.17ID:ecw/c1e10
遅れる原因があったなら、ちゃんと連絡を入れるとかやらなかったんかなぁ?
まー大御所じゃなきゃ帰っちゃうとか許されない話だけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:22:42.26ID:lBPyDdF40
機嫌を損ねないよう某名誉会長みたいにお供え物が必要なんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:23:02.02ID:9SJYUTrh0
俺も地方の役所に化学関連の分析を頼まれたけど、
打ち合わせで試料を持って来るはずの役人が無断で1時間遅刻。
前の公務が長引いて、とか言い訳して、
「公務だから仕方ないでしょ」って横柄な態度で頭にきた経験がある。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:23:08.50ID:wrA+Dvf40
人間は70歳超えるともうダメだね
個人差はあるが社会性期待したらダメ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:23:19.16ID:HiqsM+q60
>>2
これぐらいしないと公僕は
分からんからな。
当然だ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:23:34.93ID:Ad20xGO50
おい横尾 もっと大きくなれ 大河のような人間になれ いつ来るかわからぬ人間に
いらだつのではなく、何か事故でもあったのではと心配してあげる人間になれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:23:59.29ID:yKGhbWYc0
年取ると凄く短気になるよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:18.89ID:6fK64kWeO
西脇市は
町おこし的なものはほとんど横尾に依存してるだろ
怒らしたらやばい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:27.60ID:ZoBY4sA20
>>8
インスピレーションが湧くかどうかは置いておいても
イライラしてたら良いもの作れないからな

ただスポーツ選手だとメンタルトレーニングだなんだって言われるのに
芸術家はそういうとこ甘い扱いあるよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:28.33ID:iw1Yy3bt0
めんどくせーな
まぁ芸術家(笑)って社会出たことないし協調性とかないんやろな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:46.17ID:k06TPDDa0
>>137
じゃあ、大御所じゃなくて、売り出し中の無名の芸術家も、そういうものか?

大御所だから通用する態度じゃねえの?

無名で、創作意欲が無くなったとか言うのが芸術なら、ああ、そうですか、勝手にしろで終わりだけど。
創作意欲が、相手の遅刻で左右されるなら、そんなもの、つまらんよ。
だから、芸術はよくわからないモノが多いんだろな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:48.71ID:hTx63FNn0
キン〇マ小せぇ〜!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:25:10.26ID:7bPpOxlp0
「誠意」が〜〜〜とか言って
結局金むしろうとする奴がいるが
そうでないと事がなかなかよいぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:25:15.29ID:niOKNIi80
遅刻って、
本当はやりたくないって言う気持ちの
婉曲な現れの場合もあるからな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:25:20.39ID:ecw/c1e10
今の時代、横尾で町おこしが出来るとは思えんけどな。昔は凄かったけど。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:04.58ID:KCWBwLbj0
お前の一生、矢沢の2秒みたいなもんで
時間の価値が違うからなあ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:05.83ID:rcyFdM/N0
>>119
まず1時間前に到着して、準備して待ってるよな普通。
これ多分、日時間違えてたんじゃね?
横尾側から連絡来て慌てて出発するも、なんやかんやで30分かかったと。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:28.20ID:lJb2BW1d0
>>1
なんでこんなに偉そうな態度なんだ?
やっぱり老人は本当に態度が悪いな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:35.80ID:xgX9FSbjO
>>119
なら仕事をワガママで平気で日をまたぐレベルで延期するこのクズ創作者は社会人失格だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:41.66ID:YYXwVQ8o0
>>159
別に芸術家だろうがなかろうが
新米だろうが大御所だろうが
時間の約束守らない奴とか無理でしょう
遅刻は時間泥棒だよ
時間守れないやつは万死に値する
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:26:48.40ID:HiqsM+q60
>>151
アホか。
約束の時間に遅れるような馬鹿には
なりたくないな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:27:04.64ID:iexq7SjT0
これ完全にパワハラですわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:27:08.48ID:6fK64kWeO
西脇市って死んだような町だからな
人口も2万ぐらいしかいないし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:27:19.63ID:FPeNEuQ70
芸術とかロックだと、なんでこういうの許されるんだろうね
芸術家が変わり者で気難しいっていうのは
誰かが作り上げた幻想に過ぎない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:27:52.44ID:xB1T1nbD0
「職員ら」って書いてあるから複数人が遅刻したのか
そりゃ怒って当然
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:13.68ID:samZbgLq0
遅刻が30分でも
作品に取りかかろうとする意欲は失われるだろ
素材持ってきて準備してってやると
一時間は待たされるよな
テンションあげてきてるはずだから
これはどうしようもない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:20.47ID:YRka9CJD0
糞老害。
チヤホヤするからつけあがる。
こんな奴の個展なんてやる必要ないわ。
見に行く気もねえ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:45.45ID:2WPyVOCA0
芸術家は時間厳守です( ・`д・´)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:51.85ID:8tianTB40
まあでも遅刻は普通に許されないよ
雨や雪なら道が混むから早めに出るけどそれをするやつとしないやつって会社でも分かれるからな
じじいも気が短いが詳しいこと分からんし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:59.32ID:CMws5pfM0
自分しょーもない人間ですよって言ってるようなもんやん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:03.76ID:YYXwVQ8o0
>>179
意味わかんないんだけど
遅刻された方なんだから契約キャンセルする権利あるじゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:13.46ID:1PqXof3m0
あのさぁ
ただのジジイや会社の上司じゃねえからな?
同一視してるやつは共産主義者か?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:13.60ID:hjRqbibd0
>>147
そうそう、ここで横尾氏(82)を擁護している人がい
るのにビックリ。
人はある一定の歳を重ねると沸点が早くなる、特に老人
と言われる年齢を超えると瞬間湯沸かし器のように
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:33.26ID:k06TPDDa0
>>172
だから、遅刻した事によって、展覧会そのものをキャンセルするって言うなら、分かる。
けど、創作意欲が削がれたとか言う理由をくっ付けるのがわからない。
芸術家としての態度すら、疑われかねないんじゃないの。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:51.73ID:eV9C/3y10
サラリーマンじゃねえんだから
これでいいんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:55.97ID:ecw/c1e10
昔はハイテンション過ぎてシャブでもキメてんじゃねーかと思うような感じだったが、
今はモチベーション30分が限度なのか。

普通になってよかったよw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:01.01ID:eT7IzbzW0
遅刻の理由は何だ
交通トラブルで遅刻の旨連絡もしてたとかなら気の毒だが
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:22.48ID:HiqsM+q60
>>171
ワガママ?
冗談かねww
一般の人は、社会的な常識も無い人の依頼に応ずるほど、愚鈍ではないよ。
契約破棄が通例だ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:40.58ID:KanW3dTf0
大御所でも仕事をもらうために腰が低くなってるこの時代に
発注元に強気になれる昭和時代の大先生スピリッツを維持してるのは素晴らしい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:44.12ID:YYXwVQ8o0
>>193
は?
あんた仕事のパートナーが遅刻してきたら
自分の仕事する意欲うせない?
失せない方がおかしいよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:57.42ID:hi6UGkIb0
30分ノンビリする時間が有ったってことで
本当の天才なら、その30分の間にアイデアいっぱい湧いただろうなぁ。
横尾って人は凡人だったってことか。
台風とか豪雨の被害が有ったのでは?とか心遣いもできない人なんだなぁ。
82歳にもなって大人げない、情けない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:58.86ID:7++dodxT0
とりあえず遅刻した理由を聞く、答え方次第ではボイコットだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:14.90ID:2WPyVOCA0
>>195
俺は嫌い無法なら殺すw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:19.53ID:lJb2BW1d0
まぁ、この芸術家も職員も、普通の社会人にはなれないわな
契約の概念を理解できない、まさに、ザ・日本人って感じだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:25.58ID:+RiOuk+Y0
>>188
それな
遅刻はあかんけど、対応が下手くそ
気の効いた説教のひとつでもやっとけば、箔がついたのに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:25.84ID:EB4Wt4V+0
ごめん 才能あるとは思ったことない。
スポンサーの力関係で・・・と思う事はしばしば。
まぁ アートなんて そういうものなんでしょうが・・・。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:36.17ID:6+toNH6G0
>>41
なんだかんだで仕事だからコンスタントに仕事が発生するためには遅刻やキャンセルをしないことがものすごく大事な世界です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています