X



【兵庫】横尾忠則さん、美術館職員の30分遅刻に「待たされて創作意欲が失われた」と立腹、個展延期 〔西脇市の市岡之山美術館〕
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ネコゲルゲ ★
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:13.73ID:CAP_USER9
兵庫県西脇市の市岡之山美術館は18日、市出身の美術家・横尾忠則さん(82)の特別展「横尾忠則 西脇幻想展」(9月28日〜来年3月24日)の開幕を延期すると発表した。
メイン作品の制作日に美術館職員が遅刻し、横尾さんが「創作意欲が失われた」と立腹。
作品制作が進まず、現状では開催できないと判断した。

美術館によると、横尾さんは特別展に向け、播州織の布やまち針などを混ぜて漉すいた和紙の立体作品を複数制作。
8月29日にも兵庫県多可町の施設で和紙作品を作る予定だったが、制作用の素材を持参する職員らの到着が約30分遅れ、待たされた横尾さんが立腹。
市内のホテルに引き揚げた。

その後も横尾さんのスケジュールが多忙で完成のめどが立たず、今月14日に横尾さんに延期の意向を伝え、了承を得たという。
美術館は公益財団法人「西脇市文化・スポーツ振興財団」が運営。

担当者は「美術館側の不手際で展覧会にふさわしい出品が整わず、申し訳ない。遅れてでも開催できるよう努力する」と謝罪。
横尾さんの事務所は「経緯は美術館側に聞いてほしい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20180918-OYT1T50107.html
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:36.88ID:oeerHIf10
お前の絵で、延期。  延期を理由に、何か、絵を手直し したいのだ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:37.61ID:bZJFmpfK0
>>677
その通り。
こんな時間にネットに書き込んでる自宅警備員には理解できないのでしょうがねw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:38.76ID:jLP42XYo0
>>775
いや、多くの人の時間を割いてきた緻密なプロジェクトに大穴開けてくれちゃったのは「30分遅刻」の方では
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:41.93ID:7++dodxT0
>>779
上手いとは思わないよ、個性的でインパクトがあるから一時期は広告会社が好んで使いブームを作り上げたような所はあるが、それも才能だと思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:48.59ID:0VO03PVZ0
あても、とある組織の創立50周年の歌詞作ってくれって頼まれた事あるけど、品のないのが跋扈してるとこやったから断ったことあるわ
才能あると、作業員と違って仕事選べるんよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:48.68ID:9AmR4oiQ0
横尾の作品ってクオリティが低くないか
装丁がとくにきつい
本文に目を通してないんじゃないかな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:51.46ID:0KceMesi0
遅刻、激怒

このワードで、全てを把握したつもりの

5chねらー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:53.21ID:1+MZzqO60
>>833
YMOの会見に遅れたどころかブッチした横尾になんか言えよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:56.10ID:O9mRZw5v0
遅刻は擁護しないがそれでへそ曲げて拗ねるのも見苦しいよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:00.92ID:LCMnyOVa0
老害はさっさと引退しろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:02.42ID:mX0OpKOB0
遅刻にここまでうるさいのは日本人ぐらいだ
そのくせ残業はダラダラやる。アホだわ
こういう無意味な価値観が日本をダメにした
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:09.14ID:WYoeqEy60
もう死ぬだろ? いいんじゃね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:10.77ID:0VO03PVZ0
>>845
お前そればっかりやな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:19.79ID:VlwzXsB70
契約というのは両者の力関係次第で、
両者が対等ならば、こういう傲慢な態度を取れば、以後の契約はないだろうね。
この人物の場合は、優位の立場にあって、日頃から先生先生とアゲアゲされて思い上がってんだろうね。
それでこの傲慢さも許される。
しかし、落ち目になれば、見捨てられその傲慢さの報いを受けるだろうね。
もういつ死んでもいい年だし、落ち目も無いんだろうけどさ。
一般論としてこの人も若いころは、そういう年寄りや権威の傲慢さというものを憎んでいたと思うんだけどね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:23.23ID:eO1uTQeB0
こんなの権威ある奴が凄いと言ったから凄いと思われているだけで
こいつの名前が無く、ただ作品を見せられただけじゃ
みんな、ふ〜んレベルだろ(´・ω・`)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:24.27ID:u75Suoej0
画像検索したけど大した絵描いてないなコイツ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:36.45ID:WCn5w/la0
>>1
約束を守らないことで有名な国民でも公務員になったかな?
兵庫県だし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:36.51ID:4DG2TtyA0
遅刻しなかったら問題無かっただろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:39.99ID:4SPpkC9S0
横尾は出身地のために、
時間と金(おそらくすっごい割安)を割いて
訪れたんだろうね。

個人的にどうして遅刻したのか
詳細をぜひ知りたい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:44.33ID:2aRs5Zc50
>>831
いや、自分がたのみこんだために
横尾がYMOに欠けた、って知った担当の立場考えてみ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:49.38ID:oeerHIf10
何か、絵を手直し したいのだ。  そのため、何らかの せい にしないといかん。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:50.94ID:ljwWDH6M0
>>793
勤めをした経験がない人たちが書いてるんだろ
まあ、こんな時間だし
明朝、通勤のため7時の電車に乗る人は、あんまり
書き込んでないだろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:59.99ID:rQmJHDGw0
でも30分遅れた理由はマジで知りたいな
横尾を30分待たせるって普通なら怖くてできないだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:07.13ID:fbTOZqfwO
遅刻なんかするなよアホ職員
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:07.97ID:ztuOSJBB0
力の問題だよね他者にはどうにも
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:17.24ID:+RiOuk+Y0
>>769
いや、天才なら周りから天才に見られるようにふるまって欲しいというかね

俺様相手に遅刻とは何事だ!この仕事は無しや!って
そこらの中小企業の社長とかと一緒やんって思って、すげえ残念
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:18.02ID:INkm1Y580
西脇市は繊維業死にかけなんで救ってくれ
会社潰れそうなんや
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:19.12ID:Z55/rYU70
>>833
ビジネスじゃないんだよ
ボランティアみたいなもんだからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:27.42ID:rvREubAW0
>>311
それな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:28.25ID:oeerHIf10
何か、絵を手直し したいのだ。  そのため、何らかの せい にして延期したかったのだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:29.73ID:xjy1Wm4A0
>>753
その『道端の小石のようなノリで踏みつける』行為をしたのが職員側だって理解出来てる?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:34.22ID:QexTSEvQO
公務員ってマジで時間にルーズだからな
しかも言い訳しまくりよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:39.73ID:edOKknuy0
極寒や灼熱の中待たされたわけじゃあるまいに小さいジジイだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:28:56.55ID:RpkXu9d40
>>853
本人かな?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:04.23ID:hjRqbibd0
>>793
だからキミとか高年齢者なんだろw
バカにする訳でもないが、時代が違うんだよ。
パワハラやセクハラも昔は許せたかも知れんが、今はダメ

この横尾氏の行為は「如何にも昔の人の行動」だよ
今風ではないし、加齢からクルもので今で言う老害だと
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:07.72ID:LCMnyOVa0
>>702
妖怪下痢漏らし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:10.57ID:933OaGOp0
遅刻ぐらいでガタガタぬかす奴隷社畜根性だから
お上に搾り取られて過労死とかすんだよ
いい加減に気づけよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:16.02ID:2aRs5Zc50
>>870
建築家とかにもいるらしいよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:17.76ID:o1w0g4gA0
>>769
芸術家や職人だけじゃないだろ
大企業の社長とか一国の王とか、ラノベとか漫画の読み過ぎで
そういうやつほど人格者みたいな謎の価値観ぶつけてくる奴ばっか
脳ないやろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:18.85ID:GGQgD3My0
>>870
思うのは自由だけどあまり言うなよ
そういう頭の悪いことは
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:22.65ID:9AmR4oiQ0
横尾の仕事は大嫌いだからこのまま世の中から消えてほしい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:30.46ID:Zg30C0Lj0
>>852
少なくとも
30分の遅刻なんて大したことないって言ってる奴よりは知ってるつもり
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:34.97ID:CH38hWKx0
>>700
美術館は横尾忠則の名を冠した美術館なんや、展示物は横尾忠則メインや、歯ブラシとかコップとか、、、
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:44.13ID:h9P5eWvF0
>>792
横尾が30分遅刻しても
いやー大先生心配しましたよーって
なんの問題もないけどな
こういう社会はおかしいとは思わないか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:51.11ID:s9GlVE3V0
若い時から超常現象を体験とか感性が変わってる人っぽいな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:29:56.09ID:Z55/rYU70
>>845
三島由紀夫の不道徳人間講座の装丁はかっこいいぞ
単行本の方ね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:01.62ID:Qtg4auf40
>>870
中小企業の社長をなんだと思ってるん?
どこだろうが人の上に立つ人間はみんなそうやで
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:01.72ID:x3cdvaYm0
「横尾は本当は依頼された仕事をやりたくなかったんじゃね。
それを遅刻のせいにして仕事をドタキャンしようとしてんじゃね?」
て反論してみたら。たとえほんとうだとしてもこの程度の反論は仕返せよ。
証拠がないんだから。外国人を相手にしたことないから正直すぎ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:20.14ID:j7grZ+Z+0
横尾クラスを待たせたらあかんな

> 美術館職員が遅刻
たぶんこいつがシレっとした態度悪い馬鹿だったんだろう
謝りもしないタイプ、こういう世界にはたまにいる勘違い君
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:21.14ID:LNPTzDDC0
>>864
7:16分の上野東京ラインに乗るよウェーイwww
睡眠薬が効かん。もうアカンわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:23.63ID:u75Suoej0
独裁がお好きなら北朝鮮にでも住めよジジイ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:26.78ID:iTaUJxIl0
>>870
もしかして学生かニート?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:28.62ID:2aRs5Zc50
>>892
うん、そういう意見はありだと思うw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:42.25ID:aFclp0Oa0
ただの癇癪持ちやんけw
この程度のことで作る気無くすのなら、創作への熱意もその程度のものでしかなかったということ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:55.72ID:oeerHIf10
西脇市の市岡之山美術館へ、
西脇市内の、幼稚園児の絵でも飾ったほうが、良い。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:57.67ID:0VO03PVZ0
対立煽りのカキコミしてる連中相手には、
アフィブログに転載できないように、悪罵の限りを尽くしたレスしてやって、
告知付きでNGリスト行きにしてやるとええよ

相手にされないなら、思った様なレス集められないから
徒労を嫌って去ってくもんや
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:09.85ID:02Bmld6m0
芸術家はビジネスをやってるわけじゃないんだよ。
その道を極め、理想を追い求め、自分の世界を表現するのが芸術家。
当然だが、客に対して媚びたりしない。営業もしない。

個展を開き、魅力に思う人間がついてくれればそれで良い。
そんなに欲しいなら売ってやるよ。こういうスタイル。

客商売と違うから、気分を害せば、そら作品を作らない。
それの何が悪いんだって話。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:19.54ID:2aRs5Zc50
>>907
80前後はだいたいこうだと思えってこと
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:31.77ID:RpkXu9d40
嫌味満載の癇癪ジジイなんか呼ぶなよなー
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:48.01ID:4DG2TtyA0
遅刻なんか大した問題じゃ無い、とか言ってる奴も普段遅刻とかしないように必死になってるかと思うと何だかなw
相手ある仕事や、目上と一緒に動く日に30とか1時間くらい平気で遅れて行けよ
大した事じゃ無いんだろ?
仮に相手が起こったとしたら、その場で器の小ささを攻めてやれよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:59.71ID:rQmJHDGw0
単純に稼ぎで考えたら横尾の30分って一般人の10時間くらいじゃね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:15.46ID:6WkW+B4d0
日本人が遅刻にうるさいくせに、終わりの時間にルーズなのは海外でもバカにされてる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:26.22ID:oeerHIf10
>>908
ピカソ が言った、 固定観念ができてしまった私は、子供の絵には勝てない。 なのか、子供の絵は神。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:36.55ID:Z55/rYU70
>>870
それが謎の芸術家信仰
作品と人柄のエピソードをごちゃ混ぜにする

臨済宗だっけな?仕事を通じて悟りを得るみたいな思想の名残かなんかだろうか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:41.20ID:9AmR4oiQ0
横尾の良さってどのあたりにあるんだ
好きな作家の装丁とかやられるとひどい出来になるから大嫌いなんだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:41.26ID:+biFvLKt0
>>907
〜ならその程度のもの、みたいなガバガバ理論を持ち出す奴って未だにいるんだな
トンボ鉛筆の佐藤なん?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:49.77ID:yyDhLSj90
82とか体調整えるだけでも一苦労でしょ
自分基準で遅刻が大したことないとかアスペにもほどがある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:32:54.45ID:2WPyVOCA0
権威のあるクズ人格だから時計進めたんだろうな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:04.36ID:jfY9p83R0
>>910
理想を追い求めるなら人を信用せず自分で手配なり用意なりしないとダメだろ
「理想を追い求めてましたけど物が届くのが遅れて・・・」ってかっこ悪い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:13.69ID:GShhAQFZ0
自分の出身地の人の為に仕事しないとか
職員は一般人やのに小さい人間やなぁ
周りが有難がってわがままにさせすぎやろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:15.58ID:wraYp6yN0
>>808
タダのクソボケ
勝手にやっとけ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:19.94ID:iJPVMyz00
明日遅刻するぞ!みんな早く寝ろ!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:21.36ID:eMPpY/+10
>>911
歳取って丸くなる
歳寄りの短気
どっちやねん!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:31.58ID:qgo88Xc10
遅刻の理由は知りたいな
正当性を主張できる理由なら記事に出ているだろうけど
そもそも記事から推測するに地理的に
定刻の時点で出発もしてなさそうなんだよなあ
30分で移動できる場所に30分遅刻ってなあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:38.14ID:2aRs5Zc50
>>921
不道徳なんじゃない?w
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:33:43.86ID:5YzK+eu40
コイツ、フリーハンドで書いたら全部斜めに歪んだ絵描くやろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:00.93ID:Zg30C0Lj0
>>896
あのさ、これ美術館側がお願いして来てもらってるんでしょ?
それが30分の遅刻ってありえないでしょ
理解できない?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:10.13ID:CG1ogEEr0
時間を守る相手と時間を守らない相手どっちと仕事するかってことだな
まぁ仕事以外でも時間守らない人とは自然と疎遠になる人も多いんじゃなかろうか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:21.35ID:SZJYTQv50
82歳のおじいちゃんだし、よりによってその人は横尾だし
美術館の人なんで30分も遅刻したの?
前もって横尾おじいちゃんの最適な環境整えておかなきゃ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:23.69ID:d6/42DaS0
太陽を盗んだ男だけはいいよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:59.30ID:oeerHIf10
待ち合わせに遅刻しない方法、、待ち合わせは俺の家の俺のベッド。 
俺は女にそう言っている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況