X



【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/19(水) 07:13:35.29ID:CAP_USER9
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、東京都内でボランティア検討委員会を開き、組織委が募集し、競技会場などで大会の運営に関わる「大会ボランティア」8万人に対し、1日あたりの交通費相当額として一律千円を支給することを決めた。

 具体的な支給方法は検討中だが、現金や交通系ICカードではなく、プリペイドカードに近い形での支給を想定している。交通費以外への利用も可能で、検討委の二宮雅也委員(文教大准教授)は「交通費に限定して考えるより、滞在中の(活動)補助に千円を出すと理解していただければ」と話した。

 東京都が募集し、交通案内などを行う「都市ボランティア」3万人については、東京都で別途検討している。

 組織委はまた、ボランティア計11万人の愛称を応募者による投票で決定すると発表した。10月に設置予定の「スタッフネーミング選考委員会」で最終候補3〜5案まで絞り込んだ後に投票を実施し、12月末に最終決定する。

https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/180918/tko1809180001-s1.html

ボランティア募集動画(日本財団)
http://youtube.com/watch?v=plMRjLOepEI

★1)2018/09/18(火) 20:52:09.54
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537284736/
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:12.20ID:NEcAElro0
経済効果(笑
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:13.32ID:FYGTPuK40
実行日迄の二年間、組織委員会全員に毎日千円の交通カードを支給して、二年間分の組織委員会全員の給料をボランティアのバイト代に充てたら全て解決だろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:16.14ID:a2GSkQh20
>>381
制服で通勤
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:23.60ID:Tt2ULd/l0
>>368
平成の女衒である派遣会社はいくらでもあるから素人は心配するな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:36.36ID:kznZZ/wN0
おまえら、どうせボランティアなんか一生やらないんだから黙ってれば?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:39.99ID:+uiDGH2e0
オリンピックのチケット
1日分オリンピック労働した人だけが、
現物引き換えで購入できるようにすればいい

働いたやつだけがチケット購入できる
至極当然な流れ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:46.13ID:6UuX4zoe0
こんなクソみたいのに応募する奴っているんだな
日本人ってやっぱすげえやw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:03.97ID:3SJ0RZA70
森元と電通のお仲間たちクーラーの効いた部屋で観戦 年収2000万オーバー
公務員 手当出まくり、熱中症になれば労災で万全

ボランティア 無償、熱中症で死んでも何も出ない

クソどもの養分になる為の奴隷活動する奴は頑張ってね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:04.73ID:kpN7o+y00
>>348
嫌なら来なければいい>うん、そのつもり
解決済み
体験メリット<無償労働力として制約事項の図々しさとバックアップ体制の細さ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:57.47ID:i5b1C6b20
片道17,000円で、貰えるのは1,000円か・・・
宿も自前だろ?首都近辺で頑張ってくれ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:59.13ID:1+uAs5vU0
>>346
70歳以上の老人を主力にすればいい。
シルバーパスで都営交通が今でも無料。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:12.39ID:a2GSkQh20
>>394
不人気競技のチケットかな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:14.80ID:ubhd50tt0
こんなボランティアに応募する馬鹿のせいで日本の労働力の価値が低くなるんだ
参加者は反資本主義テロリストだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:24.04ID:kznZZ/wN0
>>397
それならそれでいいじゃないか。
それ以上何かを言うつもり?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:39.20ID:+uiDGH2e0
>>382
ひとり1日1枚貰えるなら
100万件の出品ラッシュww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:53.25ID:iwuT6Ia40
東京都庁職員有休消化でボランティア+家族で十分足りるんじゃないの。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:00.15ID:fuqE+y5b0
JOC会長って今までただの名誉職だったのに
今の人になってから突然給料払う事になったんだよね
それも年収2400万ww

ボランティアの皆さん、ご苦労様ですwwwwwwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:10.89ID:Tt2ULd/l0
食費は出なくても草ボーボーの難民キャンプ場で寝泊まりできるから心配するな

日本人は古来から草食だからな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:17.05ID:jIerguK40
森喜朗会長が2400万円で、さらにボランティアにも1000円くれるの!?

太っ腹だなー
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:25.50ID:aWtxwhp80
下級奴隷にランクアップか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:36.22ID:DrZMEJ3/0
>>9
身内で金回せない
お身内が経営するような高級ホテルには奴隷なんて入れさせません
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:41.17ID:/HX03nur0
大学生、高校生にやらせる算段なのかな
うちなんて高校も大学も行かせてあげれるか
不安なのに…1000円て…
都民に不安と恐怖を植え付ける
金儲け運動会ってどうなのよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:01.16ID:HxjeFCws0
熱中症対策で内部に扇風機ついてる服全員に支給しないとダメ
1時間ごとに10分休憩してポカリ飲み放題にする
塩飴やおはぎ、アイスも常備
仮設住宅つくって衣食住充実させる
大江戸温泉入り放題にする
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:07.42ID:Tb9WTpuz0
1000円払ってもいいからやりたくない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:45.83ID:22z10JXV0
>>327
ハメを外して絶頂する人が
出てきそうなので怖い所だね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:08.72ID:/rBRoZHs0
国税からオリンピックの為にいくら使ってるんだ?
都税だけでやって欲しいわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:21.21ID:obaFog5a0
金もらって仕事してる公務員に偉そうにあれやれこれやれ言われるんやろな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:22.44ID:k8au4LrX0
1000円ボランティア
恥ずかしくって出来ないよねw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:38.78ID:za3fEsxi0
全国から自腹で強制労働させる
東京五輪ボランティアは現代の防人だな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:39.89ID:k1fv5pEl0
せっかくのコンパクト五輪なんだけど1000円頑張って捻出しました!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:09.25ID:r2c88XkH0
お前らさ、勝手に「東京」「2020」などと口にするなよ??
これらオリンピックを連想させる言葉を使えるのは、公式スポンサーだけだからな。

カネを出してオリンピックに協賛している企業の権利を剥奪する「東京」「2020」などという単語を勝手に使うなよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:40.84ID:Tb9WTpuz0
>>400
某スポンサー会社の社員も同じこと言ってた
人気ない競技のチケットならやるからボラこいってさ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:10.94ID:obaFog5a0
>>65
有給=仕事しなくて金もらえる筈の権利
金もらってボランティアと表現するのはおかしいだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:11.74ID:BAuevDA80
せめて食事と宿泊場所くらいは保証しろよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:22.10ID:U+S5ntLN0
ボランティアから名称決まったわ

12年「ゲームズメーカー」
18年「パッションクルー」

20年「サウザンドスレーブ」

カッコよくない?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:24.32ID:Ldt5siBP0
>>266
お前の妹バカなんだなwというか、普通に勉強したほうが楽なレベルだと思うが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:44.78ID:/HX03nur0
老人ボランティアなんて
南米人にちょっと押されただけで
死ぬだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:46.38ID:r2c88XkH0
ハッシュタグ

#paid?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:49.17ID:tQHDYKr20
>>355
リオとかロンドンとかもなかったってさ
宿泊や食事も全部自腹だけどボランティアなんだから当たり前では?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:15.71ID:uJN9Pd6x0
ボランティアやるJDに民博として都民の俺の家提供するは
無料でいいぜ

ちなみに五輪では避妊具無料配布してるけどボランティアも貰えるの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:22.16ID:5ccp7npG0
>>420 そうだよ公式スポンサーだけ

ボランティアも使ったらダメ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:29.07ID:YXIU6wwGO
建物には大金かけて人にはお金を出さない理由は何?
震災でもないのにお金を払わないって逆に不健全じゃない?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:36.48ID:pumy5gWM0
で、誰か参加するん?
移民とやらにやらせるの?
絶対テロ起こるだろコレ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:44.52ID:2MDoe+lQ0
>>421
乗り換えが多いから高くなる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:42:26.44ID:+SBRA8gH0
祝wwwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:42:46.85ID:k8au4LrX0
猛暑の中、糞ジジババのボランティアとか即行で救急車だろw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:43:03.81ID:rrjRV9Cg0
東京だからだろうな
中央の連中は即物的な反応しかしない出来ないから
持続的に上級国民を切り崩していく術を持ってない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:43:32.19ID:a2GSkQh20
>>429
リオは知らんがロンドンはあった
ソースはロンドン在住の同僚
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:03.18ID:MlCHYcCM0
愛称10ドルスレイヴでいいじゃん
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:11.41ID:QqosPn5H0
>>267
オモテナシって言って大喜びしてた奴大勢いただろ
手のひら返してないでボランティア行ってこいよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:20.90ID:k1fv5pEl0
>>425
賃金がペリカならぬ「プリカ」になったから
「帝愛地下王国労働者」って一部で呼ばれてるよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:29.20ID:X4q952Ul0
やべえ、見直したわ
これなら東京五輪成功も間違いないね!
応援するわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:32.33ID:ReQPMS4M0
トンキン5輪であって
日本の5輪じゃないからな〜
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:45:14.80ID:a2GSkQh20
英語力必須なんだっけ?
日本はまだ英語できますってだけでメシが食えるのに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:45:26.01ID:TLfLHz6F0
ボランティア募集CMを見たけど、あれ全国区放送なん?
噂だと4,000万円相当らしいけど、そのCM代金をボランティアに充てれば良かったんじゃね?

金もそうだが泊まる所をどうすんだよ。公共交通機関はギュウギュウだろうし、近場じゃないと休めないし朝のミーティングに遅刻する。
マジで公園か川に野宿しろってのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:45:38.66ID:/rBRoZHs0
頭下げてZOZOTOWNにスポンサーやって貰えよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:46:08.81ID:r2c88XkH0
まぁここは俺ら全員で参加して当日大量ボイコットってのが効くんじゃない??
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:46:17.77ID:Og8LXIiN0
競技場の建設もボランティアでやってもらえると助かるんですがねw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:46:40.90ID:06zqcozb0
>>1
そのプリペイドカード作るのに費用かかるんだから現金配りゃ良いのに
なんでここまで馬鹿揃いなのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:46:52.26ID:W6MwJzyx0
「ボランティアに参加すれば優先的に公務員になれる」にすればすぐに定員に達成!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:02.80ID:32MiRX4i0
しかも特別仕様で草
絶対に現金化はさせない意志を感じる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:08.75ID:vButdPJL0
一年間、都立、国立の博物館、美術館の無料パスくれたら
参加してやってもいいかな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:39.69ID:fVUdByZa0
なんかボランティアの愛称がどうのこうの言ってたけど「どれい君」でいいんじゃないかな?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:42.35ID:Tt2ULd/l0
>>446
関連で相互に銭を落とさないと旨みないやんけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:46.52ID:M3ONaLpP0
たった千円w
政治家は五輪でどんだけ私腹を肥やしてるんだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:53.67ID:mP39wfGO0
結局金か!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:48:00.04ID:r2c88XkH0
しかしホントに公式スポンサーの社員なんかを勝手に使ってもらったらいいと思うけど、単位なんか与えて学徒動員みたいなのは、違和感を感じまくるわ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:48:01.01ID:LfYuhxlc0
要するに往復1000円圏内の奴がやればいいんだよ
言い換えれば地方出稼ぎ労働なんてあてにしてないってことw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:48:39.95ID:Rq7PkXoV0
タイアップする企業スポンサーがボランティア料出してやれよ
オリンピックスポンサー=企業イメージダウン
この構図間違いない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:48:48.45ID:XNcop1T/0
あんまゴチャゴチャ言うヤツが多いようなら増税してボランティアにカネ配れ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:49:23.76ID:E+HSqB/+0
>>446
テレビ局なんかにも、ずいぶん圧力かけてるみたいだね
情報番組の持ち上げ方が異常
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:49:28.43ID:/HX03nur0
>>451
カード会社に天下る奴がいるんだよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:49:36.67ID:ABpZKHVP0
>>36
それ考えるとスゲーわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:50:05.14ID:kyLnl55D0
まじかよ!配布する費用に予算がボロボロ出るからま〜たゴキブリ公務員ぼろもうけだなw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:50:07.40ID:803Gsf9J0
本来雇うべき人員を雇わずボランティアで済ませようとするのがな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:50:48.80ID:uq/T18ZK0
>>461
長野のとき酷かったらしいね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:50:55.47ID:3k+CneJU0
宿泊費食事代交通費全額自腹で専門職レベルの内容を求めておいて貰えるのはたった1000円、しかも現金化不可になりそうとか馬鹿にするのも大概にしとけよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:51:18.14ID:TLfLHz6F0
五輪組織委員会は1人月最大200万円のお給料。
福利厚生、宿泊費、飲食代、移動費は別に支給されます。

多分だが、森を初めとした初期メンバーは合計1億円位の金を貪っているんじゃね?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:51:20.03ID:/1rrWSWp0
くそ猛暑のなかぶっ倒れそうになりながらボランティアする中、選手村ではコンドームがなくなるまで選手同士でSEXしまくりでした・・・っと
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:51:41.21ID:E54khsrY0
しょうがないな、1人100万出そうじゃないか







ジンバブエドルな(笑)
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:51:57.20ID:2MDoe+lQ0
>>464
都民や五輪会場のある自治体で五輪税徴収して、
その金を運営費に充てるって手はあるな
どうせ会場周辺は観光収入あるんだし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:52:13.47ID:moLZ5wbW0
>>466
表彰式で着物でメダル運ぶ役の女性が
お金に換えられない経験でしたって言ってたけど
そりゃお前のポジはそうだろうとみんなが思ったはずwww
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:52:51.63ID:pCsbzFyk0
発行したポイントを行使して、結果として商品を無償(現金建て分)で渡した場合、
商店が被ったポイント相当分の損害額は、誰が補填するのか?
現金ではなく、独自のポイントカードを発行した場合、ポイント管理関連の経費も発生する。
それによって現金よりも、余分に経費がかかる。

まさか、税金に集る気か?
目先を誤魔化して、現金の移動を遅らせて、国民の目を欺く手法を何と言うか知っているのか?

「朝三暮四」。

嘘吐き、卑怯、それが安倍友楽園。

民間で、できることは民間でやれ。
赤字財政の官業が民業を圧迫する理由は無い。
法人税の税率引き上げで賄え。
企業献金で賄え。
たっぷりと、内部留保があるだろ?
法人に累進資産課税をせよ。

個人のちまちました投資などに課税するより、法人の保有資産に課税せよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:53:52.72ID:pCsbzFyk0
発行したポイントを行使して、結果として商品を無償(現金建て分)で渡した場合、
商店が被ったポイント相当分の損害額は、誰が補填するのか?
現金ではなく、独自のポイントカードを発行した場合、ポイント管理の経費も発生する。
それによって現金よりも、余分に経費がかかる。

まさか、税金に集る気か?
目先を誤魔化して、現金の移動を遅らせて、国民の目を欺く手法を何と言うか知っているのか?

「朝三暮四」。

嘘吐き、卑怯、それが安倍友楽園。

民間で、できることは民間でやれ。
赤字財政の官業が民業を圧迫する理由は無い。
法人税の税率引き上げで賄え。
企業献金で賄え。
たっぷりと、内部留保があるだろ?
法人に累進資産課税をせよ。

個人のちまちました投資などに課税するより、法人の保有資産に課税せよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況