X



【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/19(水) 10:40:32.62ID:CAP_USER9
政権、22兆円分の対中関税を24日発動 「報復なら30兆円分追加」

【9月18日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、中国からの2000億ドル(約22兆円)相当の輸入品を対象に10%の制裁関税を24日に発動すると発表した。中国が報復措置を取れば、直ちにさらに約2670億ドル(約30兆円)相当の輸入品に対する関税の検討に入ると警告した。

トランプ氏は声明で、中国の貿易政策は「米経済の長期的な健全性と繁栄にとって重大な脅威となっている」と指摘。第3弾となる今回の対中制裁関税はその変更を迫るためのものだと説明した。(c)AFP

2018年9月18日 8:24 AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3189905

-------------------------
24日から発動と発表 トランプ政権が対中国の第3弾制裁措置

アメリカのトランプ政権は、中国に対して、これまでで最大の2000億ドル規模の輸入品に関税を上乗せする第3弾の制裁措置を今月24日から発動すると発表し、これにより中国からの輸入品のほぼ半分が制裁の対象になります。トランプ政権は今後中国と協議も行い譲歩を迫る考えで、米中間の貿易をめぐる対立は格段に激しくなります。

トランプ政権は、中国がアメリカのハイテク技術などを不当に手に入れて知的財産権を侵害しているとして、通商法301条に基づいて、中国からの500億ドルの輸入品に25%の関税を上乗せする制裁を行っています。

これに続く第3弾の制裁措置として、トランプ政権は今月24日からこれまでで最大の2000億ドルの輸入品に10%の関税を上乗せすると発表しました。中国との貿易問題が解決しなければ、来年以降、上乗せする関税を25%に引き上げるとしています。

これにより制裁の規模は全体で2500億ドル(日本円でおよそ28兆円)に上り、中国からの輸入品のほぼ半分に関税が上乗せされることになります。

また対象には第2弾までのハイテク製品にとどまらず、生活に身近な品目が追加され、関税上乗せの影響がアメリカの消費者に直接、及ぶ見通しです。

トランプ政権が制裁を発動するたびに、中国もアメリカからの輸入品に関税をかけて報復してきましたが、今回もアメリカからのLNG=液化天然ガスなど600億ドル規模の輸入品に関税を上乗せする方針です。

関税の引き上げは米中どちらにとってもみずからの消費者や企業に打撃を及ぼし、世界経済のブレーキになるおそれさえありますが、これまでの協議では事態打開の見通しは立っていません。トランプ政権は、今後改めて中国と協議を行い、譲歩を迫る考えで、米中間の貿易をめぐる対立は格段に激しくなります。

■日本企業への景況 懸念

アメリカのトランプ政権が中国に対する第3弾の制裁措置を今月24日から発動すると発表したことを受けて、中国に進出する日本企業への影響が一段と広がることが懸念されます。

外務省によりますと、日本からは自動車や電機など幅広い業種で世界で最も多いおよそ3万2000社が中国に進出しています。この中には生産コストが比較的安い中国で製品を生産して、アメリカに輸出する企業も多くあります。

すでにこれまでの関税の上乗せで中国で生産する製品の価格が上昇していることから、生産の一部を関税がかからないアメリカなどに移すことを検討せざるをえないところも出ています。今回の制裁の発動で関税が上がる品目が増えることで影響を受ける日本企業がさらに増えることが懸念されます。

日本は今回の措置の背景となった中国による知的財産権の侵害については、EU=ヨーロッパ連合とも連携して新たなルールを作る方針を打ち出していて、あくまでも国際的な貿易ルールの下で解決を目指すべきだとする立場をとっています。

しかし、保護主義的な姿勢を強めるトランプ政権は、さらに日本などからの輸入車にも高い関税を課す措置も検討しています。仮にこの措置まで発動されれば、日本企業は一段と厳しい状況に追い込まれるおそれがあり、日本政府は難しい対応を迫られることになります。

2018年9月18日 7時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633931000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

★1が立った時間 2018/09/18(火) 07:42:14.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537287359/
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:53:50.29ID:2lqIvXqq0
アメリカを狂乱物価に出来るのにやらないってのは演技だよな
殺し合わなけりゃ 興覚めでしかないわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:14.40ID:XB3sHnBa0
史上最大の経済戦争
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:20.84ID:yhZFf+y90
覇権国ってのは同じ土俵に他国を上らせないのが一番効果があるんだもの。
だからいつも周辺国家との間に紛争の種を撒きまくるってのが手段。

中国は日本やEUに対しては武力じゃなくて経済圏で取り込んできたけどアメリカはそれに対して今回くさびを打ってきたわけで。
(尖閣は日本に対してのポーズと紛争地域としての国際アピールが主で、今のところ実効的になにかするわけでもなし)

為替で落としどころとするのかそれとも徹底機に囲うのか?
日本とEUの目をアメリカに再度どうやって向けさせるのかは知らんけど。

日本にとっちゃどちらもあんまりよくないわな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:22.87ID:8qxtoZUC0
■ニュース速報:米中貿易戦争の影響で日本の製造業が日本に回帰

米国向け製品の生産を中国から第3国へ。機械大手で相次ぐ

機械業界で米国向け製品の生産を中国から第三国に変える動きが広がっている。
ツガミは月内に、棒状の材料を加工する自動旋盤の最終生産地を中国から日本に
改める。

東芝機械は10月、樹脂部品を作る射出成形機の生産を日本とタイに振り分ける。

三菱電機は金属の塊を加工する放電加工機と板材向けのレーザー加工機を日本に
移管した。

各社は一連の措置で米国が中国からの輸入に課した25%の制裁関税の影響を最小限
にとどめる。

中国の人件費の高騰や米中の保護貿易の色彩が強まる中、日本企業は中国での生産
見直しを余儀なくされている。

ツガミは同社最大の生産拠点である中国・上海近郊の中国工場(浙江省)から
半完成品を長岡工場(新潟県長岡市)に持ち込み、最終の組み立てや調整を行い、
日本から米国に輸出する。

米州向け年間売上高は約30億円で、大半が中国生産機とみられる。中国の競合相手
はタイや日本からの輸出が多いとみられ、ツガミは制裁関税分を製品価格に転嫁
しにくいと判断したようだ。最終生産地を当面変更し、競争力を維持する。

東芝機械は上海工場(上海市)から米国に輸出する射出成形機をタイ(ラヨーン県)と
本社工場(静岡県沼津市)に生産移管する。

対象は、現在も日本とタイで生産している型締め力50―350トンの全電動式と呼ば
れる高付加価値製品。7月の制裁関税発動から、関税分を販売価格に反映させずに
きている。健全な成長のためには、生産地の変更が必要だと判断した。

三菱電機は中国・大連工場から名古屋製作所(名古屋市東区)に2製品の生産を
変更した。放電加工機は米国販売の7割、レーザー加工機は3割を中国で生産して
いた。

米中貿易摩擦への対応が相次ぐ一方、日米貿易摩擦への警戒も広がりつつある。
今後は日本から米国への輸出戦略の見直しを迫られる可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010002-newswitch-ind
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:44.33ID:RqaYk8U20
むしろ中国とアメリカ取っ組み合いさせてお互い疲弊させた方がいいだろ
散々毛唐には虐げられてきたし
経済破綻した中国の方がくみしやすい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:55.80ID:e75kDDE90
でも結局この増税分って米国民が払うことになるんだろ?
コスト上がる事で中華製品の競争力を削ぐことはあっても、半数以上が購入されなくなるって事は無さそうだし。
結局はナショナリズムを利用した増税って言う側面もある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:57.11ID:1CR529dm0
>>636
人々の身なりも街中を走ってる車も
日本はみずぼらしく、軽やミニバンファストファッションになる一方

中国は高級車だらけ、身なりもブランド品だらけ

何より若い人多くて活気すごいんだよね


お前に言ったところで無駄
行かないと話にならん

ネトウヨは意地でも認めないのはわかってるからなw
実力に見合ってない30年前のままの下らないプライドを今でも持ってるのが日本の中高年、お前だよ

2018年に脳内アップデートして現実見ろよ


怖いか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:09.45ID:tgYUDVZc0
>>639
コピペの時点でNGしとけよw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:30.91ID:mnh2NZqV0
次は日中貿易戦争だ!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:42.86ID:1CR529dm0
>>639
なんかプラスのネトウヨは馬鹿だから
おれが五毛になっててクソワロタw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:43.76ID:Lu6LklT60
>>628
それは、支那共産党の都合のいい言い方だなw 監視だなんて共産党にとって
民衆は豚か?民衆の反乱を恐れるから監視が必要になる。共産党は滅ぼすべき。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:51.40ID:8qxtoZUC0
>>667

その分、所得が上がってるから大丈夫だよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:10.33ID:3vsSv4I+0
お父さん中国転勤してるんだけどリストラされちゃうの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:31.49ID:TSyGPFD80
>>638
中華圏なんかダメだね。

反米なら9条改正で独立を目指すべきだろ。
核武装まで行ければなお可だけどさすがにそれは厳しいが。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:37.02ID:qCs4H0pb0
貿易戦争なんて
ちゃっちい事やってないで

殺しあえやw

カスどもw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:39.77ID:rMoRD0Fx0
>>675
ベトナムがお父さんを待ってる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:40.53ID:s7e49aOS0
>>641
未完区?のホテルとサムソン
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:47.58ID:sYTge+Dr0
まあ元の基軸通貨外しがゴールなのはわかるけどシナチクはそこまでヘタれるかね?
あいつら小狡いからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:54.57ID:cDfgSVbt0
経済のことはよくわからんが、安い中国製品が入ってこなかったら米国民が困る気がする
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:54.91ID:obRtUST80
>>663
来るならマーケットが激しく反応するだろう
不況の芽はないと見た
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:02.51ID:pPgYZ4l40
少なくとも核実験をしろ
このままだと現中国政権は内部崩壊する

大やけどするぞとアピールが大事や
それでもダメなら、米国にICBMを発射で焼き尽くすべき
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:04.91ID:2lqIvXqq0
よし 持ち株40円上げ
30円で100万が動くんでこっちも必死だわ
米中経済戦争 ドンと逝こう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:07.18ID:1CR529dm0
>>634
今の若い中国人は日本を笑ってるよ
無能な衰退国だって


ネトウヨは憧れててほしいみたいだがw
悲しい現実
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:23.10ID:tgYUDVZc0
>>667
代わりに米国の失業率が下がってるんだとよw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:33.78ID:XB3sHnBa0
日本の開戦の原因は経済貿易だからね
日本が連合国側からの石油の輸入を止められたから
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:45.48ID:dT0gETDV0
>>672
中国の民度がそれで向上するなら悪い話ではないと思うが
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:45.83ID:QVVd3OlK0
中国の報復関税はアメリカにはピリッとする程度だけど
中国国内には往復ビンタになるからな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:53.53ID:OqnkgyPt0
本気で戦争しないでね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:57:58.22ID:e75kDDE90
>>668
高級車は全然洗車しないからホコリだらけ、高級ブランドの大半はコピー、一人っ子政策の影響で若者はゆとりレベル以下だけどな。
ちなみに上海駐在4年。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:58:09.93ID:8qxtoZUC0
>>681

困るのは低所得層の移民だけだから大丈夫

それが嫌ならアメリカから出ていけばいいし、大統領も白人も願っている。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:58:20.20ID:tgYUDVZc0
>>678
あれはあれで共産国で色々面倒だがな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:58:32.78ID:hjcNpWVw0
中国なんかに行くより海外のエロMMDサイト行ったら
日本人、中国人、アメリカ人が仲良くエロMMD動画作ってお互いいいね!しあってて世界平和を実感できるぞ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:58:53.94ID:MgPvyT4Z0
争いが争いを生む世界
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:59:11.89ID:vVjCPCyJ0
勘違いした中国人うざいっす
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:59:43.80ID:sYTge+Dr0
>>696
ゴキブリ退治は争いと違う
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:59:51.28ID:1CR529dm0
>>679
未央区だろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:01.66ID:OQxFu+L+0
>>695
アニメのPVがクソすぎてワールドワイドで悪いね!押されまくってるのはみた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:09.17ID:hvXVIQxI0
ブレーキ壊れた爺さんを大統領に置くとかなかなか出来ない
エンターテイメントの国やなあ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:38.80ID:+bZa1BSL0
中国が反撃したら25%にする言ってるなw

これ24日から25%なるんじゃね?w
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:41.68ID:BuLqLSCL0
>>628
ちうごくは問題が多すぎて民主化なんて出来ないんだってw
民主化した瞬間に内紛or財政破綻エンドだ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:47.82ID:uENoIPrn0
パヨクは憧れの中国を救うために働きに助けに行かないのかなw 行けないのかなw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:00:54.10ID:mRHovHCw0
そもそもアメリカの上位企業儲け過ぎなんだよな〜
楽天がAmazonに対抗できてれば・・・・・・
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:01:09.12ID:2lqIvXqq0
>まあ中国は味方の国がいないし
厳しいわな

オーストラリアも金で港取られてるだろ
東南アジアはカネで買われてるし
フィリピン インドネシアに日本の航路は無いぞ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:01:34.98ID:bnaiilas0
>>695
変態は変態を呼ぶ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:01:35.66ID:Lu6LklT60
>>668
お前の言ってることは、成り上がりの田舎者そのものじゃないかw 見せかけばかり、
アホ丸出し、ブランドものぶら下げて俺はえらいと思ってるw 豚が真珠ぶらさげて
どうすんだw アホ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:01:41.97ID:1CR529dm0
>>691
そういう細かい言い訳するのが日本人なんだよな

活気があって豊かになってるのは事実
日本の未来は?
この30年でどうなった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:11.65ID:sYTge+Dr0
>>706
所詮ナマポとか年金乞食だからね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:17.50ID:wIV8lmys0
>>689
あいつらいっつも自分を過信して失敗するなw
日本との戦争準備してたけどいざ民主党政権になって
スパイに国防に関する極秘情報渡されたらその国防力に驚愕、
計画変更余儀なくされたってのに
それに懲りず半端な情報でアメリカとやり合うなんてなwバカの極み
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:18.57ID:1CR529dm0
>>710
予想通りの言い訳レスだな
ネトウヨ度100点
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:30.74ID:mRHovHCw0
キンドルが一人勝ちするからBOOKLIVEのリディオも生産中止になっちまったし
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:49.25ID:2lxiFCJz0
>>695
その金がアメリカに落ちるのか中国に落ちるのかのせめぎ合いでもある訳だが
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:56.48ID:sD2nVGgL0
人間性がガチクズのトランプだからこそできる政策だな
グローバル化の時代に、徹底的な保護貿易&内需拡大政策w
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:26.11ID:s7e49aOS0
>>701
検索したらそうみたいだな
で、おまえは行ったことあるのか?
中国人なのか?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:52.13ID:hjcNpWVw0
楽天は国内では結構頑張ってるけど海外展開全然ダメだからな
国内だと楽天経済圏みたいになって囲い頑張ってるな
楽天モバイル加入でポイント常時+1倍楽天カードで常時+2倍楽天証券で+1倍みたいに囲い込みまくってて男はアマゾン多いけど、主婦層は結構楽天に行ってる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:53.95ID:hyhmjzLN0
>>715
おい、チョンコw
お前、1回も中国に行ったことないだろ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:54.62ID:2lqIvXqq0
>お父さん中国転勤してるんだけどリストラされちゃうの?
敵国スパイとして投獄の後 内蔵抜かれて殺されます
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:58.32ID:XeE38TNo0
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 建国門事件 通州事件 食人宴席
人權 民運 自由 獨立 多黨制 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 胡耀邦
趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官
中華民國 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:20.36ID:TC0g+on80
>>689
でもムキになって「報復するならもっと関税を上げるぞ」と脅してるのは余裕のない証拠では?
中国が報復関税しても「あっそ勝手にやったら?」ってスタンスでどんと構えてりゃいいのに
早く中国に賭けから降りてもらいたいという心情がありありと見える
アメリカも景気後退のリスクを抱えながらギリギリのチップの積み合いしてる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:36.77ID:5xArCHw60
>>644
日本がアメリカにやられたことを思ったら
対中国なんかまだまだ優しいもんやなあ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:51.45ID:gWyz1ELW0
中国は儲かった金を建設、不動産に回しちゃってるから
体力がない
ハリボテ国家は、一気に崩れる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:55.70ID:of34PjsY0
日本はアメリカに100%の関税を掛けられたダースベイダー。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:59.33ID:e75kDDE90
>>711
中国が発展しているのは当然認めてるけど、多分にバブル経済の側面が有るって事。
あんたが思ってるほど手放しで万歳できる状態じゃない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:05:22.37ID:sD2nVGgL0
>>725
トランプのほうは国内産業の復活も狙ってるから、悪手じゃないんだよ
困るのは圧倒的に中国のほう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:25.10ID:hyhmjzLN0
>>725
今回のは、相手の残りチップがいくらなのか互いに知ってるからw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:41.26ID:cCGqfeIv0
アメリカで売るものはアメリカで作れって事だな
アップル・・・おまえもやぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:45.57ID:1CR529dm0
>>720
なんで俺が中国人なんだよ
西安は殆ど行かない
重慶成都ならしょっちゅう行く
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:07:01.13ID:6YpD8VXv0
もっと中国苛めろよ
普段日本に対して横柄な奴らを叩きのめせ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:07:06.47ID:1CR529dm0
>>722
100回は超えてるわ残念ネトウヨの負け
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:07:32.41ID:mS5qkXd40
総裁選がらみで上げてるなら
明日から下なのか
何を買えばいいんだ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:07:39.45ID:s7e49aOS0
>>738
重慶成都は太陽は拝めるのか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:07:45.25ID:Rcm0AE5u0
空っぽの高層ビル立てて、それを眺めて勝ち誇る。実に中国人らしい。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:15.06ID:OFkoKErF0
電気自動車の充電器の規格が日中で統一された
これが世界基準となるのか
これについて今後アメリカがどう出てくるのか見もの
お仕置きとして日本車に関税25パーとか言いそうw
アメ豚は日本の単独行動をことさら嫌うからな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:24.49ID:hyhmjzLN0
>>740
無駄なホラはやめとけw
俺みたいな中国プロには判るんだよ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:37.26ID:szE7ErCi0
>>726
10%のチキン野郎と煽る甲斐があるな
煽るとムキになって全部やってくれるのがトランプ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:47.63ID:XeE38TNo0
>>730
中国の少子高齢化とか、あっという間に日本を追い越すしな
チンクは中国の現状を教えられてないから、トンチンカンな擁護をするのが特徴

中国の現実。少子化で子供に捨てられる老人が「1億人」の衝撃
https://www.mag2.com/p/news/356840

60歳以上が5億人に…!「超高齢大国」中国の未来がヤバすぎる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56274 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:50.50ID:BgcLSrh40
ZTEとファーウェイは潰れるんじゃね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:57.31ID:2lqIvXqq0
アメリカ向けのコンテナ船を 全部止めちまえ 中華ちゃん。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:10.20ID:qCs4H0pb0
ころしあえやぁー
ヘタレどうしだから
せんそうなんて
できねーだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:48.67ID:2lxiFCJz0
>>729
日本はアメリカの準州扱いだからね
対等な国同士で100%なんか有り得ないわ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:54.63ID:zhT5lUug0
>>725
中国が折れないのは予定通りで、あらかじめ言っておけばアメリカは悪くないとなるだろ
全部アメリカの手のひらの上で踊ってるだけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:59.98ID:1CR529dm0
>>730
不動産バブルはあるよ。
ただそれで中国が崩壊するのはあり得ない
世界中で中国にここまで否定的なのは日本人ぐらいだろ
問題なのが理解し知った上で反中ではなく、
何も知らないのに嫌い、となってること。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:11:35.51ID:pPgYZ4l40
核というカードを使う時が来たな
中国楽しみだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 13:11:42.56ID:Lu6LklT60
>>711
日本企業が3万社以上も、遅れた支那へ行って発展させてやったんだろう?
日本とか欧米のおかげで発展させてもらって何を奢ってるんだw だから
支那人は民度が低く遅れてるんだよ。自分たちの力と思うな、アホが。はやく民主化しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況