X



【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/19(水) 17:28:14.61ID:CAP_USER9
 【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は18日、来週発動する中国への制裁関税の第3弾に中国が報復した場合、残りすべての輸入品に25%の追加関税を課すと表明した。これまでも全輸入品への関税に言及したことはあるが、25%と税率を明言したのは初めて。強行すれば経済への打撃は避けられず、中国から譲歩を引き出すために圧力をかけた可能性もある。

 ホワイトハウスで記者団に全輸入品への関税について「やりたくはないが、おそらく選択肢がないだろう」と述べた。「中国との協議はいつでもオープンだが、何らかの手を打たなければいけない」とも指摘し、中国に譲歩を促した。

 米政権は17日、2千億ドル(22兆円)分に10%の追加関税を24日に発動すると発表した。19年1月以降は25%に引き上げる。これに対し中国政府は18日、米国産の液化天然ガス(LNG)など600億ドル分への関税を24日にかけることを決めた。

 米政権は7〜8月、計500億ドル分に25%の関税を発動済み。第3弾を発動すれば計2500億ドルと中国からの年間輸入総額(約5千億ドル)の半分に相当する。残る2670億ドル分について、トランプ氏は17日の声明で、中国が報復すれば追加関税を「ただちに」進めると強調したが、税率には触れていなかった。

 米が「第4弾」の関税を発動すれば、米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」を含む全輸入品に関税をかけることになり、消費者や企業への影響は甚大となる。

 米政権は米国企業に対する技術移転の強要や、ハイテク産業への巨額補助金をやめるよう中国に求めてきた。米中両政府は5〜6月に閣僚級協議を3回開いたが中国側も譲らず平行線に終わった。トランプ氏は中国に制裁関税をかけて経済的な打撃を与えれば要求に応じるとみており、全輸入品への高関税をちらつかせて圧力を強める狙いがあるとみられる。

 米中両政府には閣僚級協議の再開を模索する動きもあるが、中国政府は拒否する可能性を示唆しており、協議を通じた事態打開は一段と難しくなっている。トランプ氏は17日の声明で「最終的には私と習近平(シー・ジンピン)国家主席との間で解決されることを望む」と述べ、習氏に譲歩を呼びかけた。

2018/9/19 7:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35506250Z10C18A9000000/

関連スレ
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537321232/
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:05:49.01ID:CAHAcH7K0
       、─- 、  __ 
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ 
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ | 
    |/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l 
.     | l  ̄ ││    :|fリ,'
      `ヘ .ノ(__)ヽ  :|"ハ   しかし安倍、これらの問題を華麗にスルー
.      /ヽ. ├─┤ /|/  :!_ 
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二 
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    | 
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   | 
      |   /o |_   _,/   \ | 
.    |./   |_.二../      ` 
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ   
       /  ,. -、 \   \    
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐ 
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:03.65ID:fSeEs+k90
>>199
アメリカの半導体生産量なんて、微々たるもんでしょ
CPUだって、アメリカ国内で、ほとんど作ってなくね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:05.34ID:/9EWSXDz0
>>203
いつまでアメリカの過半が中国の味方とか夢見てんの
アメリカ経済は絶好調だぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:07.13ID:c5rZ8f3/0
>>177
だね。最後は武力使って戦争かもしれんけど、その前に中国は内部で崩壊しそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:28.20ID:HKr521P/0
イヴァンカ「ダディ、私の服の会社つぶれそうなんだけど」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:36.76ID:yPD38kUI0
馬鹿に株を売らせるための、出来試合だぜ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:43.09ID:IG5JW8ys0
トランプの倍プッシュ来るーw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:46.05ID:5rBvP3Q/0
>>214
意味不明
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:47.38ID:7pvEK8+r0
安倍というか日本の経済政策が世界情勢に対応してないな
増税で内需を破壊して外需で中国と共倒れは嫌だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:06:59.48ID:LRQBQdJw0
トランプはやるぞやるぞと見せかけて全くやる気がない
中国がガチギレするかどうかだけが見物だったけどやはりプロレス
死ぬのは間に挟まれたとこだけかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:23.63ID:V1KC5Yvx0
>>212
ダウや日経平均が異常な上がり方だったからそうだと思ったわw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:30.27ID:pqCh4aCs0
残りすべての輸入品に25%

これ日本も無条件で発動されそうww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:44.92ID:/bUdWjad0
>>212
これ2012年に反日デモ起きたらか
それ見て逃げたんだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:52.02ID:XeE38TNo0
>>152
臓器の希望者が出るとウイグル族の生きたままお腹裂いて内臓取り出すらしいね…
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:09.09ID:V1KC5Yvx0
>>220
見たくないものは見ましぇーんw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:28.76ID:IP2XZx3i0
『Death By China』
ピーター・ナヴァロ監督 現大統領補佐官

WTO(世界貿易機関)への中国加盟によって、
米国は中国との自由貿易から知識財産権の侵害、違法商品の輸入、
低賃金労働者が増加し、さらにそれらによってアメリカの製作工場を次々と閉鎖し、
近い将来大きな経済的破綻を招くことなる。

アメリカ議会の共通認識。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:47.25ID:PnKig+Eh0
さすがに成り上がりだけあってやり方が新宿古着屋ワタナベそのものですが少なくともトランプさんは自分の責任でやっていることを相手に伝えてますから圧力にはなってますよねダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベなど保身のあまり誰がやってるのかすら伝えられず何だか分からない程度の自己満足圧力を親の資産で10年続けた結果資産が枯渇して自らの人生のみが破綻しましたダイバクショウ
そりゃそうですよね何の解決にもなるはずありませんからダイバクショウ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:01.52ID:zJU/109f0
「中国政府は困らない。困るのは国民。」全然、違う。
人民の不満は共産党に向かう。これが中国政府にとっては一番の脅威だ。
そして、それこそがアメリカの本当の目的。
貿易の赤字解消は表面上の事で、実際はこれは安全保障問題。
中国製品で溢れるアメリカは危険だと、対中依存度を下げる。同時に中国の経済力を
抑制し、中国国内の不満を高め、その不満を中国共産党に向けさせる、これが
アメリカの描いている絵。
描いたのはピーター·ナバロだ。政策顧問になる遥か前からの主張だ。
貿易赤字は問題ではない。対中依存度を安全保障の観点から大きく下げるのが目的。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:07.36ID:4rDxwgMG0
シナの覇権やハイテク潰しだから米国は方針を変えることは無い。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:14.73ID:BlIeEAy40
>>230
いやそう思うなら何がおかしいか指摘しないと
馬鹿だアホだ言ってるだけじゃ誰も共感しないぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:23.61ID:26J5pICd0
中国の切るカードがないわけではないけど速攻で聞くカードがない、美国鬼子のパレードやっても
逆に米国内の中華系吊し上げられるし、キンペーも日本の時のようにはいかないことを
覚悟しないといけない。なんてったて上院議会がシナ潰しにやっきだから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:30.15ID:ZH4nliLp0
中国は勝目ないのにな(笑)、何時ギブするのかね(笑)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:04.33ID:6kLep1gH0
>>173
コストダウン?するさそのぐらい何でもない
古くさい方法やめて、新しいことするよ
省力化、機械化していくらでもやるよ
たんにチーノがそこにいて
手軽だったから、使ってただけだ
言うほど中国に価値なんかないよ
日本も「中国だめになってきたから次インドな」ってまあ、冷たいもんだ
スズキなんかインド行くって気前よく中国捨てちゃったもん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:09.04ID:N9P3Wu+q0
これ以上関西と沖縄を虐待するんなら
アメリカと組んで東京を空爆すべきと思う

民主主義が理解できないアホのトンキン人どもは
わかってないようやが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:13.10ID:y8t2DLnn0
誰得?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:14.13ID:XeE38TNo0
>>212
メタルスライムかよw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:41.31ID:V1KC5Yvx0
>>226
この異常な攻撃、蓋開けたらアウシュビッツ並て事なのかもしれない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:45.85ID:GJjmrWFU0
日本の指導者層はワクワクして推移を見守っているんじゃないかな。
できれば、シナ共産党をぶっ潰して、いくつかの国家に分割せよなんて思っているんじゃないか?

そして、そ知らぬ顔をして、安保理常任理事国に滑り込むんじゃないかと邪推する。

憲法改正はそのためにも必要だ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:10:57.07ID:tgYUDVZc0
>>235
馬鹿につける薬は無いwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:21.99ID:jEJgueCF0
シナ人旅行客が目に見えて減りだしたら要注意
崩壊は突然来るからその兆しを見逃すな
不良債権焦げ付きびよる抗議デモも現状表に出ないように押さえ込んでいるが、抑えきれなくなったら要注意
不良債権と工場流出による雇用・所得消滅のダブルパンチでシナは確実に崩壊する
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:38.06ID:5Nv9a/WG0
アメ、強いわ
キンペイに勝ち目は、ない
どうやって、面子を守るのかね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:57.99ID:7HpPv5gz0
ドンドンやってくれて構わんが、なんかアメリカが今まで搾取されてたみたいな、被害者面が気に食わないな。
むしろお前らが、安く買い叩いてきたんだろーが。まあ中国にとっちゃ大打撃だろうが
アメリカ企業にとっても大打撃だろうな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:58.73ID:BlIeEAy40
>>247
そうそう
そういうの
やればできるじゃん
はじめっからそうしなよ
馬鹿だアホだの感情の発露はその後でいい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:02.78ID:5rBvP3Q/0
>>227
>>214が俺のレスとどう関係するの?
教えて
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:11.70ID:I5KUVYKd0
中国の国有企業は持つのか?
中共が潰さなきゃいつまでも不良債権で借金増やす存在?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:12.05ID:tgYUDVZc0
>>244
そんなウサギが木の根っこで転けて死ぬのを待つようなのはちょっとな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:13.62ID:V1KC5Yvx0
>>245
五毛党湧きすぎだろw
今日何人動員してんの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:30.07ID:QKpEyR+90
>>194
安倍もバカだなw
>
俺はアンチ安部だが、それについては評価する。

日本もトランプ大統領から、おそらく中間選挙後もゴリゴリと圧力や制裁をかけられるだろうから。

おそらくトランプ大統領(と彼の周りの人たち)は、
WTOなどこれまで世界を支えて来た仕組みや体制をぶっ壊して行くつもりなんだろう。

そんな無茶苦茶なことをこれまで通り『対米従属』の延長線で
「はい、分かりました。アメリカ様。」と譲歩していたら、
日本が自滅していくことになるので。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:34.29ID:JW6CwTtp0
トランプは俺が思ってるより経済を深く理解してるなー。まぁいちおう一流大学出てるしな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:41.19ID:LcArIcHF0
もっともっと
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:48.30ID:/bUdWjad0
>>238
官製デモだぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:02.02ID:I5KUVYKd0
中国は、トランプが弾劾されて引きずり下ろされたり二期目落選するのを待っているのか?
それまで耐える作戦?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:03.86ID:KZqFS4KT0
フォールアウトはいつ?
なんのボトルキャップを集めておけばいいの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:22.54ID:7pvEK8+r0
人体モデルをやめた中国はウイグル族を使った臓器売買をやってる
日本人も買ってるという噂
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:50.28ID:5ueUTZGP0
>>238
あのデモの後
日本の対中投資は約半減して
いまだに回復してない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:50.72ID:cmLi/ijZ0
アメリカだけ勝てばいいって…
ブッシュもここまでせんかったぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:56.21ID:TQ68srDl0
>>177はじまっているわけないだろ。この程度の関税なら元安に傾いたら相殺される。
いまはお互いに相手の出方をみている段階。ケンカの準備が整うまで数年かかるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:20.61ID:tgYUDVZc0
>>256
何で五毛扱いになるねん
ライセンスを分からないアホをからかうだけなのにw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:23.79ID:RKSiZn910
米中貿易戦争は未だ始まったところ。
駆け込みの一時的な輸出増が終わったばかり。
深刻な影響はこれから出る。
中国依存が大きい経団連企業の一部は、ダメージが大きいかも知れんな。
しかし、安全保障の為に、習近平の北京政府の増長は抑え込む必要がある。
大義の前の小事は諦めるしか無いわな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:48.43ID:26J5pICd0
アメリカがドル決済認めなければ中国は元で貿易決済を行わなければならないが無理ゲーに近い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:53.35ID:H27hlSlt0
中国もアップル、Google、Amazonに課税すればいいのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:56.73ID:XeE38TNo0
>>243
「人体の不思議展」の献体は支那人に殺害されたチベット人やウィグル人って話だしな…
人体の不思議展の妊婦は中国主席候補と言われた要人の愛人の元TVキャスターらしいし
※グロ注意
https://www.epochtimes.jp/jp/2012/04/img/m46181.jpg
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:14:57.79ID:I5KUVYKd0
日本の製造業はうまく撤退できるだろうか
環境問題言い立てて撤退しにくくしているという噂はマジ?
アメリカ企業はどうやって撤退しているのだろう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:03.73ID:7AbiA4i20
中国はアメリカ以外の国と貿易すりゃいいんじゃないの
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:08.05ID:LRQBQdJw0
>>249
当分はアフリカ東南アジアあたりからむしって生きるつもりじゃね
その間にトランプは中間選挙に負けてレームダックになるのを待つ
民主党になればヒラリーよろしく風向きは変わるだろう、日本にとっては大差ない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:13.49ID:BlIeEAy40
>>272
そうおもうならどこがずれてるか説明しないと
だれからも共感を得られないぞ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:27.64ID:5ueUTZGP0
>>274
グーグルは中国市場から完全撤退した
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:34.45ID:gF+Jc5c50
今の国際政治は強烈で強力なリーダーシップがないと餌食、食われてしまうわ
人に嫌がることはしないんですっていう不適格なチンパンジーがいたっけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:42.18ID:V1KC5Yvx0
>>253
そのレスしてる人の言ってる通りて言ってるんだよw
アメリカ経済は過去最高で一時のネガキャンで支持率下がってもまた戻るって事だ
今のトランプ批判は日本のモリカケと変わらん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:52.91ID:tgYUDVZc0
>>276
俺の会社は無理そうwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:59.22ID:tzwRecJn0
関税うp、単純に儲かるからやってるだけだぞ
シナが対象として大きいからクローズアップされてるだけで、基本相手はどの国でもいい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:16:35.94ID:RqaYk8U20
いや、トランプは内心ここまで中国が粘るとは想像してなかったと思う
いずれにせよトランプの側近からタオルが放り込まれるような
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:16:46.24ID:RFy/c1Go0
トランプ「中国市場は既に崩壊している」

中国一人負けなのも納得
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:07.00ID:5xCVM1I80
過去の金融危機は、数年にわたって、
起きる起きるという話が出て、あるとき
本当に起きる。
今は、シナの崩壊は、口だけだが、
数年後には、多分本当に起きるだろう。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:23.40ID:5ueUTZGP0
>>287
また感想か
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:30.87ID:PFquKPjx0
為替はどう動くかな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:34.18ID:IkgvazYj0
>>78
アメリカで国防権限法が議会通ったからね、
国家の安全保障名目で禁輸措置を講じる場合が今後あると思うよ。
同盟国も巻き込んで。かつてのココム規制のように。

中国は中国で、すでに蛍石をゴニョゴニョしてるようだが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:36.65ID:GJjmrWFU0
枝野が初外遊先をアメさんにしたのは象徴的だと思っている。
今までならサヨクは北京詣でだろ。
それが、訪米で、アメさんのケツ舐めてくるんだから・・・。

つまり、シナをもうアカンと見放したんだろう。

たしかに、キンペーはこのところ無能そのものだ。目端が利くなら、
トランプに恭順するべきだろ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:39.27ID:S7insquG0
>>250
今日の朝刊みると製造業が徐々に国内生産に切り替えている

ヤマハ   エンジンや発電機を前もってアメリカに輸出済
旭化成   樹脂生産を中国工場から岡山県の工場に切り替え
三菱電機  中国・大連の工場から名古屋の工場に移管
製造業を中心に日本回帰が広がっている
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:58.57ID:H43CQj5H0
>>291
何年も狼少年状態で誰も信じない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:59.92ID:I5KUVYKd0
中国は国民押さえ込めるから、アメリカが思っている以上に耐えるかもしれない
北が崩壊しないのだから中国はいざとなったらもっと持つのでは
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:05.36ID:V1KC5Yvx0
>>270
あっと勘違いしてアンカ間違えたかなすまんw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:29.93ID:5rBvP3Q/0
>>283
トランプが人気を気にする必要がないなら、国際的な非難を受けながら
貿易戦争なんてする必要はない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:35.92ID:HwlUsSrW0
>>266
今日も虎の門ニュースがyoutubeの急上昇ランキングに乗りました
米中戦争の本質を知るには、今日のは必見です

もう経済戦争だけじゃないな、こりゃ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:44.61ID:VvRo5NIP0
>>287
粘るも何も引いたら負けだし
殺されるまでだな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:48.45ID:iiRymDZh0
>>296
皇帝の椅子ゲットして満足してしまったのかもの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:18:51.63ID:tgYUDVZc0
>>290
未だにそんな話も出ない
わざわざ精度ガタガタのガラクタを直して売る仕事は嫌だ、最初からこっちで作った方が早いだろ・・・
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:04.93ID:jhJ0mHPV0
>>278
民主党が関税好きだからわからないよ
クリントンだってさんざやってたろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:25.77ID:PFquKPjx0
中国はどこまで報復し続けれるか見物だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:48.13ID:xOvtbL720
今中国に残っている企業は損切りし損ねた投資家みたいになりそうで恐ろしいわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:49.64ID:K+wvuZYz0
トランプはしょせんビジネスマン(不動産屋)

戦争覚悟でZTEを潰しにいった議員とは違う

トランプ手法では中国を屈服させる事はできないと思う

泥沼が続くだけだ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:53.44ID:XeE38TNo0
>>254
さすがにヤバイと思ったか潰しはじめてるけど、時すでに遅しだと思う

中国国有企業2100社倒産、負債総額がGDPの159%に到達 約1396兆8750億円
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180806/soc1808060007-n1.html

米中貿易戦争の勃発を奇貨として、国有企業の整理を断行するタイミングを得たと判断した中国共産党は、
お荷物だったゾンビ企業をバッサバッサと切り捨てる政策に切り替えた。
香港を拠点にするアジアタイムズによると、国有企業の負債総額はGDP(国内総生産)の159%に達した(2017年末速報)。
すでに約2100社の倒産が伝えられた。

ゾンビ企業の名前の通り、生き残りは難しいが死んでもお化けとなる。OECD(経済協力開発機構)報告に従うと、
中国における国有企業は約5万1000社、29兆2000億ドル(約3263兆1000億円)の売り上げを誇り、
従業員は2000万人以上と見積もられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況