X



【宇宙】「ZOZOTOWN」の前澤社長、民間初の月周回旅行船「スペースX」の座席9席全てを予約。世界的アーティスト8人を招待予定★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/19(水) 19:12:40.36ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/tv/2018/09/19338962.html?p=all

アメリカのベンチャー企業「スペースX」は、2023年の実現を目指している民間初の月周回旅行の乗客に、
通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する前澤友作社長が選んだ。前澤社長は宇宙船の座席9席すべてを予約した。

前澤社長は「子どものころからずっと月が好きでした。月はいつも人類に着想を与えてきました。
だから、月を間近に見るこの機会を私は逃さないつもりです」と語った。

催行のスペースX社「前澤氏は手付金を払ってくれています」

購入金額は明らかにされなかったが、スペースXのイーコン・マスクCEOは「この計画には50億ドル(約5600億円)
近い額がかかる。前澤氏はすでに手付金を払ってくれています。ロケット開発に十分貢献してもらうほどの金額です」
と話した。現地メディアによると、前澤社長は100億円以上を支払ったともいう。

この月旅行は、スペースXが開発中の宇宙船BFR(ビッグ・ファルコン・ロケット)で1週間かけて月を回って帰ってくるという計画だ。
BFRは全長100メートル、直径9メートルの大型ロケットで、打ち上げ後に1段目を分離し、軌道上をマッハ25のスピードで飛び続け、
月を目指すという。

「月は時代を超えて私たちの想像力をかき立ててきた」

前澤社長は最大8人のアーティストを同行させる予定だ。その理由について、「帰還後に作品を生み出してもらうため。
月は時代を超えて私たちの想像力をかき立ててきた」「世界の平和にも貢献したい」などと語った。

司会の羽鳥慎一「スケールが違いすぎますね」

前澤社長を取材したことのある「ビジネスインサイダージャパン」の滝川麻衣子記者は「前澤さんは目がキラキラして、
少年のような夢を失わない経営者。だから月の話も違和感はありませんでした」と話す。

浜田敬子(「ビジネスインサイダージャパン」統括編集長)「前澤さんの名前は噂で上がっていましたが、まさか買い占めるとは思いませんでした」


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537334195/
1が建った時刻:2018/09/19(水) 12:41:51.96
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:44:44.78ID:b2ybEqGL0
さかなクンみたいな
分かりやすい説明をしてくれる
宇宙学者?みたいな人がいて
一緒に乗ってくれたら、楽しいだろうな
あとは旅行に行って喧嘩しなかった
友人や家族
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:46:54.89ID:CNGfC2j70
>>590
>世界の総力を挙げて今の段階で地球の近くで小屋作って戯れるまでが限界
>それ以上行くと宇宙線で機器と人体がヤバイ

大気圏外の宇宙空間なら地球からの距離に関係なく同じように宇宙放射線を浴びるでしょ。宇宙空間だとまぶたを閉じていても色彩の光線が見えるんだってね。
(映画「2001年宇宙の旅」の後半で描かれている)
ちなみに我々のほとんどは大気を通して太陽を見ているから日中の太陽は黄色っぽく、夕日だと赤く見えたりするけれども、宇宙空間から見える太陽の色はかなり異なる。
(ググればすぐ画像が出てくる)
あとISS自体、数年後には民営化の予定だそうで。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:48:06.00ID:Mx3XqqVJ0
バカが成金になるとこうなる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:48:46.20ID:LqnKfL7H0
世界的アーチストはこんな危険なものに乗らないような気がする。
どうせ堀江とかだろ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:50:22.05ID:RDSGZwH90
失敗するだろうからなあ
剛力は行かないだろうな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:51:10.97ID:BYpB2Q8U0
現実的な事を考えて月旅行なんて一回乗れば満足だろうし
世界の富豪の中で乗りたい人が一通り乗ったら終わりだよねこの旅行会社
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:01.68ID:Jg6oJCHY0
着陸出来ないから「月に行ったんだよー」とは言えない
そんなものに数十億払う気が知れない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:07.30ID:CNGfC2j70
>>795
片道半年。あの宇宙船の大きさならストレスも無さそう。
火星に着陸してからの宇宙飛行士のリハビリが大変だけど。
シュワルツェネッガーの映画「トータルリコール」に描かれていたように宇宙放射線を避ける為に地下やドーム内での生活になるだろうけど。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:33.72ID:QnVpFw2p0
>>805
何十年かかるんだよ
そんなにポンポン行けるわけじゃないよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:54:31.94ID:CNGfC2j70
>>805
このロケットで世界中の都市間を90分以内で結ぶ計画もある。
実現性は別としてねw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:54:50.12ID:JtmpsQvF0
これがもし本当に実現したら
無知な著名人を使ってインチキ月面着陸を新しい世代にまで隠そうとする謀略
バンアレン帯は複雑なDNAを持つ生物がDNAの損傷を受けずに通りぬけることは不可能。
月に行ったふりして地球の周回軌道を回り、窓を装ったテレビに月を回っているような映像を映し出し
世界の人々を騙そうとするもの
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:55:53.16ID:+J1YAYtO0
世界的に名前売れるし元取れるのかもしれないけど最初に行くのは怖くないのかな
デバッカーみたいなもんだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:56:11.05ID:HDRGhntS0
しかし、気の毒なくらいにチビだな。
秀吉みたいなサル面だし。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:57:07.94ID:BYpB2Q8U0
>>814
それを嫉妬と言うのよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:58:39.79ID:iFdDQJxg0
なんだろ、高須先生は嫌いじゃないのにゾゾサワは何か嫌いだわ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:59:06.87ID:dlfC6sy70
>>811
地球軌道から電波を送信したら
月に行ってないのがすぐバレるだろw
赤道上空36,000kmの衛星からの電波を受けるBSアンテナもちょっと向きが変わると写らなくなるのにw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:01:06.85ID:OFiTFVEx0
商才はすごいし、自分で稼いだ金をどう使おうが勝手だが、その結果、成金根性丸出しと思われて日本の恥となるのはやめてほしい。
直前まで国籍含めて匿名ならまだよかったんだがな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:02:24.14ID:CNGfC2j70
今回このプレゼンでマスク氏自身が搭乗を明言しなかったのはちょっとかっこ悪いな。
「あんた自分が作ったロケットが怖いんかいw」みたいな。

以下想像だけど、ZOZO前澤氏が9席計700億円とも言われる金額をポンと払うんじゃなく、
スペースX社やテスラ社の株や社債が介在しているんじゃないのかな、と。
たとえばだけど、「700億円払うからスペースX社の未公開株をどれだけちょうだい」みたいな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:08:22.76ID:HXxS0k0d0
典型的な成金って感じだな

てか月の周回だけで50億ドルか
日本の宇宙開発の3、4年分の予算
ロケットや宇宙船の開発にそんなにかかるのか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:14:43.91ID:W0YD4gY80
スペースデブリになればいいのに
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:20:37.40ID:CNGfC2j70
プレゼンで船内でフワフワ浮きながらバイオリンを弾く女性の画像があったでしょ。
あれはあれで美しいんだけど、スカートにプラスチック骨組みでも入れなきゃ無重力でモンローの地下鉄通風口状態になるさね。
草間彌生とZOZO前澤の無重力交尾ショーでもいいや。ジミー大西とプリンセス天功の無重力SMショーでもいいけど。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:22:03.99ID:Sm61aI8M0
成功する奴は発想が違うな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:26:22.59ID:gQIOboA20
これは事業として経費でやるんかね、
つか民間ロケットで一週間宇宙は恐すぎる、、、、W
壮大な釣りか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:47.25ID:qblQvSeO0
果たして5年後会社は存続してるのか。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:36.47ID:qblQvSeO0
>>28
星飛雄馬状態だったりしてw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:49.02ID:IodxK5pd0
会見の様子をニュースでやってたが、
すごく貧相に見えたな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:19.31ID:II5rQnZU0
金が余っているなら被災地に寄付しろ、誰かやってやれよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:21.96ID:fz7TLHlw0
これに来るアーティストとやらで賢い奴おらんだろな
死ぬかもしれんし
イーロンマスクの言動を知ってる程近付きたくないだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:33.69ID:b9p706be0
>>823
いや、ロケット「BFR(仮称)」と、宇宙船「BFS(仮称)」の開発費が50億ドル。
ただしマスク氏は「20億ドルから100億ドルの間、だいたい50億ドル」と言っている。

現在スペースXは、世界最大のロケット会社となっており、資金自体は豊富。
NASAや国防総省からの仕事も増えつつあるが、まだまだ資金は必要。



BFR/BFSは次のような性能を持つ
1) 完全再利用が可能で、BFRもBFSも、着陸し、点検と燃料補給をして、24時間後に再び飛べる
2) 地球低軌道に最低100トン以上(当面、将来はもっと増える)の貨物を打ち上げられる

3) BFSには3タイプある。@有人宇宙船(今回)、A衛星打ち上げ用貨物船、B軌道上燃料補給用タンカー
4) 軌道上で燃料補給すれば、BFS単独で月面着陸・火星着陸が可能

5) 月面からは、無補給で地球に帰還できる。火星では、地上で燃料補給すれば地球に帰還できる
6) 地球の2都市間(例:ニューヨークと東京など)を30分で結ぶスペースプレーンの機能を持つ

7) 完全再利用により、人工衛星打ち上げ料金はこれまでの1/10以下に下げることが可能
8) 直径が9メートルあるので、これまでよりも巨大な衛星の打ち上げが可能(国防総省が興味を持っている)

9) 全て同一の新型エンジン(世界最高性能)が使用され、エンジンは完成間近である
10) 2019年後半に、BFSの飛行&着陸試験を実施する予定

11) 2020年に、軌道上試験を実施する予定
12) 2022年に、完成予定。無人での月面着陸を実施する予定。ファルコン9/ファルコンヘビーは引退へ

13) 2023年に、前澤友作氏ら10人程度を乗せて月周回旅行を実施する予定
14) 2024年に、初の有人火星着陸を実施する予定

15) 以後、火星移民を進め、将来的に100万人が居住する、持続可能な植民都市を建造する
16) 火星移民が軌道に乗った時点で、スペースXの株式上場を検討する
17) 将来的に、人類を惑星間種族にし、未来には他の星系を目指す

まぁこんな感じ。
スペースXは今や、全米の最も優秀なロケット技術者や宇宙科学者たちが集結している会社。
2022年に完成できるかは不明だが、期待はできる。
https://pbs.twimg.com/media/DnRWQtPU4AAE1jj.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DnRWgQmVYAAclo-.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DnA7hZgU8AAxfxC.jpg:orig
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:45.47ID:crWQhr860
5600億円のうち100億円以上程度しか払ってなくて今後こんな額返せるの?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:02:37.20ID:hiVOC9NB0
いつまでZOZOTOWNはびこらせるの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:03:01.74ID:b9p706be0
ちなみに、スペースX社にはCEOイーロンマスク氏の他に、社長(兼 COO)がいる。

グウィン・ショットウェル氏。
応用数学と機械工学の修士号を持つ科学者だ。
スペースXの名物社長で、業界での人気も高い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Gwynne_Shotwell.jpg/800px-Gwynne_Shotwell.jpg
https://wired.jp/wp-content/uploads/2018/04/SpaceX-482071339.jpg

彼女はスペースXの創業最初期からのメンバー。
辣腕の経営者で、ちょっと頭のおかしいところもあるCEOを上手く制御し、
宇宙開発業界を支配していたボーイングやロッキードマーチン社などを叩きのめし、
会社設立からわずか15年で、スペースXを世界一の宇宙開発企業に育て上げた。

政府の宇宙開発部局その他へのコネも豊富で、各方面への交渉も含め、
スペースX社の日常的な経営業務は、主に彼女が行っている。

一方、テスラ社にはCOO(最高執行責任者)はいない。CEOのマスク氏が全て自分でやっている。
このあたりに、テスラが行き詰まってて、一方でスペースXが破竹の勢いであるという、
違いが生ずる理由があるのかもしれない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:08:52.59ID:QYp0SWqv0
一度、税務監査受けた方が良いんじゃないの
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:17:00.81ID:pHP/70QJ0
ここまでアホウ晒さなくても、もっとましなカネの使い途もあるだろうにw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:19:26.13ID:xDNd0Ex+0
うわ〜石破の本性バレバレじゃん。石破は自民を分裂させたいスパイ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.63967
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:22:56.16ID:etSwDtQr0
まぁ、税金逃れなんだろうけどね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:24:42.71ID:4jxeyHgq0
今のイーロンマスクスに命を預けて大丈夫か?
ホリエモンロケットの方がまだ安心できるぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:30:53.64ID:xG23u4L00
広告費扱いだったらドン引きです
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:31:41.50ID:4VbUtFyG0
打ち上げまでに倒産したらどうなるの
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:37:13.09ID:0pEjcE4z0
 

この成金ド変態チビ+イーロン・マスク破綻事業隠蔽の茶番会見
中止破綻確実為 急遽仕組んだ単なる売名行動。もう報道する必要は一切無い。
成金ド変態チビ売名+経営不安一蹴の巨額予約金報道
完全に最初から組んでおり 現実的に動く金は多くても十数億円程度。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:44:51.57ID:fMCvI0G20
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
khs
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:53:09.44ID:CNGfC2j70
>>848
スペースXは50回打上げ成功しているけど、ホリエモンロケットはまだ一回も成功しとらんよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:54:34.81ID:JECGNAmj0
よく分からないんだけど、何でこんな金持ってるんだ?
Amazonが本格的に衣料に進出したら一発で終わりでは?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:59:08.25ID:uwpBnLfp0
しくじり先生候補です
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:01:13.66ID:0efODmGn0
こんなバカげたイベントに大金払うのは阿呆な前島だけ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:04:24.21ID:tQ6rSD910
主催者とも同意したヤルヤル詐欺広告か?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:04:34.71ID:s4DCMQok0
社員に還元してやれよ
ZOZOTOWNの社員はどう思ってんのかな?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:06:19.93ID:CNGfC2j70
宇宙船内で24時間長渕剛が雄たけびを上げるライブやったらうっとうしいだろうな。
夜を徹して歌い、拳を突き上げ、泣いて、笑った、「長渕剛オールナイト・ライヴ in 宇宙船」
月の裏側では「ろくなもんじゃねえ」を。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:06:44.39ID:q+frASt50
伝説になれ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:07:53.55ID:F29f/2WQ0
シャチョー、金と時間あんだから英会話くらい勉強しとけよ
ちょっとインタビュー見て情けなかった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:07:58.42ID:LfU8NtQ00
スタートトゥデイ労働組合がストライキZOZOのサイトがダウン。成金社長涙目になる。まで読めた。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:08:44.01ID:mH0zFXjR0
もしスペースXが倒産したらお金戻ってくるの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:08:50.94ID:p+weePDD0
>>862
1 粗利がいい 
2 服のネット通販なら一番有名
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:09:30.23ID:uwpBnLfp0
自営やってるけど
なんでこんなに稼げるのか?
特殊な技術があるわけでも無いし
少子高齢化でこの手のサイトは売り上げも落ちるだろうし
いつまで殿様商売が続けられるか
まぁ10億ぐらい残しておけば十分贅沢な生活はできるか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:10:58.33ID:F29f/2WQ0
別に純粋に会社からの利益というより
創業者としての株売却益がでかいんだろ
それ寝かしとくだけで金が金を呼ぶ循環
今世界的金融バブルだぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:12:00.41ID:bnyMEa130
こんな人全然知らなかったから売名には成功したな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:15:15.29ID:qotrRfr50
>>26
当たり前だろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:17:41.18ID:20OjkG/00
スペースシャトル・チャレンジャー
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:17:44.23ID:LwGKOEYW0
>>6
主査だから

つーか200万生活費不足ってなんだよEXILEのアイツとかが呼ばれる予感
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:18:17.61ID:rRnpuSvU0
>>839
そういう額なんだ
やっぱりこれダメだね
この会社数年でド派手に飛び散るよ
今回のロケットはライブドアの田畑がらみ
みんなよく覚えてて
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:19:50.74ID:20OjkG/00
>>881
飛び散ったら剛力はメロメロじゃなくなるなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:24:02.70ID:62raTTpq0
>>873
自社ブランドのオリジナル商品売ってるからだろ。
Tシャツなんて原価100円のTシャツをプリントして5千円くらいで売るわけだから儲かるだろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:25:56.29ID:4L+AAojc0
>>842
既に何ヶ国も成功して確立してる航空宇宙技術と
自律自動運転と言う完全な新技術の差じゃね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:27:45.88ID:h6iim+450
でもゾゾはサイト使いやすいし安いから好き

同じIT成金の孫や藤田は何をした?
客を詐欺と契約でがんじがらめにして料金上げてクソロボ作って一族を政治家IT長者に送り込み祖国に送金、
役人友愛して脅してガキ騙してクソガチャ引かせて女優ドル声優と豪遊。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:29:22.36ID:uwpBnLfp0
ZOZOブランドも始めたんだ
そんなもの買う奴いるんだな
月T売り出せばまた一儲けできるな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:33:44.08ID:guMnekmO0
5年先というのがもうね・・・

テスラかゾゾのどちらかが不振に陥ったら、この話は流れるだろw
この時間の流れが異様に速い業界では、近未来みたいな話だよなあ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:37:59.71ID:aqnewSVQ0
>>883
>>873
>自社ブランドのオリジナル商品売ってるからだろ。
>Tシャツなんて原価100円のTシャツをプリントして5千円くらいで売るわけだから儲かるだろ。

え?w
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:39:29.54ID:MPLdie9n0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

インチキ月面着陸を一芝居を打って
また偽装させるユダー
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:02.24ID:Y36cW6nD0
開発中なのか
ホリエモンのロケットいつも失敗してるし
金持ちは最後は命がけの遊びをするのか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:52.34ID:1wIuzOVP0
社長のやってるアート賞の選考見てるとがっかりな感じのアーティストばかりになりそうだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:44:20.47ID:06R/domL0
前澤さんは被災地に寄付したのかな

前澤さん、そのおかねを被災地に。。。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:44:22.67ID:guMnekmO0
>>895
格差は嫌いだが、それでも金のある奴はこういう散財をする姿が正しいと思う。
最悪なのは守銭奴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況