X



【ブラック役場】人件費抑制のため、30年以上前から法的根拠なしに1ヶ月の残業が20時間を超えた分は支払っていません・神奈川県二宮町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/19(水) 19:17:24.82ID:CAP_USER9
二宮町 30年以上残業代未払い

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180918/1050003979.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神奈川県二宮町が職員の残業時間に独自の上限を設定し、上限を超えた分の残業代を
30年以上支払っていなかったことがわかり、町は、労働基準法で請求できる
過去2年間の未払い分について、支払う準備を進めています。

これは、二宮町の定例議会で議員から質問が出たことをうけ、18日町が会見で明らかにしました。
それによりますと、二宮町では残業代が出ない管理職以外の職員の残業時間について、月20時間、
年間240時間を独自に上限に設定し、上限を超えた分の残業代を支払ってきませんでした。

未払いの金額は、昨年度では管理職を除く職員183人中、上限を超えて働いた81人分の
あわせて1300万円あまり、資料が残っている過去5年分の総額は
およそ1億1300万円に上るということです。

町の条例では、勤務時間外に働いた場合、残業代が支払われると定められていますが、
町は人件費を抑えるため法的根拠なく上限を設け、少なくとも30年以上前から未払いを続けてきたということです。

町は、労働基準法で請求できる過去2年間の未払い分について、職員に支払う準備を進めているということです。
二宮町の村田邦子町長は
「町民の信頼を損ね、対象となる職員についても深くおわび申し上げます。
今後は適切に支払っていくとともに、職員の健康管理を第一に、
過重な時間外労働が発生しないように改善していきたい」
と話していました。

神奈川県二宮町で職員の残業代の未払いが発覚したことについて、
日本自治体労働組合総連合神奈川県本部の高橋輝雄委員長は
「町が公然と時間外労働に上限を設け、支払いを行っていないのは聞いたことがなく、
明らかな問題で、悪質だ」と指摘しました。

問題の背景として、神奈川県西部には労働組合のない自治体が多く、全国的にも特殊な状況にあることや、
住民サービスが第一という立場から声を上げづらい風土があるとしています。
そのうえで、
「根本的な人員不足に加え、財源が足りないという自治体は二宮町だけではなく、
他の自治体でも同様のことが行われているという相談も寄せられている」
と話していました。

09/18 18:06
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:39:59.00ID:loUyAB9S0
もちろんナマホに支給はしねーよな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:43:28.53ID:YICQKHuu0
どこもやってますやん
表に出ないだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:44:24.91ID:BSRSaYDG0
まあボーナスは景気に関係なくほぼガッツリもらってるからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:46:47.68ID:XkBrnNlZ0
実は、現業以外の公務員は労働基準法の適用除外だから、残業代を払わなくても違法じゃないんだよなぁ。自衛艦が最たるものだと思うけど。
ただ、普通は条例他で払う事を決めているから、払うべきだよな。役所が先ず、法令を守らないとw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:31.31ID:/32Cy80x0
残業代なしが普通とかいうレスがあるが、もし本気で言ってるなら違法行為とブラック企業に加担する極悪人であり社会の敵だ。恥を知れ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:57:13.41ID:UbefDMOA0
財政力のない地方の自治体じゃ最初からもらい過ぎなんだからこんなもんだろ
まともな産業もない糞田舎でも公務員してたら家が建つってのもおかしな話
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:58:55.48ID:RzmxpCEO0
うちの市、前職場の財政課は休日含め月100時間以上残業しても残業代10時間分くらい。
今いる総務課は月15時間程度しか残業ないけど残業代満額支給。
その前にいた観光課は月50時間くらい残業しても残業代0、その更に前にいた課税課は月80時間くらい残業しても満額支給。
職場によって差がありすぎでおかしくないですか、各課で時間外勤務簿いじりまくりですよ、と総務課長と部長に言ってもスルーされる。
22時以降に退庁する職員は名簿を記入するようになってるけど、その名簿が活用されることはない。
あとはもうタダ働き部署には行かずに済むことを祈るしかないわ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:59:59.89ID:L2YlRJZ20
残業代出ないなら超えた時点で残業しないで帰ればいいだけなのに、何故残って残業した上で文句言うのかが謎過ぎる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:52.37ID:6b+Wb4fM0
あの生温い仕事で残業するのがおかしいわw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:02:16.75ID:BF6ZiImJ0
民間なら当たり前ってお前ら奴隷かよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:07:33.73ID:b/sfQv/y0
まず誰がちくったのか調べるのが先
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:08:12.26ID:RzmxpCEO0
>>111
今の役所は採用抑制で慢性的な人員不足だし、育休病休分の人員不補充のままのところも多いんだよ
人が減っても仕事が減るわけじゃないから、サビ残しないと結局は市民に迷惑かけるかけることになる
あとは近年災害が多すぎて災害査定やら減免制度の申請受理やら例外的な業務が恒常的にチリツモ状態
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:49.65ID:A7syWSCG0
横浜市某区と某区、二カ所ともそうだった
区役所に足を入れた瞬間、今日は何を?と声をかけてくる案内役が幾人も、、、
人減らしてもいいんじゃないの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:58.36ID:tOfz7Xeo0
>>110
労基に言えよ、駄目ならユニオンでも通せ。
俺はそうした、即改善されたわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:35.27ID:L2YlRJZ20
>>115
市民にしろ客にしろ迷惑かければいい。それでプライオリティの低い来所や客から減っていく。

残業代を出さないというのは、その組織のトップの意思なのだから最大限尊重しないのは組織人として失格だと思うんだ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:26:28.93ID:L2YlRJZ20
いい大人のはずの人間が、未払い残業代ガーと言っているのを見ると、>>111>>118も理解できない人間がそんなに沢山いるもんなのか?と謎は深まるばかりだったりする。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:35.35ID:TuhlI/AR0
ほらみろ、労働基準法なんてクソの役にも立ってない
でもまぁ今回は公務員が被害者ということで払わなくてヨシ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:20.80ID:322sTuyx0
>>3
ん?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:03.28ID:tOfz7Xeo0
>>118
その上位組織、即ち日本国はそれを認めていない。

何、違法行為に加担するのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:44.55ID:a/nx6rpt0
>>21
給料が羨ましいのではない。
ノルマがないのが羨ましいのだよ。


と、思ったけど、全く羨ましくなかったw

田舎の役場とか庁舎が1つしかないし、一回人間関係こじれたら最悪だぞ。
絶対に働きたくない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:40.19ID:aARy8z6K0
>>120
じゃあおまえは来月から残業代ゼロな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:13.00ID:iPIsoxPC0
その分、カラ○○黙認してましたとかなんか出たら、もっと盛り上がるなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:40.20ID:RzmxpCEO0
>>118
市民に迷惑かければいい、って発想になるのは無理だわー
そしてプライオリティの低い人ほど声が大きくてすぐ議員に訴えかけたりするからロクなことにならない
あと、申請者は受理から何日以内に通知をするとか条例に書いてあるものも多いから処理を遅らせるのはリスキーすぎる、下手したら処分喰らうわ
あと、残業代は建前上(条例上)は支給されるよう整備されてるから余計に厄介なんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:51.70ID:L2YlRJZ20
>>122
上位組織が日本国というのは違う。そこは日本政府と言わなければならない。もっとも地方自治体の上位組織が日本政府か?というとそれも違う。ただ話が逸れるんでこれ以上突っ込まないけど。

残業しないことで客が困るなら、その事を上長に伝えた上で帰る。組織の長がそれはまずいと思い、残業代を出すように判断を変えた時点で残業するようにする、それだけ。

判断を変えないなら、そもそも客が困ってもいいとその組織は考えているか、そもそも支払い能力がない訳だから、改めて身の振り方を考えるだけだよ。

何れにしろ不用意な未払い残業は、組織としての学習機会を奪うだけだ。市長の支持率なり売上に影響しないので、組織の長は問題意識を持つこともなく改善もされない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:12.71ID:/32Cy80x0
>>126
人手不足で仕事が回らないのに残業して人件費そのままで回してしまったら永遠に人は補充されない
それを続けたらどうなると思う?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:32.82ID:tOfz7Xeo0
>>127
ああ失礼、サービス残業肯定と読み違えた。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:58.95ID:a9BN38cf0
こういうブラックどこにでもある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:47:46.45ID:cn81knFw0
本当に悪いと思ってるなら過去2年間より前の分も払えよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:47:56.95ID:Ghi/QmjD0
アホが賃上げ要請する前にやることがあるのでは?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:49:51.67ID:tOfz7Xeo0
>>134
法律で払わなきゃならんのは遡って2年までだからだわ。

勿論、それ以前の分を払ったって違法ではないんだが、
役所やらの場合は上からの予算ってものがある。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:57:22.75ID:RzmxpCEO0
>>127
それは理想的だけど、最初からそれができるなら誰も苦労してないよ

自治体職員に限らず民間も含め、そんな行動に出るほど図太い神経を持ち合わせてない人がサビ残だったりやりがい搾取されたりしてるのが実態
そして労働組合でジワジワと足並み揃えて、やっとこさ訴え出ることが出来るんだよ
残業代出ないかもしれないなら帰ります、って一人で行動できるゆとり世代って素晴らしいと思うわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:11.18ID:QnFW1He00
二宮なんて金持ち自治体なんだからポーンと払えよ(´・ω・`)
あの萩本欽一が納税してるんだぜ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:24.38ID:H3S6Pw/W0
俺の知ってる財務掛は全員土日も出勤してくるけど勤怠表上は全員残業ゼロだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:48.86ID:L2YlRJZ20
>>139
それも分からなくはないが、図太くならないといけないんだよ。独立したいい大人なんだからw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:03:06.11ID:i06AnQSY0
ブラックと言ったら、

愛媛県上島町のがさらに凄いぞ

福山友愛病院

なんと警官が犯罪ライセンスを与えているテロ組織だ

薬物大量投与テロ発覚に、
カミサカ、末丸啓二に看護士そうでで監禁罪に関与

そのテロ組織と繋がってるわ、

上島町役場 西本亜希子

これが身内がイワキテックにいて、イワキテック役員が詐欺未遂をした、
さらに伯方警察署アキヤマ一同が殺人幇助工作失敗した
それに文句を言っていたので、

伯方警察署アキヤマ一同と拉致をしにきたんだからwwwwww
その模様を公開しているのが、こちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520044572/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:03:17.97ID:5PTikCJ50
寄生虫思考の公務員だけど超過勤務手当はきっちり払われないほうが都合がいい
勤務時間管理が適当であれば堂々と仕事の合間にタバコ吸ったりスマホ触ったりできる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:25.21ID:H3S6Pw/W0
今時は役所に労基が来たりする始末なんだけど、公務員たたき厨には都合悪い話だろうなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:28.94ID:L2YlRJZ20
>>145
タバコ吸っている→この後の予定を整理していました。
スマホいじり→調べものしてました。

本来、何方も休憩と決めつけられる理由にはならんけどね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:10:10.68ID:RzmxpCEO0
>>142
なれるもんならなりたいよ
心臓に植毛して欲しいw

でも地方の市役所なんて、職場内はおろか市民にも面が割れてるから人間関係ガッチガチで針のムシロ状態なんだよ
スーパーでお婆さんに「この間は確定申告の時にお世話になって助かったわありがとうまた教えてね」って突然3年以上前の話をされる方の身にもなってみてください…下手な対応できないよ

色々愚痴ってごめんなさい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:11:36.02ID:SIYPf6zAO
俺の職場は早出、残業、休日出勤が月130時間〜150時間ある。
ブラックだと思っていたが、仕事したぶん給料満額くれて、更に慰労金として5万ぐらい上乗せしてくれるから、まだましな方か。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:15:08.87ID:mB70KiZd0
管理職か裁量労働でない限り、残業代はきっちり出るのが当たり前の会社だ。
労基法違反のブラックに勤めるまさに「社畜」が、それを当たり前のように語るのは「奴隷の鎖自慢」他ならない。
その心理は、捕虜でも人質でもないのに「ストックホルム症候群」のそれだ。
人として最低限の誇りくらい持てw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:15:45.58ID:L2YlRJZ20
>>148
まあ、なんだ。いきなり180度変えると色々混乱するし、上長の判断も即変えられる訳じゃないだろうから、徐々にサービス残業する時間を減らしていくのがいいんじゃないかな。1年くらいかけてゼロにしていくイメージ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:15.36ID:ynDKTvhu0
>>44
出さないのは犯罪だけどね
日本企業は犯罪組織ばっかりだな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:07.86ID:ynDKTvhu0
>>56
というか日本には、自分がしてる苦労を他人に強要する文化がある
日本にある悪習はだいたいこの文化が原因
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:21:50.24ID:TUQha6N10
この手の問題見るたびに思うんだけど完全出来高払いにすればいいんだよ
出来るやつも出来ないやつも同じ給料はおかしい
こうやって声をあげるやつほど給料減るんだろうけどね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:22:02.10ID:YZkGQkBS0
定時退勤が基本の公務員に残業代とかねーわ
居眠り煙草呆けてるだけで金が貰える楽な仕事だろ(笑)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:33.67ID:L2YlRJZ20
>>155
それだと食っていけない人間が数割レベルで大量に生まれちゃうからね。

社会の効率が悪くなり混乱するということで、スポーツ選手や芸能人、はたまた経営者なんかは、出来高制の自由主義、凡人は相互幇助の社会主義という風に棲み分けすることにしたのが現在のシステム。

概ね当人の実力や性格に合った方に属すればいいだけなんだけど、その境界線をずらしたい勢力の声に引っ張られ、勘違いする者が続出している。

境界線をずらしたい勢力は自分が移動するのが面倒なだけなんだけどね。横着ってやつだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:36:50.81ID:s7e49aOS0
>>5
20時間で帰れないの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:40:45.04ID:szFf470X0
じゃあ、公務員辞めれば?
辞めないってことは、・・そういうことなんだろう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:41:31.59ID:i06AnQSY0
ブラックと言ったら、

愛媛県上島町のがさらに凄いぞ

福山友愛病院

なんと警官が犯罪ライセンスを与えているテロ組織だ

薬物大量投与テロ発覚に、
カミサカ、末丸啓二に看護士そうでで監禁罪に関与

そのテロ組織と繋がってるわ、

上島町役場 西本亜希子

これが身内がイワキテックにいて、イワキテック役員が詐欺未遂をした、
さらに伯方警察署アキヤマ一同が殺人幇助工作失敗した
それに文句を言っていたので、

伯方警察署アキヤマ一同と拉致をしにきたんだからwwwwww
その模様を公開しているのが、こちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520044572/

0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:48:38.34ID:xXs//mbw0
いいじゃんそれで
他の役人も教員見習えよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:06.19ID:hDr8G4RW0
>>1
別に国でもやってるから普通のことかと。
上限に加えて何故か50%減で計算するしな。
公益通報があったけど、規則で決まってる運用をしてるから問題なしと回答してたw
国の機関が法を遵守せずして国民にどう法を守らせるというのだろうか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 00:30:28.70ID:jBv8wH8T0
>>145
>寄生虫思考の公務員だけど超過勤務手当はきっちり払われないほうが都合がいい
>勤務時間管理が適当であれば堂々と仕事の合間にタバコ吸ったりスマホ触ったりできる

なるほどな。
こういうタイプが内部から密告受けて人生棒に振る。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 06:13:02.25ID:VobVJ1530
公務員て大抵こんなもんでしょ
なのに高給取りのマスコミ叩かれてかわいそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 07:44:51.97ID:Dvpwg+Ai0
ww

ブラックと言ったら、

愛媛県上島町のがさらに凄いぞ

福山友愛病院

なんと警官が犯罪ライセンスを与えているテロ組織だ

薬物大量投与テロ発覚に、
カミサカ、末丸啓二に看護士そうでで監禁罪に関与

そのテロ組織と繋がってるわ、

上島町役場 西本亜希子

これが身内がイワキテックにいて、イワキテック役員が詐欺未遂をした、
さらに伯方警察署アキヤマ一同が殺人幇助工作失敗した
それに文句を言っていたので、

伯方警察署アキヤマ一同と拉致をしにきたんだからwwwwww
その模様を公開しているのが、こちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520044572/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 08:02:44.08ID:Dvpwg+Ai0
メキシコのセタス以上の超危険犯罪教団、朝鮮殺戮殺人学会が
日本国警察を乗っとりしたことにより、

なんと犯罪ライセンスを与えているテロ組織が日本国内にある


愛媛県上島町


と繋がりがあるテロ組織福山友愛病院伝説

http://bokunolog.com/hukuyamayuuaibyouin/


故意による薬物大量投与テロ発覚!!!!!!!!!

さらに、偽造診断書出す為に、
なんと任意入院基準満たさず、

カミサカ、末丸啓二、看護士総出で、

監禁罪やっているテロ組織wwwwwwwwwwwwwwwwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:53:50.30ID:49detbh10
そもそも給与や手当が高すぎなんだからOKだろ
公務員=寄生虫だからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 10:04:29.58ID:mIKrsBre0
税金に詳しい人たちなら無駄に所得税を上げるより
その分を年金退職金に振るのは当然だな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:59:07.39ID:+0Nu+Z7h0
ブラックと言ったら、

愛媛県上島町のがさらに凄いぞ

福山友愛病院

なんと警官が犯罪ライセンスを与えているテロ組織だ

薬物大量投与テロ発覚に、
カミサカ、末丸啓二に看護士そうでで監禁罪に関与

そのテロ組織と繋がってるわ、

上島町役場 西本亜希子

これが身内がイワキテックにいて、イワキテック役員が詐欺未遂をした、
さらに伯方警察署アキヤマ一同が殺人幇助工作失敗した
それに文句を言っていたので、

伯方警察署アキヤマ一同と拉致をしにきたんだからwwwwww
その模様を公開しているのが、こちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1520044572/

0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:34:45.53ID:7zye8h5S0
役所もサービス業だからクレーマー市民がいたりすると対応するのに残業にならざるをえないやろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:05:59.60ID:+0Nu+Z7h0
精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、

犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与

をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー

とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 14:50:07.70ID:q92XdK6+0
予算もあるからね
残業代ください はいどうぞ というわけにもいかないし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:41:01.55ID:vyb5i2ar0
>>3
馬鹿は口をつぐむように。
世の中にとって害悪だからな。
頼んだぞ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:43:07.83ID:vyb5i2ar0
>>21
本当に!
あの水準を羨むなんて…。
年間に国内温泉旅行2回が関の山だろ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 04:17:37.51ID:2qHen/i20
地方公務員なんぞに残業代は無用
渋谷区役所のクズ公務員四ツ倉颯斗みたいに能力ない癖に息抜きサボりばかりして時間浪費してる残業代目当てなんだろどうせ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:23:22.51ID:uxvxlQiB0
精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、

犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与

をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー

とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:17:17.54ID:RYeN3g1k0
田舎役場は人も金もない。その状況を少しでも改善しようとしたのが平成の大合併。
小規模でも国の施設だとか、工場や倉庫とかある団体は合併なんかしなくても財政は豊かなんだけど、それ以外のなんの取り柄もない団体は合併するはずだったんだよ。
いっちゃ悪いが「なんでこの町は合併しなかったんだろう?」って客観的に思うような所は、やれ町の名前が消えるとか、新しい役所の場所が気に入らないとかそんな馬鹿げた理由で「合併出来なかった」ところなんだよね。
人も金もないから合併しなきゃなんなかったのに、残業代なんか払えるわけないんだよ。公務員をよく思っていない人がいるのもわかるけど、一応、役所ってのはある意味、労働基準の手本にならなきゃいけないところなんだよね。
田舎町の首長さんって、そこの役所上がりの人が多いんだけど、そういう人って、現役時代は税金ジャブジャブだったりして美味しい思いしてるから、今現在の混沌とした田舎役場の状況なんざ把握してないのよね。
こういう未支給とかの問題どんどん表に出して欲しいですわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:44:54.82ID:uDkHGGap0
ここも神奈川県だったのか。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:51:34.20ID:CXdSuEiQ0
そもそもだけど、ここの役所って残業しないといけないほど仕事あるの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:53:04.37ID:2HC9idZk0
役場や公務員は金持ってるとか言われてるけど、そんなことは全く無いぞ
地元の市役所は、何代か前の軽やコンパクトが公用車だし、覆面パトはBPレガシィだ
家の向かいが県職員の独身寮だけど、車も型落ちしか停まってないし

ハッキリ言って、公務員は美味い仕事では無いぞ
日の丸親方ってだけしかない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:55:13.84ID:iv0Xtbhm0
管理職に残業代がでないっていうのもサラッと書いてあるけどアウトだぞ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:15:06.98ID:FVpd7O6A0
>>189
残業代が出ないとわかってて残業してるのだから
仕事があると考えるのが普通じゃないか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:37:11.37ID:D2ceqYvR0
>>61
よく分からんけど、底辺高卒のオタクしか公務員にならなくないかそれ
オラオラは土建業いくだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況