X



【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/20(木) 01:12:03.43ID:CAP_USER9
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918/img/pic_2905_2_0001.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918/img/pic_2905_2_0002.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918/img/pic_2905_2_0004.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918/img/pic_2905_2_0005.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918/img/pic_2905_2_0006.jpg

日本に在留する外国人の数は256万人あまりと 過去最高を記録しています。今週はシリーズ『外国人と共に生きる』と題して、各地の共生に向けた取り組みをお伝えしていきます。

群馬県のある小学校では、イスラム教徒・ムスリムの子どもたちが急増し、受け入れの方法をめぐって模索が続いています。

群馬県伊勢崎市の公立小学校では、全校児童350人のおよそ6パーセントがムスリムの子どもたち。学校の近くのモスクでアラビア語が学べるため、移り住んでくる家族が増えています。

ムスリムの児童には、宗教上のさまざまな制約があります。例えば、音楽の時間。イスラム教では、人を興奮させる歌や楽器の演奏が禁じられているとして、授業を受けられない児童もいます。そこで、別の教室で自習させることにしました。また、図工の時間も配慮が必要です。偶像崇拝が禁じられているため、自画像の代わりに、自分の手を描かせることに。

大塚弘之校長は「多様な国籍・文化が混ざり合っている学校。少しずつ融合して、互いに過ごしやすい学校であるといい」といいます。
ムスリムの児童にどこまで配慮すべきか。学校は保護者との対話を重ねながら対応を決めてきました。

この日やってきたのは、新たに転校してくる一家です。

「給食は牛乳のみ? モスクには行きますか?」
「金曜日」
「金曜日 行くんですね?」

家族の要望を細かく聞き取りながら、学校の方針を伝えます。

「みんな同じような対応を希望するばかりではないので、できることは歩み寄る。できないことは『できません』と明確にするようになった」と大塚校長。

「交通事故も気を付けて行ってきてください」
「はい!」
「行ってらっしゃい!」

もっとも議論になったのが、毎週金曜日の集団礼拝です。
当初、安全上の問題から、授業中に児童がモスクへ出かけることに学校は反対しました。
しかし 話し合いの結果、集団で登下校させ、時間を細かく把握することを条件に許可しました。
保護者は、自分たちの宗教と日本での教育を両立できることに感謝していると言います。

「日本の文化を習って、日本で社会人になって、日本でも宗教のことを守ってもらって。子どもも喜んでいるし、私もすごく安心している」

戒律を守りながらも、子どもが疎外感を抱かないよう、先生たちも気を配っています。

「誰がどこまでできるかってことですよね・・・」

この日話し合ったのは、運動会について。音楽と同様、ダンスを禁じている家庭があるためです。

「和太鼓を前に置いておいて、ドドンってやるとみんなが出てくるとか・・・」
「音楽じゃなくて、 “開始の合図” ということでやるなら、もしかしたらOKかもしれないから。確認ですね!」

校庭での練習が始まりました。
太鼓で合図をだす子どもに、ナレーションで説明する子ども。
それぞれが役割を果たします。

子どもたちは「楽しかった!」「(難しかった?) 難しくない!」と、楽しそうにいいます。

公教育の場で、ムスリムの文化をどこまで尊重するのか。日々新しい課題に向き合う最前線です。
この小学校では、イスラム教の断食月・ラマダンの時期は、健康上の配慮から、体育を見学させるなどの対応もしているということです。

NHK 9月18日
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180918.html

★1:2018/09/19(水) 19:08:13.00
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537362226/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:06.32ID:P6Wa90Qq0
アラブとかインドネシアとかパキスタンとか国教がイスラムの国ならともかく
日本では過度の配慮要らんだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:18.66ID:0oVRCE6f0
そのうち,群馬伊勢崎の小学校で対応しているのだから,
他の小学校でも対応しろと,要求し出すぞ,ムスリムは。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:43.69ID:bMSi18gf0
固定概念と偶像崇拝禁止で新しい発想、新しい創造が生まれず
とことん時代遅れでビンボー人ばかりになるのがムスリム
こいつらは宗教やってれば満足なんだし学校行く必要ない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:55.42ID:nmU8dRD/0
郷に従えんなら外国に出るな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:57.15ID:8EjL45d80
>>808
バカだなぁ
そんな事したらイスラム団体に血祭りにあげられるぞ
一人で対抗なんかできないし、日本人のだれも味方しない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:28:20.55ID:aTTKuaJV0
さあ、どうする?
日本の最大宗派は草加だっけ?
邪宗が蔓延ってもいいのかい?w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:28:44.92ID:yxTbmARV0
>>1
一方、スウェーデンでは強烈な脱イスラム教育を行っていた

北欧を見習え
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:28:57.49ID:DFTZtqSn0
>>850
コーランによると偶像崇拝は豚肉食べるより罪深い
地獄行き決定だそうだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:01.92ID:y4rSUReD0
>>702
子供は自然と家族や動物の絵を描き始めたりするもんじゃないか?
もし幼子がそれやってたら叱ってやめさせないといかんのか、怖いな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:08.81ID:M0IxhnUd0
>>733
ユダヤ教もキリスト教も近代化したのに
イスラム教だけが落ちこぼれてグレた
ノーベル賞の数を見ると、色々気づくことがあるよ

イサクの子孫であるユダヤ系はノーベル賞総ナメ
イシュマエルの子孫であるイスラム諸国は物理学賞1人、化学賞1人でたった2人。
(文学賞と平和賞はゴミなのでノーカンね)
同じアブラハムの子孫なのに優劣クッキリだよ
そして今のこの有様見ればわかるでしょ
イスラム教徒は能力的に劣った人が陥るカルトなんだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:11.88ID:Q3vF4QP90
イスラムうぜーな
文句あるなら自国に帰れよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:13.64ID:E/v1EFr/0
>>542
特定永住者相手にそれができるようになったら、その言葉信じるわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:36.18ID:aTTKuaJV0
>>859
北朝鮮がどうなるかwww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:49.81ID:yxTbmARV0
親がイスラムのままでいるのは勝手だけど
子供はイスラムを止めろよ
ここは日本だぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:51.94ID:gGXmFQzc0
日本ハラール協会とか完全にアレだしな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:07.17ID:CfMMc+ek0
めんどくせーーー
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:14.60ID:TxQuVmCN0
日本の文化に溶け込めないレベルだと、ちょっと厳しいね。
日本は宗教国家では無いわけで。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:15.65ID:KPuxAGuu0
イスラムは鏡は見ないのか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:18.02ID:Wd/OBtPI0
>>840
イスラム教徒との結婚は、自分もイスラム教に改宗しなくちゃいけない
そして棄教はできない、やったら死刑

だからイスラム教徒は増える
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:37.32ID:DFTZtqSn0
>>864
神社仏閣だらけの日本はどうなるかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:38.20ID:aTTKuaJV0
>>869
まあそうなるだろうね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:52.04ID:PEv1c++J0
最初は配慮

次に権利

最後は乗っ取られる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:55.61ID:aTTKuaJV0
>>872
もうあちこちで放火とか破壊が起きてるじゃないか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:02.17ID:Q3vF4QP90
>>865
親は勝手でも山奥に部落作ってひっそりやってくれ
イスラムの土人風習を日本人に押し付けるなと
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:09.32ID:2nHji/QB0
迷惑な連中だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:15.99ID:DFTZtqSn0
>>865
イスラム教徒の子供は必ずイスラム教徒となる
なお改宗は死刑
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:31.34ID:0d8vSp/a0
高校の同級生で、「エホバ」信者がいて、三年間柔道・剣道を欠席して
体育の評価「1」を食らってたな。
いまなら、ネットで騒いで高校を訴えられるんじゃね?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:33.41ID:k4mDwbes0
多分テレビとかに出てるイスラムの人を見て勘違いしているんだろうな〜
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:35.62ID:Q3vF4QP90
>>872
既にサウジ土人が浅草の仏像壊してますが・・・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:54.42ID:aTTKuaJV0
>>865
そこらへんは中国が先進的だね
未成年者の宗教が禁止されてるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:32:02.76ID:DFTZtqSn0
>>876
日本の山にムスリムが土葬されて穢れるから止めろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:32:24.18ID:y4rSUReD0
>>861
戒律と儀式にリソース割かれすぎて
個人の能力を延ばす暇がないイメージ(実際は知らんけど)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:32:24.27ID:M0IxhnUd0
本当にユダヤ系とイスラムが元は実の兄弟だったことを思うと
いつもながら驚く
ダメすぎる兄と優秀すぎる弟の図
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:32:34.82ID:DFTZtqSn0
>>882
>>789
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:00.85ID:qkue/tkf0
>>847
でもさー
同じ中身スッカラカンなら、不細工な日本人の容姿より、ローラの方がいいだろ、特に女は。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:26.37ID:DFTZtqSn0
>>879
>>789
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:32.42ID:Q3vF4QP90
>>884
中国は無宗教だが、基本は道教とかで多神教だからな
日本とは価値観が合う国だな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:41.00ID:GdUglBwZ0
美しい国、日本
オモテナシ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:33:51.12ID:PEv1c++J0
>>881
実際穏健派もいる
問題はどこぞの半島と同じでその穏健派さえ過激派の道具なところ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:34:35.88ID:V09j+xJQ0
共生とか多様性とか言う言葉を使って
日本の文化風習を削り破壊すること
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:34:45.24ID:uzHJZjp50
>>871
ドイツなんかではクリスチャンに転宗するモスリムが多いそうだ。
難民としては居ずらいのだろう。
偽装かも知れんが。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:34:48.25ID:P6Wa90Qq0
イスラム諸国で他教徒は配慮されてるの?
お前らは郷に入っては郷に従えだけど、俺たちは郷に入っては郷が従えだけどな!って許される?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:35:01.35ID:aTTKuaJV0
>>892
もう一神教はウンザリだから中国の核の傘のほうがいいんじゃないか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:35:11.67ID:2OCGYyzU0
>>19
イギリスなどでは既にシャリーアで律された街があるからなぁ。大音量のアザーンが鳴り響き、宗教警察が睥睨して闊歩する。日本でもその内に出てくると思うよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:35:17.03ID:DFTZtqSn0
>>894
自称「穏健なムスリム」がコーラン事件の時富山で暴動起こしたんだけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:35:37.51ID:Q3vF4QP90
>>885
ごめんごめんw
日本の自然に迷惑かけるか
取り下げるわw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:36:33.54ID:M0IxhnUd0
>>885
土葬やめてほしいな
気持ち悪い
生理的に無理だな
トイレで手で尻を拭くのもちょっと無理…
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:36:53.30ID:e5LLn6eD0
悪い前例作ってどうすんだよ。
公立なんだから宗教に対応する必要なし。
特別な事したければ朝鮮学校みたいに自分達専用の学校を作ればいいだけ。

奴らは超厚かましいから感謝するどころかドンドン要求増えるぞ!!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:37:45.67ID:2nHji/QB0
こんなん嫌だ!って言ったら差別あつかい?
困った世の中だな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:03.32ID:nVvSg8XV0
欧州はどうやってたんだろ?こうやって日本みたいにある程度融和し合わせていたのか
それとも完全に隔離していたのか
後者だと隔離された奴らだけ固まって結束を強めるってのがあるんだよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:13.68ID:Wd/OBtPI0
>>884
先に共産主義で汚染されてるから・・
共産党が異分子には睨みを利かしてるから頼もしいw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:17.50ID:p//9nUhN0
イスラム教には、異教徒に対しては穏健派は全く存在しないよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:28.45ID:Ru0Qxxtq0
>>889
男の子は女親に、女の子は男親に似る傾向にある。
容姿のいいバカ女を妻に娶るとバカ息子が生まれる。

日本では江戸時代の庶民向け滑稽話で、「バカを伴侶に選んではいけません、バカだと結婚できません」という
テーマの話があるし、大名旗本豪農豪商相手の高級遊女の売りは「いかに大金をかけて教育したか」だった。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:56.38ID:PEv1c++J0
>>901
だから「道具」なんだよ

ヤクザが自分は穏健な平和主義者だとほざいたり
こんな穏健なやつもいるのに差別するなと過激派が喚く
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:39:04.23ID:bYTxU/kT0
>>3
煽りで言ってると思いたいが、本気で言ってそうで恐い。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:39:57.82ID:M0IxhnUd0
>>897
ムスリムは信者同士の相互監視が凄いから
偽装で改宗はしなそう
文字通り命がけだからね

「イスラム教徒であることが嫌でしょうがない」
「でも仲間に知られると怖い」
って人が世界的に増えてるのは事実
そりゃ嫌だよな、あんな宗教
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:05.73ID:dInE6jRd0
めんどくさ
宗教上の理由で〜とか個人のわがままやん
専門の学校かなんかに行けばいい話
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:32.84ID:Ru0Qxxtq0
>>903
そもそも天皇陛下が火葬をお望みなのによそ者の土人が土葬じゃなきゃ嫌だとほざくな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:41:04.37ID:Q3vF4QP90
>>894
イスラムって戒律を守る度合いは人によって違うんだろ
ヨルダン、レバノン、トルコみたいに髪どころか肌隠さず酒も飲むイスラム女とかいるし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:41:16.37ID:e5LLn6eD0
対応してやったってどうせ自分達は差別されてるとか言いだして
テロリストになるかテロリストの母親になるだけなんだからムスリムなんて
全員国外退去でいいよ。

日本人でムスリムとわざわざ結婚するとかどこまで負け犬なんだよ。
フィリピンパブの姉ちゃんと結婚する方がまだ勝ち組だよw「
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:01.43ID:ozDkY3oo0
イスラムはゴミ
他の宗教もすべてゴミ
ただの金儲けツールだと気づけよ情弱どもが
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:26.99ID:2OCGYyzU0
>>709
コーラン第9章第5節
今だに修正、削除しないのに
嘘つくなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:37.76ID:M0IxhnUd0
>>884
共産主義は宗教だからな
キンペーが神になろうと頑張ってる
そりゃ自分が神になりたいんだから他宗教は禁止する罠w

でもキンペー最近ちょくちょく殺されそうになってて草w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:40.56ID:Cpxt7ieZ0
>>108
じゃぁシンボル(十字架や文様)壊してるのは単に他の宗教だからか
迷惑な宗教だな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:42:47.06ID:Wd/OBtPI0
>>906
融合はしてないだろ
自国民が嫌がる仕事を引き受けて、
移民街を作ってスラム化してる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:43:10.25ID:XKuluY5n0
出来る事と出来ないことを理解して揉めないならいいんじゃね障害者様より(´・ω・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:44:09.29ID:e5LLn6eD0
>>709
どこに移民した連中も第一世代は概ね大人しい。
テロリストになるのは二世三世。
日本はその世代がいないから目立たないだけでそのうちタロリスト排出国になる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:44:10.13ID:hLc70kZl0
公立学校で宗教儀式に配慮ですか
憲法違反の香りがしてきましたね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:45:09.58ID:e5LLn6eD0
>>924
あれは生まれたらすぐ手術するからむくものがないw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:45:24.13ID:KZHqHZdk0
これ以上譲歩したら際限無く要求してくるぞ
欧州見てればわかるだろうに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:06.69ID:aTTKuaJV0
礼拝室が他の宗教にも公平に開放されてるならいいんだよ
キ教がミサに使ったり、草加がゴンギョウしたり、
ムスリムだけが使えるとなると問題だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:19.06ID:nAmjr9NP0
そもそもイスラム教とか頭おかしいだろ
人殺しを肯定するのに一番使われるのは宗教
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:41.29ID:aTTKuaJV0
>>934
宗教はいらないね
でもこうなっちゃったわけだよね
公共の場で禁止する法律を早く作らないとね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:45.81ID:e5LLn6eD0
イスラム教が国教の国は一律ビザ発給停止。
不法滞在者はすみやかに強制送還。
日本人と結婚してる連中も全員イスラム教徒なんだから一家で強制送還でいいよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:10.25ID:3z2RTlNa0
イスラム教徒を特別扱いして特権あげるなよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:18.59ID:PEv1c++J0
>>931
日本って戦後の在日がキチガイ過ぎたお陰で
もっとヤバイ連中に慎重になれてる節があるよな

軍を持つの禁止させたGHQすら日本が自衛隊持つの認めざるを得ないレベルだったし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:20.43ID:nAmjr9NP0
>>931
ちょっと甘い顔すると
あれも認めろこれも認めろ、と来るよなw
障害者団体とかLGBTとか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:31.53ID:pX6OE8ox0
>>709
嘘をつくな

親がイスラム教徒の場合、子供は生まれた瞬間に強制でイスラム教徒

その子供が成長し、自分の意思で改宗や棄教をしたら死刑

イスラム教のどこが寛容なのか、イスラム教は徹底的な不寛容
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:38.57ID:Q3vF4QP90
>>936
ほんとそれ
イスラムの連中は単に宗教を武器に使ってるだけだもんな
サウジ叱りIS叱り
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:49.60ID:aTTKuaJV0
>>940
これね
100年後は在日問題より深刻になってるよ
間違いなくそうなってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:08.20ID:nVvSg8XV0
キリスト教のバチカンみたいなのがイスラム教にはないのが最大の問題だよな
カルトをその権威でもって破門してくれる機関がない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:09.29ID:M0IxhnUd0
>>929
そりゃ時代が違えば衛生観念違うし、無理に決まってんじゃん
お前バカなの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:50:49.55ID:nAmjr9NP0
産まれた瞬間から特別扱いされるのは皇族だけにしとけw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 09:50:59.79ID:vXwlzZfi0
崇拝しなければ自画像も許されるのに
崇拝すればカーバ神殿すら偶像みたいなもの
要するに目に見える神の像に振り回されず
目に見えぬ神そのものを崇拝せよっていう教えなんだろ
ムスリム自身がムハンマドの教えを歪曲してるんじゃなねえの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況