X



【小川榮太郎】新潮45に掲載された「LGBTの権利を保障しろというなら痴漢症候群の触る権利を社会は保障すべき」に批判殺到★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺の名は ★
垢版 |
2018/09/20(木) 10:32:07.35ID:CAP_USER9
新潮45「そんなにおかしいか杉田水脈論文」の内容が凄まじい「性的嗜好について語るのは迷惑」「LGBTはふざけた概念」

前半略

小川氏「性には、生物学的にXXの雌かXYの雄しかない」

小川氏は「政治は『生きづらさ』という主観を救えない」というタイトルで、「性的嗜好(編集部注:本文ママ)についてあからさまに語るのは、端的に言って人迷惑である」、「極端な希少種を除けば、性には、生物学的にXXの雌かXYの雄しかない」などと主張した。論の後半では、「LGBTの生き難さは後ろめたさ以上のものだというなら、SMAGの人達もまた生きづらかろう」と、自身の造語であるSMAG(サドとマゾとお尻フェチと痴漢)を例に出し、

「ふざけるなという奴がいたら許さない。LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念だからである(中略)彼ら(編集部注:痴漢症候群)の触る権利を社会は保障すべきではないのか。触られる女のショックを思えというか。それならLGBT様が論壇の大通りを歩いている風景は私には死ぬほどショックだ、精神的苦痛の巨額の賠償金を払ってから口を利いてくれと言っておく」

とも書き綴っている。なお、本文中ではLGBTなどの性的マイノリティを性的「嗜好」と書いているが、これが意図的なのか誤植なのかはわからない。

「酷すぎて何を言っていいのか途方に暮れるレベル」掲載内容に疑問相次ぐ

ネットでは、今回の特別企画について新潮社の意図を汲みかねる人も多い。「出版社としてのスタンスに疑問を感じる」「新潮45チラッと読んだけど、さすがに酷すぎて何を言っていいのかも途方に暮れるレベル」など、否定的な感想は少なくない。

特に小川氏の文章について、一般社団法人fairの代表理事で、自身もゲイの松岡宗嗣さんはツイッターで「酷すぎる」と苦言を呈していた。他にも「小川榮太郎さんの文章、このあとめちゃくちゃ炎上すると思います」など、不快感を示す読者が散見された。

杉田氏の寄稿を巡っては、17日に放送されたTBSの報道番組で、出演した安倍首相が自身の境遇を引き合いに「私も妻も辛い」と発言。党として処分を下さなかったのは「まだ若い」ためで、同じ自民党員として注意しながら仕事をしていってほしいと述べた。

キャリコネニュース 2018年09月18日 19:28
http://lite.blogos.com/article/325875/?axis=&;p=2

2018/09/19(水) 09:17:38.03
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537364523/
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:35.46ID:5L9Xt4250
LGBTのせいで日本めちゃくちゃだわ
そのうち冗談抜きでデブの権利も保障しろとかいい出すぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:52.29ID:K7oUZLSM0
>>337
なぜ子どもに手を出したら処罰されるのか
というのは性癖とは別の次元の問題
子どもから合意を得ても成人との合意と同じには扱われないということだから

子どもの合意があっても働かせることはできない
子どもの合意があっても結婚することはできない

というのと同じだから。こっちは別におかしいとは思わないだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:09.98ID:XE+2CR+L0
正論だろこれ(´・ω・)目の前でホモとかがいちゃついてたら精神的にキツイぞ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:11.93ID:Liz9i+3P0
>>352
際限なく広がるって…ただ議論を放棄したいだけですかとしか言いようがない
>何でLGBTだけ?って話になる訳だよな
単純にLGBTが今声を上げてるからですよ
まぁ、あなたが「同性カップルや同性カップルの子どもは家族として認知されず、社会の制度やサービスから抜け落ちて不便や普通の夫婦より経済的の負担を強いられても、それは議論するのがメンドクサイので仕方ない」という立場だというのはよくわかりましたが。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:41:54.75ID:O3gJRMMP0
>>341
オリンピック開催するからLGBTへの配慮が必要になる
外国のLGBTに特化して配慮するわけにはいかないから
国や都が開催前に国内での雰囲気作りを始めたんだと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:41:54.88ID:dbSWkdzc0
援護のつもりでアホな事言って
グダグダになるパターン。
味方は有能で常識的な奴にしよう。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:42:01.41ID:5L9Xt4250
目の前でホモ同士がキスしようが我慢しろや
ホモの当然の権利だぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:42:19.77ID:1zYVYdYd0
ロリコンの権利も保証してくれよ。
俺はたぶんロリコンだが、絶対に手を出したりしないぞ。
それってゲイだけどストレートの人に迫ったりしないってのと何が違うんだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:43:35.92ID:zHRlQ4430
>>372
ロリコンは異性愛者だろ?これ以上何を求めるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:44:13.60ID:0gUBBt+40
LBGTって早い話が変態性欲だぜ?

覗き魔や露出狂と同じカテゴリ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:44:34.43ID:zHRlQ4430
>>371
そりゃそうだ。現状、結婚式での💏が許されてるからな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:44:49.08ID:zHRlQ4430
>>375
全然違う
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:07.61ID:umUQqyto0
>>368
何の放棄もしてないだろ?
議論をするなら夫婦制度で代用するべきではなく
専用の制度をきちんと作るべきだと提案もしている
声上げたら議論するじゃ収拾つかなくなるから
議論するに値すると客観的に理解できるだけの根拠の提示が必要だよって話をしてるだけ
子供が家族として認知されるかどうかの話なら
結婚じゃなくて養子縁組の制度の見直しの話だわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:10.81ID:SPENwiux0
>354
>>ただの性嗜好と犯罪を区別できない人
同性愛が犯罪であると規定されている国もある。おもにイスラム圏
しがたって、同性愛が犯罪行為であると言える。

犯罪かどうかで論じても意味ないだろうに

ニッチな2丁目で行うならどうぞ
しかし、広く容認派でないね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:27.32ID:zBoF8KSd0
>>375
ロリコンや老婆好きと同じ
性の対象が異常なんだよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:36.26ID:SnolC6aL0
>>366
話の中心をコロコロ変えるな
LGBよりもロリコンの方が法により指向を実現できない縛りがあるだろうという話
1分で合法か違法か変わる、法の根拠も微妙なものだと言っている
お前の持ち出している話は全くの論点違い
突っ込みどころはたくさんあるけど昼休み終わるからバイバイ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:48:12.19ID:hMAaTYg70
ジャニーズは少年好きホモ接待事務所
自民党が保護してた
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:48:42.52ID:zHRlQ4430
>>380
全然違う。

じゃあ女性の男好きも異常だろ?その説明よろしく
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:49:08.04ID:Mer1B6he0
>>1頭狂ってるわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:49:45.57ID:x2ZfgxS90
三次元のゲイもレズも吐き気がするからな
二次元でいいや
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:49:47.82ID:H7vZcol50
日本は昔から男色が盛んな国だったから
伝統保守主義者ならLGBTに好意的なはずなんだけどなあ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:50:11.37ID:O3gJRMMP0
>>382
衆道は武士の嗜みだから保守は否定しないと思う
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:50:24.16ID:lXVGh2160
>>357
こっちってのがわからん
具体的に何を指してるの?

俺から逃げてるだけじゃないの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:51:04.53ID:lXVGh2160
>>387
今の保守なんて明治以降どころか戦中保守しかいない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:51:46.27ID:zBoF8KSd0
>>384
性の対象として女性の男好き、男性の女好きのみが正常なんだよ
それ以外は異常
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:52:24.15ID:6BZnh+3o0
小川榮太郎、文芸評論家を名乗るも文芸評論家としての活動実体がない模様


なかなかさん@naka_naka_3
新潮45の杉田水脈擁護でLGBTを認めるなら痴漢も認めろと暴論を展開した小川榮太郎 @ogawaeitaro は自身の著作として「福田恆存の『平和論論争』」を上げていましたが、国会図書館のデータベースにはないとされています。
http://t.co/Qs2FcCA4d1?amp=1

#小川榮太郎って誰 本当に文藝評論家なんですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:52:51.56ID:5L9Xt4250
ロリコンもLGBTみたく堂々と権利主張する活動すりゃいいじゃん
ここでブツブツ言ってないでさあ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:52:58.40ID:SFKd38+O0
男児しかあいせないホモロリ常習犯に理解をしめして子供を預けられる?て話 そこまで正当化しないと差別だろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:53:30.55ID:Liz9i+3P0
>>378
いや放棄してるから…法律や条例というのは住民から声が上がるから議論するわけ
で、実際LGBTは夫婦として扱われないから公営住宅に入れないし、保険やローンサービスなんかも受けられないことが多い
ようは生活で不便だからなんとかしてという声が上がってるんだけど、それが議論に値するだけの根拠にならないと?
>子供が家族として認知されるかどうかの話なら
>結婚じゃなくて養子縁組の制度の見直しの話だわ
いや、子供が家族として認知されるには現状の養子縁組でいいでしょ。親になる同性カップルが夫婦になれないからわけわからないことになるんだけど…。
単純に同性の場合も夫婦だと認めればすんなりうまくいくんだけど、婚姻は男女だけと拘って反対するからややこしいことになってる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:53:53.39ID:aQH2I0+20
LGBTって先天性のものと、単なる性癖のものってどう区別すんの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:09.28ID:1zYVYdYd0
>>393
LGBTよりも社会的に抹殺される可能性が高いじゃん。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:09.47ID:LLMz9gwh0
>>393
どこぞのヨーロッパでそういう党なかったっけ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:32.13ID:5C/KklVD0
こんな正しいことを言ってくれる人間がいるとは
世の中まだまだ捨てたもんじゃねーな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:41.33ID:HbYKLTf60
こう言う結婚の話題でロリペドだの動物だの機械だの持ち出してくる奴って「自分が何に興奮するか」の視点しか持ってなくて話にならないんだよね
結婚って相手の意思を尊重してお互い合意の上でするもんだろうに
同性愛者は相手の意思に関わらず結婚できるようにしろとは誰も主張してない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:55:05.58ID:BA3MBEm30
>>358
>>362
維新支持のタコが杉田を嫌ってる
(維新が次世代と分かれる時にゴタゴタがあったらしく橋下が根に持っている)
桜井よし子が応援を依頼しても断った
言論弾圧に与すなら二度とヴォルテールの言葉を使うなよと思う
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:56:04.85ID:k4pCvtcN0
キモヲタが公道歩くのも規制すべき
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:56:36.05ID:Inf0lp/p0
ロリコンにも人権を
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:56:53.11ID:soqGIsp20
正論
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:06.64ID:lXVGh2160
>>400
結婚から縁遠いやつが増えてる社会だから
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:19.30ID:xXY7uaTC0
つまりLGBTに反対してるのは全員性犯罪者だというわけか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:29.11ID:4qUqqhPi0
>>387
好意的だからといって優遇したら不公平だろってハナシ
政治家なんだから(思っていても)差別しろなんて言う訳ない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:45.82ID:K7oUZLSM0
>>398
2006年にオランダで「慈善・自由・多様党」ってのができて
12歳以上との性交や自動ポルノを認めるように活動してたが
わずか4年で党は解散したw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:58:05.50ID:BNejF1N20
性的な問題でなんでも許されるわけねーだろ。

世の中には人を殺したときに
性的興奮満足する人もいる。
人を殺して射精する人も本当にいるんだよ。

ヒッチコックの「フレンジー」という映画あるけど
あれは女性を絞殺するときに射精する男の話だ。

そういう権利を保障できるわけない。
共同体生活を根本から破壊する人間はうまれつきであろうが
なんだろうが、刑事犯罪者として刑務所に入れるしかない。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 12:58:53.70ID:lXVGh2160
>>411
×共同体生活
〇人権
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:02:26.14ID:LLMz9gwh0
>>410
あの党潰れてたのか
立ち上げ時は結構スレで盛り上がってたな
でもまぁそんなもんかw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:03:35.30ID:lXVGh2160
>>413
自民党との差異をつけられない政党で成功したのは
地域政党としての維新だけ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:05:07.00ID:umUQqyto0
>>389
こっちってのはお前とのやりとりだよ
お前がキチガイみたいに逃げ回ってるから話が進まないだけで
話が進めばもう片方同様進むことが証明済
だから、逃げ回ってるのが俺じゃなくてお前だってのも証明されてるし
俺が逃げ回ってるみたいなお前の書き込みが的外れだってのも証明済
いいからさっさと自分で広げた風呂敷を責任持って畳めよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:06:00.98ID:IsuIZxL80
>>2
どこが?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:06:20.14ID:UKty4j/40
>>387
自分はまさにそれ。
男色を否定したら、この国の仏教文化や精神性も否定することになる。
あとね、自衛隊員の中にも同性愛者は多いから
同じ日本会議でも稲田朋美はすぐに杉田水脈の暴言を批判した。
現場の士気に関わる話だから。
杉田水脈も小川榮太郎も、安全保障とかなんも考えてないか、
日本会議を隠れ蓑にした統一教会の反日工作員にしか見えない。
そういうヤツらを新潮社や産経新聞社が涙目擁護した時点で保守の言論はオワタ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:07:30.50ID:lXVGh2160
>>415
具体的にどこをどう評価してんのかわからん
具体的に指摘してないから話がすすまない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:07:49.95ID:umUQqyto0
>>395
声があがったって理由だけじゃイチイチ議論なんかしないって書いてるんだけど?
そんなでイチイチ議論してたらキリがないから
議論に値するとする根拠の提示が必要だと書いてる
議論に値するかどうかって議論なら成立するかもな
現在の養子縁組で同性愛者カップルの子供が家族として認知されないってのが嘘だったってことか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:09:18.28ID:UKty4j/40
杉田水脈と小川榮太郎って、小梨の安倍晋三に飽き足らず、
中曽根康弘大勲位もdisってるんだな。大物だわ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:09:28.54ID:lXVGh2160
>>416
まあ異性愛者でもホモビデオ出演してるやついるし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:09:48.08ID:Liz9i+3P0
>>420
だから、根拠示してるんだけど…あなたにとっては根拠にならないみたいですね
>現在の養子縁組で同性愛者カップルの子供が家族として認知されないってのが嘘だったってことか
だからさぁ…カップル同士は夫婦にする法律がないでしょ?だから、それが必要でしょ
養子縁組は「親子」になる法律なの?わかる?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:10:29.45ID:lXVGh2160
>>421
並列してるし
一問一答だし

逆に
>1の話って、税金使って保護するかどうかって話じゃねーの?
っていうのに税金使って保護の話じゃないよっていう返し以外するほうが頭おかしいでしょ
簡単じゃない?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:10:59.87ID:4I/rdFud0
はすみとしこは「LGBT認めると日本が共産主義に
なる」とかわけのわからないことを言っていたが
ならば平安貴族も戦国武将も法親王も揃って
共産主義だったのかってことになる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:12:35.33ID:uRqMRHaU0
LGBT批判する奴らが、踵を返して小川批判。
しかも、本編を何も読んじゃいないんだろう?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:14:31.07ID:UKty4j/40
>>382
だって、ジャニーと中曽根康弘大勲位……ゲフンゲフン。
おっと、だれか来たようだ。

大勲位を非生産的と言えるのは日本広しといえど、杉田水脈と小川榮太郎だけだな。
麻生太郎でも同性愛者は気持ち悪いくらいなことは言うだろうが、サブカル否定になるから深入りはしてない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:14:46.77ID:lXVGh2160
>>428
ん?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:02.14ID:aaKaSMPc0
ヘンタイくそじじい。日本から出て行け、痴漢常習魔
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:19:17.14ID:lXVGh2160
>>431
八幡はスキャンダル脳で法的リテラシーがね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:21:02.57ID:6eC1+8710
>>1
でも、そうすると気軽に触る奴も出てくるやん
一定の抑止力はひつようでしょ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:21:53.06ID:9VmV3qqi0
性的嗜好はどこまで権利として許容されるべきか線引きが難しい←正論
LGBTの権利を認めるなら痴漢の権利も認めろ←超暴論

炎上狙いなのか知らんが杉田の発言すらまともに見えるレベルで酷い
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:22:49.48ID:umUQqyto0
>>424
提示してないだろ?
子供の養子縁組に不備があるって話なら養子縁組の話であって
当人同士が直接のパートナーになれないって話とは別の話
話の主旨をすり替えるのは詭弁だわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:22:55.64ID:lXVGh2160
>>437
性的嗜好はどこまで権利として許容されるべきか線引きが難しい←正論

これすら正論でもなんでもないと思うけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:24:57.79ID:lXVGh2160
>>441
>1の話って、税金使って保護するかどうかって話じゃねーの?
っていうのに税金使って保護の話じゃないよっていう返し以外するほうが頭おかしいでしょ
簡単じゃない? なにが難しい?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:25:52.31ID:umUQqyto0
>>442
>1の話じゃなくて、お前が広げた風呂敷の話だってのももう指摘済
詭弁の塊だな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:26:28.75ID:WV+LSfSm0
本当に凄いよな
LGBTが嫌いって人ならそれなりにいるだろうが、痴漢する権利って社会的に死にたいのか
ネットかなんかで勘違いしちゃったのこの人?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:27:27.00ID:lXVGh2160
>>443
君のレス引っ張ってるのに>>1の話もくそも

117 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/20(木) 11:10:52.10 ID:umUQqyto0 [1/31]
>>106
>1の話って、税金使って保護するかどうかって話じゃねーの?

覚えてない?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:28:49.71ID:pYCC5NkQ0
確かにオッサンの女装を見せられるのは、女が痴漢されるのと同じくらいショックなものだと思うよ
一方は税金使って法律も作って保護して、一方は冤罪でも社会的に抹殺されるというのは、それこそ不平等極まりない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:30:09.12ID:umUQqyto0
>>445
それは>1の話だろ?
>1の話とお前が広げた風呂敷の話を同時進行してて
お前がキチガイだから、話を整理するために
1つずつ片付ける目的で、お前が広げ他風呂敷の話に絞ったんだよ
で、>1の話の続きに関しては、別の流れで類似の内容を進行してるよ
って何度書けば理解してくれるんだい?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:30:16.37ID:dUWK6/cn0
まあどっちにしても議論するのはいいことだよ
言論の封殺や暴力が一番いけないんだから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:31:46.67ID:Liz9i+3P0
>>438
いや、提示したから…
それから、養子縁組の不備ってのは子供のほうじゃなくて親のほうだって言ってんの
あなたは同性カップルは養子縁組すればいいっていうけど、女A−子供A、女B−子供Bが夫婦同然で生活してた場合
女A−子供B、女B−子供Aは異性カップルの再婚と同じように養子縁組すればいいけど、女A−女Bが養子縁組すると相続など不備がでるってことがわからないのかね?
養子縁組しなかったら、女Aと女Bは法律上は赤の他人でそれはそれで不便でしょ
単純に、同性カップルも婚姻制度を利用できるようにすればそんな問題は起きない
そんな簡単なこともわからないのかね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:02.49ID:6IKef5Ek0
どんな綺麗事を言っても、結局行き着く先は男同士のAFだったり女同士がペニバン付けてパンパンしてるだけだろ?
別に差別も軽蔑もしないから権利主張しないで隠れてやってろよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:07.69ID:3HuEC+I90
LGBTを保護するより、男の性欲を保護したほうがいい。
少子化がこれ以上進んだらかなわん。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:33:56.99ID:cxJXMjRB0
まあ内容が正しいとしても読者の共感を得られないならダメだよ。

「論破」「論破」と喜々としている奴がいるが、ディベートというのは聴衆が納得する
かどうかが重要であって、正しいかどうかは二の次。
意外かもしれないが時に感情に訴えるのもディベートの授業では重要だと教えられる。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:09.27ID:f8zNApvq0
>>1
感動した!

痴漢に触る権利を!!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:19.58ID:m1MxBlpW0
正論。だけど、それを認めると生活に困る奴多すぎ。
左翼のような生き甲斐系とこれで飯食うダニの二種
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:36:15.76ID:lXVGh2160
>>448
いや君がいちゃもんつけるから
いちゃもんが見当はずれですよ
君がきいたことに答えてますよって提示しただけだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:36:45.03ID:lXVGh2160
>>451
権利主張してるっていう妄想がね
差別すんなっていってるだけだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:39:22.31ID:umUQqyto0
>>450
だーかーらーさーあー
それは子供同士が家族になれないって話じゃないだろ?
お前が書いてる通り、子供同士は家族になれるんだよ
法律で家族として子供を保護することができるんだよ
何かと何かが排他になったとして、何を優先させるかって話でしかないし
そこに「保護されない」という状況は生まれないんだよ
両方の子供もパートナーも含めて全部家族にしたきゃ
親ー子ー孫2人って縁組もできるしな
だから、保護されないから切迫してるってのは嘘だし
子供の保護がメインなら、無理に同性のパートナーで養子縁組をする必要はない
子供の親同士な時点で、病院なりで家族で通じるはずだしな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:41:10.01ID:f8zNApvq0
だいたい痴漢で逮捕とか
何もかもがおかしい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:41:34.79ID:umUQqyto0
>>456
条件の後出しも>1に杉田の名前が書かれていないことも事実だけど?
で、>1に沿った内容の話を別でしてるのも事実なんだから
事実と違う内容の書き込みをしたりイチャモンを付けてるのは
俺じゃなくてお前ってことになるんだよな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:46:44.35ID:Liz9i+3P0
>>458
だからさぁ…子供も親も保護されないとおかしいんだけど…
>親ー子ー孫2人
これって夫婦の相続と違うんだけど、夫婦同然なのにおかしいでしょ
子が死んだら、親には一切行かないんだけど?例え親でも孫のお金は勝手に使えないって知ってる?

>子供の親同士な時点で、病院なりで家族で通じるはずだしな
親同士は赤の他人だから、お子さんだけだよ
さらにいえば、お子さんが成人してどっかにいたら入れてもらえませんよ

夫婦だと認めれば異性も同性も平等に同じようにすんなり行くものをなんでややっこしくしよとするの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:51:29.65ID:bricd3SZ0
>>1
×:痴漢症候群の触る権利
〇:露出狂の(公共の場等で)露出する権利

LGTBTが、自宅等のプライベートスペースで基本的(明らかに法律に反しないなら)に
何をしようが構わない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:52:42.70ID:dkfypGg30
このスレで出てる同意ありの痴漢とか、行為無しの精神的な痴漢とかキチガイ擁護すぎ
痴漢とは「性暴力の一つであり、相手の意に反して性的行為を行う者、
もしくは行為そのものを指す。法律や条例によって処罰される性犯罪である」
行為無しだったら性癖とか言われるもので、痴漢じゃねーからww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 13:55:00.70ID:umUQqyto0
>>461
意味がわからんけど何か問題あるのか?
遺産の相続の話なら遺書書けばどうとでもなるから
別に何の問題にもならんけど?
遺書がなくても当事者の話し合いでも解決するしな
で、何度も書いてるけど、夫婦じゃないから違う関係だよって話なんだけど
夫婦同然だ!とか言ったところで、夫婦とは決定的に違うものだから
同然とか認めるとかって話からして的外れなんだよ
だから、どうしても議論の必要があるなら、別の形のパートナーシップの話をするべきだし
その話自体も特に切迫しててすぐにしなきゃならないものだよ
って根拠は提示されてないよな
重婚や近親婚は保護されなくてもいいの?って話と同様のプライオリティでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況