X



【自民総裁選】石破氏(衆鳥取1区)、党員票で45%を獲得し善戦しました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/20(木) 14:59:43.38ID:CAP_USER9
自民総裁選 党員票では石破氏が善戦

石破元幹事長は、党員票でおよそ45%を獲得し、善戦しました。
安倍総理大臣は、陣営幹部が目指していた55%を獲得したものの、国会議員票とは大きな差が出る結果となりました。

2018年9月20日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637351000.html

関連スレ
【自民総裁選】石破氏、200票獲得が焦点 陣営「敗れても存在感示せる」「地方4割なら次期首相としてのバトンを握ることができる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537417263/
【自民総裁選開票結果】安倍氏553票 石破氏254票 ※党員票得票率 安倍55%(29%) 石破45%(55%) ()は6年前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537423011/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:21.40ID:X712x8KT0
石破も進次郎も風見鶏的な発言ばかりだから何したいか良く分からん
信念なき政治家はトップにしちゃいけない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:22.34ID:zBdszZaS0
>>891
証拠うp 証拠うp!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:32.48ID:583w32Y00
>>890
石破支持じゃなくて反安倍ってところが何をか物語ってますね。
いや、みんなそう思ってるから正しいんですけどw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:38.57ID:WMArj9zf0
>>891
同じく安倍さんに入れた党員。
正直石破票の多さにびっくりってのが素直な感想だよね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:44.38ID:QhdXwCZ90
党員の半分弱が石破を支持した
安倍って党員からも嫌われているんだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:50.32ID:uQnH/MfQ0
>>810
自民党員なんて自民党支持者の2割ぐらいにしかすぎないでしょ。しかもお年寄り。
党員以外の自民党支持者も圧倒的に安倍総理支持だからね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:10.11ID:BOfp7qVq0
2012と2018じゃ知名度と権力が違うっしょ

あの頃は一人の立候補者
今回は3期目を目指す総理が立候補
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:12.42ID:33HgiCGJ0
>>1(続き)

== 【善戦詐欺】【善戦詐欺】【善戦詐欺】警報!!==

朝日、毎日系、【ばーど★】の【善戦詐欺】に注意!!

★ダブルスコア以上

★前回よりも大幅増の安倍党員票 大幅減の石破党員票

== 【善戦詐欺】【善戦詐欺】【善戦詐欺】警報!! ==

朝日毎日監視しよう!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:15.00ID:8OGnlSR60
>>899
いやだからそう思うならおまえがやれよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:46.81ID:7aLEFb060
>>903

党員の高年齢化が原因ではないの?
あと党費が4000円て本当?なら俺も入党したいが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:38:10.10ID:gwbtFUaV0
左巻きマスコミが大喜びで書き立てそうだな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:38:12.58ID:mP0pYda30
引き続きパヨちんの断末魔をお楽しみくださいw   
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:39:18.10ID:asHUhArI0
メディアの影響力はまだまだ捨てたもんじゃないということでしょう。公平公正に報道しろと言われたら怒りを隠さないくらい石破寄りだったからな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:39:30.28ID:QhdXwCZ90
次の総裁は石破になるねえ
逃げ出した岸田と野田は総裁になる目が消えたよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:39:57.12ID:MT1apG440
>>905
そんなにいるわけないWW 党員は100万人ぐらいだろう。日本人の1%以下だW
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:10.41ID:8OGnlSR60
>>914
大した金額じゃないしなりたいならなれよ
んでどうせならないだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:20.29ID:uQnH/MfQ0
>>904
党員票でおよそ45%で安倍総理の半分以下の石破。
党員からも嫌われている石破だよ?理解できる?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:33.56ID:ZD6rmReL0
お前ら、総裁選の党員投票ってどんなのか知ってるか?
官製はがきで、無記名だけど誰に投票してるのか誰でも読めるんだぜ。
配達の途中で、「安倍晋三」って書いてあるハガキだけ捨てられても、
誰にもわからないんだぜ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:45.65ID:lEpfPb+f0
結局この通りになってしまったなぁ
自民党が衆院選で生き残る最後の道が石破総裁だったんだがな

285 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/20(木) 07:45:48.07 ID:wMyLvjud0
>>1
自民党総裁選

不正賄賂汚職【安倍晋三】が勝ったら反安倍晋三自民党員は次の衆院選では仕方無く野党に投票することになるだろうな

不正汚職ばかりの安倍晋三が信用出来ないから、せめて自民党の石破茂に投票するんだからな

適当な事ばかり叫んでる安倍晋三が勝ったら
自民党は終わりだ

>>1
最近、キチガイの犯罪が多いのは
自民党が隔離施設から精神病患者を退院させて民間のグループホームに入居するように指導して強制的に退院させてるからだぞ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:46.37ID:woZwG2QW0
どのくらい党員の中に浸食しているのかねえ。
党員になる奴なんか数少ないのだし、俺なら潜り込ませるけどねえ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:49.89ID:BOfp7qVq0
今回のマスコミは公平にできなかったよな

1分交互に話してと言ってるのに

安倍が話し辞めずに
安倍 15分
石破 7分
ぐらいが多かったでしょ。
今回はマスコミが公平性守れず安倍を優遇しちゃった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:41:17.58ID:x8NOlWt10
>>915 大阪の台風、北海道の地震とロシアに行ったのもアピール出来てたやん
石破はその間忘れされてたけどw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:41:20.27ID:NnCDQnau0
次の代表戦の頃には更に石場評は減っているよ。世代がスライドしているんだから若い世代の
石場押しは少ない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:41:48.04ID:F6IpPHXb0
これもう安倍はレームダックだよ。
さらば安倍。参院選後は石破が総理総裁だ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:41:48.41ID:n1K8/ZRJ0
>>725
参院選に負ければ即退陣論が出るくらい今回の地方票の得票が厳しい。

自民党員でさえ安倍不支持が45%もいるんだから国民からの不支持は過半数超えてる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:11.32ID:Hrub3Clg0
谷垣派の中谷元が石破応援して高知の地方票も石破が多かったけど
谷垣派自体からもかなり石破に流れているのか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:27.37ID:vOA++LKw0
マスゴミの石破上げが凄かった印象しかないwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:34.88ID:7aLEFb060
>>918

いちゃもんつけるのが趣味なのかお前、いい趣味してるなw
キチガイはもう俺にレスするなよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:44.90ID:WMArj9zf0
>>910
若いのも多いよ。4000円は本当。
支部長の後援会事務所行って入党したいって言えば余程怪しくなければいれてくれる。
が、そんなことする奴はほぼ怪しい奴扱いされるから知り合い作って紹介者になって貰うといい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:47.38ID:uQnH/MfQ0
>>878
竹下派の竹下が脅したのかもね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:29.24ID:n1K8/ZRJ0
>>925
災害を利用して石破との討論の直接対決から逃げまくったからな。

がっぷり組んで討論したら安倍に勝ち目はない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:38.12ID:xmw8jLCn0
>>906
まったくその通り
今回は6年目現職対挑戦者だからね
それでこの存在感は中々出せるもんじゃない
素直に凄いと思う、3年後の安倍引退後の総裁選が楽しみだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:50.15ID:8OGnlSR60
>>932
そうやって逃げてろよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:05.38ID:y4WsupRz0
現職の総理大臣が党内で5割程度の支持しかない事の方が衝撃だろ
小泉とかどうだったっけ
 
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:18.18ID:uQnH/MfQ0
>>884
自民党の党員は自民党支持者の2割ぐらいしかいませんけど。他も安倍総理支持。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:27.89ID:Hrub3Clg0
TBSひるおびなんか酷かった。 
直接投票なら多分石破が勝っていただろうになんとかならんのか
というアホ芸人がいた
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:51.98ID:x8NOlWt10
谷垣は野党時代支えてたしな、石破と一緒に 
安倍は良いとこどりだもんな 本当は谷垣が総理大臣になるべき人
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:44:54.70ID:F6IpPHXb0
>>924
安倍の話は長いだけで要領を得なかった。
時間を制限を守らず喋り続けたことで、
かえって支持を落としたのではないか。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:17.26ID:di8Cdb7h0
この選挙が終わってすぐに党員辞める奴はこの投票の為だけに入り込んでたサヨク側の人間
アメリカでも同じことをやってるしな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:30.55ID:nnbLOKLl0
>>937
反対に安倍長期政権の緩み、奢りが出てきたと
何度も批判されてきた中でも勝てなかったとも言えるぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:31.03ID:BOfp7qVq0
むしろ石破は3年後増えるんじゃない?

安倍票 100あるとしたら

岸田 +50
石破 +10
進次郎 +30
その他 +10

こんな感じかな、で石破はすでに44.7%取ってて、進次郎票が石破に上乗せされる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:32.42ID:n1K8/ZRJ0
>>934
安倍の応援団に脅されて安倍を支持してたが、無記名だから寝返ったんだろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:20.91ID:C/reqSCo0
>>933
家族ぐるみで入ってる人も結構いるし意外と若い人いるよね
俺も実家にいた頃は家族会員だったわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:31.52ID:7aLEFb060
>>933

そうなのか。どうもありがとう。横浜2区なんでガースーの事務所行こうかなw紹介者いないしw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:33.72ID:jNkqxter0
>>920
しかも石破票=石破支持ですら無いからな
究極の選択を強いられて仕方なく消去法で石破に入れた党員も含めた話
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:54.95ID:uQnH/MfQ0
>>933
自民党は30歳以下の若者の党費を2千円ぐらいにすればいいのに。
自民党は支持者は多くても党員が少なすぎるわ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:47:12.01ID:n1K8/ZRJ0
>>947
批判が45%も有ったともいえる。

実際安倍の政策には問題が多い。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:47:44.41ID:F4gDEJ6e0
民意で選ばれたはずの議員連中と本物の民意がここまで乖離してるのは面白いな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:47:48.60ID:dVhHUA4g0
ペヨクは大負けこいてるのになんでここまで妄想膨らませてんのこいつら苦笑
3年後?バカじゃないのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:47:56.09ID:yw7qQP4A0
北朝鮮の傀儡、石破が首相にならなくてよかった
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:10.35ID:F6IpPHXb0
>>947
現職の総理総裁が自民党総裁選に敗れたのは、
福田赳夫が大平正芳に敗れた、たった一例しかない。

これは田中角栄がローラー作戦を敷いたためだが、
現職総理が党員票でここまで迫られるのは
そうそうない訳で…
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:13.73ID:583w32Y00
>>952
根本的に安倍か石破か、ではなく安倍か反安倍かの戦いだったからな。
主語になれない、主体になれないその時点で石破の不戦敗なわけで。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:27.70ID:75lREkT+0
金持ち優遇だから議員には好かれ
党員からは支持されないのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:37.36ID:dVhHUA4g0
やっぱペヨクは気持ちわるいわ
これ家族は大変だろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:38.46ID:uQnH/MfQ0
>>944
>石破と一緒に

息を吐くように嘘を付くわね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:39.62ID:asHUhArI0
ていうか結構野党支持者が紛れ込んでるんじゃないか?野党支持者の方がそういう行動力はある。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:51.28ID:GqONsG5H0
 
 
石破へのチャンスは来ると思うよ。

安倍は改憲に失敗して、レームダックになる予感がする。

 
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:55.89ID:y4WsupRz0
自民党=安倍支持かと思ってたら違うみたいだね
45%も石破に流れてるんだから
 
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:00.30ID:WMArj9zf0
>>949
市会議員クラスはそりゃあるんだろうが一般党員への締め付けなんて全く無かったよ。
通常の選挙と同じでお願いされるくらい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:05.46ID:OB6D79AR0
このくらい取れば安倍も好き勝手って訳にもいかんな
党員票と世間の評価は似たようなもんだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:09.53ID:n1K8/ZRJ0
>>952
それ、安倍のことだろ。
岸田や野田を潰して安倍に地方票が集まるようにした。

5人出馬なら前回の石破の得票率はおろか、過半数すら絶対無理。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:25.38ID:nnbLOKLl0
>>955
石破が安倍政権の政策に問題があると訴えた上で
具体的な石破政策を語れたら良かったんだがなあ
地方創生と言ってもそれを具体的にどうやるかは不明だし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:29.94ID:ZD6rmReL0
>>957
>ペヨク
わろたww
まさにぴったり!!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:34.76ID:GSwe3zVO0
石破も優秀なブレーンとそれなりの顔があれば余裕で勝てた。
この結果なら顔だけで勝てた。必要なのは高須クリニック。
つうか小泉、応援するなら顔よこせ。300円払うからその顔石破にやれよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:37.13ID:dVhHUA4g0
>>964
野党支持者がなんで自民党員なんだよ?選挙制度分かってんのか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:07.78ID:MT1apG440
>>933
世代別統計出して。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:15.45ID:cT1SZVvp0
党員から嫌われてんなあ安倍ちゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:21.72ID:n1K8/ZRJ0
>>968
国会議員票の73のことを言ってるんだよ。

おとといきやがれ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:41.14ID:UO3c2LsB0
安倍は前回党員票得票率で大敗したから、今回はかなり締め付けてたからな
党員票で石破は3、4割取れれば合格と言われてた中でのこの結果
安倍としては素直に喜べないだろう

個人的には石破はないだろうw 若い頃北朝鮮で何してたん?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:44.34ID:F6IpPHXb0
>>970
前回石破は4人?だったかの中の55%だった訳で
安倍の今回の一騎打ちでの55%とは質が違うんだよなぁ

もちろん前者の方が遥かに価値がある。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:47.68ID:x8NOlWt10
>>963 はっ???
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:03.91ID:583w32Y00
>>975
自民党に文句があるなら、野党に票を入れるより、自民党員になって
地元の自民党議員のパーティーに足運んで陳情する方が遠回りに見えて早いのかもね、と思った。

少なくとも赤旗買ったり立憲パートナーズになるより効果的。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:04.19ID:qvV14txE0
石破は地元の韓国で整形してくればもっと票が伸びたのにな。つくづく残念だ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:05.29ID:ocMHJHd60
衆議院与党2018年現在312人。

改憲発議に必要な衆議院議員数310人以上。


石破支持衆議院議員73人。


はい憲法改正オワタ!!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:17.10ID:dVhHUA4g0
>>977
ついにこいつら自民党員まで仲間認定しだしやがった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:23.54ID:BOfp7qVq0
今回は安倍の勝ちだから

安倍カルトおめでとう

で、3年後、おまいらは誰を支持するん?
ハト派の岸田?
反安倍の石破&進次郎
反原発の河野太郎

稲田や高市を担ぎだす??
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:51:26.23ID:y4WsupRz0
現職の総理大臣なのに党員票5割程度という結果ね
 
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:17.89ID:jcs+6RNC0
実質石破さんの勝利と言っても過言ではない
安倍hさっさとやめろ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:45.50ID:9UA173EZ0
自民党の議員より党員の方がまともな奴が多いんやな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:18.37ID:y4WsupRz0
現職の総理大臣が党内で5割程度の支持だったと
 
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:25.03ID:n1K8/ZRJ0
>>971
安倍が逃げまくって討論する時間が限られてたからな。

報ステなんて安倍にばっかりしゃべらせてた。
中身が無い内容を延々聞かされても富川は石破に振らないからな。

仕方ないとはいえもう少し2人の直接討論を聞きたかった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:44.78ID:ocMHJHd60
>>990
だから安倍内閣での発議には反対する
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:55.19ID:WMArj9zf0
>>978
国会議員クラスが総裁選が無記名投票であることを知らないと思ってるおバカさんがいるとは思わなかったから勘違いしちゃったよ、ごめんごめん。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:54:15.41ID:jfyU/Hmn0
どうしてもアベが勝つのが嫌だからってゲルにスポット当てた記事書いちゃうの、よっぽど悔しいのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況