X



【みなさまのNHK】NHK受信料、東横インに追加の支払い命令 19億3千万円+560万円 東京高裁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/20(木) 22:44:43.33ID:CAP_USER9
ホテル全室のテレビについて受信料を支払うべきかをめぐり、NHKと、ビジネスホテルチェーン大手「東横イン」やグループ会社が争った訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁であった。菅野雅之裁判長は、「支払うべきだ」として東横イン側に未払い分約19億3千万円の支払いを命じた一審・東京地裁判決を支持した上で、一審が請求を棄却した、経営主体が別会社に移ったホテルの未払い分約560万円も、東横イン側が支払うべきだと判断した。

新たに支払いの対象とされたのは、東横インが2013年まで運営していたホテル1カ所。判決は「受信設備を設置した時点で受信契約を結ぶ法的義務が発生している。設備を廃止しても、義務は消滅しない」と指摘。設備の廃止後でも、裁判の判決で受信契約の「承諾」を命じることができるとして、12年1月〜13年10月の受信料を支払うよう命じた。(北沢拓也)

2018年9月20日19時14分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9N4KBHL9NUTIL026.html
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:45:22.71ID:jcZ6rhqR0
どの判決でもスクランブルに一切触れないのは不自然過ぎる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:45:36.78ID:WrAQkshV0
>>625
朝ドラや生放送のニュースもどきなどは、以前のフジテレビみたいな番組が多いね。
月曜日朝のトップニュース、日テレが自民党総裁選演説、TBSが北海道地震なのに、NHK総合は安室奈美恵さん、感動をありがとう。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:45:48.71ID:MY0OHKRw0
>>1
テレビなしの部屋を用意したら?

あとはケーブルと契約してNHKをカットしてもらうとかな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:45:50.34ID:BWtRFnmc0
>>623
今はどうか知りませんが
むかしイギリスのBBCは
職員の名前(顔写真付き)と収入や支出一覧を
事細かにネットで公開し、誰でも見られるようにしていましたよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:46:16.05ID:xd6kBLse0
NHKも受信料払わないといけない法律じゃん。過去に支払ったことあるのかな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:46:20.51ID:uBdTkw8q0
てことは工場で受信機設置した瞬間から発生するんだよな
工場は払ってんのか?家電量販店やネットショップでは払ってんのか?台数多いほど個別に受信料かかるから誰もテレビを扱わなくなるなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:46:43.43ID:Zx6mxiaV0
>>632
俺は糞BGMが大嫌いだから静かな店が増えるのは大歓迎だ。趣味の悪い奴が選んだ音楽など聴きたくないわ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:46:50.04ID:idX+yJFT0
東横インは盆正月もよそのホテルと違ってぼったくり値段にしないから好き
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:01.88ID:I2pREzb80
公共放送なんだから利益上げる必要ないだろ
受信料今の10パーセントでいいんじゃない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:09.92ID:w1h1C7q10
ホテルTVなしでいいよ 普段から見ないから ホテルも全部撤去してしまえ
見たい人はそのつど リースかなんかしろ自腹で
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:11.98ID:MY0OHKRw0
>>608
地上波は災害特番だ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:20.04ID:C5wtf6hB0
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/sp/movie.cgi?das_id=D0001400319_00000

次はバンコック発同盟至急報。タイ国駐箚(ちゅうさつ)の帝国大使館は、昨日午後11時、
日本人の婦人、子どもたちの帰還命令を発しました。
そこで婦人、子どもたち380名は直ちにムスイ桟橋に集合、今日明け方乗船し出発しました。

次、南洋のアメリカ領グアム島も、わが軍の包囲の中で目下、盛んに燃えております。

サンフランシスコ発同盟。
サンフランシスコに達した情報によれば、グアム島は目下、日本軍の包囲下にあり、
燃料タンクおよびホテルは目下延々として燃えているということであります。
繰り返します。南洋のアメリカ領グアム島も、わが軍の包囲の中で目下、盛んに燃えております。

次は、ドイツの宣戦布告説が伝えられています。ドイツの宣戦布告説が伝えられています。
ストックホルム発同盟。昨7日のロイテル・ワシントン電報によりますと、ワシントンの一部有力筋の間では、
ドイツは今後24時間以内にアメリカに対して宣戦を布告する可能性があると言っております。

次は蘭印も日本に宣戦を布告する模様です。
サンフランシスコ発同盟。昨日サンフランシスコに達したバタビア情報によりますと、
蘭印のチャルダ総督は、ジャワ時間、今日午前6時を期し、対日宣戦を布告するはずだと言われます。


歴史あるNHK
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:42.45ID:2lG4jTEx0
NHKという組織にかかわってる人間は上から下までみんなクソ
受信料毟り取って立てた3400億円の社屋なんか爆破されちまえ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:28.65ID:Zx6mxiaV0
禁煙と喫煙が選べるように、テレビ有りと無しの部屋を選べるように実験したらいいよ。
禁煙テレビ無しの部屋がこれからのトレンドだろうな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:33.12ID:bCDB0ZpO0
ホテルも病院もテレビ撤去してしまえば?
家庭でも対抗策をやって、解体するまで締め上げてやればいい。
民放局やスポンサー、テレビを作る側、売る側みんなが動くだろ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:42.52ID:jwbJdzFF0
まじNHKはどうにかならんのかこれ
裁判になると必ずNHKが勝つが、背後にいるのは誰なんだ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:54.05ID:7XR87ECs0
試験的にホテルの部屋の半分を”テレビなし”にして、
その部屋の宿泊代を100円だけ安くしてみ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:49:04.02ID:SmJESRJG0
ボロ儲け
司法はNHKの子飼い
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:49:19.93ID:Hhq4Q9xM0
19億3000万てw

経営傾くレベルだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:49:33.21ID:WrAQkshV0
>>642
税金をもらっているが、一応、特殊法人。
国営で無いので、公務員と比べると、高給取りです。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:10.83ID:HOmswrQY0
斜陽の業界なのに社会問題になるほど高いと言われた新国立競技場より金かかる社屋作ってるんだよね? で、役員は強制徴収してできた映像を売る子会社に天下りして一族ウハウハなんだよね。早く解散しろよ!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:18.03ID:Vb52/hQX0
個人的な感想、TVを持ってるだけで金を要求するってのは反社会的勢力がみかじめ料を要求するのと、どう違うのか。
職員は公務員より高い平均年収1200万円って。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:27.62ID:ls3PSyN+0
>>663
おかしいよね
選択の自由は憲法で保障されてるのに
それ以下のケチケチケーの法律が上とか意味不明
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:37.02ID:C5wtf6hB0
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/sp/movie.cgi?das_id=D0001400320_00000

次は南京発同盟。支那派遣軍総司令官、今日0時半発表。

アメリカ、イギリスとの開戦は帝国の自尊自立を全うせんとする努力と、最後的決断たるとともに、
東亜をイギリス、アメリカ覇道の束縛より開放して、新秩序を建設せんとする東亜民族の誓いであり願いであり、
また支那事変の必然的発展なり。

派遣軍は支那大陸における、イギリス、アメリカ側の敵性を断固せん除し、南方作戦に呼応して重慶側に対する封鎖隔絶を徹底し、
ますます戦力を統合発揮して、敵交戦力の撃退に努め、もって蒋介石政権の壊滅を期す。
日華両国民は派遣軍の決意と実力とに依頼し、断固、重慶側の策動を排撃し、相携えて興亜の宣揚に精進し、
もって一意歴史的偉業の完成に邁進せんことを望む。

支那派遣軍総司令官はこのような談話を発表いたしました。

臨時ニュースはこれまででありますが、なお、今後、3時半の定時ニュースはもちろんのことですが、
4時、5時、6時というように、時間の変わり目には重大なニュースが出るかもしれませんから、
こうした時間には特に気をつけてお聞きを願います。

もう一度申し上げます。今後、3時半の定時ニュースはもちろんでありますが、
4時、5時、6時というように、時間の切れ目、時間の変わり目には重大なニュースが出るかもしれませんから、
こうした時間には特に気をつけてお聞きを願います。


NHKは昔から国民に重要な情報を届けてた
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:48.80ID:3k+BxSj50
NHK安くなる話どこいったんだ?
本当に無駄
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:51:33.06ID:zXRn6zPw0
結局、宿泊者の宿代に上乗せされるのだろうけど
ほとんどの宿泊者は自宅でも支払ってるのに、宿代に上乗せされたらたまらん
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:51:38.01ID:WrAQkshV0
>>666
NHKが差し押さえ。
ホテルNHKの誕生か?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:52:42.30ID:4sAOMaIv0
利益がいきなり20億飛んで大丈夫な経営してないだろ、、、
傾いたところで中国資本に買われるパターンにならない?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:52:58.30ID:WrAQkshV0
>>672
安室奈美恵さん、感動をありがとうでは?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:03.18ID:C5wtf6hB0
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/sp/movie.cgi?das_id=D0001400321_00000

次に東京地方逓信局からのお知らせであります。東京地方逓信局からのお知らせ。
東京地方逓信局管内の方に申し上げます。東京地方逓信局管内の方に申し上げます。

いつでもラジオを聞けるように昼間も送電いたします。
いつでもラジオを聞けるように昼間でも送電いたします。
ラジオのスイッチはつけっぱなしにしても、いらない電灯、不要の電灯はできるだけ節約するように願います。

それからさきほどのをもう1つ繰り返しますと、
なお、今晩7時から詔書の奉読と東条総理大臣の、『大詔を拜し奉りて』の全国民への放送を録音によりまして再放送いたします。
今晩7時からでございます。ラジオの設備のあるご家庭はもちろんのこと、劇場、映画館、食堂などでもラジオにスイッチを入れて、
全国民がこの放送をお聞きくださるように願います。

ただいま時刻は5時14分であります。


昔から節電してでもNHKの放送を聞けといってる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:18.08ID:fJSHvtCd0
ヤクザはどっち
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:28.19ID:Qfyf3Ry90
>>673
安くなるって言っても月たったの50円でしょ?消費税以下とか誤差じゃん
それすらもNHKは拒否したが
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:34.86ID:w1h1C7q10
>>674
ちゃんと解約した 死んだ親名義だったんで50年ぐらい払ってたみたい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:39.39ID:qbMfHmdJ0
家具付きマンスリーマンションでは設置者(貸し主)ではなく居住者負担って判決だけどこっちと整合とれなくね?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:44.40ID:jzYrj5i50
NHKと総務省「SISI 俺たちはいつでも 2人で1つだった 裁判じゃ負け知らず そうだろ」
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:53:59.69ID:uBdTkw8q0
強制的に見ろと押し付けてくるんだからNHKははよ送信料を払えよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:54:29.78ID:z3P3bsZC0
(建前) みなさまのNHK
(本音) みんなザマァのNHK
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:54:43.64ID:dIXws6Sv0
>>662
宿泊料金に含ませればいいんじゃね? (´・ω・`) どこ泊っても同じだろうし かといってテレビ無いと寂しいしね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:54:45.46ID:nAFVFqFA0
テレビ買ったら4年は使うとして、受信料に毎年2万5千円近くも取られるということは、テレビ代+10万円の負担になる
いくら企業努力でコスト削減して安く売っても、何の努力もしてないタカり乞食NHKのせいでテレビが売れず、
苦境に立たされる家電メーカーが気の毒
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:54:51.08ID:zQzavh6q0
NHKはラジオだけでいいよ
TV残すにしても、朝から晩まで淡々とニュース読むだけでいいよ
桑子みたいなアホのコメントはなし
ドラマとかバラエティとかいらん
そういうのは全部民営化して、受信料を10分の1ぐらいに下げなさい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:16.03ID:lrar4K4p0
>>674
ウチはテレビ処分した
でも解約手続き後、2ヶ月も勝手に受信料引き落とされてて、思いっきりクレーム入れてやったわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:18.79ID:IxI5XEcG0
>>684
解約出来るものなの?
最近名義の親が亡くなったけど相続で払えとか言われないの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:06.81ID:z3P3bsZC0
>>663
金と権力

言い換えるなら、腐った老人と政治家
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:12.71ID:8MiZePIc0
nhk幹部ポ○する奴現れたら英雄になれるレベル
○○商事の時みたいのもうないのか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:15.02ID:zRpaHDZv0
ヤクザもびっくり
ブラック悪徳企業、それがNHK
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:16.60ID:zXRn6zPw0
>>674
払ってるよ、無駄に家があるぶん家ごと請求されて喧嘩する
なんで身体は一個しかないのに、一軒家とマンション4戸持っていたら
受信料個別にされるんだよと、荷物置きで人住んでないし本当にテレビないぞと
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:24.81ID:WrAQkshV0
>>648
NHKは不平等だな、差別ですね。
NHKは民間企業にして、法人税や固定資産税を払えば良いのにね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:39.84ID:C5wtf6hB0
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/sp/movie.cgi?das_id=D0001400322_00000

大本営陸海軍部午前11時50分発表。

わが軍は陸海軍緊密なる共同の下に、今8日早朝、マレー半島方面の奇襲上陸作戦を敢行し、着々戦果を拡張中なり。

大本営陸海軍部の発表であります。

タイ国方面。わが軍はタイ国に侵入したイギリス軍を撃退、掃討中であります。
わが軍はタイ国の侵入したイギリス軍を撃退、掃討中であります。

タイ国駐箚(ちゅうさつ)の帝国大使館当局では、今朝より次のような談話を発表しました。

イギリス軍は今日早暁、突然マレー国境を突破し、侵入を開始せり。
日本は南太平洋の平和維持とタイ国の独立維持につき、タイ国政府と交渉を開始するとともに、
タイ国の独立を救うため、直ちにこれを反撃。イギリス軍をタイ国外に掃討しつつあり。

タイ国駐箚(ちゅうさつ)の帝国大使館では、このような談話を発表しました。

フィリピン方面。大本営陸軍部午後5時発表。
わが陸軍飛行隊は今日8日早朝来、フィリピン方面の要衝に対し空襲、甚大なる損害を与えたり。

大本営陸軍部午後5時の発表であります。

次、マニラ発同盟によれば、日本空軍は今日、ダバオを襲い、港湾施設と飛行場を爆撃したと伝えられますが、
目下、マニラ・ダバオ間の電話が不通のため、詳しいことはわかりません。
マニラ北方340キロの地点にあるジョン・ハイ(ジョン・ヘイ)が日本軍によって爆撃されたとの報道もあります。

次はサンフランシスコ発同盟。
ダバオからの情報によれば、日本空軍は今日午後0時50分、フィリピンのダバオに対し、第2次空襲を加えました。
香港方面、陸軍航空隊は、香港北方の敵飛行場で敵機12台を焼き払いました。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:43.21ID:dIXws6Sv0
>>693
うちも引き継げって言われてるけど良く分かんないので支払い根拠送れって言ってる (´・ω・`) ホントヤクザだよ
 
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:48.90ID:sxPXrpZaO
憲法改正でちゃんと見たくないやつは払わなくていいように整備しないとな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:32.50ID:2lG4jTEx0
NHKは犯罪者の巣窟!

>月には松江放送局の男性ディレクターが、静岡県のスポーツセンターの男子ロッカー更衣室に潜入し、
若者の裸を盗撮しようとして捕まった。2月には、本局の技術局報道技術センターの職員が渋谷駅内で女性のスカートの中を盗撮したとして検挙、
8月には本局の青少年・教育番組部のチーフプロデューサーが女性のスカートの中を携帯カメラで盗撮し、
その場で取り押さえられた。9月にも千葉放送局の技術部職員が右足に付けた小型カメラで女性店員のスカートの中を盗撮し、捕まっている
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:59.94ID:XOwteb0u0
総務省の利権ずぶずぶ
・NHK
・JASRAC
・宝くじ

他にあったっけ?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:00.05ID:iQij4qlU0
受信料は結局宿泊代に転嫁される
テレビない部屋が料金安いなら当然そっち選ぶ
つかもうテレビいらんだろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:01.24ID:WPZFo09M0
禁煙にしたら客が増えた居酒屋も有ることだし、東横インも、断NHK (テレビ)を宣言してテレビを廃棄したほうが支持されるかもね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:23.18ID:SR8Q5PwG0
俺の東横インに何てことしてくれるんだクソNHK
同価格帯の他のホテルと比べて清潔さが違うんだぞあそこは
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:32.34ID:sMTjQB1q0
NHKの契約の自由違反の違憲裁判に置いても、裁判所お得意のインチキ裁定「公共の自由」を持ち出してきたもんね
※この「公共の自由」とは、国家権力側が明らかに裁判で不利な時、「うるせーこの野郎」とちゃぶ台をヒックリ返す得意文句
イカれてるとしか、言いようがない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:36.89ID:WrAQkshV0
>>686
国会のNHK予算審議で、いつも台本ありきの質疑をする郵政族片山○之助議員の息子さんは、NHKだしな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:58:43.47ID:RKBdUMjp0
>>638
おまえイヌか?
災害時にもスクランブル掛けておけー、あえて外す必要なし。
スクランブルを掛ければたとえTV受像機でもあっても
NHKが受信できる状態ではないと解釈できる。
つまり、法律を押し通すならばNHKが受信できる設備ということだ。
スクランブルにしろB-CASにしろ細工をすればNHKは受信できない。
言い換えれば金など払う理由にはあたりゃせんわー、くそったれKHK。
KHKは韓国向け放送局と言う意味だ、もはや日本の局ではないということだ。
分かったかー。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:26.10ID:C5wtf6hB0
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/sp/movie.cgi?das_id=D0001400323_00000

午後8時45分大本営海軍部からこのように輝かしい大戦果が発表されました。

もう一度申し上げます。

帝国陸海軍は今朝、西太平洋において一斉に行動を開始しましたが、早くもかくかくたる戦果を挙げ、
海軍航空隊はハワイ空襲において確実に敵の戦艦2隻を撃沈、戦艦4隻を大破、大型巡洋艦およそ4隻を大破せしめ、
さらにグアム島の空襲では軍艦ペンギンを撃沈いたしました。

大本営海軍部午後8時45分発表。

1.本8日早朝、帝国海軍航空部隊により決行せられたるハワイ空襲において、現在までに判明せる戦果次のごとし。
  戦艦2隻撃沈。戦艦4隻大破。大型巡洋艦約4隻大破。以上確実。
  ほかに敵飛行機多数を撃墜撃破せり。わが飛行機の損害は軽微なり。
2.わが潜水艦はホノルル沖において航空母艦1隻を撃沈せるもののごとしも、いまだ確実ならず。
3.本8日早朝、グアム島空襲において軍艦ペンギンを撃沈せり。
4.本日敵国商船を捕獲せるもの数隻。
5.本日、全作戦においてわが艦艇に損害なし。

午後8時45分大本営海軍部からこのように輝かしい大戦果が発表されました。



以上、昭和16年12月8日のNHKニュースだ
NHKニュースすごいだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:27.69ID:Qfyf3Ry90
>>692
集金人の質もそうだが、こういうことやってるから悪印象ばっか募るんだろうなNHK
勝手に高額な契約内容に書き換えられた事例まであったそうだし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:46.67ID:lrar4K4p0
>>706
確かにそれは面白そうだなw
誰か東横インの偉いさんココ見てないかな?w
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:46.98ID:tu4DjJnH0
ソニーか何かのネット動画とネットだけできるモニタがいいんじゃね
スマホ連動できるようになってれば何も言わんさ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:35.33ID:dIXws6Sv0
「入口はこちらですか?」

「いえ、東側の側面からお入りください」

の、あの東横インかっ!
 
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:42.90ID:w1h1C7q10
>>693
死んだのはもう何十年も前だし 何にも言われなかった
死んだ親名義のまま 母親が払ってたが オレが継いで解約した そんだけ
解約は、TV処分した証拠が要るが 地デジの時に解約したから 電話と署名だけですんだ
名義人は死んでいませんって言って 地デジは映りませんで書面送ってきたから書いて出した
でも、2,3ヶ月は TV買いましたか?って来てから もうTVは買いませんって言ったら来なくなった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:44.20ID:zXRn6zPw0
放送局がNHKしかないときは
受信機置いたら支払い義務でも良かったけど
今はNHKでなくても良いし、支払わなくていいテレビも欲しいな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:51.92ID:zRpaHDZv0
そもそもNHKって必要ないじゃん・・

なんで所得税みたいに
一般庶民の口座から強制的に引き落とされるんだよ
ヤクザより極悪だし、もう最悪の会社じゃん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:59.15ID:IxI5XEcG0
>>700
調べたけど電話はともかくテレビに相続ってないよね?
引き落とし出来てないから支払い通知が来てるけど無視してる
NHKに電話も繋がらんしどうしたものか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:01:31.22ID:WhC0zKHS0
>>708
名目上は国の組織ですら無い民間団体のNHKに対して公共の福祉で棄却するのは無理があるんだよなあ
裁判所は錯乱してるね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:02:28.19ID:dIXws6Sv0
不思議なことに お金払わなくても NHKは見られるんだ (´・ω・`) すごいだろ うちだけか?
 
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:02.51ID:UboJayXn0
最近は、受信機が無くても、受信可能施設が確認される
ならば支払い義務が発生するとか抜かしとるな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:02.58ID:2pzM8R2v0
ホテルにテレビ要らないよ
全国のホテルからテレビが無くなった
泊まった外人が何故日本のホテルにはテレビがないの?理由聞いて驚くと
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:03.76ID:KIKK/9Ea0
モニターだけ設置して、Firetv挿しといてYou Tubeだけ見れるとかで十分じゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:07.28ID:SmJESRJG0
>>704
B-CAS
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:40.31ID:tu4DjJnH0
昼間仕事で居ないからって夜10時に押しかけてきたNHKは殴りたくなったわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:07.15ID:9HUTp5O80
スピード違反が見つかったレベルにすぎんだろ、なぁ、西田よ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:27.92ID:gWSL5W+40
ここ数年NHKがかなり調子に乗り始めてる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:39.97ID:zRpaHDZv0
国営ヤクザ、NHK
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:53.55ID:+Ct/mVtE0
これタダにする方法知ってるよ
客室のテレビを全部展示品として販売すればいい
電気屋の店頭のテレビは払わなくていいからね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:09.48ID:w0JTfmxB0
PCモニターという商品があるのでyoutubeやBD観るのに困らない
bcasカードを格安のsimカードのようにテレビ本体とは別契約にすれば済むだけよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:33.79ID:R9PvIGPS0
公共放送なんだから
契約者が増加した分、一人当たりの負担減らせよ。
おかしくない?国民皆で負担するのに受信料高すぎ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:42.22ID:tOljiB6s0
法律変えないとダメだけど政治と犬がズブズブだから期待できない
腐ってるわホントに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況