X



【安倍首相3選】米国務省(防衛省に相当)「安倍首相に祝意」「「日米同盟はインド太平洋の平和、安定、繁栄の礎」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:28.23ID:CAP_USER9
 自民党総裁選で安倍晋三首相が勝利したことに関し、米国務省当局者は20日、
「安倍首相に祝意を表するとともに引き続き日米で緊密に協力することを楽しみにしている」との声明を発表した。

 声明は「日米同盟はインド太平洋の平和、安定、繁栄の礎であり続けており、地域の安全保障や貿易問題で緊密な協力を続けていきたい」と加えた。

http://www.sankei.com/world/news/180920/wor1809200029-n1.html

関連スレ
【自民党総裁選】安倍総理大臣 ダブルスコアで3選決定!在職期間は憲政史上最長へ!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537458508/
【自民党総裁選】福島でも安倍首相支持が上回る 県連「復興政策の実績評価」県連
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537452248/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:36:09.95ID:mV4uoUNp0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l     
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ     
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ       
 
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:36:15.54ID:Qr+pju4I0
サヨクの民主時代は関係がガタガタだったからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:36:40.24ID:oexA5N/90
国務省から言われたのもすごいね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:38:13.95ID:EB4+TgSB0
ほーーん 日本には国軍が無いという皮肉だなw


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★海自 インド太平洋や南シナ海での訓練画像多数

★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:38:21.95ID:5uMLmf2p0
【朝鮮日報】「反米」インド・ベトナムの心変わりから目を背ける韓国 [8/26]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503710487/

1947年に英国から独立したインドは、米国との関係が円満ではなかった。最初は非同盟路線を掲げ、米ソの間で「綱渡り」をした。しかし71年、仇敵(きゅうてき)パキスタンとの戦争(第3次印パ戦争)で米国がパキスタンを支援するや、反米へと向かった。

インドはソ連との協力を強化し、米国・パキスタン連合をけん制した。米国は、インドが74年に最初の核実験を行ったのに続き、98年に2回目の核実験を敢行したことを受け、強力な制裁でインドを圧迫した。

冷え込んでいた米印関係は、ソ連の崩壊と中国の台頭を経る中で急変した。米国は、中国けん制や対テロ戦争などのためにインドとの軍事協力が必要だった。62年の国境紛争で中国と戦争をしたインドは、ソ連の代わりになる味方を求めていた。

その結果、米国は2006年、インドを事実上の核保有国と認める核協定をインドにプレゼントした。その後米国は、ロシアを追い抜き、インドにとって最大の武器提供国となった。14年からはインド洋で、米・印・日が中国を念頭に置いた大規模な合同演習を行っている。

最近インドは、ヒマラヤの国境で中国と再び武力衝突しそうな兆しが表れるや、山岳戦部隊を米国に送って訓練を行った。

かつて米国と激しい戦争を行ったベトナムも、長年の怨恨は後にして対米関係改善に乗り出した。14年に米統合参謀本部(統参)議長のベトナム訪問を許したが、これは43年ぶりのことだった。

当時、マーチン・デンプシー統参議長はホーチミン市で「ベトナムに対する武器禁輸措置を解除したい」と約束した。ベトナムと米国は最近、米空母のベトナム寄港にも42年ぶりに合意した。

「怨讐(えんしゅう)」だった米越の蜜月は、南シナ海における中国の軍事的台頭がもたらしたものだ。

インドは1962年に、ベトナムは79年に、それぞれ中国と戦争した。中国と国境を接している両国は、中国が領土や安全保障の問題をどのように解釈し、どれほど攻撃的に出てくるかを、血の代価を払って学んだ。

 ■韓国も6・25(朝鮮戦争)で中国と戦った。中国が50年に6・25へ参戦し、62年にインドと戦い、79年にベトナムを先制攻撃した理由は、どれも同じものだ。


中国の戦略的利益が深刻に侵害される前に先んじて手を打たねばならないという、独特の判断によるものだった。

防衛兵器の高高度防衛ミサイル(THAAD)をめぐって中国が「戦略的利益の侵害」うんぬんと主張しているのは、尋常なことではない。

「反米」だったインドとベトナムが、ある日突然米国を好きになり、軍事協力を強化しているわけではないだろう。両国が急速に「親米」へと向かった時期は、13年に習近平国家主席が「中華民族の復興」を掲げて就任したころとほぼ一致する。

インドとベトナムは、中国が腕っぷしを自慢するとどういう結果がもたらされるか、歴史的経験として知っている。韓国は、中国の台頭に加えて北朝鮮の核の脅威という、二重苦に直面している。

にもかかわらず、ソウルでは韓米軍事演習に反対するデモが繰り広げられ、駐韓米国大使館を包囲しようとする勢力が街中を動き回った。
北朝鮮の核が頭上にあっても、彼らは「インドとベトナムが心変わりした理由」から目を背けている
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:40:35.83ID:rODtauob0
ネトウヨ「米国務省は防衛省に相当するよ!」
国防総省「…。」

↑この2行で合ってる?(´・ω・`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:42:14.53ID:lbqmF9i+0
自民党員にパヨクが大量登録したのかね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:46:40.65ID:cJM5KTHp0
「日米同盟はインド太平洋の平和、安定、繁栄の礎」を望むらなら、
日本の憲法改正を後押ししろよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:50:45.62ID:9eiLehMM0
>>9
それで合ってる。アメリカ国務省の
トップが日本の防衛大臣と会談したりは
通常ないわな。
対応する省庁はペンタゴン。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:52:03.99ID:jsATLL940
国務省=防衛省なんてどこにも書いてないんだが?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:28.21ID:5uMLmf2p0
■1.中国による国防のシーレーン危機

第2次世界大戦前の日本に対するABCD包囲網が日本への資源輸入ルートを封鎖した。その結果、日本は開戦を余儀なくされ破滅に追い込まれた。2度とそのようなことがないようにしなければならない。

しかし現在、中国海軍によって再び日本の資源ルートの封鎖が計画されていると思われる。中国人民解放軍は既に南シナ海では西沙諸島および南沙諸島で軍事行動を起こしている。

また、我が国との尖閣諸島問題で明らかなように東シナ海への軍事行動拡大傾向だ。中国は明らかに海洋支配を志向しはじめている。

目的は日本の資源輸入ルートの封鎖、および、そのための軍事拠点となる沖縄の占領である。


■中国が沖縄を狙っている証拠がもう1つある。それが東シナ海ガス田である。

中国は東シナ海でガス田を開発している。上図は白樺ガス田である。他にも同様のガス田がいくつもある。日本人の発想だと、わざわざ日本との境界近くにガス田を作る中国人が不可解に感じるのではないだろうか。

実は、日中境界線近くのガス田には東シナ海に展開予定である中国海軍の燃料補給基地の意味がある。

中国は2020年までに空母を6隻持つと宣言している。空母を持つ理由は、中国本土から戦闘機や爆撃機を飛ばして日本上空で自衛隊と空戦を行うと、
中国軍戦闘機の帰る燃料が足りないからである。空母を持てば燃料を補給してまたすぐ出撃できる。

■中国海軍が空母を持つということは「日本に遠征して爆撃する」と言っていることと等しいのである。

日本との境界線近くにガス田を作っているのは、空母から発進した戦闘機による日本への爆撃を想定しているからである。白樺ガス田の位置をもう一度よく見ていただきたい。

白樺ガス田は沖縄と中国大陸(上海)の真ん中に近い。中国共産党は可能な限り沖縄に近いところに軍事的燃料補給拠点を設けているのである。このことからも、中国の当面の狙いは沖縄占領だということがわかる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:56:04.03ID:5uMLmf2p0
■2.なぜ、中国共産党は沖縄を狙うのか?

●その理由は沖縄が東アジアの要といも言うべき大事な軍事拠点だからである。

中国海軍が沖縄を占領すれば東シナ海を支配できる。既に述べたように南シナ海は実質中国の海になっている。

南シナ海と東シナ海を支配すれば、中国共産党は日本の資源輸入ルートを完全に支配できるのである。

中国海軍の東シナ海での軍事活動拡大の目的が「日本の資源輸入ルートの封鎖」であることはあまりにも明らかである。

それは、日本の電力を維持するのに必要な資源の割合である。

原子力を除いて、石油・石炭・液化天然ガスがある。これらの資源の輸入割合は、輸入割合は石油99.6%、石炭99.2%、液化天然ガス94%。それらは上図の資源輸送海上ルートを通って日本に入ってくる。

つまり、中国海軍が日本の資源輸送海上ルートを封鎖すれば、原子力発電がないと日本の電気系統は終わりになってしまう。

「原子力は要らない。火力で電力賄える」という意味の発言をマスコミでみる。それは大変な誤解である。または中国海軍の狙いを知らないか、日本を故意に中国に売り渡そうとしているかのどちらかである。

日本は資源の輸入を海路に頼っている。中国海軍が日本の資源輸入ルートを支配すれば、中国共産党は日本を植民地化できる。それが中国共産党の狙いである。非常に危惧すべき状況が進展している。

上記は絵空事ではない。中国軍部は明確に第一列島線、第二列島線を支配目標として策定して戦略を明確化しているのである。

■東シナ海に関する日中の動き

繰り返すが、中国海軍は2015年までに6万トン級の通常空母、2020年以降に同クラスの原子力空母を、全部で6隻建造すると宣言している。実力行使に向け、着々と準備を進めているのである。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:56:24.60ID:mKS1cLNV0
5chは政治無知の烏合の衆。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:56:51.59ID:Oa3NMz330
>>1
>>9
>>14
アメリカの国務省 Department of States は日本の外務省に相当する役所。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:57:25.46ID:9eiLehMM0
>>19
日米2+2会談も日本の外務大臣、防衛大臣と
アメリカの国務長官、国防長官が
会談するしな。蛆のデマだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:57:41.40ID:Pcr3fMKQ0
>>16
スレ立てしたキチガイの捏造。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:58:06.40ID:uE7mTVQi0
>米国務省(防衛省に相当)
外務省だろw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:58:27.83ID:Pcr3fMKQ0
>>14
合ってないよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:58:35.07ID:L3k+pfx20
タイトルが変
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:59:54.42ID:J1Z8/N4J0
>>1
サヨクそっ閉じスレ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:02:23.35ID:rubIc4yU0
米国務省(防衛省に相当)「安倍首相(立法府の長)に祝意」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:02:31.15ID:Y/+n57e70
いいね!
インド太平洋の平和とは
間に挟んだ南シナ海、東シナ海を含むと言外に言ってる
中国がカチンとくる言い方だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:04:14.90ID:YQIVzsVcO
国務省って外交担当だろ。
安全保障は国防総省(ペンタゴン)じゃないのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:05:40.86ID:9eiLehMM0
>>32
アメリカも日本の憲法改正を望んでるって
方向に持っていきたいんだろうなあw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:06:10.81ID:5uMLmf2p0
■3.日本の左翼勢力と中国問題の憂慮すべき関係

●中国共産党は三戦という戦略を策定して日本に対する情報戦争を展開している。

これは日本人の心情的士気を挫き、国防の士気を低下させ、日本の法律を中国共産党に有利なように変えていくという中国共産党が日本に対して仕掛けている情報戦である。

それに利用されているのが日本に居る左翼勢力である。

日本には左翼と呼ばれる勢力が居る。日本の左翼勢力とは、マルクス・レーニン・毛沢東思想崇拝主義者である。

レーニンは旧ソビエト共産党の、毛沢東は中国共産党設立者のひとりである。ソビエト共産主義が崩壊した現在、日本の左翼勢力は中国共産党体制を美化して、その侵略に加担する勢力である。

毛沢東は文化大革命を起こした。文化大革命は、「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生する」という名目で行われた改革運動。封建的身分制度や資本主義的貧富の差をなくすという大義名分であった。

日本にも封建的身分制度や社会的資本格差による貧富の差に疑問を持つ人が多数いた。(国民が知らない反日の実態)

第二次大戦敗戦後に日本を占領したGHQは戦前に禁じられていた労働組合の結成を支持する政策を実行した。

その中の代表的な一つが日本教職員組合(にほんきょうしょくいんくみあい)、略して日教組(にっきょうそ)である。

戦後の教師の多数を占めた日教組の教師たちは社会主義革命の理念こそ「理想の世界」であると考えて「教育」を行なった。

その根拠がGHQの意向に沿って創案された日本国憲法と旧教育基本法であった。「民主主義教育」の名で、旧ソビエトや中国の集団主義教育を現場に持ち込む傾向が1960年代から1980年代にかけて強く現れた。

また一方で日教組の教師達は日本の国防精神を破壊するキャンペーンを実行してきた。日本国の弱体化こそが正義であると本気で信じている。
たとえば、「日の丸」や「君が代」、「愛国精神」を否定してきた。国家として当然の日本の国防にまでも反対し続けている。

なお日教組は、1989年から社民党・民主党系の日教組と共産党系の全教に分裂して組織率を減少しつつ現在に至っている。

左翼勢力は日教組・全教の教師達だけではない。日本のマスコミ関係者の中にも多数の左翼勢力が存在する。彼らも日教組と同様に日本の国防精神の破壊を行っている
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:06:28.59ID:5uMLmf2p0
■4.反日マスコミの力は強大である。

●日本の政治家が愛国的発言をするとマスコミが騒ぐ。そして、それに呼応するように中国で反日運動が起きる。

その結果、日本の良識ある政治家がクビになる。そのような異常な事態が続いている。

日本に良識ある政治家が少なくなり、国家の危機にも関わらず有効な対策が打たれていない現状がある。
    
日本の左翼勢力にプロパガンダを吹き込み、背後で利用しているのが中国共産党なのである。

日本の左翼勢力は中国共産党のプロパガンダを無批判に信じている。そして、文化大革命を称賛し、中国こそ理想の国家と信じている。しかし、それは事実と反している。

文化大革命は、政権中枢から失脚していた毛沢東らが、自身の復権のために引き起こした権力闘争(内部クーデター)にすぎない。紅衛兵による組織的な暴力を伴う全国的な粛清運動にすぎない。

それが真実である。中国共産党の本質は自由・平等からはかけ離れている。その証拠に現在の中国においては、日本よりも自由・平等がなく、貧富の差が大きい。中国共産党の本質は残虐である。


■中国共産党はウイグルやチベットで民族粛清を行っている。逆らうものは直接的に、そうでないものは出産制限を行って抹殺している。

●中国共産党は民族融和というスローガンを掲げている。一見、問題なさそうなスローガンだか実質は他民族抹殺計画である。

現在、ウイグル民族およびチベット民族が地上から姿を消そうとしている。

ウイグル人はあまりに平和主義過ぎた。「まさか」という思いの中で中国共産党に占領された。今の日本人はウイグル人に似ている。

日本が中国に支配されれば、民族融和というスローガンの元、日本民族にも民族抹殺計画が適用される。そして、平等の名の下に私有財産の没収が行われ、

日本のインフラは全て漢民族に奪われてしまうことになる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:06:35.53ID:JVj6cwHu0
兵器買えってことだなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:08:02.18ID:JVj6cwHu0
>>32
ソースには一切書いてないしおでんが馬鹿なだけなんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:08:19.13ID:tzDPUp+n0
スレタイがバカ過ぎワロタwwwww

ペンタゴンとは何だったのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:09:50.88ID:JVj6cwHu0
おまえらこんな低脳キャップに扇動されてるんやで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:14:26.12ID:nfpEJ6rr0
アベガーの人は何が気に入らないのかね
具体的に言わないから説得力無いんだわ
消費増税?移民?北方領土?憲法?顔?しゃべり方?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:14:41.80ID:5uMLmf2p0
【軍事】インドがセイシェルに軍事拠点、中国の進出拡大に対抗

ニューデリー(CNN) インド洋に浮かぶ小さな島国、セイシェル。白砂のビーチと熱帯雨林で知られるこの国が、中国の影響力拡大に対抗しようとするインドにとっての要衝となりつつある。

インドとセイシェルは先月、アフリカ大陸から約1650キロ東部にあるセイシェルのアサンプション島にインドが基地を建設する計画について、改訂合意文書に調印した。

今回の合意は、数年に及ぶ外交交渉を経て実現した。これでインドは、急速に戦略的重要性が高まる地域に軍事拠点を築くことになる。

2016年、世界の石油供給量の半分近くに相当する1日約4000万バレルの石油が、ホルムズ海峡やマラッカ海峡、バブエルマンデブ海峡などインド洋の海峡を通過した。

インド洋の中央に位置するインドの貿易は、そうした輸送路への自由で開かれたアクセスに依存する。インド海運省によると、同国の貿易量の約95%、貿易額の70%はインド洋を経由する。

一方、隣国の中国は習近平(シーチンピン)国家主席の下で海軍拠点を大幅に拡大し、中国本土の海岸線を越えて、これまで中国の影響力が及ばないと考えられてきた範囲にまで進出しつつある。

昨年7月、中国はバブエルマンデブ海峡に近いジブチに初の海外軍事基地を設けた。

バブエルマンデブ海峡は最も狭い部分で幅わずか29キロ。地中海からスエズ運河と航海を経由して、アデン湾とインド洋を結ぶ。

ジブチ基地の開設からわずか数カ月後、中国はスリランカのハンバントタ港の経営権を取得した。マラッカ海峡とスエズ運河を結ぶインド洋シーレーンから同港までは、推計によってはわずか22.2キロしか離れていない。

オーストラリア戦略政策研究所のマルコム・デイビス研究員は、ハンバントタ港の経営権獲得について、「インドを犠牲にして、インド洋全域で影響力の拡大を図る中国の断固たる戦略」の一環とみる。

今月に入ると、インド洋の海運にとってもう1つの欠かせない拠点であるモルディブで、中国に土地を収奪されているという反発が強まり、中国はこれを否定する異例の措置に出た。

スリランカと同様、モルディブは以前からインドとの関係が深かった。しかしここ数年はヤミーン大統領の下で中国と急接近、中国が掲げる「一帯一路」構想に基づき投資を呼び込んでいる。

モルディブの野党指導者ナシード氏は先月、報道陣に対し、モルディブの対外債務の80%を中国が占めていることから、
モルディブもいずれスリランカのように、債務と引き換えにインフラを引き渡さざるを得なくなると語った。

中国はそうした意図を否定しているものの、インドはこれで中国による囲い込みに対する警戒感を一層強め、改めて地域の同盟を強化する動きに出たと専門家はみる。

インドのシンクタンクNMF所長はCNNの取材に対し、今回のセイシェルとの合意は、インドが領土の安定を守ろうとする取り組みの一環だと指摘。

「我々(インド)には、守らなければならない利益がある。中国がインド洋で大規模な進出を進めるなら、我々の戦略的利益も拡大していかざるを得ない。インドが自らを保全するためにはそれが唯一の方法だ」と指摘した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています