X



【自民総裁選】石破氏250票以上獲得で、首相に近い議員からも「石破氏や支持議員を処遇すべきだ」との声(鳥取1区)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/21(金) 12:36:09.97ID:CAP_USER9
※たまたまスレ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180921/20180921-OYT1I50002-L.jpg

 自民党総裁選が終わり、今後の焦点は、10月初旬に行われる内閣改造・党役員人事に移る。党員票の獲得で健闘した石破茂・元幹事長や、石破氏を支持した議員らを、安倍首相(党総裁)がどう処遇するかにも注目が集まっている。

 「自民党の力というのは、戦いが終われば一致結束していく、ということではないでしょうか」

 首相は20日午後、総裁選勝利を報告する陣営の会合でそう語り、政権運営への協力を改めて求めた。自民党の二階幹事長も記者会見で、人事について「オール自民党で戦っていきたい」と語り、総裁選のしこりを残すべきではないとの考えを強調した。

 選挙戦では人事を巡って安倍、石破両陣営で早くからさや当てが続いてきた。首相陣営は、首相を支持しない議員への冷遇をちらつかせ、徹底的な締め付けを図った。ただ、石破氏が議員票も合わせて250票以上を獲得したことを踏まえ、首相に近い議員から「石破氏や石破氏支持議員を処遇すべきだ」(ベテラン)とする声も出始めた。

(ここまで419文字 / 残り434文字)

2018年09月21日 07時33分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180921-OYT1T50024.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:39:24.18ID:CxYUJb310
ガースー、麻生、二階は留任のようだが、石破との関係はどうなの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:39:25.16ID:Ysyxm4Gz0
>>190
あるよ。
たしか海南戦だったはず。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:40:27.99ID:TNt0RDPI0
当然処遇はするでしょ。冷たくね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:40:31.83ID:Ysyxm4Gz0
>>202
石破と安倍はマジで仲悪い。
ただ福田元総理と違ってネチネチしてないから。
石破は堂々と後ろから撃つ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:08.54ID:mAz08YiZ0
>>121
敵に回って活動して、閣内から政権の足引っ張って、後ろから斬りかかって来そうな奴を留任とかないっしょ?

そもそも入閣待ちの人は他にいっぱいいるわけで、能力実績的にも留任させる意義はまったくないっしょ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:11.41ID:bxCZks5N0
安部一派は安部が引退したら全員消えそう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:30.59ID:O+6FWSsh0
真反対の石破がそんなに貴重か?
永年、テレビで安倍批判ばかりしてその結果が僅か250票?
それに、石破に成ったら又以前の1年交代の混乱した日本に成るぞ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:42:15.33ID:f4SmBUyz0
>>208
そんな訳ないやん
次回の総裁選で今回安倍を支持した5派閥から候補が出て
それ推すんだからw

現実見ようよw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:42:37.94ID:gj6yJl5y0
こりゃもう石破を地方創生大臣に強制任命して地方の期待に応えなきゃな
地方も大満足やろ
奴の手腕で30%も景気良くなるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:43:08.40ID:qbgfc0io0
>>200
>>201
こういう「自分の予想」と「客観的事実や当人の発言」を分けて会話できない馬鹿ね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:43:17.24ID:wrbqgiDW0
石破支持している人に処分とかただの独裁政治と変わらん。共産党と変わらん。干すと処分するは違う。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:43:21.37ID:EflQlaEE0
前回は準備期間でスルー、今回がダブルスコア。
前々回がラストチャンスだったんだよ。安倍批判始めてる様では。もう離党しろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:44:07.85ID:u4xpy5WK0
>>106
かつては外務省が伏魔殿とか呼ばれたが今は文科省だろうな
乗り込んでいって前川みたいな左翼崩れの日教組脳の連中を一掃できれば万々歳
うまくいかなければほれみたことかで左遷って流れが期待できるなら石破派にあてがうのも悪くない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:44:22.53ID:CxYUJb310
>>211
地方創生というけれど、都会から地方に移住してもハブられるだけだ。
排他性が強いので、結局、地元民だけでナアナアしたいだけ。
これでは地方は発展しない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:44:29.46ID:ayFmls+80
>>207
そもそも斎藤健大臣で留任させると野党が安倍からの圧力はあったのかどうかって質問繰り返すぞ
運営上の問題で留任は難しいだろう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:44:50.22ID:VgGdSUuw0
やだやだ、柿崎が相変わらず胡散臭い
なんでフジはアイツ使うの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:44:56.21ID:op2MucLt0
>>1
数字マジックで勝手に検討したことにすんなw
ゴミカスであることがわかっただけ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:45:03.79ID:KsAq7mi20
経済政策のプロをもっと育てろ!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:45:08.35ID:f4SmBUyz0
>>212
まぁ発言があるかは知らないけど
経緯から考えて受けるはずないよね?って言ってるだけw

冷や飯食わされそうだからって
そうカッカすんなよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:45:41.23ID:fOJ/5djN0
弼馬温にでも任命しておけば良いだろう。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:46:06.03ID:qbgfc0io0
>>213
石破が勝ったら安倍カラーのついてる議員はみんな要職から追い出すんだから政治なんてそんなもんだよ
難癖付けてる奴がバカなだけ
まあそれでも安倍はポーズだけでも石破系を起用しようとすると予想するけどね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:46:06.76ID:ULzXN/uR0
石破は地方創生大臣時代から地方を廻り、票集めをしてきたが、党員票が前回の55%から45%に減ってしまった
選挙戦で、地方から、地方から、と連呼していたんだから、自ら地方創生大臣に立候補して地方を立て直せよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:46:16.93ID:CxYUJb310
>>220
片山さつき「私がいますが何か?」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:46:44.16ID:IoDV8j0L0
>>197
経団連は自民党に毎年何十億円も献金してるのに部会を通さないで
モリカケとかスパコンとか下町ボブスレーとか「民間議員」がらみで
トラブル続きだからな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:46:46.28ID:MPSKobYP0
これまで石破をしっかり処分してこなかったから
ずっと安心して後ろから撃ってくような人間になってるんだろうが
選挙戦最中から、負けても冷遇するような自民党であってはならないなんて予防線張ってた屑だぞ
甘やかしすぎ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:47:15.53ID:gj6yJl5y0
>>216
石破なら出来るらしいから心配ないぞ
どうやってやるかは本人も知らんらしいが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:47:50.00ID:4tUDaaJS0
まぁ石破、今回の総選挙で総理に成れるとは、最初から思って無いからな…下痢像が辞める三年後の布石だから…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:07.19ID:f4SmBUyz0
まぁ憲法改正があるから
俺は切れんだろっていう石破の打算はあるだろうけどw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:08.75ID:SGR/a9Ok0
てかわざと無役になって後ろから撃つのが仕事になってたからな
流石に次は安倍もう出ないんだから今度こそ逃げたらヤバイ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:41.82ID:ypXe27Zg0
なんか善戦したことにしたいようだけど石破は前回より票が減ってるよ
議員票も、党員票も
政策言わないからあきれられてんだよ
次の選挙に出ても勝つのは相手
岸田だか河野だか小泉だかは知らないけど、そいつに負けるだけ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:55.62ID:0RzoTok/0
進次郎のフィクサー気取りにびっくりしたわ
勘違いも甚だしいし
言ってることも橋下のパクリだったわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:03.69ID:pQ16GV4O0
自民党員もカルト集団に我慢できなくなってるな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:17.39ID:CxYUJb310
無投票で安倍が再選されるよりも、石破が立候補することで党員票が分かることができたのは収穫だろう。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:49:46.51ID:CxYUJb310
さあ、総裁選を辞退した岸田はどうなる?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:50:02.46ID:ZXo9SauZ0
関係者によると〜 関係筋によると〜

「関係者」という表現は情報提供者の身元から読者の目をそらすためのテクニックだよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:50:39.72ID:DpmLuF560
野党に連絡とかする係でいいやん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:22.27ID:4tUDaaJS0
>>9
馬鹿だね…官房長官を打診すると言う事は、今の菅官を切ると言う事だからな…もしそうなれば、党内は大混乱に成るぞ…とは言え、俺的には…大混乱して欲しいけど…🤭
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:30.06ID:vWzekNCu0
安倍は本名で出なきゃ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:35.44ID:BDsvp8rf0
石破さんは思想的にも野党が向いてると思う
総理は無理でも立憲にでも移れば党首になれるんじゃね?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:42.12ID:CxYUJb310
>>244
「政府高官」という言い回しに、何とも違和感を感じる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:54.07ID:497XUhA90
わかりやすく言えば「お友達内閣はダメだ」ということだよ。あべちゃん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:52:11.50ID:Fznc+mslO
>>226
前回何かしたか?
邪魔しかしてない
カケ問題で野党に突っ込まれない利点があるかねぇ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:07.10ID:FOSH9zQD0
党内でも反安倍が増えているってことだし
この際自民党を離脱して新党作れよ。
出来れば共産とくっついてさ。
そしたら票入れるぞ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:25.25ID:JI4rszCR0
超絶ウルトラ過疎県の鳥取県w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:28.37ID:7zd6QiZM0
石破少子化担当大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:43.79ID:qbgfc0io0
石破が党員票4割取れた〜議員票思ったより取った〜
とか言ってるけど進次郎とか「多様性を見せるために石破にした」とかほざいてるけど
そういう票は何か参考になるのか?
次もし岸田対石破になった時に石破に入る票なのか?
何の意味もないだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:49.44ID:vWzekNCu0
あ和田アキ子も本名で歌わいいじゃない誰も聞きたくねーよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:06.88ID:ZXo9SauZ0
単なる匿名情報では内容に信ぴょう性が欠けたものとなってしまうから、内部関係者的な肩書を加えた上でぼかしているのかもね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:38.84ID:UV9K0XL00
>>4
大正解‼
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:53.56ID:pQ16GV4O0
自民党員 石破
カルト信者 安倍

カルトなしだと都議選みたいになる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:59.37ID:DXrV1yJX0
徹底的に干して、石破一派を自民党から追い出しましょう。
野党やクソメディアに持ち上げられていい気になってるようじゃ
日本は任せられませんわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:55:41.49ID:FHr4RH640
なんで?
もう次は任期切れなのに?
選挙のこと心配するなら消費税を考え直した方がいいよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:55:44.02ID:u4xpy5WK0
>>202
麻生は自分が総理の時に弓引かれたから激おこしてそれ以来嫌ってるらしい
二階はモリカケの時「四条件主導したのは石破」って記事を全国の自民党支部に送りつけたくらい。あの時期の背中撃ちにこれまた激おこ。
ガースーはわからん。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:56:44.62ID:iG0cX0Ae0
国民の声だからしゃーないな
防衛大臣辺りが適任だろう
経済問題での不一致は直接的に関係ないし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:57:10.02ID:M/Ex8e170
石破茂と仲間を除名処分でOK
野党と一緒に帰国するから
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:57:43.03ID:UAjiunjA0
一理あるな
自民党本部の便所掃除ぐらいならいいんじゃないか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:58:08.50ID:kPz+3Sc00
野党農パヨク脳は徹底はじょあるのみ
そして次は麻生だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:58:21.70ID:iG0cX0Ae0
>>268
麻生閣下はそんな人間小さくないぞ
麻生総理時代に官邸に怒鳴り込んで麻生おろしにまで加担した棚橋を麻生派の事務総長に据えてるくらいだし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:59:52.73ID:mTOKmHxy0
医師はの娘はコネで東電入ったと聞いてとうほぐマンの俺は切れた
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:00:23.92ID:CxYUJb310
麻生 78歳
カリスマ山根 78歳
ボランティアの尾畠さん 78歳
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:02:38.75ID:iG0cX0Ae0
>>276
麻生閣下は正直20年以上前から記憶力が怪しい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:02:57.83ID:oCmMyXQB0
むしろ逆だな
石破が離党するまで苛烈な冷遇職に追い込め
徹底的に排除すべし
野党と言う事が変わらんこいつを、いずれ自民のトップに据えるメリットって、よくよく考えれば自民にはまるでないんだよな
わざわざ飼っとく理由がない
こいつはマジで党から弾き出した方がいいぞ
こいつの雁首を党首に据えたいと思っている野党ならいくらでもあると思うしね
野田が小沢を追い出したように、自民もこいつを追放すべきだ
自民にもいろんな意見がーなどとこういう時だけ調子のイイ事をのたまう輩がいるが、オレは逆だと思うね

不用なゴミは徹底的に排除すべきだ
純化路線こそが組織の強さだ
例えば共産党や公明党が長く存続し、民主党系が看板を変えながら消滅を繰り返す背景はそこにある
批判造反を一切認めずに即粛清する志位を、自民も少しは見習うべきである
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:03:21.98ID:DoIbAZQv0
安倍総裁サイドはこういう動きがあると見抜いていて適材適所」としか言わなかったんだね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:03:29.39ID:ZV0D8jTQ0
石破の処遇か。憲法がらみで防衛や外務はないな。
得意の農水なら許容範囲。小泉を副にして農協潰しさせよう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:05:34.20ID:iG0cX0Ae0
>>279
アベウヨ理論だとアベ批判=野党と同じ
だもんな
お前みたいな低能がいるから政治が劣化するんだよ
殺すぞ間抜け
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:05:41.20ID:UAjiunjA0
イシバの得意な北朝鮮の連絡事務所に放置しとけばOKじゃん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:06.35ID:gvBXzVmY0
それはねえだろ
そもそも今まで固辞してたのは石破である
一貫せい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:16.79ID:jGiq8fC40
>>279
共産党と同じやり方というその時点で間違いだと解るなぁ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:42.76ID:qbgfc0io0
>>280
見抜くも何もあれは組閣前のお決まりの言い回しだし
マスゴミが組閣で難癖付けてくるのもいつもの事(あと党内からも)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:07:07.51ID:nHGC5w+v0
>>1
ダブルスコアで敗北のくせに乞食すぎる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:07:45.83ID:AJA9ZKw+0
あー、同じ上級自民でも、
強硬姿勢の上級自民と、ちょっと立ち位置が違う動員に応じた上級自民がいるかな?
階級がより上なのは強硬姿勢の上級自民の方とちげーの?w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:08:52.22ID:oCmMyXQB0
>>282
おまえみたいなのが脊髄反射するとこ見ると、どうやら図星らしいなw
殺すぞだとw
いいなあ、馬鹿丸出しでw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:09:08.92ID:KbqdYC550
まあ石破は小池百合子が都知事で圧勝して国政に打って出た時にあからさまに機会を伺ってたからな
あの時小池百合子が圧勝してたら党を割るまではいかないものの完全に実権を握って好き放題やってたと思う
ぶっちゃけ党に対する忠誠心はないだろうコイツは
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:09:45.67ID:O/7dRBz40
>>284
それなら筋が通るが、復党した実績があるしな。
その辺をお得意の検証をしてほしい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:09:54.81ID:bJ+703lF0
安倍晋三(通名)
本名:安晋三(アン・シンサム)


在日帰化人
増税等で日本国民を苦しめ、大企業と海外に金をばらまく売国奴
少子化の元凶
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:09:59.45ID:JnCo9s8j0
投票は本来自由じゃなければいけないだろ。なんで、処遇しなけりゃならないんだよ。そんなこと言って脅しみたいなことをしてたら、投票意味なんてなくなるじゃないか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:10:57.45ID:wS7KYIkR0
>>217
こうなると斎藤が何で動いたのかよくわからないなぁ
大臣辞めたかったわけでもないだろうに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:11:00.45ID:kHLpHcqC0
>>279
冷遇より自分から拒絶にもって行きたい
政権側にも憲法改正の国会決議に議席が必要なんだよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:11:11.55ID:KbqdYC550
>>289
進次郎には大臣やらしてみればいいと思うよ?
本当に出来る奴なのかどうなのかはっきりさせるべき
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:12:08.30ID:jGiq8fC40
安倍目線じゃなく、自民党目線からみて
この結果が決まってたクソつまらん総裁選をプロレスに仕立てあげて
ヒール役を務めた石破は良い仕事したでしょ、野党空気通り越して真空レベルの薄さ

自民党の人達も馬鹿じゃないから、
ここで石破冷遇して独裁的に見えるより、懐の深さをアピールした方が安倍にとっても自民にとってもベターよと
そういう話ねこれ

最初っからプロレスだよ、ネットはピュアな連中が多いな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:12:26.71ID:yX1wf3YG0
とりあえず

安倍批判で石破を持ち上げている層が
野党票を削ってくれるからな

立憲民主党や共産党としては困るだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況