X



【みなさまのNHK】NHK受信料、東横インに追加の支払い命令 19億3千万円+560万円 東京高裁★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/21(金) 13:19:07.53ID:CAP_USER9
ホテル全室のテレビについて受信料を支払うべきかをめぐり、NHKと、ビジネスホテルチェーン大手「東横イン」やグループ会社が争った訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁であった。菅野雅之裁判長は、「支払うべきだ」として東横イン側に未払い分約19億3千万円の支払いを命じた一審・東京地裁判決を支持した上で、一審が請求を棄却した、経営主体が別会社に移ったホテルの未払い分約560万円も、東横イン側が支払うべきだと判断した。

新たに支払いの対象とされたのは、東横インが2013年まで運営していたホテル1カ所。判決は「受信設備を設置した時点で受信契約を結ぶ法的義務が発生している。設備を廃止しても、義務は消滅しない」と指摘。設備の廃止後でも、裁判の判決で受信契約の「承諾」を命じることができるとして、12年1月〜13年10月の受信料を支払うよう命じた。(北沢拓也)

2018年9月20日19時14分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9N4KBHL9NUTIL026.html

★1が立った時間 2018/09/20(木) 22:44:43.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537463643/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:23:00.53ID:Wa0+FUHJ0
>>894
え なんでよ
受信機が誰の所有物か?って話でしょ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:23:06.54ID:HjikQfBX0
テレビ撤去すればいいだけ
今どきテレビなんか視てる奴は親友がいないアホな主婦くらいだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:23:13.68ID:oW+VsN2N0
>>898
じゃぁ答えてねw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:25:16.58ID:VDAvWe+40
>>877
街角でもらったシールがうちにある
しかしそもそもうちにはテレビ置いてない
暇ならテレビがない状態で強引に契約させられたと訴訟をおこしてもいいが
そんな余裕はないのでやらない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:48.91ID:oW+VsN2N0
>>903
あくまでもホテルの部屋にTVが必要か否かの話をしてるんであって、
家でTVを見る人の割合をここで論じてるわけではないんだが?
通常家でTVを見る人の中にもホテルには必要ないと思ってる人もいるわけで、
通常家でTVを見ない人の割合を足せばどうなるかはわかりそうだがなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:59.73ID:vhwcdRf+0
これを機会にNHKの映らないテレビを導入すればいいよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:31.01ID:OMTUZSwW0
>>907
それがゼロになるとでもいうのかい?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:40:25.57ID:HjikQfBX0
>>911
価格差が出れば間違いなく需要は出るし
会社はそちらを当然利用させるだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:40:59.02ID:oW+VsN2N0
>>911
だからそれはアンケート取らなければわからないわけで、
おまえがここでどうこう言ってもわからんわけww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:41:29.89ID:OMTUZSwW0
自宅でテレビを見ている人は一定数いる
だからホテルでテレビを見る人も一定数いるだろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:24.64ID:XbwDcp1P0
なんで受信料巻き上げられて韓国の嘘歴史捏造ドラマに協賛しなきゃならないの?
死ねよ潜入朝鮮人。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:29.92ID:xpGrsod90
ネット環境整備してテレビ捨てろよ
文句出ないだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:16.66ID:XbwDcp1P0
NHKが堂々と国民に挑戦的に韓国を愛して止まないのは
安倍が韓国偏重を支援してるからだろ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:44:14.96ID:XbwDcp1P0
チョンNHK見たくないのになんで無理矢理うちのテレビについてるわけ?

抱き合わせ販売死ねよ!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:44:25.09ID:oW+VsN2N0
>>915
話をループさせるな。その話は上で終わってるw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:44:59.10ID:OMTUZSwW0
>>918
ネット環境整備しても毎朝ワイドショーつけっぱなし
垂れ流して少しずつ起きるとか着替えるとかあるからね
ネット環境があればすべて事足りるとはいかない
そもそもネット使えないような世代の人も一定数いるわけで
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:26.80ID:E9z7WGOT0
真面目な話10万人以上の規模で一ヶ月以上連日「スクランブル化しろ!」ってデモでも起こさない限り何も変わらないと思うよ
10万人でもダメかもしれん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:39.19ID:XbwDcp1P0
NHKのチョン推しのせいで飯が不味くなった。
ゲロ吐きそう。
あんな嘘歴史日本人に見せて洗脳させようと企んでるわけ?
死ねよ腐れNHK。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:58.69ID:GFTdtueK0
日本人の受信料を韓国メディアに捧げるNHK
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:46:41.98ID:VDAvWe+40
NHKさえ視聴していれば
株で儲かり
大金持ちになるなら見るけどな
朝鮮情報とかいらんから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:47:12.40ID:XbwDcp1P0
韓国の捏造嘘歴史を日本人に信じ込ませるために全力をあげるNHK。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:47:30.92ID:OMTUZSwW0
>>927
ビジネスホテルって比較的値段が安いホテルというくくりじゃないの?
うちに来たお客で年寄でも近くのビジネスホテル紹介したりするけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:47:37.12ID:oW+VsN2N0
>>928
家でTV見る人がすべてホテルにTVを置くことを要求してるかはアンケートを
取らなければわからない、そういうことだ。
何回言えばわかるのか?(ww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:49:59.47ID:XbwDcp1P0
>>930
正しい朝鮮情報なら歓迎するけどね。
竹島のこととか絶対まともに報道しない。
韓国の嘘歴史ドラマならしつこく宣伝してしつこく包装する。
韓国大統領の就任式なら何時間でも生放送する。
なんでこんな奴らに受信料巻き上げられなきゃならないの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:06.09ID:FNaZV0T/0
地獄に堕ちろよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:30.25ID:XbwDcp1P0
天皇のことを日王とか言う奴らをなんでこんなに奉るのNHKって?
NHKって間違いなく国賊だよね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:52.57ID:OMTUZSwW0
>>935
非主流派って、少数でもそういうケースがあるって事は
判断材料として必要でしょ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:52:14.92ID:NhhUuMg/0
ニュースと天気はネット検索で出来る。
ホテル側はTVサービス止めれば良いと思いますよ。
一度試してみたらどうだろ?
将来のネット課金は今のところおいといてね。
道路のように誰でも通れるのが公共。
色々な主張を選んで混ぜるのは公共とは言わない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:52:37.31ID:XbwDcp1P0
韓国人の捏造する嘘歴史を日本人に浸透させたいわけ?
受信料を巻き上げながら。
それがNHKの目的なの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:52:39.60ID:HjikQfBX0
>>937
非ビジネス案件のお客様をビジネスホテルに押し込めるようなグズがいるからじゃないか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:53:14.72ID:oW+VsN2N0
>>937
どの程度の割合かはアンケートを取らなければわからない。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:55:21.50ID:OMTUZSwW0
>>944
まあ、その程度の事も想像、類推出来ない人というう事ですね
あなたは
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:56:46.88ID:BsabC1Yt0
この連環地獄よ
自宅の受像機で払って宿泊先でまた宿泊料に上乗せされた料金を払う
地獄だよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:56:55.93ID:oW+VsN2N0
>>946
一定数と言っても割尼ではおまえにはわからんだろう、そういうことだ。
バカと話すると延々と続くからなww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:57:55.17ID:tOJ2sHRr0
ひどすぎるわNHK
潰れろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:58:05.00ID:HjikQfBX0
>>945
「ほとんど」ってのはちゃんと正しく「ほとんど」という意味で使ってんだよな?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:06:27.69ID:tN9Vj6Pq0
この国の大衆は何をしても何もしない
行動を起こすのは圧力団体だけ
それがバレちゃってるからな
養豚場の豚のように、ぶーぶー鳴くだけで、結局は従うから、何しても良いんだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:06:57.91ID:XbwDcp1P0
NHKそんなに韓国が好きならお前らも天皇のこと日王って言えよ。
なあ、日王って言えよ、韓国と深く共感してるんだろ?
日王って言いたいんだろほんとは。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:08:51.80ID:XbwDcp1P0
>>951
NHKに関しては何も出来ないような仕組みを作られちゃってるよ。

国会かあれなんだもん。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:09:40.38ID:XbwDcp1P0
NHKの有りようは絶対に日本国民の意に反してる。
だけど動かせないようになってる。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:12:27.20ID:f4MLUTgD0
NHKほんと潰れてくれないか?この時代におかしいだろ
イラネーヨ、NHKなんか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:12:53.89ID:XbwDcp1P0
あれほどどっぷり韓国を愛していながら日本人みたいに天皇を天皇って呼ぶ理由がわからない。
どう考えても日王って言うべきだろNHKは。
精神が分裂してるんでない限り日王って言うべきだろNHKは。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:16:19.25ID:tN9Vj6Pq0
ファッショNHK
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:19:13.96ID:UEyjaXxr0
NHKのBS放送は有料だから視たくもないんだが
ケーブルテレビに乗っかってるから受信料支払えとNHKがやって来た
ケーブルテレビに電話して聞いてみたらSTBとかいう端末を
取り外して返してくれたらNHKBSは映らなくなりますと教えてくれた
BSの民放は無料だし、県外の地上波も無料だし、視たかったのに
NHKはクゾだわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:19:14.59ID:e6tVS+1q0
いまこの時期にNHK解散、一部国有化のスローガンを掲げる政党があれば、
間違いなく天下取れる。野党は何してんだろ(鼻ホジ)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:29:25.11ID:tgKojeNEO
日本犯罪者凶会不要
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:42:35.03ID:wFhM/i1d0
NHK解体を公約してくればたとえミンスでも投票するけどな。

ないんだなこれが。

マスコミは強ええよな。
絶対に強い。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:43:08.63ID:lmOLm+780
引っ越してからインターフォンの留守録見ると何十件も溜まっててほとんど全部NHK
しつこくて払う気なくすわ!
めんどくさいから払ったけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:43:42.92ID:wFhM/i1d0
韓国人がNHKに入り込んだのはほんと賢い戦略だったわ。
どうしようもない。
どうしようもない。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:58:32.02ID:7nG9iC2S0
映画とかエロに追加して天気予報と時事ニュースだけありゃ良いやろ
モニターならいけんじゃね?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:26:47.89ID:AdEFl4qU0
>>965
その場の集金人と契約したの?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:40:02.70ID:VDAvWe+40
宅配以外なら家まで来るのはストーカーとNHKぐらいだろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:58:22.25ID:+JUKUudc0
民泊の場合はどうなんだろ。
一般家庭の場合、各部屋にテレビを何台置こうが世帯主1台契約でいいんだけど。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:04:48.84ID:cnYkvSDe0
>>971
商用利用のため、1部屋1契約となる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:12:19.19ID:/esopBtf0
>>908
NHKさんか?今はニュースの名の付く番組で、
スポーツや安室奈美恵などのエンタメ中心で、政府の都合の悪い情報は殆ど放送しない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:17:37.35ID:/esopBtf0
>>962
NHKは片山虎之助さん、鈴木宗男さん、古くは橋本龍伍さんの息子さんや娘さん。
フジテレビは安倍総理の甥、中川昭一さんの娘さん。
東京放送は小渕総理の娘さん、加藤の乱の娘さんなど。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:20:13.74ID:/esopBtf0
>>964
そりゃ、記者はマイナス情報も握っています。
放送はされないけど。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:22:29.81ID:/esopBtf0
>>953
国営化か完全民営化なら賛成します。
今の国営擬きの公共放送ですと言い張るのが、一番ダメ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:28:04.71ID:czuH6AnT0
>>742
じゃあ、一般家庭も常時観てるわけじゃねえから割り引きしてくれや、と思うわ

しかし東横インっつーと、もう障害者用設備の不法改造しか思い浮かばないんだよなぁ・・・・・・
あの事件以来、そういうホテルだとしか思えなくなった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:39:50.06ID:o01Qp/3P0
>>979
ホテルなどの事業所は2部屋目から半額
一般世帯が複数の住所を持ってる場合も2つ目から半額
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:24.25ID:+JUKUudc0
>>972
マジか。たかが小遣い銭稼ぎのために、ずっとNHKに何口も払うんか。アホらしいな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:33:27.17ID:D7Y2PrYr0
>>981
何部屋もやってたらそうだな
でもそれなら2台目以降は半額
ただ民泊やるような奴はコストの計算するだろうが日割り20円をどう考えるかだ
集合住宅多いだろうから40円か
あと客が来てる時にNHK来たら客はドン引きするわな
それを客商売としてどう考えるか
ホストは常識に欠けてますとか評価されるリスクがある
なんかマジレスしちゃってごめんな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:49:05.25ID:AKcJ9mvY0
>>39
ローマ末期だな大日本NHK
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:01:56.13ID:2Am3mWaR0
NHKの害虫な集金にきたらどうせ嘘つくのだからビデオで撮影してyotubeにさらすわ

あーこの手のニュース腹立つわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:04:05.34ID:2Am3mWaR0
逆にテレビ無い部屋が1000円引きとかにすればいいんじゃね?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:06:02.11ID:92f/VQds0
1000円はやり杉かもw500円引きとか300円引きとか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:06:53.18ID:7P0gaGA30
個人的にはテレビの代わりにパソコンがあったほうがいい
ネットで動画見れればいいだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:48.67ID:PIzGSRKf0
>>941
駅構内のハングル文字が気に入らない

標識は日本語と英語で十二分
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:12:03.80ID:R2g/0Hc40
テレビを撤去
希望者には有料で貸し出しますってやったら
受信料はどうなるの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:18:15.75ID:lRqDMS6t0
>>982
>あと客が来てる時にNHK来たら客はドン引きするわな

何がドン引きするかよくわからんが、料金だったら
銀行引き落としにすれば済むことだし
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:18:42.48ID:dlHE8kIQ0
ぼったくる
法律で守られたぼったくり
それがNHK
テレビを持っている視聴しない人からも絶対にぼったくってやる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:06.20ID:lRqDMS6t0
>>941
ネット環境を各部屋に備えるって事かね?
テレビの部屋とネット環境の部屋と選択性に
すればありかな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:15.23ID:nyqgr2tg0
テレビ無しの客室にすれば済む話
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:22:10.86ID:vB+DeWVc0
なにこれ。払うんだろか?アホくさ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:24:07.12ID:lRqDMS6t0
>>994
そういう部屋も選択できるようにすればありかも
テレビのない部屋は窓からの景色のいい部屋にするとか
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:29:54.66ID:92f/VQds0
TV電波廃止でいい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:37:29.88ID:SJyVuRME0
レンタカーのテレビって映らないようになっているけど
NHK除けだったのか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:37:31.99ID:TYkvV5fm0
NHkは解体!  
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況