X



【携帯料金高い問題】ドコモ社長「日本や弊社の料金、著しく高いとは思っていない」と反論★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/21(金) 18:33:01.84ID:CAP_USER9
9/21(金) 13:29配信
ドコモ社長「日本や弊社の料金、著しく高いとは思っていない」

 NTTドコモの吉沢和弘社長は21日のiPhone(アイフォーン)の新機種発売イベント会場で取材に応じ、菅義偉官房長官がたびたび言及している携帯電話料金の値下げについて「日本や弊社の料金が著しく高いとは思っていない」と反論した。

 吉沢氏は、契約者からも料金値下げの要望が来ていると言及した上で、「料金は、高いか低いかだけではなく、高品質のネットワークやショップの対応なども含めたものだと思っている」と指摘。海外の料金と比較して高いとされる点についても「総務省の内外価格差調査は、長く契約している人向けの割り引きや(毎月1500円割り引く)『ドコモウィズ』などの料金が加味されていない」と不満を述べた。

 吉沢氏は、途中解約すると違約金が必要になる代わりに2年間毎月端末代金が割り引かれる「2年縛り」や、4年分割支払いで端末代金が半額になるが、2年ごとに同じプランに再加入する必要がある「4年縛り」についても言及。「2年前提の契約は、端末購入補助をやらせていただいているのを踏まえて2年は使ってもらいたいということ」と意図を説明。KDDI(au)とソフトバンクが導入している4年縛りについても「4年分割支払いで2年後に半額というやり方だと批判される。違うことを考えないといけない」と述べ、端末購入補助の在り方について今後も検討する考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000563-san-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180921-00000563-san-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/09/21(金) 13:42:05.79
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537511654/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:03:48.85ID:yH87X3/L0
格安SIMは通信速度が遅いと言うけれど、自宅や職場はwifiあるし、外出先でガッツリ動画見ることもないしなぁ。
動画見てても特に遅くてストレスも感じないけれど。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:03:59.12ID:tVrdJ6190
すっげー高いけど
著しくまでは行かないよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:04:50.32ID:HATxXQv80
高いね。
り理解出来ない経営者哀れ笑
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:22.89ID:AAaTO7uI0
日本は何かとバランスの悪い国なんだよ。
生活物価は都市部は世界有数の高さであり、
議員歳費と公務員給与は世界トップ水準だが、最低賃金は先進国最低水準
国民負担率はこれまたもう世界トップレベルの重税国家、しかも国民に戻される税が少ないのに
国食品飲料光熱水費にまで消費税をかけている圧政の国。
企業労働分配率が右肩下がりの43年ぶりの最低水準での一方で
企業内部留保が400兆をはるかに超えてるという全く何をやってるのかわからん国。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:35.49ID:5Tb3u/kK0
>>43
そーなると24ヶ月で実質0円
2年後に下取り3万とかのiPhone1択になっちゃうよ
XperiaとかAQUOSとかiPhone以外だと24ヶ月で実質負担金3〜5万とかで下取り5000円だしな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:06:21.50ID:e5Lq0Hgv0
会社で「今どきドコモっすかw」って
新卒から鼻で笑われた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:06:33.32ID:czLdd/0u0
公共の電波なんだぜ
利益率20%は無いな

値下げしないなら電波使用料を跳ね上げて公共の福祉に回せ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:09:23.50ID:4Xl3ZunJ0
>>857
MVNOとキャリアの通信費だけ比較して何倍も高いと思い込んでる人もいる

実際には時期にもよるが端末補助で2000-3000円引いてもらっているのでそこまで速度、通信量なども考えるとそこまで差はない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:09:39.23ID:WIzzDvaO0
本体が高いんだよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:10:28.17ID:7pYszquH0
キャリアは無料通話があるからなあ
リア充は長電話当たり前
mvnoは引きこもり専用機だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:11:02.74ID:Qd19WD7l0
>>1
完全に調子に乗ってるよな
みんなでNTTのネット広告クリックしまくって1円でも利益減らしてやろうぜ
問題はいかに多くクリックさせるかだな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:15:11.62ID:yZrZXVHN0
>>771
正論w
ケータイ、スマホが存在してない時代は暮らしが楽だった気がする
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:01.24ID:lbQFacBe0
>長く契約している人向けの割り引きや
>(毎月1500円割り引く)『ドコモウィズ』などの料金が加味されていない
いや、そういう特別な条件なしで安くしろ、って事じゃないの?
with機種だってiPhone6s以外微妙なやつばっかだし、
長期割引だってパケット低いと数百円しか安くならない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:15.74ID:E48U0Gm10
意味が分からん
利益率20%なら高いだろ
やってることはスーパーの商品が今より1割高いのと変わらないんだぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:34.13ID:JbAjv4SU0
ごちゃごちゃとした複雑な割引携帯を排して安くしろっつってんのにわざとだな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:18:23.19ID:aS7YgpGP0
未だにネットで手続き全部できないね
わざと人を介在させてばかみたい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:18:52.86ID:4Xl3ZunJ0
>>771
そういう捉え方が行き過ぎる良くない

そもそも携帯より車の方がそんなに良いものだったら携帯待たずに車を優先してお金を使うはずだ
つまり車自体にそんな魅力がないということも意味している
その他に関してもそもそも魅力がないもので僻みなのかもしれない

スポーツカーよりiPhone、iPad毎年買い替えの方が良いと言う人も多いだろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:37.39ID:Dt137IGK0
ドイツでプリペイドのSIMカードを買ったら35ユーロで、データ10GB、音声1000分、28日間有効だった。
プリペイドでこの値段だから、月額契約だともっと安いだろうな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:22:08.77ID:lbQFacBe0
>>858
いや、もう携帯キャリアは法外な電波使用料を払ってるんだよ。
逆に払ってないのがテレビ放送局。こっちをどうにかしないと。
ちゃんと電波オークションやればいいのに、何か立ち消えになった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:23:00.65ID:tkPCyjCB0
withの機種って耐久性は大丈夫なの?
俺が前使っていた機種は2年を過ぎた辺りから、入力がし辛くなって
最終的には「か」「な」「や」「わ」が入力出来なくなった
所謂「タッチ落ち」って奴。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:24:16.86ID:+o2uFnKd0
高いわ

普通の契約で単純に安くしろよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:24:47.96ID:jcZ6rhqR0
オレのチンコは素晴らしいと言ってるようなもん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:25:52.44ID:vfNBCOCm0
ドコモ社長にはこのまま政府の理不尽な圧力に屈しないでほしい。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:27:39.53ID:gVlhY2ziO
フランスは1,600円だっけ?

日本は高過ぎる

キャリアボロ儲けのボッタクリ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:44.04ID:ETiGSGm30
アメリカあたりでこんなクソややこしい料金設定にしたら
説明不足だって訴訟して踏み倒す奴が続出すんじゃね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:19.68ID:i5/tn3h30
山田社長も駄目やったからな〜。
まぁ、格安に逃げようとどうあがいてもキャリアに金が転がり込むからね。
殿様商売よな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:20.67ID:IXciulU20
なにがやりたいんだコラッ!俺の許可もとらずド真ん中使ってコラッ!
ド真ん中やりたいのか、やりたくないのか、どっちなんだ
なにコラタココラッ!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:50.98ID:DdMRSG9B0
高いじゃん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:32:41.86ID:Wynvt2u30
これだけ普及すれば客単価下げたって利益は上がるだろ
必要以上に儲けすぎな現状をどうにかしろと言われてんだよ
妙な抗弁などせず素直に従えや
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:34:26.09ID:lHe1k9wt0
官僚・役人の天下り先だからいつも強気
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:35:31.79ID:plvcXm2q0
うるせえ、安くすれば小遣いがほかに回せるから、他の小売りが儲かるのだろう
例えばソフトバンクとか海外投資ばかりで、金使わねえしw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:05.23ID:zRpaHDZv0
ガラケー、最安プランなら
月で千円が相場になってきたしな
年間で12.000円だし

スマホは月で1万くらい使う時もあるんでしょ?
10倍の料金を払うとか信じられんわ・・・

高杉
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:50.40ID:yGHC0FdK0
DOCOMOも高いが
それ以上に固定電話が高すぎだろ今時月1600円なんて
光回線入ってなくても月500円〜980円にしろよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:38:13.42ID:plvcXm2q0
>>886
本当にな
買わなくても法律上は電話を引かなければ行かなかったらしい
しかも、紙くずにしやがった
本当に詐欺だよ詐欺
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:38:36.08ID:CDvANJ7n0
長期契約者が1500円引かれてるって何の事?
15年くらい契約してるはずだけど
そんな割引見当たらないんだけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:39:32.35ID:fCcpRGq10
 ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司 *
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:15.82ID:7M7XtsUW0
>>867
めんどくさく、分かりにくくして客の行動を抑制する手法
単純で無い仕組みは悪意があると思ってくだせえ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:41:04.98ID:gfzIdjnJ0
>>887
固定電話こそ要らないと思うぞ。
まずまともな電話掛かってこないから15年ほど前に解約した。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:43:38.31ID:lbQFacBe0
>>890
1500円ってのは特定の機種を購入した時に永年続く割引。
それとは別に長期割引ってのがあるけど、契約したパケットで
割引額が変わってくる。一番小さいのだと、15年でも数百円。
大きいパケットを使えば数千円安くなるけど、パケ代自体が2万円とか。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:44:12.55ID:gfzIdjnJ0
>>882
お金払ってでも受けたいサービス提供するのが企業の姿だと思うが、ドコモのコンテンツってホントにレベル低い。dtvとかタダでも要らん。
ダゾーンは加入者増えてるっていうから良いもの作って金取るべし。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:15.75ID:fCcpRGq10
>>891 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536760590/l50
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:46:09.47ID:+TD+GEBV0
パケ使い放題にしたら混雑するから出来ないってあれ本当なの
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:47:26.57ID:fCcpRGq10
>>897 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:47:43.30ID:CV5T3qNw0
■au iPhone XS/ iPhone XS Max発売イベント動画
https://youtu.be/2tZb3saB5l0

■auは松本穂香がアニメ声でVTuberに挑戦【iPhone XS/XS Max発売】
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1144271.html

■au 新プランまもなく1000万契約
https://i.imgur.com/sYieWcl.jpg

■【iPhoneギガトクキャンペ 9/14〜11/30】『auフラットプラン 20GB 3,480円〜 』
https://www.au.com/pr/campaign2018/detail/?bid=we-dcom-iphone-cp-2

■「アップグレードプログラムEX」および、「アップグレードプログラム」の特典利用条件の変更
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-076/

■「故障紛失サポート with AppleCare Services」の提供開始
〜Apple公式のアフターサービスを4年間に渡り提供※〜
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-073/

■リアルでもデジタルでも全国の動物園を楽しむ、動物園での体験価値向上を目指す「one zoo」提供開始
http://www.kddi.com/corporate/newsrelease/2018/

■ARを活用した新しい体験の提案
総合ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」において、AR機能を活用してソファやテーブルなどの大型家具の配置シミュレーションが出来る「インテリアAR体験特集」を2018年9月21日より提供します。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-075/

■9/23日 三太郎の日 au star会員特典
Wowma 200-200クーポン
https://wowma.jp/event/3taro/index.html
充電コードtypeC
https://wowma.jp/item/284696010
米1合
https://wowma.jp/item/285025126

■9/23日 三太郎の日 スマートパスプレミアム会員特典
チキンマックナゲット5ピース
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
https://i.imgur.com/DNM9B7E.jpg
●2018年10月特典
マクドナルドのダブルチーズバーガー
●2018年12月特典
ダイソーのお好きな商品もらえる
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-070/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:48:24.96ID:4Xl3ZunJ0
>>899
ソフトバンクが実験中
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:26.74ID:MgjCofVP0
>>862
ジジイと引きこもりは知らんと思うけど
今はLINEかskypeでの通話が当たり前なんですわ
今時電話番号交換なんてプライベートじゃ余程近い存在じゃないとまずしない
婆さんですら子や孫とLINEやskypeしてる時代に何を言ってんの
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:31.11ID:+uNVZaDc0
著しく高いとは思わないが

料金が高い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:39.52ID:4Xl3ZunJ0
>>899
具体的には
https://japanese.engadget.com/2018/09/06/youtube-0-sns/

合わせて9月6日〜2019年4月7日の期間中、「ウルトラギガモンスター+」に加入しているユーザーを対象に、全てのデータ通信が使い放題となる「ギガ使い放題キャンペーン」を実施。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:55:08.92ID:COi89Nqb0
別に料金下げろとは言わんが、利益率が高すぎるのは問題だろ
従業員にも還元してやれよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:04.93ID:VCnhsmhe0
>高品質のネットワークやショップの対応

じゃあそれの他国との比較データでも出せよ
ショップの対応というなら、俺はオンラインで済ますからその分安くしろよ
って思う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:11.75ID:AHJx0LUK0
プランが複雑すぎ
シンプルにせい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:33.59ID:Z0qqX9sa0
>>1
電波の入りが悪いからアンテナ建てて欲しいと言ってるのに建ててくれないくせに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:46.35ID:QuEoHlfs0
>>846
うちの職場はセキュリティ絡みでキャリアメール以外禁止なんだよね。
ゆとりのゆるゆる人生はお気楽でいいね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:59:33.30ID:JoQZnawj0
設備整った上に収益も最高を更新してるのに値下げはしないって理不尽だろ
昔は独自のコンテンツを用意してたから金もかかっただろうが、今やGoogleやヤフーの検索エンジンで、動画は配信サイトに丸投げ
節税対策みたいなクソコンテンツ垂れ流してる現状で、本体代の建替えだけが唯一の逃げ口上って説得力無さすぎ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:02:34.08ID:iRH0LzSN0
この発言でキャリアの談合、仲良し状態がわかるね
本来なら同じ商売をやっている会社はそれぞれが切磋琢磨して、競争するものだ
しかしキャリア同士で価格の維持をしているので「日本や弊社の〜」とか言う発言が当たり前に出てくる
客本位の考えに立つなら価格破壊をしてもライバル同士が戦うべきだ
日本の談合体質がここにある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:02:55.87ID:JqvKt8nm0
>>911
会社がセキュリティ重視して
キャリアメール選ぶって
なんかの冗談か?

サーバー保存機能の弱いキャリアメールなんて
真っ先に排除するけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:45.51ID:f7iy6yd40
それをいうなら超高額なCMなんて即刻止めて利用者に還元してくれ
ブランドイメージが高まってるとは思えんわドコモのCM
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:07:27.09ID:r6KJwXCFO
>>898
学割分の負担は長期契約のヘビーユーザーへ

学割 家族割 とかやめて欲しい 皆一律にしろ 誤魔化すな!普通に通信費を明確に下げろ!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:08:22.22ID:YLWKWYp20
>>1
ドコモショップなんて常に三時間待ちは当たり前で低品質この上ねえだろこのバカが!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:08:45.87ID:G+zU+VKB0
吉沢が億万長者になったのは
暴利で大儲けできたから

だろ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:11:03.25ID:FDPyUw5i0
>>906
なるほど、そうなったら光回線もいらないかも
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:13:02.87ID:pHYYr49r0
>>914
携帯・スマホの連絡用出の話だよ。
gmaiやyahoolとかのフリーメール使用禁止。
職場の指示事項なんで俺に言われても困るしね。

所詮携帯レベルのメールデータが消えること自体は大して問題にならない。
まあ今までそんな事例はないけどね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:16:45.13ID:YLWKWYp20
>>1
お前らドコモのゴミ社員はなにもしてねえもんな

ドコモの豊洲支社で働いてたが、実際に働いてるのは富士通とその下請けの下請け孫請曾孫受けだからな

ドコモのバカ社員は何にも出来ない癖に自分でやりたがって、新サービスの申請するのが遅れて今月のリリースに間に合わないとなって
謝って持ってくればいいものを、ドコモはお客様で偉いから頭など下げたくないから、システム分かりもしない癖にドコモ側の端末操作して自分の新リリースのデータだけいきなり商用データベースに上げやがったw

他の数値も変えなければならないし、ドコモだけじゃなくNTTともシステム繋がってるのに真っ昼間の商用システムが稼働してる最中に強引にデータ書き換えwww

一瞬で7億円の損害出して緊急会議招集w

夜中にシステムバックアップ終わってから作業するものをドコモ端末から強引に投入する浅はかさw

バカとしか言いようが無い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:17:08.03ID:V6BU4/vw0
安いプランがあまりにもあまりにも高すぎる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:18:21.05ID:V6BU4/vw0
>>916
しかも家僕割は2人だと一人よりも高いからなw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:19:53.40ID:3TYkrgiX0
そもそも2年は使ってもらいたいとか言ってるし使われなくなった本体はリサイクルされてるのかゴミになってるのか分かんないけど、環境破壊したくないし気に入ってずっと使ってるのに2年縛り解けた途端に新機種の宣伝チラシポスティングするのいい加減やめーや
モロ金儲けの為に情弱を操ってむしろ経営下手くそ
一応三太郎やD-pointで還元してるつもりなんだろうけどとにかくセコい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:21:42.43ID:fIvZb90g0
学割や家族割とかやめろよ、不公平ない皆一律のプランにして契約年数だけで値引きしろ
一番わかりやすいだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:17.32ID:JRZ4baTz0
ベーシックプランがみみっちいステップなんで来月データLに戻そうかな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:21.13ID:kpavQ7nG0
社員の給料は高すぎるので値下げします
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:25:41.35ID:Vj8GwjQr0
官房長官とサシで話して来いよ
公共の場でグチグチ言うんじゃない!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:17.38ID:p+rrL2BL0
過剰な品質にして価格あげてるんでしょ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:51.06ID:b0FR5JnX0
高いわ!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:36:19.19ID:omFS287r0
>>45
キャリアメール使ってる人いるの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:36:49.47ID:/PpiYgpX0
>>921
いまどき会社メールをモバイルで使用できないの?

アホなネットワーク管理者なら入れ替えた方がええで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:38:40.65ID:bHxrpKSWO
安倍政権は口先だけとまた露呈したな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:40:49.97ID:q8o305JE0
まだドコモ使っている奴いるんだwww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:41:18.33ID:2R6ubvZ50
くだらないCM垂れ流す金あるなら消費者に還元しろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:26.78ID:Sj60KyHd0
公務員が公務員の給与を高くないと主張しているのと同じレベル
腐ってるよ。腐敗臭がする。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:47.43ID:Dge+Yaj40
>>921
それ用のアドレスを用意しないレベルの会社のくせに、普段使ってるメールを携帯で受信させないのか?
文系が情報部門を仕切ってるの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:45:50.27ID:N2tp29Fd0
docomoはいつまで経っても民営化前の独占殿様体質が抜けない
ズルズル契約してる老害のおかげで安定収入あるだけだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:49:21.73ID:kjrXUQZB0
大手キャリアって安いプラン出してくるけど、他でちょこちょこ料金取るんだよな
なんちゃらプランで¥1980!とかやっても、支払い額は¥4000くらいになっちゃう。
複雑すぎる料金がカラクリなんだわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:50:20.92ID:omFS287r0
>>196
ヤクザで考えてみよう
山口組の中の子分の組はそれぞれ仲良いかい?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:52:51.20ID:tZSlrqqxO
>>938
料金を具体的にどうこうするとは一言も言っていない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:52:58.94ID:KA81iYZvO
配当がいいからちょっと株持ってれば料金位出ちゃうのよ、金持ちにはちゃんと還元する構造なんだな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:53:14.29ID:Dge+Yaj40
MVNOしか契約したことないけど、端末代考えたらキャリアもそんなに高くない気がする。
それに、昼休みのLTEが、キャリアの同期が40M超、自分2M未満。
普段は会社のWi-Fiでアニメ見てるから、まさかここまで虐げられていたとは思わなかった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況