X



【名古屋高裁金沢支部】白い粉動画被告、またも無罪主張 なお出廷せず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/21(金) 19:04:20.58ID:CAP_USER9
交番前で覚醒剤に見せかけた白い粉入りの袋を落として逃走し、警察官の業務を妨害したとして偽計業務妨害の罪に問われ、一審福井簡裁で罰金40万円の判決を受けた福井県越前市、自称広告業鹿谷大治被告(32)の控訴審初公判が9月18日、名古屋高裁金沢支部(石川恭司裁判長)であった。弁護側は改めて無罪を主張。検察側は控訴棄却を求め、即日結審した。判決は10月30日。

 鹿谷被告は出廷しなかった。弁護側は、強制力のある警察業務は偽計業務妨害罪が対象とする「業務」には当たらないと主張した。

 被告は、警察官から逃走する様子を元妻に撮影させ、動画をユーチューブに投稿していた。

 5月の一審判決によると、鹿谷被告は元妻と共謀し昨年8月26日、JR福井駅近くの交番前で、覚醒剤に見せかけたグラニュー糖入りのポリ袋を故意に落とし逃走することで、交番勤務などの業務を妨害した。被告は判決を不服として控訴していた。

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/702458
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/300m/img_bf8338dd87647874514d32dbc63f929b105989.jpg
動画(ミラー)
http://youtube.com/watch?v=e4wMu6is78E
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:04.30ID:n4DEPpr40
>>198
ワロタ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:43.78ID:f1j6s4Vw0
>>192
警官も学習できて結構なことだ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:36:04.96ID:RIq0DQbh0
真似されると思うようななにかをK札はやってるんだろうか
普通の人はイタズラなんかしない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:40:29.63ID:jCveCRyc0
慰安婦問題の基礎知識

(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
https://blogs.yahoo.co.jp/rzx_al5n7vb/GALLERY/show_image.html?id=53972108&;no=1
(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね 死ね


23
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:06:34.27ID:gVlhY2ziO
まあ罪にはならんわ

アメリカだとジョークで終わるか射殺のどちらかだけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:44.29ID:enalXf010
不審な人物がいたら職務質問するのが警察の仕事だとしたら、警察が仕事をして特に問題は無かった
軽いイタズラを犯罪とするのはおかしいってのも、わからんでもない
警察は抑止が目的なんだろうけど、控訴され相手をムキにさせ続けてるだけで、このままだと模倣犯増やす結果にならないのかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:27:31.12ID:f1j6s4Vw0
>>203
ま、今時の1500人や2000人合格者よりは、遥かにできるよww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:28:05.10ID:JYQuOMYr0
そこまでいかないと思いたいが、協力しなかったら有罪になりかねん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:34.44ID:n4DEPpr40
>>210
公務執行妨害でググれ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:35:39.43ID:LIyerqlH0
>>185
いや、自己顕示欲であってるよ

>承認欲求
よく、そのワードを使う奴がいるが
理解してないんじゃないの??
まー、人間においては、最初は衣食住
ライフラインの欲求になるが、段階であがって
所属欲求、そして、承認欲求ってなるってことな

>ネット
いやいや、ネットは承認欲求ではないで??
そのまま、考えたらいいだけやで
1の奴は「大衆に承認(認められる)」されたの??

されてないやろ
されてないのに、満たせるわけねーだろ

だから、自己顕示欲の部類な
発達心理学やそっちの話しになるで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:07.35ID:LIyerqlH0
>>185
自我の確立
アイデンティティの確立ってところのジャンルになるで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:38:53.52ID:8wc4o6YH0
警察法

第二条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。

2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、いやしくも日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。


警察をおちょくって、ネットで晒すのは
表現の自由です
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:47.91ID:5wHr8ej70
>>190
おまえが警官の早とちりを認めており、
警官の行為は警官の無知、経験不足に由来するとまで認めているのだから、
被告の行為によるものかどうかにかかわらず、
被告の行為が警官の早とちりを招いたと解するのが相当。

被告の行為と警官の行為間に原因と結果が存していたと言うべきである。
余裕だな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:48:10.57ID:w7eudotD0
>>138
偽計業務妨害罪における業務に警察の業務は含まれない、ってのは学説だな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:03:44.30ID:f1j6s4Vw0
>>222
学説というよりは、それが実体法のあり方。
警察官や検察官に告訴をし、
それが虚偽の事実であっても、
偽計業務妨害罪にはならん。
せいぜい、誣告罪が成立する可能性があるだけだ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:05:04.57ID:m/O/8VTi0
>>215
ふーん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:10:15.96ID:yI2NWkLs0
>>29
いや、あいつらはメンツもあるからなにかに付けて有罪に持ってくぞ
そんで裁判所も警察の顔を立てる為に有罪に持ってく。
だいたいこれが許されてしまったらこれからやるバカどんどん出てくるだろw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:11:12.78ID:f1j6s4Vw0
>>221
相当因果関係とは、そのような意味ではない。
まともな通常一般人の立場から見て、
そう判断することに、相当性を認める必要性がいる。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:11:51.63ID:F5IPdbt30
普段から違法な職質やってるから警察に誰も同情しない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:43.49ID:f1j6s4Vw0
>>228
そのような馬鹿には、新たな法整備で対応すればいいこと。
ま、しかし今回の事件の裁判は君の判断で間違いないな。
裁判官がどんな屁理屈を言ってくるか、
ゆっくり見てやろうやww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:18:58.66ID:PJK0n2Qe0
動画の様な白い粉が覚せい剤のワケがない。
もっと少量だったら騙されてもしょうがないが警官が勉強不足でバカだっただけ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:43.11ID:hYeACg660
誣告…今時の1500人や2000人合格者…
旧試時代のいわゆるベテラン受験生かw
絶滅したかと思ってたがまだいたんだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:37.28ID:5wHr8ej70
そもそも業務に当たらない説は、暴行や脅迫にならん程度の妨害行為は
警察が強制排除できるからというのがその理由。
しかし本事案では妻がビデオ撮影するなど警官がその行為を
いたずらとは見抜けないように巧妙に仕組まれていた。

警官が悪質ないたずらを見抜けないような巧妙な手口によって、
警官たちは被告虚偽行為に対して余儀なく出動させられていた。
虚偽行為さえなければ、警官が警らなど別の仕事を本来できたはずなのである。

他の法令で、警官の公務だけ妨害されてもよいという特段の理由はなく、
本来できたはずの別の公務が妨害されたのだから、
妨害された警察の公務は法の保護の対象になると言うべきである。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:15.77ID:5wHr8ej70
>>229
相当因果関係はそのような意味も含まれる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:51.54ID:PJK0n2Qe0
無罪だと思ったが昔、小女子(こうなご)焼くって書き込んだヤツが執行猶予付きの有罪だったから今回も有罪だな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:48.65ID:f1j6s4Vw0
>>233
今終活をやっているんだが、
当時の論文添削がでてきた。
懐かしいやら悔しいやら、
複雑な心境だった。
当時の合格者は450〜480人だった。
今裁判をしていて思うのは、
弁護士はもちろん裁判官も出来が悪すぎる。
つくづくダメな国になったと思うよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:35:03.76ID:RjddzJEQ0
罰金が少なすぎて事件を甘く見てる感じだな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:40.55ID:M4gtjvSY0
てか、普通に公務執行妨害だろ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:46.17ID:ATOhWQdK0
労 役 だ w w w
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:22.92ID:atvI6xP10
>>214
聞く耳持たないから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:33.40ID:PJK0n2Qe0
>>234
その理論だと道を聞いたり落とし物を届けた場合でも本来出来たはずの別の公務を妨害したと言われる可能性があるわけか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:40:22.72ID:f1j6s4Vw0
>>234
強制排除?
偏狭な考えだなww
じゃあ225の場合は
どうなるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:22.14ID:n4DEPpr40
>>242
「偽計を用いて」ってところと「妨害する意図」が重要なんじゃないかと

その例で言うなら業務を妨害する意図を持って、あるいはその可能性を認識しながら落とし物なんか拾ってないのに落とし物を届け出たら該当するやろね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:43:53.37ID:vOMJPF150
>>1
この弁護士は何を言ってんだ?
どう見ても偽計業務妨害だわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:26.49ID:n4DEPpr40
>>246
過去の最高裁判例を踏襲しただけだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:01.81ID:ke0eFY5v0
下手な素人考えなんてするだけ無駄だって
どうせ99.9%有罪だから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:34.74ID:f1j6s4Vw0
>>245
被告はからかうのが目的であって、
業務を妨害する意図も意思もない。
それはその動画を流す目的から
推認できる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:51:13.33ID:hYeACg660
>>237
え、実務家?
正直そうは見えないが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:51:32.96ID:hYeACg660
いや、違うのか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:51:51.46ID:f1j6s4Vw0
>>249
間違い
被告ではなく被告人
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:39.03ID:atvI6xP10
>>250
あれな人かと思うよな(笑)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:55:49.84ID:i1SKF+Eo0
>>239
公務の場合には暴行などが要件になるので、今回は該当しない。

基本的には業務妨害罪は、限定積極説が通説・判例。強制力を行使するものは業務から除く。それ以外は業務として扱う。
但し、東京高裁平21・3・12で、警察の公務に関して偽計業務妨害罪が成立するか否かについて。
強制力を行使する公務が本罪の業務に該当しないのは、暴行・脅迫に至らない妨害行為は強制力で排除できるからと説明しつつ。
警察は虚偽の妨害行為に対して、直ちにそれを虚偽と看破できないので、それに対応するべく出動などをしないといけない。
なので妨害された業務には、強制力を付与されたものを含めて、本罪の対象になるとしている。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:56:03.43ID:ke0eFY5v0
つーかこれ、一審で有罪判決出て控訴審で新たな主張もせず本人も出廷しなかったのか
本人も弁護士ももう勝てると思ってないだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:56:39.04ID:xm3WEAsV0
>>252
市役所の爆破予告やツイッターでのデマでも威力業務妨害で起訴されて有罪になってるだろ?
そいつらが人に迷惑をかける行為はしていませんと抗弁しても、警察や行政がそのために動くという事実は理解できるはずだから有罪になるケースが多いんだよね。

ましてやイタズラ動画を取る目的で偽の覚せい剤を使って警察の業務を邪魔しているんだ。
どうして有罪にならないと考えられるのかが分からない。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:37.58ID:f1j6s4Vw0
>>255
で、225の場合はどうなりますか。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:38.88ID:PJK0n2Qe0
>>245
だとすると今回の犯人が警官の具体的な本来のやれたはずの公務を認識していて(パトロールとか交通整理とか)その交通整理とかを妨害したい動機を証明しなくてはいけないのでは?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:03:20.49ID:xm3WEAsV0
>>259
・白い粉を小分けにした袋が覚せい剤などの危険な薬物である可能性は高いと一般的に知られている。
・警察官の目の前でこれ見よがしに落とし、直ぐに逃走している。
・その様子を動画で撮影して再生数を稼ごうとした。
という状態がある中で啓蒙活動というのはかなり強弁だと思うぞ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:03.69ID:f1j6s4Vw0
>>257
結果について処罰を求める為に、法律を拡大解釈することは、
刑法の場合とくに出来ない。
被告人は業務妨害する意図はなく、
たんにからかい、そのようすを動画に撮り、
ネット配信するのが目的であった。
したがって、偽計業務妨害罪の、
構成要件を満たしておらず無罪とするのが相当。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:30.39ID:hYeACg660
>>259
実体のない嫌疑に対応させるつもりがあればそれで本来の業務を妨害する認識があるから問題ないでしょ
交番で待機したりするのも本来業務だから、特段パトロールとかに行かなきゃならんわけでもない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:48.67ID:hYeACg660
>>261
故意がないってこと?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:03.45ID:i1SKF+Eo0
>>258
虚偽告訴は人に刑事罰を受けさせる事を目的に虚偽の告訴をする故意が必要なので、今回の件とはまるで違う。
今回は、誰かに刑事罰を受けさせる告発でも何でもないので、否定される。

警察の前で薬物らしきものを落として逃げれば、警察はそれを追いかける。
さらに、署に対して出動要請をし本来の警察の業務が妨害されるのはは容易に予見できるので、偽計として看做せるでしょ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:08:45.36ID:f1j6s4Vw0
>>263
偽計業務妨害罪は過失犯ではないからな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:11:42.19ID:n4DEPpr40
>>263
どう見ても故意だよ
この場合の過失とはたまたま白い粉を持ち歩きたまたま白い粉を警察官の前で落としたまたまそのタイミングで走り出したらそれが結果的に業務妨害になったようなケース
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:12:41.22ID:xm3WEAsV0
>>261
例えば、三社祭でドローン飛ばして捕まったノエルも、偽計業務妨害で補導措置を取られている。
自己の行為がどういう結果を引き起こすのかを、成人男性である今回の被告が分からないわけがないだろう。
故意の証明は動画投稿でその行為が具体的に証明されているから、覆しようもないよ。
いくら裁判官が世間知らずでも、ああいう行動を見て無罪は出せないよ。

成人男性なのに自分の行為がどういう結果を引き起こすのかが分からなければ、責任能力の欠如ということでお情けはあったかもしれんが、出廷拒否でその可能性もなくなっているなぁ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:32.94ID:hYeACg660
>>265
普通、故意論をする場合はわかるように認識とか認容とかいうからさ
動機説でも意欲説でもわかるように書く
「意図した」が故意論なのかどうなのかがわからなかったわけ
偽計業務妨害については行為とその偽計が業務を妨害するに足りるものである程度の
認識で足りるでしょ
さらに業務を妨害することを意図することまで要求する根拠はない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:14:14.19ID:hYeACg660
>>267
責任能力ってそんな簡単に否定されないよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:14:17.57ID:f1j6s4Vw0
>>266
いや、業務妨害の目的はいらないのかね。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:14:53.70ID:hYeACg660
>>270
目的犯じゃないじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:15:00.86ID:PJK0n2Qe0
>>260
違法薬物を売買する時は当然おつりが出ないようにする。売買に時間がかかったら危険だからね。だから売り子は一万円分ずつ薬物を小分けにする。動画の白い粉は量が全くリアルじゃない。
これで違法薬物と判断した警官は無知すぎる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:33.80ID:f1j6s4Vw0
>>268
じゃあクレームも場合によっては
偽計業務妨害罪だな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:43.44ID:xm3WEAsV0
>>272
何でそんなことを知ってんだ…。
ともあれ、被告は白い粉を落としたと同時に走っているんだ。
白い粉をゆっくりと見定めていたら、本物の薬物犯人に逃げられてしまう状況の中で、警察官の注意力が足りなかったということは言えない。

模造刀と真剣、モデルガンと本物の銃との区別が君にぱっと見でわかるのか?
警察官だから一瞬でわからないといけない!というのは、警察官を神格化しすぎだよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:26:20.57ID:5tpG5nIQ0
無罪主張ねえ?
警察が勝手に勘違いしたって主張なの?
どんな教育受けたらこんな馬鹿になるのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:35:15.47ID:f1j6s4Vw0
>>271
確かに目的犯ではないわな。
しかし、被告人の行為で業務妨害が生じるという認識は必要だわな。
その認識の根拠はなんかね。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:12.51ID:1Neqp/tf0
>>274
直接的なクレームなら偽計じゃなくて威力業務妨害が成立する可能性はある
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:29.24ID:f1j6s4Vw0
>>276
団藤先生の授業だな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:38:20.70ID:f1j6s4Vw0
>>279
イチゴに縫い針があった、
なんてクレームはどうかねww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:42.98ID:CGNuEhii0
まあどうでもいいから死刑で
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:23.34ID:cISf1AVT0
>>281
うーん、クレームの付け方と実際に本当かどうかによるとは思う
店頭でどないしてくれるんじゃゴリャーってやれば威力だろうし、ネットで嘘を広めれば偽計だろうし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:17:04.73ID:8/MGWvZP0
何も悪くないなら離婚しないで西坂夫妻でいいじゃないか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:08:51.60ID:+vTQtfNo0
>>276
警察業務に対しては一般の業務妨害罪ではなく公務執行妨害罪のみが適用されるべきであって、
公務執行妨害罪には「偽計」による妨害を罰する規定がないから無罪、って主張なんじゃね?

警察官を騙そうとした事実がない、なんて主張はしていないような。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:14:57.49ID:QLyEyj2y0
ソーカ無職ビンボーヒキコモリ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 03:38:12.95ID:m5gLVzjV0
警察で遊ぶ奴らは死刑でもいいよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:26:24.38ID:La8KIULK0
>>285
概ねそんな感じの主張で、そういう議論はあるんだよ。
それについて >>75 の判断をしたのは東京高裁の最近(平成21年)の判決であって
最高裁で確定しているというわけではない。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:49:40.36ID:fgqTpi490
コイツはこの裁判の顛末さえもネタにしているフシがある
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:13.30ID:gY3dLDxu0
釈放後の最初の動画で簡易検査で陽性反応でたって動画で言ってなかった?
砂糖なのにおかしいみたいな事言ってたような
記憶が曖昧だからはっきり覚えてない他の人かな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:15:16.63ID:Z4cfxG4z0
目くそ鼻くそ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:58.14ID:+DEK3fDP0
>>292
それは知らんけど、簡易検査は本案の裁判では証拠にならんし、別にいいんじゃない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:01:08.72ID:gA+uO7OV0
>>287
コークを住宅街で売るイタズラならYouTubeにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況