X



【キャリアメール()】ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除、迷惑メールフィルターの不具合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/21(金) 19:11:33.86ID:CAP_USER9
ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除、迷惑メールフィルターの不具合
ニュース

 ソフトバンクは、携帯電話のメールサービスで提供している迷惑メールフィルターに不具合が発生し、約436万人を対象に、約1030万通のメールを誤って削除していたことを明らかにした。

 不具合の発生期間は9月17日10時48分〜9月18日9時16分。不具合の内容は、「.co.jp」を含むドメインからのメールが、迷惑メールフィルターの不具合により消失したというもの。

 消失したメールは復元できないほか、迷惑メールフィルターが誤って判定したメールの送信元は参照できないとしている。このため、不具合の対象になったユーザーにとっては、消失したことはソフトバンクから個別に連絡されるものの、どこからのメールが消失したかは、確認する手段がない状況になっている。

 対象サービスは、ソフトバンクの「S!メール(MMS)」「Eメール(i)」、ディズニースタイルのメール、ワイモバイルの「MMS」「EMメール-S(MMS)」、ケータイ(PHS)用のメールで、迷惑メールフィルターを利用しているユーザー。

 影響を受けるのは約436万人で、約1030万通のメールが受信されずに消失した。

 原因は、迷惑メールフィルターのデータベースへ反映するパターンファイルの自動生成時の不具合。不具合は修正済みで、対象のユーザーには個別にお詫びの連絡がなされる。同社では運用監視体制を強化し再発防止策を図るとしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1144306.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:43.62ID:Qa94vRMT0
亡き母の最期のメールが…
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:13:40.74ID:1CXp0sAl0
オレ、ソフトバンクでなくて良かったよ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:16.40ID:1pN64fHZ0
内定のメールこないなと不思議に思ってたんだよ
会社に問い合わせてみるか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:39.56ID:OzbkkUL00
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚の
カードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった
そして、残りのカードをよく切ってから
3枚抜き出したところ、3枚ともダイヤであった
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:43.50ID:uG8GKFR30
韓国政府が保存してるはずだから問い合わせろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:55.57ID:4XWASAu80
SBの顧客リストってオレオレ詐欺グループに高値で売れてるらしいな。
マトモな知能があったら三大キャリアと契約しないし、ましてや詐欺の代名詞ソフトバンクなんかとw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:23.88ID:L6nVaJ6G0
俺のオナニーを撮影したってメールがめっちゃ来るんだが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:36.07ID:2dqs6aOB0
ふざけんなようちの旦那がオオトカゲに食われてから1年たったのに
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:44.12ID:Qhxz4FdL0
サーバーが受信したメールをどっかにバックアップ取ってないのか。
もし誘拐犯罪にでも使われていたら自動証拠隠滅システムかよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:07.85ID:ReMUNhXT0
文字数制限w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:43.53ID:rJSbR+M50
振り分けするだけじゃなく即削除なのか。それも込みの不具合かもしれないが。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:18:09.97ID:AcnpKaT50
想定外
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:18:16.95ID:JFCSlvoF0
ホントは復元できんだろ ぉおん?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:18:23.70ID:3awoPRoH0
さすがソフトバンク
またやらかすよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:18:24.40ID:4XWASAu80
co.jpを全部削除って、どれだけ日本を憎んでるんだよw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:11.14ID:7czmU3pt0
LINE使う奴とソフトバンク使っている奴は
情弱と思う
朝鮮人が絡んでる会社に個人情報を登録するなんてw



バカだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:15.11ID:28tIaEVP0
障害はもっと前から起きている。
Google playのユーザーコメントが炎上しているのに今さら感が半端無い。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:24.27ID:4XWASAu80
日本人にはインターネットの管理は無理ってよくわかる事象だなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:57.91ID:ZFUNbUwr0
普通、テスト用の検証機でテストしてからだろう?
なんで実機でやる?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:20:34.10ID:3awoPRoH0
今更メールシステムに対策費をかけなきゃいけなくなるバカソフトバンクwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:21:03.58ID:4XWASAu80
子会社のファーストサーバでも最近またやらかしてたなw
まともなエンジニアいないのかよw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:21:58.35ID:tVfZAFHF0
ソフトバンクと別のところだけど、どこだったかISPや銀行のメールを
迷惑メールのフォルダに入れてたところもあるし、迷惑メールフィルター
の精度によっては気苦労が絶えないね。削除された人。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:40.25ID:ZxDHYhUf0
3連休最終日の家族・友人・恋人などのメールや
連休明け朝イチのビジネスメールまで

しかも co.jp を狙い撃ち

反日チョン企業らしい、恣意的とも疑われるトラブルだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:40.36ID:JhfsV24b0
>>2
死ぬまで会社とか、モウレツだな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:46.94ID:yWSFe7IH0
こんなミス聞いたことないなw
クレカ情報流出より怖いだろ
重要なメールだったらどーすんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:25:12.13ID:0+1xbb9W0
これヤバくね?
復元もできないのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:25:34.91ID:O5caWuTK0
いいじゃん
どうせろくなメールないだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:26:43.12ID:zS711ZWw0
そのうち何通が有用なメールなんだか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:27:14.33ID:12sOeJNc0
クラウドみたいなやつも、あまり過信しないほうがいいぞ
預けた大事な写真とか一瞬でパーだからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:27:42.87ID:zS711ZWw0
>>41
デジタルデータは必ずその危険性あるからね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:01.04ID:4XWASAu80
co.krとかは大丈夫なのかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:01.20ID:3awoPRoH0
>>40
ソフトバンクの社員は本気てそう思ってそう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:19.20ID:Be8yWkng0
禿 消しましょう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:53.56ID:m+3WfxpU0
>>38
自分のレベルで全てを語る奴っているよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:01.84ID:uG8GKFR30
100万が当たりました!っていう通知が消えたとなると、痛いな。大きな機会損失。大損害だ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:30:50.03ID:nc3TmTsh0
俺のプーさんメールどうしてくれるんだよ!!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:31:07.39ID:Gi0dYdzb0
東京オリンピックの開会式の放送は何かあった時のため3分遅らせて放送されていた
そうだが、操作がまる一日遅延しているバックアップストレージみたいのはないの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:09.68ID:MkJc/k+W0
どうりで彼女からの返信がこないわけだぜ。
ソフトバンク死ねや。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:13.64ID:bW4JRULS0
>>52
俺にも似たメールよくくる
○○が当たる権利を獲得しました
ここをクリック

ってやつ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:33:35.28ID:XZR1pPNi0
誤って削除したことよりも復元できない事の方がやべえよ
バックアップ体制どうなってんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:34:17.70ID:ZFUNbUwr0
>>37
個々の人に渡る前にメールサーバーが受け取ったら破棄してると思うよ

例えるなら、宅急便の窓口で荷物の配送を頼んだら受け付けた人がそのままゴミ箱に入れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況