X



【キャリアメール()】ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除、迷惑メールフィルターの不具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/21(金) 19:11:33.86ID:CAP_USER9
ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除、迷惑メールフィルターの不具合
ニュース

 ソフトバンクは、携帯電話のメールサービスで提供している迷惑メールフィルターに不具合が発生し、約436万人を対象に、約1030万通のメールを誤って削除していたことを明らかにした。

 不具合の発生期間は9月17日10時48分〜9月18日9時16分。不具合の内容は、「.co.jp」を含むドメインからのメールが、迷惑メールフィルターの不具合により消失したというもの。

 消失したメールは復元できないほか、迷惑メールフィルターが誤って判定したメールの送信元は参照できないとしている。このため、不具合の対象になったユーザーにとっては、消失したことはソフトバンクから個別に連絡されるものの、どこからのメールが消失したかは、確認する手段がない状況になっている。

 対象サービスは、ソフトバンクの「S!メール(MMS)」「Eメール(i)」、ディズニースタイルのメール、ワイモバイルの「MMS」「EMメール-S(MMS)」、ケータイ(PHS)用のメールで、迷惑メールフィルターを利用しているユーザー。

 影響を受けるのは約436万人で、約1030万通のメールが受信されずに消失した。

 原因は、迷惑メールフィルターのデータベースへ反映するパターンファイルの自動生成時の不具合。不具合は修正済みで、対象のユーザーには個別にお詫びの連絡がなされる。同社では運用監視体制を強化し再発防止策を図るとしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1144306.html
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:15:33.02ID:c30ZP5Y50
これは致命的
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:18:00.72ID:7C1fJjmo0
関西生コンの奴らがソフトバンクのメールでやりとりしてて、その証拠隠滅だろうな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:25:50.48ID:kTMMwlOd0
>>147
マジレスすると当時はICメモリは大型コンピュータ用SRAMぐらい
大型コンピュータでも磁器コアメモリ全盛、世界初のDRAMが1970年

技術的な可能性は放送用オープンリールVTRの改造ぐらいだが
3分のバッファ運用は当時の日本じゃ実用無理
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:28:32.17ID:gCOdSyOQ0
>>1
尼からのメールタイプギフト券とかも消えてるんですかねぇ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:33:11.01ID:51lepXyX0
>>265
エシュロンで全て丸裸やで
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:35:00.91ID:7+Wfq94g0
>>1
ほぼハゲですね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:35:17.80ID:lvQQLOc10
>>362
そんなもんじゃないかな
キャリア渡り歩いている人はメインをgmailとかにしているだろうし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:36:11.95ID:y/4t/1Fi0
特定のメールを消すとヤバいから一遍に消したなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:23.59ID:yON3Yy0i0
この程度の事故を何度か起こして慣れさせて大事故を起こす予定
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:00:21.30ID:41AVQpah0
そういえば前もこんなんなかったっけ?あれもソフトバンクじゃなかったか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:35:18.54ID:+BE127OU0
連絡来た人います?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:47:18.62ID:eHkyVkgR0
>>11
ああ、来るねえ。するたびに撮影してばらまくと脅すしw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:14:06.28ID:JuXvqvSF0
電気通信事業者失格だろ
さっさと潰せよ総務省
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:18:03.78ID:JuXvqvSF0
まだソフトバンク被害としては軽微だろ
最悪だったのはアイフォーン割賦で普通に支払ってる人を千人単位で不払い扱いにしてブラックリストに叩き込んだやつ
あれで人生狂った人どうしてんだろう
家のローン組めない
クレカ作れない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:21:16.99ID:GF86YnUo0
禿TEL
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:21:26.38ID:VbVRfrXh0
>>419
それて歴史的事実の確認なのか、当時の遅延技術の確認なのかどっちだ?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:23:20.48ID:blzGiEKQ0
>>355
国防総省の共通運用環境のサーバプラットフォームの1つがSolaris&SPARCマシンだった
それを中共資本に買われたくなっかたから、Oracleに押し付けたのだろう

最大顧客が国防総省なのでOracleは断れなかったが、Solarisからの移行が進めば捨てられる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:32:39.80ID:jD+/z5pG0
ttps://www.tca.or.jp/database/
ソフトバンクとワイモバイルの合算になっているが、約4000万契約らしい

仮にひとり1通ずつ破棄されてたとしても1000万人だから
契約者4人に一人くらいの割合なのか。
考えてみると恐ろしい?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:38:38.67ID:/PpiYgpX0
もう転出したけど
禿の請求書はしっかりチェックしろよ
特に契約変更時の誤請求に注意しな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 11:42:38.68ID:HaohEsHS0
>>1
ソフトバンクの問題なのに
キャリアメールの問題にすりかえる
悪質スレタイ。
おそらく韓国LINEの回し者系だろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:07:50.05ID:XfHIpCTO0
連絡来たけどお詫びにもなってねーよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:08:17.35ID:IWueXjVZ0
間違ってないのに何か恨みでもw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:24:24.10ID:MLe2pMNx0
これはニュースで言ってるのかな?
送った人は返事待ってるだろうに。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:28:17.34ID:F/+Q7PPU0
ソフバンに関わると碌なことがないな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:28:49.50ID:jD+/z5pG0
お父さんくじの案内しか来てない漏れは
4分の3に入ったのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:30:10.18ID:XTmZGd0d0
メールなんかDMだけ
だいたいLINEだろいまどき

てかソフトバンク使ってる時点でw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:45:42.10ID:iy2FWUXn0
>>439
碌なこと無いからシチ面倒くさくてヤッてらんないク痛だトォ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:47:39.83ID:iy2FWUXn0
>>442
LINEやってる通販業者がどこに?w
0446ドクターEX
垢版 |
2018/09/22(土) 13:51:00.27ID:A4ExZ7DQ0
#rm ーd ーf root/*
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:51:52.05ID:44ACsyC70
2004年の情報漏えい以降ソフトバンク使ってるやつは池沼だろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:53.70ID:cj+X6PQH0
>ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除

糸電話以下だな、ソフトバンクw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:33:25.87ID:zFMEGPQ70
>>1
昔からラブレターの返信がないことが多くて、郵便局員の不手際だったんだろうと思ったことが何度かある
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:46:20.73ID:mVcwxbTU0
さいてー ソフトバンクさいてー
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:32:53.37ID:pHYYr49r0
>>420
どっちでもいいよ。
下手な言い訳していないで当時簡単に実現可能だったということを簡単に証明して見せろよ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:58:29.04ID:h1C5tEZS0
>>455
429のことなら別人だ
無知なら偉そうにしてないで謙虚になれ
証明て机上でできるわけないだろ間抜け
トリつけて最後までレスするなら馬鹿にでも説明してやる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:30:08.62ID:YXz5YxcX0
とばっちりで迷惑メール業者が潰れるなら最高
んなわけないか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:27.25ID:weQ/uBzH0
これけっこう大事なのに話題になってないな
大手スポンサーだからメディアが忖度してるのかな?
大切なメールが消えていて大騒ぎになるのは連休明けか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:01:08.16ID:12duqWOV0
>>459
そう思うならトリ付けて出直せ、言うだけ弁慶w
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:17:22.43ID:L9zIMyDv0
謝ってんだから許してやれよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:21:52.20ID:0lRpgfOc0
カネでもハゲは治せない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:28:03.17ID:i6HkYPhy0
ソフトバンク使うやつは売国奴

禿はマジで日本の為にならない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:29:55.79ID:wcFR9NZI0
片思いの子にメールしたのに帰ってこなかったのはこういうわけか!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:39.04ID:8Bk0a+4a0
これが朝鮮サーバーの現実です
どうせ南朝鮮が吸い上げたんだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:20:04.57ID:pHYYr49r0
>>461
IDコロコロご苦労さん。
結局言い訳に終始して何も説明できませんでした(笑)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:45.80ID:Qz6jGODJ0
Yahoo xxx co.jpに私信で送れないのに、相手側がこっちのせいにするんだよな
Gメール、なんか設定イジっただろ!と責められたわ
アカウント以外何をイジるんだよ、絶対にヤフーメールのせいだと思うが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:47:44.66ID:O/eLC+kY0
誤ってなんて大嘘で
どうせわざとやろw
資金目的
資金目的
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 20:49:23.84ID:rtYc/Bpe0
メールなんてFAXと同じで送った後に電話で確認しないと
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 21:26:14.71ID:u1tUq5eT0
元々電子メールは、普通郵便のハガキや手紙と同じレベルで、紛失や遅延は当たり前と思わないとw
0474sage
垢版 |
2018/09/22(土) 22:20:42.24ID:OXujnFgJ0
ひどいね。まあキャリアメールよりgmailということか。
ソフトバンクに業務改善命令出ないの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 23:11:29.44ID:YXz5YxcX0
>>1
関連会社のファーストサーバーも鯖飛ばしてデータ消失事故やらかしてるしガチで社風だろ
信用する方がアホ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 23:16:34.69ID:ZOyR+Kk30
迷惑メールフィルターの不具合で
まちがって約1030万通のメール消しちゃいました。

すまぬ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:15:30.11ID:+7pK9mzL0
>>471
誤ってメールを送るに"謝って"を掛けてんだろバカ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:18:56.30ID:l4Iag7As0
渾身のラブメールの返信が来ない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:20:39.16ID:qMJIe/Ry0
この削除したメールってのが
ほとんどがソフトバンク発信の営業メールだったりする
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:23.53ID:qMJIe/Ry0
>>473
朝鮮人乙
日本だと普通郵便でも未到着になる例は極めて少ない。
偶に郵便局員が配達が嫌になったとかで捨てたり、
自宅に隠したりするケースが大きくニュースになるくらい。
金品を入れた郵便物も配達員のネコババは極めて少ない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:30:03.02ID:qMJIe/Ry0
>>460
そもそも「来ていないメール」が
受信者へ送信電信中に消えたんだから、
受信者はそんなメールが有ったなんて知りもしないし、
発信者は送信完了したのを確認できるから、
途中で消えたなんか想像もせず、
チャンと受信者に送信されたと思っている。

大騒ぎになるというより、
五月雨式に
送信側か、あるいはメール到着を予想していた受信者側が、
相手側に問い合わせて初めて未着が分かる程度。
一気に集中して発覚することもないだろ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:30:32.12ID:qMJIe/Ry0
>>465
会社のメールアドレスに送るなと
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:42.25ID:Uv3Qcgh30
ホワイトプランって、こういうプランだったのか
つまり、ホワイト→真っ白→削除ってことだろ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 00:59:34.06ID:FS1pAWLa0
>>483
送信者は送ったことは確認するので「届いた」と錯誤
受信者はそもそも届いたメールが到着確認前に消えてるので
「届いてない」「存在してない」と錯誤
気付くのはその日に届く「co.jp」アドレスメールを待ってた人だけ

…ということで大々的に広告を打って告知して謝罪すべき案件なのに
テレビやその他で大きく告知してないようなのだけど
企業コンプライアンスとしてどうなのかねえ
受信者側か送信者側が「削除」を確認しないとわからないからな

まさかソフトバンクはユーザにメールだけで告知とかしてないよな
自社のヘマを社会全体に知らせないために
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 01:05:17.57ID:Uv3Qcgh30
ブラック誤登録に比べたら糞みたいなもんなのに
必死に騒いでいる馬鹿がいる
詐欺バンク使ってる時点で馬鹿
誰も同情しない
自業自得
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 01:39:07.76ID:IcgPBjrb0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.63+5937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 01:40:45.75ID:8BSQ1VXh0
まじかよ。
10000億円の商談のメールがどうりで届かないと思ったよ。
どうしてくれよう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 01:48:55.13ID:F53qd9ae0
すごい数だな
日本中で1日にやり取りされてるメールって、何件ぐらいなんだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 01:54:00.28ID:MzKphrVD0
メール削除が報道されたから、
これでマジ深刻事案って思いつかん。
dm 4/5、人からの連絡及び業務連絡の転送 1/5てな感じ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:02:07.76ID:wK1tY8IO0
ソフトバンクのプリペイドなんだけど、やたら迷惑メール多い。ネット見ないのに、、、
なんでだろう、、仕事用の電話で関係者しか知らないメルアド、、
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:03:11.85ID:T8q/sLl00
>>326
重要なら再送すればいいだけだし、おそらく1029万9999通はほんとの迷惑メールだろう。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:04:26.58ID:wK1tY8IO0
>>464
フォークス応援も売国奴ですか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:04:35.26ID:R17fFc4w0
ソフバンとeモバ使ってるなんて恥ずかしすぐる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:10:31.39ID:Uv3Qcgh30
>>494
詐欺バンクが公に広報してないけど、重要なら再送すればいいってアホ丸出しだよな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:20:22.22ID:T8q/sLl00
>>498
おまえの脳にも不具合が。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:20:44.39ID:FcwYboZq0
>>1
>  原因は、迷惑メールフィルターのデータベースへ反映するパターンファイルの自動生成時の不具合。

自動生成プログラムを運用時にたまたま誤削除が発生しなかったが今回何かのきっかけで発生したのか?
それとも自動生成プログラムを何らかの修正をして不具合が起きたのか?

何が起きたのか正確にわからない記事だ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:22:12.89ID:FcwYboZq0
よほどパンクするほど大量のメールが来たのでなければ、
削除しても一定期間保存しておくべきじゃないのか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:24:29.04ID:T8q/sLl00
>>502
ならSMTP使うなってこった。後から使い始めたやつがあーだこーだ言うなら最初からおまえの望むもの作って普及させてみろ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:24:34.20ID:hiVK4jDv0
これあやまってじゃないよ。誤差動するのはそこと関わろうとしてないかぎり
誤差動は起きない。つまり不利益になるメールとかコメント削除してるよな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 02:55:29.67ID:T8q/sLl00
>>505
ここにもまた脳に不具合が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況