Amazonが2018年秋のハードウェア新製品発表会を行いました。発表されたのはすべてAIアシスタント「Alexa」を活用する製品で、AIスピーカーのEchoシリーズだけでなく、カメラやスマートコンセント、電子レンジ、掛け時計まで含まれています。

◆01:第3世代Echo Dot
Echoのエントリーモデル「Echo Dot」の第3世代が登場。

Echo Dot (3rd Generation) | Alexa-enabled Bluetooth Speaker
https://i.gzn.jp/img/2018/09/21/amazon-new-hardware-2018/c01_m.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=e2pSusr6ASg
第3世代Echo Dotは日本でも、2018年10月30日に税込5980円(送料無料)で発売されます。

◆02:Echo Auto
車載用のAlexa端末「Echo Auto」が登場しました。

https://i.gzn.jp/img/2018/09/21/amazon-new-hardware-2018/c02-1_m.jpg
自動車のダッシュボードに置いて使うことが想定されています。Alexa端末を家庭に導入している場合、車内からの各種命令が可能になります。

Echo AutoはAmazon.comで49.99ドル(約5600円)で発売予定で、記事作成時点ではセール価格で24.99ドル(約2800円)となっています。ただし、日本への発送には対応していません。

◆03:第2世代Echo Show
ディスプレイ付きのAlexa端末「Echo Show」は第2世代へと進化しました。

ベゼル幅が狭まった第2世代Echo Showは、背面がファブリック素材へと変更されています。

第2世代Echo Showは日本でも2018年12月12日に税込2万2480円で発売予定。記事作成時点では、PhilipsのHueランプのセットも税込2万2480円とお得な価格で予約注文を受け付けています。

https://i.gzn.jp/img/2018/09/21/amazon-new-hardware-2018/c03_m.jpg

全文
https://gigazine.net/news/20180921-amazon-new-hardware-2018/