X



【iPhone XS発売】Huawei、Apple Storeで並ぶ人々にモバイルバッテリーやジュースを無料で配布
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/22(土) 09:47:00.48ID:CAP_USER9
世界各地の現地時間9月21日に、AppleのiPhone XS、iPhone XS Max、Apple Watch Series 4が発売されました。Apple Storeの前に並ぶ人々に、Huaweiがマーケティングを仕掛けたと話題になっています。

■モバイルバッテリーやジュースを無料で配布
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1b917_1400_608b51cb5b02343834ec52a3228d00cb.png

世界各地のApple Store前には、iPhone XS、iPhone XS Max、Apple Watch Series 4の発売当日、長蛇の列ができていました。なかには前の晩から並んでいた人々もいたようです。

こうした辛抱強く待つAppleファンに対し中国のHuaweiが、モバイルバッテリーやジュースを無料で配布していたと、米メディアCNETが報告しています。

シンガポールのApple Store前には、発売日の前夜午後11時頃から新しいApple製品を求める人々の列ができ始めていましたが、Huaweiは行列に並ぶ人々に、10,000mAhのHuawei Superchargeパワーバンク(モバイルバッテリー)200個以上を無料配布した模様です。

配布されたモバイルバッテリーのパッケージには「パワーバンクをどうぞ。あなたにはこれが必要です。Huaweiより」と記されていました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e974_1400_24903eb22b95a806b6383afff49bed0c.png

■過去にはSamsungも同様のマーケティングを実施

またロンドンのApple Store前には、Huaweiのロゴを冠したジュース・トラックが登場。無料でジュースを配布するだけでなく、スマートフォンの無料充電サービスも提供していました。

https://twitter.com/HuaweiMobileUK/status/1043161943933181954

AppleのiPhone発売初日にApple Store前でマーケティングを仕掛けるのは、Huaweiが初めてではありません。2015年のiPhone6s/6s Plus発売日には、Samsungが同じように無料の毛布やまくら、水などを配布しつつ、自社製品の売り込みを行っています。

またHuaweiといえば、Appleが9月12日にスペシャルイベントでiPhone XS/XS Max/XRを発表した直後に、「同じままにしてくれてありがとう。ロンドンでお会いしましょう」と、意味深なツイートをしています。ほかにも「われわれを今年の本当のヒーローにしてくれてありがとう」というツイートもありました。

2018年9月22日 5時23分
iPhone Mania
http://news.livedoor.com/article/detail/15341331/

関連スレ
【XS】今年のiPhone行列は250人と少なめ 去年の550人と比べて半減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537496292/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:49:12.95ID:9aYztXBP0
優しいね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:49:37.58ID:BosJ5eCT0
バクハツバッテリー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:49:41.44ID:MkFEldQC0
中共による攻撃
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:50:24.02ID:9jByIkZO0
中村 清志郎
@134Kiyokun
昨日自分の知り合いの家と車がこんな事になってました。
一応曲げたナンバープレートから指紋とかはとれてるみたいです。
些細な情報でも構わないので、もし何か知っている方がいましたら教えて下さい

場所は埼玉県深谷市の東方です
2018年9月18日(火) 09時29分39秒
リツイート: 15,713お気に入り: 7,070


https://i.imgur.com/j8p6iY2.jpg
https://i.imgur.com/McgrlGO.jpg
https://i.imgur.com/uvnDknL.jpg
https://i.imgur.com/aggWZra.jpg
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:51:19.16ID:onrKOJYf0
どこのバッテリーだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:51:43.60ID:rrAwqfN10
特定アジア的やり方w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:52.02ID:2tf1DwF80
乗るしかない、このビッグウェーブに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:06.07ID:POw0avhd0
電話買うのに行列ができるとかおかしな話だ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:21.35ID:GPoNMmh60
「Xs」は256GBのもので、日本では税込14万184円で販売されているが、外国人旅行者は消費税8%が免除されるため、税抜価格の12万9800円で購入することができる。
現在の中国のレートではおよそ16万6000円のため、日本で購入すれば3万5000円ほど安い、つまりその分が利益となる、というわけだ。
さらに「Xs Max」は日本では16万4800円で販売されているものの、中国のSNS・ウェイボーではすでに日本円で19万円近い価格で転売されていることが実際に確認された。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:49.40ID:W8a/MV6H0
商品の出来で勝負することができないところが実に情けない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:54:10.65ID:qj82oB100
こういうやり方をするのはいつも中国と韓国企業
Samsungがミラーレスカメラを出した時は、他社のカメラを投げ捨てると
自社のミラーレスカメラと交換するってやり方は酷かった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:09.93ID:2DRieXfx0
>>17
タブレットはそれなりに良かったんだけどね
それでもやっぱiPadproなんかと性能張れるような段階じゃないからなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:39.72ID:v3yrRuiV0
ごろ寝したまま施しを受けるマカー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:44.10ID:tzUe6FnVO
ハーウェイからもらったモバイルバッテリーなんて怖くて使えないだろ…
スパイウェア仕込まれてそうだし発火するかもしれないし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:52.82ID:gEw7vKIz0
米軍は政府が輸出禁止処置を執る前から
ZTEとHUAWEIのスマホを
世界の米軍基地内での販売を禁止してる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:57:05.29ID:qIIMtJen0
凄まじいコバンザメ商法
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:57:46.53ID:AtKsXuir0
Apple憎しHuawei憎しで成り立ってるガス抜きスレ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:58:01.97ID:FqgHmivY0
恥知らずの泥棒に擦り寄られても
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 09:59:19.77ID:LzTfqLhu0
戦場でサムスンの携帯無料配布するとかどうだ?
あなたにはこれが必要ですって
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:00:11.19ID:bNr4znqr0
ファーウェイの購買層って格安ユーザーの御用達みたいなもんだからApple製品買う人とは対極の位置に居るとおもうんだけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:02:49.76ID:P0PQOPuI0
下心丸出しのチンクチャンには
制裁をプレゼント🎁
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:03:21.57ID:MMH8uSkv0
金の延べ棒とかならねえ
まあヒューエイが金の延べ棒配る意味もよく分からんが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:03:30.88ID:P0PQOPuI0
>>32
もう必死ですよねw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:04:14.02ID:+01aBadq0
こんな大容量バッテリーを無料配布するとかすげー時代になったもんだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:04:39.72ID:i5EQmuT50
Huaweiって2ちゃんでもけっこう評判良かった気がするが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:00.15ID:P0PQOPuI0
爆発したら教えてください
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:41.59ID:KYn4Yztv0
荒野行動にしてもそうだけど中華は質よくても企業理念というかやり方がダメw
荒野行動もhuawei(所謂情報抜き取り抜き)も質はいいけどパクりやら横どりやら露骨すぎるんだよ
少し謙虚になりゃ一流ブランドぽくみえるのに
中華以外の大企業も結局はやってること同じだけどそう見えない工夫をしてる
キチンとした技術もってる中国企業は損してるよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:44.00ID:P0PQOPuI0
>>40
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:06:11.33ID:6wHOQcvC0
西側先進国からスパイ機器認定されて追い出されかけてるから必死だなw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:07:12.82ID:XS3PAJG70
docomoのdタブ持ってて中華()とか言ってるアホはいないだろうな?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:07:42.68ID:P0PQOPuI0
>>42
チンクの♀無料配布してくれるんなら
買ってやんよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:33.17ID:CCFhKD3N0
なるほどバッテリー型ハードウェアバックドアか
考えたなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:44.62ID:q/h4+4L+0
意味ねえーwww
アップルストアに並んでまでiPhone買いたがる層とファーウェイ買うような層は完全に対極だろうがwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:46.41ID:ezAW2cba0
今やファーウエイとソニーだったらファーウエイの方が必要な企業な気もするわ。
ソニーの凋落ぶりは異常。
PSなんとかとかバイオとかクリエ?の発売日とかに意図的とも思えるほどに出荷絞ったり、
独自路線追求して市場混乱させたり、プロダクトアウト企業は廃れるわなあ。
アップルもマイクロも長続きしねえだろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:09:09.95ID:P0PQOPuI0
>>47
チンクが日本人様にとやかく言う権利ないで😅
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:02.76ID:P0PQOPuI0
>>52
ムキになるチンク可愛い❤
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:07.53ID:eKgJPsuT0
中国製だとバカにする奴多いけど、こういう洒落たことができる日本企業はいないんだよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:25.18ID:SsN1EptO0
>>42
早く林檎に特許料払えよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:53.48ID:N2tp29Fd0
>>30
iosとアンドロイドという意味ではユーザーが違うから対極ってのはあってるけどアンドロイドユーザーでハイエンド機買う場合はサムスンとかHuaweiとかASUSだから格安御用達ってのは全然違うぞ
サムスンもHuaweiも10万以上するし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:11:42.48ID:CCFhKD3N0
>>40
バックドア付きで使う分にはコスパと勢い最高だからね
アップル抜いちゃったし、この勢いはいずれサムチョンも抜く
バックドア付きをこの情報社会でどう考えるかによる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:11:51.03ID:+ewzF/8o0
ソニーもやらんかい
何中国メーカーに負けとんねん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:12:48.63ID:P0PQOPuI0
>>56
後は特許料払うだけやな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:13:55.94ID:VXwov4t80
>>10
どんな恨まれることしたんだ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:14:06.84ID:gmS7aQx00
iPhoneは高くなりすぎたから世界的なシェアは
ファーウェイが奪うかもね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:14:16.13ID:KYn4Yztv0
ソニーこそこういう精神必要だよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:08.92ID:MReYnjwE0
ああ、盗聴機のファーウェイかー
日米英豪の5G回線でしめだされるんだっけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:26.61ID:DY9iexzZ0
>>60
もう日本のスマホはイメージ最悪で無理だよ
国産でこれほどイメージ悪いモノ他にない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:34.67ID:i5EQmuT50
SE2出なかったからなぁ
5Sが壊れたら中華泥に乗り換えそう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:16:21.61ID:MReYnjwE0
中華業者必死だけど、盗聴機ファーウェイはちょっと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:16:56.01ID:yIQ21o100
>>44
でもよー。
正にその企業理念的な意味で日本のスマホは駄目だったんだよ。HUAWEIよりも。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:17:28.17ID:QQp9upMm0
もう化けの皮が剥がれて
人民解放軍のフロント企業でスパイ機器をばら撒いてたって明らかになってんだから先進国の人間はほとんど誰も買わんでしょ、買うとしたら安全意識がぶっ壊れた後に引けなくなったコスパ厨くらいでしょw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:17:34.22ID:7A78/Dhg0
これは中々面白い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:18:21.71ID:zw/bs6pJ0
>>58
サムスンならハイエンドのイメージだが
HuaweiとかASUSはミドルレンジ〜ローエンドが主力ってイメージだけどな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:18:55.86ID:MReYnjwE0
ここが中華業者必死会場だw
盗聴機ファーウェイも、パクリ荒野行動もクソっすわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:19:31.63ID:6l68QIVZ0
>>59
中国向けスマホにはもれなくバックドア入ってるぞ
Appleだろうがなんだろうが例外はない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:37.77ID:MReYnjwE0
中華端末で金のやりとりをする奴はガイジ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:52.17ID:zSNzapR20
停電の時に配ってくれよ!!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:21:25.66ID:RtkOBpRr0
バッテリーやケーブル、充電器はケチらずに良いものを使うこと
本体の寿命と安全に関る
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:21:42.91ID:7suufRYV0
>>63
日本じゃ増えないだろうけどね
多分、Pixelに勝てないだろ
反日デモなんかするからだよ
日本人はずーっと忘れないからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:22:23.23ID:VvMAdotq0
面白い戦略だ
日本企業もまねすればいーのに
て思ったけど
ケチだからなぁ・・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:23:36.34ID:J7Qstoq60
面白いなぁ
日本人には出来ない発想
アップル側も客に嫌な思いして欲しくないし客は助かるしファーウェイは宣伝になる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:23:38.35ID:PAFXBk3D0
こういう恥知らずな行為で民度の低さをアピールする狙いですね?
もう、みんな知ってますよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:24:15.35ID:CCFhKD3N0
アップルがこんな体たらくだから
新型日本向けgooglePixelは爆売れする
ファーウェイコスパじゃない人はPixelだろうね
国産よりPixelだろうw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:25:23.90ID:MReYnjwE0
どっちにしろファーウェイって盗聴やりすぎてFBIに警告され、日米英豪の5G回線でしめだされる予定だしなー
いまからファーウェイ買う奴は大馬鹿
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:25:24.52ID:r2UKvO+R0
気持ち悪い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:26:18.46ID:EnFfmPAj0
日本家電が最強だった頃は今のHuaweiみたいにほどほどに質の良いものを安く迅速に市場に送り出してたのにな
まあ、俺もすっかり社内で老害だが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:26:32.91ID:I1zdUSIt0
>>40
ないな。各国が制限しつつあるし。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:27:36.81ID:MReYnjwE0
絶賛してるの五毛党だけやんけw
盗聴機ファーウェイなんぞパフォーマンスされてもイランがなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 10:28:17.76ID:EHCIUNXw0
あっ、バックドア月だろこれはw
バッテリーと見せかけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況