X



【佐賀】県立高36校中35校が修学旅行でスキー、県議が苦言「もっと海外に目を向けてはどうか」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/22(土) 13:02:09.23ID:CAP_USER9
2018年9月22日 10時28分
 佐賀県立高36校中35校が修学旅行でスキー体験を選択し、海外は1校のみ――。こんな集計結果が、県議会で報告された。議員からの「もっと海外にも目を向けてはどうか」との提案を受け、県教委は各校での議論を促す考えを示した。

県教委学校教育課がまとめた2017年度の実施状況によると、行き先は、北海道19校、関東甲信越15校、関西2校と分かれたが、35校がスキーを含んでいた。

 修学旅行でのスキーは、30年ほど前には既に行われていたという。観光中心から体験重視に変化する中で、温暖な気候の県内では楽しむ機会の少ないスキーが選ばれるようになったとみられる。

 スキーを選ばなかったのは杵島商(大町町)。16年度まではスキーを実施していたが、キャリア教育に力点を置いた内容に変更した。

 海外を選択したのは佐賀商(佐賀市)グローバルコースの約50人。県立高校では6年ぶりの実施となった。同コース以外の生徒約190人は北海道でスキーを体験した。

 海外旅行は、1998、99年度は半数近い16校が実施していた。しかし、米同時テロがあった01年度はゼロになり、その後も新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)やノロウイルス、燃油価格の上昇に伴う旅費の高騰なども重なり、1〜10校に。09〜11年度は佐賀商だけで、12〜16年度はゼロだった。

 安全確保や旅費の負担軽減に配慮した結果だが、公益財団法人全国修学旅行研究協会の調査では、16年度に海外修学旅行が実施されていないのは、福井、岐阜、佐賀の3県のみ。福岡は24校、熊本は8校、長崎は7校など、九州内の各県でも複数の高校で実施された。

 18日の県議会文教厚生常任委員会で、集計結果を聞いた原田寿雄議員(自民)が「ほとんどが同じというのはどうか。海外だから旅費が高いとは一概に言えない。若い時の経験は有意義で、積極的に取り組んでほしい」と提案した。

 これに対し、白水敏光教育長は「異文化を体験して尊重する態度を養い、海外留学への動機付けにもなる。教育的効果が期待できる貴重な機会」と認め、「課題を克服した他県の事例を情報提供したい。各学校の事情はあるが、海外も選択肢に入れ、議論していただきたい」と答弁した。

 同協会の調査では、修学旅行とは別に、海外研修の実施状況もまとめている。16年度、県内では5割を超える20校で実施され、220人が参加。実施率は全国平均の約2割を大きく上回っている。(内村大作)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180922-OYT1T50052.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:08:20.44ID:B/kt0rZx0
>>896
修学旅行で隣の県とかやだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:08:22.32ID:KRkK3J4/0
>>830
そんなに日本人を呼び寄せたら親日罪で訴えられるよ!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:03.92ID:u/2Cngvv0
初スキーで、事故が起きても捻挫や骨折レベルだろ、
海外で交通事故に遭ったら、ややこしい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:16.65ID:tDZB6gQs0
国内でスキーするんやったらええやん。税金投入されとんど
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:18.75ID:xA2NOlfZ0
この議員誰だか分かる人教えて
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:28.83ID:VqDOZ4db0
学生のスキー体験率で変えれば良い。
国内事情を理解しないと、雪国の特殊事情は理解出来ない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:33.95ID:ZKlhtGpk0
対馬とか行けばいいのに
地形わりとおもしろくね?あそこ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:09:54.11ID:3ixIfZS90
佐賀ならトーレス見にいけよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:10:23.95ID:RW8i/GOPO
小学校の修学旅行は面白かったわ。

夜中にみんなで11PM見てた。
うさぎちゃんの温泉紹介で皆が興奮しながら見てた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:45.19ID:e/fmTWir0
日本の治安が最高 上海列車事故忘れたのか 修学旅行生が被害に遭ったのに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:46.49ID:5pJCwePQ0
不法占拠してるチョンを追い出せば竹島が定番コースになる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:50.42ID:llvYSptI0
なんとなく機会を逸したままスキーしたことないままになってしまったから、こういう機会に半強制的にでもやっとくと良いかもな
結果きらいになっても、まあ、それも経験ということで
まして、雪降らなそうな地域なんだから、海外(笑)で焼肉食ったり土下座するいい経験だと思うけどね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:00.24ID:NBFlkCZH0
円安舐めすぎ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:40.94ID:DUUhXPhh0
>>898
海外旅行行ったワイに言わせれば
日本旅行の方が楽しめる
いやマジで
一回経験するのは確かにいいが
バカみたいに高いくせ不味い飯
安い所はやはり値段相応に不衛生
水は買ってのんでも
当たる時は当たる腹痛地獄
なのに言葉は通じないかカタコト
金をかけない海外旅行は苦難の連続やで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:46.21ID:2e2t+Pf/0
韓国と中国が嫌だからスキーになってんのに口出しすんなよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:47.44ID:NWU5sAxE0
九州から離れれば海外だろうがクゾ県議
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:12:48.13ID:Nk7mwgiz0
観光立国とかいっているが
日本からの海外旅行も増やすと
言っているので
国同士で庶民に金使わせたいだけ

修学旅行で数増やすの当然
見聞広めるって反論しにくい目的
だからね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:21.30ID:BaZCq9Zs0
インパールあたりに慰霊に行かないかな
佐賀なら親戚でいった人も多いだろうに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:27.03ID:3IpOD3Q60
修学旅行で韓国とか出される食べ物に唾、ザーメン混ぜられて良しだろw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:35.11ID:WVnM+WTr0
ゴキブリ公務員は税金で海外旅行したいのかwさすが貴族様の考えやなw子供でさえ自費で
行ってるのにw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:47.45ID:tDZB6gQs0
北海道とか広島行けよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:14:16.96ID:EFUSuY1O0
今時のスキー場なんか多国籍
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:14:34.89ID:yFmK72Hj0
>>927
パラオなんて中国人に乗っ取られて
チャイナタウン化してるけどw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:14:53.65ID:KvTop5MZ0
>>1

> (韓国で土下座行脚など)もっと海外(中国韓国)に目を向けてはどうか

と言ってるわけだwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:07.37ID:BaZCq9Zs0
沖縄でもいいや佐賀から言って戦死した人も多いだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:24.06ID:KbDiSdd20
佐賀西はまだ修学旅行がないのか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:30.90ID:J17XtYZW0
東京でハトバスツアーなんかも良いかもしれん。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:49.60ID:CE96bUgS0
中国やシンガポールに旅行に行かせろ
いかに日本の街並みや景観が薄汚いかわかる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:24.16ID:ftwWCMoS0
海外なんか行きたくない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:28.73ID:DUUhXPhh0
>>928
台湾も人気スポットの夜市とか
ウンコだらけ人だらけ小便まみれ
しかもぼったくりアリだからな
行くならある程度覚悟してから行く事をオススメする
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:52.18ID:rKdf4e8n0
>>1
災害や地震の被災地にボランティア旅行に行けよ
そのほうが、はるかに有意義だ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:54.26ID:vtnkFVr00
佐賀県なんて他県が全部海外みたいなもんだろ
九州の他県すら普段佐賀のこと忘れてるぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:17:13.05ID:duZRw6lh0
県立高校で海外に行ってるところのほとんどは、地元の空港の海外路線を維持するため
でたいていはソウルか中国のどっかとの航路

ということでアルかニダになる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:17:45.85ID:Nk7mwgiz0
田舎は東京でいいでしょ
何人かは遊ばれいい勉強になるだろう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:18:33.64ID:6y7JU1vQ0
旅費が高くない海外旅行もあるだろ? とかほとんど誘導してるようなもんやないか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:18:53.96ID:RW8i/GOPO
>>936
経験談だが、東京が修学旅行なら最低10万持っていかないと楽しめんぞ(俺は持っていった。ちなみに規則では一万円以上はダメだった)。

あとはボンタンと短ラン隠し持って東京に行ったら履き替えてたな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:20:21.66ID:yFmK72Hj0
>>938
情弱乙、ちょっと調べてみればわかることも調べないのが
ネット愛国者に共通した性質だな
現実は常にネット愛国者の逆だからなw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:20:45.46ID:v3yrRuiV0
>>791
セブンイレブンでおにぎり1個買ったらもう1個オマケでついてくる
あとイチゴがデカい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:22:10.83ID:2e2t+Pf/0
若者の嫌韓が増えてる理由
実は修学旅行で韓国行ったからってのもあるとさ
嫌韓増やしてご苦労さんなこって
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:22:14.28ID:v3yrRuiV0
まあそうか修学旅行でなくても朝鮮なら日帰りでもいいんだよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:22:15.41ID:Jw321vXh0
韓国政府から要請されたのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:23:37.84ID:Nk7mwgiz0
>>949
東京でボンタンとか50歳くらいか
90年代半ばなると千葉から先の
外房線、内房線でしか見かけなかった
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:24:44.77ID:gC0pPOvV0
馬鹿
日本から逃がすな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:24:59.01ID:vufqy2rw0
日本の文化もろくにーってないのに海外の文化も何もないだろうに。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:27:05.30ID:ZXGVSM7gO
>>653
多分それは穿った考え方。田舎のおいちゃんだから単純に海外旅行にしたら皆喜ぶはず!
そうなりゃ私の人気も上がって次回の選挙も間違いなし!
この程度の話だよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:27:29.78ID:yP8T52930
両方行け!www
新幹線で上越までスノボしに行けよ!wwwとっとと佐賀まで新幹線を敷くのだ。
あとは韓国旅行で!

日本は日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:27:39.50ID:NClcMcSJ0
外国=韓国と思ってるパヨク議員か?
次の選挙で落とせよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:29:06.27ID:O/DJXSGg0
>>11
じゃあ、中国でいいじゃん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:29:25.39ID:vQUIeRRX0
>>1
>県議が苦言「もっと海外に目を向けてはどうか」
海外=中国・韓国だろ

反日で謝罪旅行(強姦・事故などのリスク含む)するぐらいなら
安全な国内旅行のほうがマシ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:30:20.09ID:2e2t+Pf/0
>>979
地方の自民は東京都知事選見てわかる通りゴミが多いからな
ほとんどの野党よりましだけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:30:57.19ID:wVEKoGAd0
公立高校なら、国内に金落とさせろよ
私立も海外に行くのは構わんが、友好国のみにしろ
中国、韓国、北朝鮮行きは禁止(ロシアも微妙)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:34:00.49ID:KbDiSdd20
よくて広島だろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:34:19.88ID:2e2t+Pf/0
>>984
京都奈良、兵庫岡山広島or長崎佐賀福岡、東京の3つでええやんな
なんで海外行かせたがるのかわからん
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:34:59.30ID:BjmA+j0u0
>>984
その中じゃ断然北朝鮮いきたいわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:35:26.85ID:wYGTvggx0
>>984
台湾でいいよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:36:40.38ID:WY1k3sxV0
海外とか言ったら鳥取県みたいに韓国強制修学旅行になるだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:36:55.41ID:DUUhXPhh0
>>987
広島、長崎は行ったぞ
綺麗でなんか作りが明治的な感じで良かった
カステラうまい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:38:09.72ID:cG6Rxr5S0
スキー>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>韓国
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:38:55.55ID:vJGW56Cl0
九州にまともにウインタースポーツできる所ないからしょうがねえじゃん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:39:00.01ID:2e2t+Pf/0
>>997
比べる対象が悪い
ゴミ処理場、下水処理場>>>>|越えられない壁|>>>>>中韓
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:40:06.03ID:2Girt9wm0
↓売国奴はやっぱり自民

原田寿雄議員(自民) 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況